本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
宇治抹茶の生ガトーショコラ
セブンイレブンで 新種らしき
抹茶のチョコレートケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ宇治抹茶とホワイトチョコのしっとり濃厚な
チョコケーキ生地と、
3種類のカカオ豆をブレンドしたチョコレートに
宇治抹茶を入れた生地を組み合せたんだって~
へえええ~宇治抹茶のケーキって
新種じゃない?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~しっとりふんわりした抹茶生地
って、これ上下が逆らしいよね(´▽`*)アハハチョコの部分が上みたい
これ抹茶チョコクリームなんだって!
どう見ても板チョコっぽいけど(´▽`*)アハハ
ふんわりちょっとしっとりした濃厚な抹茶スポンジ
ベースとなってしまった分厚い抹茶チョコとの相性はどんなかんじなのでしょう
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ややしっかり目の抹茶スポンジケーキは
しっとりやわらかな食感
爽やかな抹茶の風味と濃厚な甘みが美味です~
そしてベースのチョコレート部分は厚みがあって
なめらかにとろける濃い抹茶チョコ(?)
いっしょにいただくと
とろりととろけるあまぁいチョコと
爽やかな抹茶の風味がミックス!
なんか変わった味わい
これも新種かな(´▽`*)アハハ抹茶と
チョコって合わない気はしないけど
これは別々に食べたほうがおいしい気がしたww
爽やかさと濃い甘みが両立した抹茶スポンジケーキは美味
ホワイトチョコをねりこんでるのかなぁ ( ´艸`)ムフフ
なんか変わった抹茶ガトーショコラでした(´▽`*)アハハ
チョコたっぷりだから脂質がすごいね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶の生ガトーショコラ 】
エネルギー183kcal たんぱく質2.9g 脂質10.4g 炭水化物19.4g ナトリウム27mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
セブンプレミアム とろけるクリームのふわころ
セブンイレブンで新種のセブンプレミアムスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
卵本来のコクを活かしたと濃厚な風味が特長のカスタードクリーム入りの蒸し饅頭だって~
大きさは手のひらサイズってかんじね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~まるで満月みたい
ふわふわのきめ細かいスポンジで覆われたおまんじゅうね
ふわふわでちょっとしっとりしてるかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかには~
なめらかそうなカスタードクリームが内蔵されてましたぁ
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふわふわのきめこまかぁい
ちょっとしっとりしてて、カステラみたいに
あっつまぁいスポンジ部分
( ´艸`)ムフフ
そのなかには~^^
なめらかで濃い風味のカスタードクリームがいましたぁ
とろりとしてるけど、やや固めなクリームね
ふわふわのあまぁいカステラみたいなスポンジケーキに、
程よい甘みのカスタードクリームが
いいかんじにマッチングしててなかなか美味かも
(´▽`*)アハハ
甘いケーキ的なおまんじゅうなので
これはお茶に合うね^^
お値段もカロリーもお手頃なのがいいね
箱に入れてギフトにもできそうな気がする^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム とろけるクリームのふわころ 】
エネルギー102kcal たんぱく質2.5g 脂質2.9g 炭水化物16.7g ナトリウム20mg
お値段 : 116円(税込)
製造者 : 市岡製菓(株)
保存方法 : 高温多湿をさけて保存してください
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふんわりペコちゃん プリンカスタード
セブンイレブンで、久々に
ペコちゃんスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
今回はプリンカスタード味だって
カスタードクリームのなかに
プリンでもはいってるのかなぁ
大きさ的にそれはないような気がする( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~いつものあまぁい香り~
パフケーキの、このリッチな甘い香りは
お子さまたち好きですよねええ
頂上にはペコちゃんのマークがいるし~( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかには、、、やっぱプリンはなかった(´▽`*)アハハ
パフケーキの焼き色がいつもより黄色い感じがしたけど
なかもきいろいのね~カスタード色ってこと??
すると、あのとろっとしたクリームは??
これは味が気になる~ (´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりやわらかぁいふわふわのパフケーキは
いつものカステラみたいな、たまごたっぷりリッチな甘み
そしてその中のクリームは~^^
いつもよりしっとり感のある
程よい甘みの、、これはプリンかもー
(´▽`*)アハハ
カスタードクリームなら
なめらかとろっとしてたけど、これちがうね、クラッシュプリンクリームっぽい( ´艸`)ムフフ
カスタードクリームより
あっさりした甘みのプリン味、なかなか美味
お子さまの好きそうな味ね^^
カラメルソースでもはいっていたら
決定的だったのにー(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりペコちゃん プリンスタード 】
エネルギー158kcal たんぱく質4.2g 脂質7.2g 炭水化物19.0g ナトリウム41mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)不二家
保存方法 : 10℃以下で保存してください(要冷蔵)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブン でゲットした
レモンオールドファッション
セブンイレブン で 新種の
レモン風味のドーナツ を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
生地の表面にレモン風味のグレーズをしぼり
レモン色のグレーズを飾り仕上げたんだって~
じめっとしてるから
爽やかレモン味っていいよねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~レモン色のグレーズが
ナナメに走っていますぅ~
これだと半分トッピングより甘みもカロリーも
控えめになるみたい
さらにもう1種類、透明なグレースも
かかってるのね(´▽`*)アハハ
外側はさっくり、中はふんわりってかんじ
さっくりオールドファッションの
レモン風味
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっとクッキーみたいな
ケーキみたいな食感のオールドファッション
今回はレモンシュガーのグレースと
レモン風味のグレースの2種類がかかってるから
ごつごつだけど少しやわらか食感かもレモンの甘酸っぱい風味が
いっぱい~に広がりますぅ ( ´艸`)ムフフ
お菓子みたいに甘くない
程よい甘みがいいかんじーレモンの爽やかな酸味が美味ですぅ
(´▽`*)アハハ
オールファッションドーナツって
ちょっとオイリーだからレモンの爽やかさが合うねー
これアイスコーヒーとかに合いそう^^
レモンの爽やかさが好き~
ドーナツだけど、今回のはクッキーっぽいから
朝のチャージにもいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモンオールドファッション 】
熱量:368kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:26.0g、炭水化物:31.4g、Na:113mg
お値段 : 125円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー
保存方法 : 直射日光を泳ぎ高温多湿を避けて下さい
(パッケージ・HPから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス
セブンイレブンで、久々に
ファミリータイプのティラミスを発見!
さっそくゲットしましたぁコーヒーシロップを染み込ませた
ココアスポンジの上に、
北海道産マスカルポーネを使ったチーズムースと
チーズクリームをしぼったんだって~
たっぷりはいってるので量的に満足感たかそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~どどんとティラミス
たっぷりのホイップクリーム(かな?)の上には
たっぷりのココアパウダー!
通常の2倍量ってかんがえていいのかなぁ(´▽`*)アハハ
断面はこんな感じなのねー
いちばん下のがチーズムースなのかな?
これ味が気になってきたー( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~これはクリーミー (´▽`*)アハハ
ほろ苦いココアパウダーに
まろやかなマスカルポーネ的
チーズクリーム&ムースのまろやかな味わい
ココアなスポンジケーキには
ほろ苦い珈琲シロップひたひただけど
全体的にはティラミス的クリームがメインで
甘めに仕上がってるかんじで
まあまあ美味です~ ( ´艸`)ムフフ
ひんやり口当たりもいいし
大人も子どもでもだれでも向けの味なので
週末のおやつに喜ばれそうなデザートね^^
これはおそらくファミリー向けデザートなので
1人分の適正量はおそらく1/4かもね
ごちそうさまぁ ヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス 】
エネルギー353cal たんぱく質4.2g 脂質28.3g 炭水化物20.3g ナトリウム44mg
お値段 : 270円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパー でゲットした
MOW(モウ)宇治抹茶
MOW(モウ)宇治抹茶の新種を探しに行ったのになかったので
地元スーパーで特売のMOW宇治抹茶ゲット
新種は2種類の抹茶のぐるぐるらしいけど
これは丸久小山園製の宇治抹茶を使った
1種類オンリー仕立ての抹茶アイスですー
これもおいしかったので
食べ比べ第一弾ってとこね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~抹茶が濃い~!!
濃厚な抹茶とMOWのコクのあるミルクとの融合ってかんじ
最近のCMで、高橋一生がMOW~(牛の鳴き声)って吠えてるよね (´▽`*)アハハ
気温が高めなせいか
まろやかにとろりととろけていきますぅ~
あざやかな緑色がめちゃきれい( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりつめたいミルクと
まろやかな抹茶の風味の融合ってかんじ
程よいあまさとひんやり感と
爽やかで清々しい抹茶の味わい
( ´艸`)ムフフ
後味あっさりすっきり、抹茶のほろ苦が
マジ美味ですぅ (´▽`*)アハハ
ちょっとじめっとした日のおやつにいいかもー
MOW(モウ)の抹茶アイスって通年販売にならないかなー^^
では気を取り直して
明日は新種のMOWを捜索しなくちゃね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ)宇治抹茶 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.9g 脂質9.1g 炭水化物28.7g ナトリウム39mg
お値段 : 78円(税抜)
種類別 : アイスミルク
販売者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
香り広がるつるりん杏仁
今日はちょっと暑いけどアイス未満なかんじなのでセブンイレブンの
杏仁豆腐をゲット
杏仁の風味を引き立て、北海道産牛乳を使い
コクのある味わいに仕上げた
口どけなめらかな、とろっとした食感の杏仁豆腐なんだって~
セブンイレブンの
杏仁豆腐って
ミルク味効いてるよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
まっしろな杏仁豆腐の表面は
瑞々しくてぷるぷるしてますぅ~
つるっとしたのどごしが
ひんやりきもちーいーのよねええ( ´艸`)ムフフ
おおおおおおお~今回はつるっと感が強そうなかんじ
見た目なんかプリンみたい(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりつるんとした口当たり
やさしい杏仁粉の香りと風味と
ミルクの甘みがいいかんじ~
これで杏仁粉の風味がなかったら
ミルクプリンかミルク豆腐かも (´▽`*)アハハ
つるっとした食感でのどごしひんやり
冷たくて美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
これはやっぱアイス未満の日のおやつにいいね^^
ローカロだけど脂質けっこうあるので、
気になる人は有酸素運動で調整してね~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 香り広がるつるりん杏仁 】
エネルギー145kcal たんぱく質3.3g 脂質5.7g 炭水化物20.1g ナトリウム41mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージより引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
宇治抹茶クリームのまっちゃもこ
セブンイレブンで
まっちゃもこをまた発見!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノ
もっちり食感のシュー生地(?)に
抹茶カスタードクリームがどどんと
はいってるのよねええ
これ、意外においしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~巨大なもっちりシュー生地!!
いつものシュークリームの生地とはちがう
パンみたいな弾力があって
やわらかでもっちり生地なのよね
それにしてもこのでかさは、2度目だけどすごいよねえ(´▽`*)アハハ
そしてそのなかには抹茶カスタードクリームが超~たっぷり
超~分厚く内蔵されてましたぁぁ
こではもう圧巻www
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちり弾力があって
薄いパンみたいな、でもシュー生地みたいな
不思議なシュー皮
そのなかには~^^
ふんわりかる~くてあまぁい
爽やかな宇治抹茶のクリームがいましたぁ
これもう超大量!(´▽`*)アハハ
この分厚さハンパない( ´艸`)ムフフ
爽やかでちょっぴりほろ苦い宇治抹茶カスタードクリームがめちゃ美味
すこししっとりやわらかなもちっと生地といただくと
ボリューム感でるのでおやつにいいよね^^
ひんやり冷たい宇治抹茶クリームがたっぷり楽しめる、
この巨大さが好き~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶クリームのまっちゃもこ 】
エネルギー246kcal たんぱく質3.7g 脂質16.6g 炭水化物20.4g ナトリウム126mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろ~り!マンゴープリン
セブンイレブンで、今年も
マンゴープリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ生クリームを入れたクリーミーな
マンゴープリンに
マンゴーソースと果肉を盛り付けたんだって~
へえええ~マンゴープリンに
生クリーム!
今年のはリッチ仕立てなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~角切りのマンゴー果肉がいっぱい!
そして濃厚そうなマンゴーソース
カップのなかにはまろやかなマンゴー色のプリンがいるしぃ~( ´艸`)ムフフ
まろやかそうなマンゴープリンに
マンゴーソースをからめた
マンゴー果肉をいっぱいのせて~
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もうマンゴーたっぷりってかんじ
とろっとあまぁい
まろやかな口当たりのマンゴー果汁たっぷりってかんじの
マンゴープリン
(´▽`*)アハハ
そしてその上には
やわらかな角切りのマンゴー果肉と
甘酸っぱいマンゴーソース
マンゴーがいっぱい~
(´▽`*)アハハ
このトロピカルな甘酸っぱい風味が
おいしいのよね~ ( ´艸`)ムフフ
マンゴー果肉をたっぷりトッピングしていただく
マンゴープリンがマジ美味ですぅ
マンゴープリンはクリーミーって感じはあんまりなくて、
いつもと変わらず美味でしたぁ(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろ~り!マンゴープリン 】
エネルギー141kcal たんぱく質2.3g 脂質5.9g 炭水化物19.6g ナトリウム24mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわっとろほうじ茶くりぃむわらび(黒蜜入り)
セブンイレブンで、
ほうじ茶のふわっとろクリームわらびがでたねー!
さっそくゲットしてきましたぁ
風味豊かなほうじ茶をまぶした
わらび餅に、
濃厚な黒蜜とホイップを組み合わせたんだって~
へええええ~ついにほうじ茶がでたのね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおおおおお~ほうじ茶の香りがする~!
すごいねー
ほんとにほうじ茶のわらび餅になってるー
それにめちゃやわらかそう~( ´艸`)ムフフ
やわらかぁなほうじ茶の香りいっぱいの
わらび餅のなかには
ほうじ茶のホイップクリームに
とろとろの黒みつが流れてますー
めちゃおいしそう~
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああああ~ほうじ茶の香りと風味がする~
ぷにっとやわらかなわらび餅と
あまぁいとろとろのまろやかなクリームから
ゆたかなほうじ茶の香りがたっぷり
味わえますぅ~ (´▽`*)アハハ
すっきり爽やかなほうじ茶の風味がめちゃいいかんじ
そしてそのなかには
じわっとあまぁいとろとろの黒みつソースも
んん~これは美味~ ( ´艸`)ムフフ
抹茶もおいしかったけど
ほうじ茶のすっきり爽やか感がいいねー
これまたたべたい(´▽`*)アハハ
これまたマジたべたい(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわっとろほうじ茶くりぃむわらび(黒蜜入り) 】
エネルギー143kcal たんぱく質0.4g 脂質5.3g 炭水化物23.3g ナトリウム8mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム ベイクドチーズタルト
セブンイレブンで、チルドタイプの
ベイクドチーズを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
セブンプレミアムなのね2種類のチーズをつかってるんだって
新製品なのかな?
最近セブンプレミアム、増えたよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~香ばしそうな焼き色!手のひらサイズのタルトのなかには
ふっくらふくらんだベイクドチーズケーキ
この焼き色がめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかにはベイクドなんだけど
レアみたいにやわらかぁい
しっとりした重量感はないみたいね
タルトがさくっと香ばしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくさくっと香ばしくて
かる~いビスケットみたいな食感のタルト
その中には~^^
やわらかぁくて
甘酸っぱくてクリーミーなベイクドチーズケーキがいましたぁ
おおお~これんまぁい ( ´艸`)ムフフ
甘さも程よくてやわらかだけど
しっとり感はあんまりないけどかるくていいね!
さくさくのタルト生地に
やわらかなベイクドチーズって
この組み合わせ初じゃないの~(´▽`*)アハハ
タルト生地のサクサク感がめちゃ新鮮でいいかんじ冷たい紅茶とおやつにいいかも~^^
箱に詰めてちょっとプレゼントにもいいかんじするー
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 セブンプレミアム ベイクドチーズタルト 】
エネルギー236kcal たんぱく質4.0g 脂質15.7g 炭水化物19.8g ナトリウム92mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)モンテール
保存方法 : 冷蔵(10℃以下)で保存してください
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブン でゲットした
ポムドーナツ黒蜜×きなこ
セブンイレブンで、新種の
ポムドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
きなこシュガーをまぶしたスライスしたドーナツ生地に、
黒蜜ときなこクリームをサンドしたんだって
きなこと黒みつのドーナツなの~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~!上のドーナツにきなこがまぶしてある~
これは香ばしくておいしそう~な予感
チョコのトッピングはあったけど
きなこのトッピングは初かも~( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかには、きな粉クリームが詰まってましたぁ
黒みつソースも一緒なのかなぁ
これは味が気になる~ぅ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふにっと薄皮でもっちりした生地と
きなことじわっとあまぁい黒みつの風味の
なめらかなクリーム
トッピングのきなこが意外に分厚くのってるので
きなこの香ばしい風味が美味なところに
黒みつソースも同時に楽しめるとこがいいかんじ
んん~これは美味 ( ´艸`)ムフフ
ポムドーナツって
洋風クリーム系が多かったけど
和風味も合うのね~^^
やっぱきなこ黒みつって王道の組み合わせかも( ´艸`)ムフフ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ポムドーナツ黒蜜×きなこ 】
熱量:255kcal、たんぱく質:3.1g、脂質:17.2g、炭水化物:21.9g、Na:178mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー
保存方法 : 直射日光及び高温多湿を避けて下さい
(HPから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー
セブンイレブンで、まるで
マンゴー~みたいなアイスを発見!
さっそくゲットしてきましたぁアルフォンソマンゴーの果汁と果肉を25%使用した、
独特の深い味わいとコクのある甘味が特長の、
冷凍したマンゴーを食べているかのような食感があじわえる
棒アイスなんだって~
久々にゲットしたけど、このアイスおいしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおおおお~まるでマンゴー色!
棒に刺したマンゴーの果肉を
凍らしたイメージってことね完熟マンゴーってかんじいっぱい~( ´艸`)ムフフ
このマンゴー果肉そのものってかんじの切り口
めちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~これはもう
たっぷり冷えたマンゴーの果肉ってかんじ
このねっとりやわらかな食感
甘酸っぱい、トロピカルな風味が
マンゴーってかんじ
アルフォンソマンゴー果汁25%って、
今回もまるでジュース並みを維持してるのね(´▽`*)アハハ
ねっとりあまぁくて冷たくて美味 ( ´艸`)ムフフ
ちょっと暑い日の
食後のデザートにもいいかんじ^^
フルーツ系アイスって好き~(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 】
エネルギー122cal たんぱく質0.3g 脂質0.2g 炭水化物29.8g 食塩相当量0g
お値段 : 140円(税込)
種類別 : 氷菓
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
製造者 : 栄屋乳業(株)
(パッケージより引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
どらソフトメープル&あんホイップ
セブンイレブンで、おいしそうな新種の
どら焼きを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりもちもちしたどら焼き生地に、
こしあん、
ホイップクリーム、
メープルソースを盛り付けて
クレープ状に巻いたんだって~
これワンハンドOKなスイーツなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~どら焼き一枚で
ホイップクリームを巻いたのね
メープルソースがとろっと流れてておいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっともっちりしたパンケーキみたいな
どらやきの皮
そのなかには~^^
ふわふわのミルクの風味の
かる~いホイップクリームに
じわっとあまぁいメープルソース
これんまぁい (´▽`*)アハハ
ここまでなら
まるでパンケーキみたい ( ´艸`)ムフフ
そしてその奥地には
しっとりあまぁいあんこもサンドされてましたぁ
なんか昔の甘味処で見かけた小倉クリームホットケーキみたいで美味ですぅ
ワンハンドでたべられるとこもいいね^^
小倉あん入り抹茶クリームどらも作ってほしいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 どらソフトメープル&あんホイップ 】
エネルギー196kcal たんぱく質2.8g 脂質6.0g 炭水化物32.8g ナトリウム129mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム いちご練乳氷
セブンイレブンで
いちご練乳氷も発見!
さっそくゲットしましたぁ
果肉が入ったいちごソースと、とろり
練乳ソース。
ソースやシロップの酸味や甘味を改良し、
ますます美味しくなったんだって
上面のプラカップふたがなくなったのね
その代り?果汁果肉は2%アップの11%になってるし(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~苺ソースがたっぷり
上面に広がっていますぅ~!
その下にはまっしろな練乳かき氷、、
っていうよりミルクアイスみたいなかんじね
いちごの甘酸っぱい香りがきてるねー(´▽`*)アハハ
ああああああああ~やっぱかき氷ってより
練乳シャーベットみたいな!
濃厚そうないちごソースがとろけたら
めちゃおいしそう~ ( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
氷が細かくて、
これはかき氷っていうより
シャーベットに近い感じ (´▽`*)アハハ
なので、口どけがひんやりなめらかで
氷のじゃりじゃりした食感がないのね^^練乳の濃厚な甘みがめちゃいいかんじ
そしてトッピングの苺ソースは果汁・果肉感があって
まるでいちごジャムみたいに甘酸っぱぁい
( ´艸`)ムフフ
とろけたあまぁい練乳氷に
甘酸っぱい苺の風味がめちゃ美味ですぅ
昨年も6月ゲットだったような
もしかして地球温暖化の影響?(´▽`*)アハハ
氷が細かいのでちょっと暑い今時のデザートにいいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム いちご練乳氷 】
エネルギ-189kcal たんぱく質3.0g 脂質3.0g 炭水化物37.4g ナトリウム66mg
お値段 : 138円(税込)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : 森永乳業(株)
保存方法 : 要冷凍(-18℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム おしるこ氷
セブンイレブンで、
おしるこのアイスを発見!!
さっそくゲットしてきましたぁミルク風味のかき氷の上に、
なめらかなこしあんと柔らかい
粒餅をトッピングしたんだって
えええええええ~!?おしるこでかき氷!?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
(ちと固そうだったので、レンチン10秒してみました)
おおおおおおおおおおおおおお~マジおしるこ!
お餅ものってる!
5個ものってる!
ちょっと緩めのほうがいいみたいね(´▽`*)アハハ
上面はとろっとしたこしあんソース!
ちっこいお餅は意外にもやわらかいですー
カップ下にはミルクのかき氷みたいね^^
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
つめたくてしっとり
あまぁい、とろっとしたこしあんソース
その下にはさらっとした
あっさりした甘みのミルクのかき氷
いっしょにいただくと冷やしぜんざいってかんじ~(´▽`*)アハハ
ミルクのかき氷がきめ細かいからね
そしてトッピングのお餅は
アイスにトッピングされていたのに
やわらかぁくてもちもち~ (´▽`*)アハハ
やっぱ少しとろけたところを
いただくのが美味ですねー ( ´艸`)ムフフ
とろっとあまぁいあんこと
ミルクのかき氷の融合が
冷やし白玉ぜんざいみたいで、めちゃんまぁいです
これもう1個たべたぁい^^
このシリーズ、かき氷ってタイトルだけど
あの氷じゃりじゃりのかき氷ではないとこがおもしろいね^^コールド和スイーツってかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム おしるこ氷 】
エネルギー153kal たんぱく質1.5g 脂質1.8g 炭水化物32.8g ナトリウム47mg
お値段 : 168円(税込)
製造者 : 大山乳業協同組合
保存方法 : -18℃以下で保存
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
もちもち黒みつきな粉ロール
セブンイレブンで、
黒みつきなこ仕立ての
ミニロールを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちもちのスポンジ生地に、黒みつクリームを塗り、
香ばしいきな粉ホイップを入れて巻き上げたんだって
ミニロール3個セットって、
なんかかわいいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~やっぱかわいい、ミニロール3個セットでしたぁ
この個数とサイズって
1人分のおやつにいいかんじするね(´▽`*)アハハ
もちもちの弾力のある生地の中には
ふんわりなめらかそうなきなこミルク風味のホイップクリーム、
ロールケーキの内側には黒みつソースがぬられてるみたいです
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちりやわらかくて
弾力のあるあまぁいロールケーキ生地
そしてそのなかには~^^
きなこをミックスしたホイップクリームが
巻かれてましたぁ
あーきなことミルクの風味が
めちゃ美味 (´▽`*)アハハ
じわっとした黒みつ独特の甘みがアクセント^^
もちもちのちょっとボリューム感のある生地に
ひんやりつめたいきなこミルクのクリームが
意外にも、んまぁいですぅ~
3個セットなのでティータイムのおやつにもいいねっ^^
きなこ黒みつ、もう鉄板のおいしさね (´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちもち黒みつきな粉ロール 】
エネルギー202kcal たんぱく質2.9g 脂質8.4g 炭水化物28.5g ナトリウム87mg
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブンでゲットした
2種チーズのレアチーズタルト
セブンイレブンで,不二家の
レアチーズタルトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
このタルト、レアチーズフィリングが
とろっとなめらかでおいしいのよねペコなし味勝負ってかんじするしねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~香ばしそうなタルトのなかに
まっ白なレアチーズフィリング
大きさは手のひらサイズなのでワンハンドしてもいいし
ワンディッシュデザートにしてもいいし( ´艸`)ムフフ
さっくり香ばしそうなタルトのなかには
やわらかぁいレアチーズフィリング
今回もおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっと香ばしいビスケットみたいな
甘くて香ばしいタルト
そのなかにはとろっとやわらかぁいレアチーズクリームがはいってましたぁ(´▽`*)アハハ
これクリーミーでなめらかなくちどけ
なにげにやさしいチーズの酸味がいいね
これまじレアチーズじゃん~( ´艸`)ムフフ
タルトの香ばしさがいいかんじにマッチングしてて美味ですぅティータイムのデザートにめちゃいいかんじ^^
これマジ美味
欲を言えばレアチーズフィリングだけたべたいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 2種チーズのレアチーズタルト 】
エネルギー231kcal たんぱく質3.0g 脂質14.7g 炭水化物21.7g ナトリウム94mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : (株)不二家
保存方法 : 10℃以下で保存してください(要冷蔵)。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブン でゲットした
セブンプレミアム
なめらかクリームのチーズブッセ
セブンイレブンでセブンプレミアムの新種の焼菓子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ(´▽`*)アハハ
ほんのりチーズ風味のブッセ皮に、
口どけのよいチーズ味のクリームをサンドした
チーズブッセだって~
へえええ~これふっくらしてておいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~表面はちょっとカリッとした感じのブッセ皮
もっとやわらかぁ~なのかと思ったら
意外にも弾力があってしっかりしてるのね
ブッセ皮はなにげにバニラの甘い香りがするし~( ´艸`)ムフフ
やっぱ手で割りにくかった(´▽`*)アハハ
ふんわりしてるけど生地はややしっかりめチーズクリームもしっかりサンドされてるのね
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりしててやわらかぁだけど
ケーキ生地はややしっかりしてて厚みがあるねチーズクリームのやさしく甘い
チーズな風味が美味
なにげに亀屋万年堂の
ナボナのチーズクリームっぽいかんじ
でもこっちの方が生地に厚みがあって、クリームもしっかりはいってるし
ボリューム感あるね ( ´艸`)ムフフ
んーさくっと香ばしい口あたりのブッセ皮
やわらかなスポンジ生地チーズの甘くてやさしい酸味がいいかんじ (´▽`*)アハハ
ティータイムのお茶菓子に
とっても好まれそうなお菓子になりそう~^^
これ前からあったっけ?
たぶん「いつのまにか新発売?」なのかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム なめらかクリームのチーズブッセ 】
エネルギー244kcal たんぱく質3.3g 脂質12.7g 炭水化物29.0g ナトリウム84mg
お値段 : 127円(税込)
製造者 : (株)プレシア 湘南工場
保存方法 : 直射日光・高温多湿をさけて28℃以下で保存してください。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
PARM(パルム) ザ・オランジェット
セブンイレブンで、今年もPARM(パルム)オランジェットを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これバニラアイスを
オレンジ果汁で包んで
いつものなめらかチョコレートでコーティングしたるのよね
オレンジと
チョコと
ミルクの風味のコラボが
おいしいのよねええ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~いつもながら、かわいいかたちのPARMですぅ
この形、丸っこくてかぷっとかぶりつくのに
ちょうどいい形してるよね
今回も、オレンジ果汁・果肉72%だって~
もはやオレンジジュース並みね(´▽`*)アハハ
そして!
なめらかな森永のアイスクリームとコーティングチョコレートの間には
濃厚そうなオレンジソースがいるし~
オレンジソース、
コーティングチョコ並みに
分厚くアイスに巻かれてるのね(´▽`*)アハハ
これはおいしそう( ´艸`)ムフフ
オランジェットの再現性高そう^^
では~っつ、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んん~ひんやりまろやかな口どけ
あまぁいチョコと
オレンジの酸味がきいてるね~(´▽`*)アハハ
これはマジ美味
爽やかなオレンジと
ミルクの風味が
なめらかなチョコとまろやかにとろける感じ
オレンジ果汁のフルーティで
爽やかな風味がアクセントになってて
めちゃ美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
こんなに上質感高いのにアイスが分厚いのが、さらにうれしいよね^^
甘酸っぱいオレンジの風味が合うね
オランジェットの再現ね、これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 PARM ザ・オランジェット 】
エネルギー248kcal たんぱく質2.6g 脂質15.6g 炭水化物24.2g ナトリウム26mg
種類別 : アイスクリーム・氷菓
お値段 : 194円(税込)
製造者 : 富士乳業(株)
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブン でゲットした
セブンカフェ アーモンドケーキ
セブンカフェで、いつの間にか現れた焼き菓子!
さっそくゲットしてきましたぁ
小判型のちょっとしっとりした感じのケーキね
前のチーズケーキと同じ感じなのかもワンハンドできそうな形がいいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~!
表面はややしっとりしてて、
ローストアーモンドのトッピング
生地にアーモンド粉も練りこまれてると
ちょっとしっとり香ばしい感じになるのよね(´▽`*)アハハ
なかはややしっとりできめ細かそうな生地です~
これは味がめちゃ楽しみ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ややしっとりやわらかぁくて、
ちょっと洋酒もききてるかんじな
リッチな甘みがいいかんじの洋菓子ですぅ~
なにげにパウンドケーキっぽい印象で
これおいしいねー ( ´艸`)ムフフ
アーモンド粉が一緒に生地に
練りこまれているかはわかんないけど、
このたまごリッチな甘みは
だれにでも好まれそう~ (´▽`*)アハハ
それとこのほんわり来る
強くも弱くもない洋酒感は
大人も好きそうな味わいwww ( ´艸`)ムフフ
トッピングのスライスアーモンドの
香ばしい風味がアクセント
いまどきはアイスコーヒーに合いそうだけどホットでもいいかんじがする~^^
これもう1個たべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンカフェ アーモンドケーキ 】
エネルギー267kcal たんぱく質3.7g 脂質16.7g 炭水化物25.4g ナトリウム128mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
保存方法 : 直射日光及び高温多湿を避けて下さい。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
チロルチョコ クロワッサン
ローソンで
チロルチョコの新種を発見!
即行ゲットしてきましたぁ
なんと!あのクロワッサンを
チロルチョコで再現したんだって~
ええ~!それマジ?!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおお~!
ほんとにクロワッサンの香りがする~!!!
なにこれ~!チロルチョコなのにー(´▽`*)アハハ
あああああああ~チョコの中には
香ばしそうなクランチやビスケットとかいっぱいはいってる!
どうやらこれが秘密の元みたいね
これは味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では、いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっと!
この乾いたサクサク感と香ばしさ
程よい甘みとなにげに油分もあって
あのクロワッサンにかなり近い味
( ´艸`)ムフフ
今回のはチョコはやや少なめで
クランチやビスケットのつなぎみたいな感じにして
サクサク感と香ばしさをだしているのね!
へええええええ~(´▽`*)アハハ
すごーい!
サクサクでおいしい~
後味も意外にあっさりなので
買い占めておやつにたべたい^^
ローソン先行販売なんだって~絵柄は5種類あるみたいね^^
週末のおやつに大人買いの予感。。
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★★
おもしろい★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ クロワッサン 】
エネルギー49kcal たんぱく質0.5g 脂質2.6g 炭水化物5.0g ナトリウム14mg
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
保存方法 : 28℃以下で保存
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
Uchi Cafe Sweets × GODIVA
ショコラロールケーキ
なんと!ローソンの
チョコロールケーキが
あのチョコレートの超世界的メーカー
GODIVA とコラボ!?
ええええええええ~!!
これはなんか衝撃的じゃない!(´▽`*)アハハ
即行ゲットしてきましたぁ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~!
Uchi Cafe Sweets × GODIVA のチョコレートプレートがはめ込まれてる
これほんとは、ピックみたいな感じに
刺さっている状態にしたかったのかもね( ´艸`)ムフフ
ああああああ~ロールケーキ生地も、
チョコレートクリームも
なんかいつもと違う~!!
いつものよりしっかりチョコがはいってる感じがするよ
これは味が気になるぅ~ ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~!
あまぁいマイルドなチョコの味
ほろ苦さはなくてとってもたべやすいし~
サクサクの香ばしいクランチ?な食感が
めちゃいいかんじ ( ´艸`)ムフフ
クリームのなかに内蔵されているのに
サクサクなのね!
ナッツもはいってるみたいで
これはおしゃれ~(´▽`*)アハハチョコレートクリームは
まろやかホイップ的な層と
濃厚でほろ苦い層の2層仕立てみたいロールケーキ生地はいつもよりきめ細かくて
ちょっとしっかりしてるのね^^
みんないっしょにいただくと
んん~これはんまぁい
(´▽`*)アハハ
まろやかなチョコの風味に
サクサクの香ばしいクランチとナッツの風味が
いいかんじにアクセント
お値段はちょっとお高いけど
これはマジ美味
( ´艸`)ムフフ
いつもの、あのローソンのロールケーキが
ゴディバとコラボでこんなにも大きく変化するとはね~(´▽`*)アハハ
これまたたべたい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 Uchi Cafe Sweets × GODIVA ショコラロールケーキ 数量限定 】
エネルギ-322kcal たんぱく質5.0g 脂質21.0g 糖質27.2g 食物繊維2.3g ナトリウム107mg
お値段 : 395円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株) 川島工場
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下で保存)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ふわふわスフレ
カルピスを使用したクリーム 夏期限定
山崎製パンのふわふわスフレ
カルピス味を
なんと!今年は地元スーパーで発見!!!
緊急ゲットしましたぁ
「ふ」のカルピス味って
爽やかでおいしいのよねセブンイレブンにもあるのかなぁ?
見てくればよかった(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
いつものちょっとしっとりふわふわ
プレーンなスフレ生地ですぅ
でも
もうこの時点で、あの甘酸っぱくて爽やかなカルピスの香りが、ほんのりするよ~( ´艸`)ムフフ
あああああ~甘酸っぱいカルピスの香りがいっぱい
程よく冷えてて、これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりふんわりした
やさしい甘みのスフレ生地
その中には~^^
あまずっぱ~い、あのカルピスの風味の
ひんやり爽やかなクリームがたっぷり~
口どけもさわやかで
ひんやり冷たーくて( ´艸`)ムフフ
濃厚なあのカルピスの風味が
しっかり楽しめちゃいます~
んん~これ美味 (´▽`*)アハハ
もう夏が来たーってかんじ^^
セブンイレブンにもあるのかなー?
大人買いしたいんだけど^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ カルピスを使用したクリーム 夏期限定 】
エネルギー271kcal たんぱく質3.9g 脂質12.6g 炭水化物35.4g ナトリウム150mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
保存方法 : 10℃以下で保存してください(要冷蔵)。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
宇治抹茶のなめらかレアチーズ
セブンイレブンの
宇治抹茶なめらかレアチーズ、今年も発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
このスイーツ、宇治抹茶入り抹茶レアチーズと、
プレーンのレアチーズの2層仕立てなのよね~
この抹茶に
レアチーズの組み合わせが、
意外に合うんですよー( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~今年は抹茶のラテアート風のデコレが
はっきり大きくなったね
前のぐるぐるより、
ことしの若草模様っぽいほうがおいしそう~(´▽`*)アハハ
抹茶ソースも濃くてしっかりはいってるのね
プレーンのレアチーズもなめらかそうだし~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
なめらかなミルクの風味の残る
やさしいチーズな酸味がきいた
やわらかくて甘酸っぱいプレーンのレアチーズ
抹茶ソースのラテ風アートがめちゃきれい
今年の方がしっかり模様がはいってるのね(´▽`*)アハハ
そしてその奥地には
さわやか~な抹茶風味の
レアチーズの層がいましたぁ
これ抹茶濃い~
でもまろやか仕立てだけど
甘みとほろ苦さがいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
みんないっしょにいただくと
まろやか~な抹茶風味の
レアチーズ
やさしいチーズな酸味がアクセントになって
めちゃ美味ですぅ抹茶の爽やかな余韻がいいね~^^
これマジ美味
期間限定販売だったみたいね、まだお店になるかも? (´▽`*)アハハ
また来年~ってかんじ?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶のなめらかレアチーズ 】
エネルギー219kcal たんぱく質2.9g 脂質17.9g 炭水化物11.7g ナトリウム68mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
北海道クリームチーズパンケーキ
セブンイレブンの
北海道クリームチーズパンケーキが真っ白になって復活!
さっそくゲットしてきましたぁ
もっちり感のある白いパンケーキ生地で、北海道産クリームチーズ入りの
ホイップクリームをサンドしたんだって
冷やしてもおいしいんだって(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~真っ白~!!
ホワイトパンケーキね
ちょっとしっとりしててやわらかぁくて
少しもっちりした感じするね( ´艸`)ムフフ
そのなかにはなめらかそうな
見ため、明らかなホイップクリームがサンド
これは味が気になるー( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしててやわらかなホワイトのパンケーキ
もちもちではないけど、やや弾力のある生地ね
そしてそのなかには
爽やかでクリーミーなチーズの酸味のある、
なめらかクリームが内蔵
ちょっと冷やしておいたのでパンケーキのやわらかな弾力と
なめらかクリームのしっとり感が合うね
でも今回は爽やかなホイップクリームサンドってかんじがするよ
チーズ感が少なめな気がするー(´▽`*)アハハ
それはそれで、ひんやりつめたくておいしいのでいまどきのおやつにいいかも^^
前のがよかったなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 北海道クリームチーズパンケーキ 】
エネルギー194kcal たんぱく質2.9g 脂質5.5g 炭水化物33.3g ナトリウム157mg(1個当たり)
お値段 : 116円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
保存方法 : 直射日光・高温多湿を避けて、保存してください。
(パッケージから引用)
SWEETS SQUARE
白くてふわっふわクリーミーにとけゆくフロマージュアイス
お菓子とアイスがコラボした SWEETS SQUARE、の新種を発見!
さっそくゲットしてきました白い3種のチーズを使用した
ふんわりと口の中でとけゆく食感が楽しめる
2層のチーズスイーツアイスだんだって~2層仕立てのチーズケーキはあったけど
これはそのアイスバージョンなのね (´▽`*)アハハ
おーぷん^^
なんと!パッケージのなかにカップアイスがはいってた!
このイラストのチーズたちが使われているみたい^^
パッケージによると、、チーズ原料に占める割合は、クリームチーズ 77%
チェダーチーズ 20%(生換算)
フロマージュブラン 1%使用だって~
ふたたび、おーぷん^^
おおおおおおおおおお~真っ白なアイスがでたぁぁ
これがクリームチーズと
フロマージュブランの
ふわっふわアイスなのね
きめ細かくてなめらかそう~( ´艸`)ムフフ
すくってみると、やっぱそんなかんじするね( ´艸`)ムフフ
めちゃ口どけははやそう~ってかんじ
そして、その下には、やや固いアイスの層がありますー
これがクリームチーズ・
ホワイトチェダーチーズの
クリーミーなフロマージュアイスらしいです^^
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
なめらかにかるくとろけるくちどけクリーミーでやさしく甘酸っぱい
チーズの味わい
その下の層は、ややしっかりしてて
でも口どけはかるくて、クリーミーな
チーズのアイスってかんじ
縦割りにして2層をいっしょにいただくと、、
ああああ~これは美味 ( ´艸`)ムフフ
クリーミーでなめらか~にとろける
ひんやりつめたいミルクの風味のなかに
やさしくあまぁいチーズの風味がめちゃんまぁい
クリーミー仕立ての超やさしい
チーズなアイスでしたぁ
洋菓子に近いアイスデザートってかんじ (´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい!
このアイス、すこしゆるいところをいただくのがいいかもね
すごい売れてるみたいなのでゲットするならお早めに~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 SWEETS SQUARE 白くてふわっふわクリーミーにとけゆくフロマージュアイス 】
エネルギー171kcal たんぱく質3.5g 脂質8.3g 炭水化物20.5g 食塩相当量0.33g
お値段 : 173円(税込)
種類別 : アイスクリーム
販売者 : (株)ロッテ
<要冷凍>-18℃以下で保存してください。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわっとろ宇治抹茶わらび(黒蜜入り)
セブンイレブンの、
ふわっとろ宇治抹茶わらびが復活!
さっそくゲットしてきましたぁ
これ、抹茶ののった
わらび餅と、
抹茶ホイップ、黒蜜ソースが
めちゃおいしいんですよねええ~
いまどきのおやつにめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
今回は、前のなんかやわらかそう~なので
カップ入りのままにしてみました抹茶がたっぷりまぶされてるかんじ
抹茶のほろ苦いあじわいが楽しめそう( ´艸`)ムフフ
そして、今回はやわらかぁくて
半分にカットできませんでした!
なかはとろとろふんわりな抹茶ホイップが
たっぷり詰まってますぅ
黒蜜ソースもいるね( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぷにっと、超~やわらかぁい
ひんやりつめたい淡白なわらび餅と
濃厚でほろ苦い抹茶の味
( ´艸`)ムフフ
そしてまろやかな抹茶と
黒みつの甘みがめちゃいいかんじ~(´▽`*)アハハ
ん~これは美味
たった2くちぐらいで終わっちゃうけど
ひんやりつめたくて
濃厚で爽やかな抹茶と
黒みつのじわっと効いた甘みが合うね~
ほろ苦くて爽やかな抹茶の余韻がいいかんじ
これもう1個たべたぁい(´▽`*)アハハ
もうこれ通年販売にすればいいのにねっ(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわっとろ宇治抹茶わらび(黒蜜入り) 】
エネルギー134kcal たんぱく質0.4g 脂質4.4g 炭水化物23.1g ナトリウム7mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
ストロベリージェラートバー
セブンイレブン限定の
赤城 ストロベリージェラートバーが復活してたので
即行、ゲットしてきましたぁ
これいちごの果汁感が濃くて
まるでいちごジュースみたいなアイスバーなんですよね~
ストロベリー果汁果肉の配合も
40%から43%にアップしてるし~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~いちごが濃い~ってかんじ!
いちご果肉もはいってるのね
まるでいちごジュースのアイスバーみたいー(´▽`*)アハハ
アイスバーのなかもいちごがいっぱい~!ってかんじ!(´▽`*)アハハ
これはマジおいしそう~ ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああああああ~!!
相変わらず、いちごが濃いね~
これじゃまるで、いちごの果肉をつぶして
いちご果汁と一緒に凍らしたみたいな
フルーティなジェラートバーね ( ´艸`)ムフフ
まるでいちごの果汁果肉ジュースを
たべてるみたいいちご果汁果肉43%なら
なおさらよねー(´▽`*)アハハ
ジェラートなのでやわらかくて
ひんやりくちどけもなめらか( ´艸`)ムフフ
濃厚ないちごの風味が美味ですぅ~
これ無条件にまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ストロベリージェラートバー 】
エネルギー82kcal たんぱく質0.2g 脂質0.5g 炭水化物19.8g 食塩相当量0mg
お値段 : 149円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : 赤城乳業(株)
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは ファミリーマート でゲットした
ヨーグルトブレッド
ファミマ で 新種の超分厚い焼菓子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ水きりヨーグルトを練り込み、
ふんわりしっとりと焼き上げた爽やかな風味のケーキだって~ヨーグルトって爽やかな酸味がおいしいよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおおお~分厚い!
すごい分厚いー
厚み2センチぐらいある??
パウンドケーキの分厚いの、みたいなかんじ?( ´艸`)ムフフ
ああああああああ~なかはちょっとしっとりふんわり
きめの細かさはパウンドケーキと変わんないね
これ味が気になるぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~ヨーグルトの甘酸っぱい風味が
しっかりきいてて
めちゃ美味~ ( ´艸`)ムフフ
これ爽やかでおいしいね (´▽`*)アハハ
ブレッドって名前だけど
きめの細かさや、ふんわり感は
パウンドケーキみたいなかんじ。
厚みはあるけどふんわりかる~くて
爽やかなヨーグルトの甘酸っぱい香りと風味が
楽しめましたぁ~
これもう1個食べたくなるね~(´▽`*)アハハ
少し冷やしてからいただくとヨーグルトの雰囲気が増すかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ヨーグルトブレッド 】
熱量:271kcal、たんぱく質:4.3g、脂質:13.6g、炭水化物:32.8g、Na:79mg
お値段 : 120円(税込)
保存方法 : 直射日光や高温多湿の場所を避けてください。
(HPから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓