本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
草大福・豆大福
セブンイレブンでレギュラーサイズの
大福2種類を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
蒸して杵つきした、コシのある餅生地に
北海道十勝産の小豆をじっくり炊き上げたあんこをベースにした
草大福と
豆大福だって~
セブンイレブンで
餅菓子がフツーに買えるって
なんかすごい気がする(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおお~でかぁい!
マジ本格的な草大福と
豆大福じゃん~
草大福の
よもぎが濃そうだし~( ´艸`)ムフフ
ああああああああああ~あんこ、たっぷりはいってるね~
こしあん的つぶあんってかんじみたい^^
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んん~もっちりやわらかなお餅から
爽やかなヨモギの風味がする~
(´▽`*)アハハ
しっとりやや甘さ控えめつぶあんことの
相性もめちゃいいかんじ
もしかして隠し味に塩とか使ってる?
これマジ草大福、んまぁ
そしてもっちもちの豆大福のなかには
ほっこりした赤えんどう豆。
あんこはやわらかぁくて
程よい甘みが美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
お餅の中に
あんこがたっぷりはいってるので
ボリューム感あるね~冷たい麦茶といっしょにおやつにいいかも~^^
草大福、もよぎが爽やかでマジ美味~
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 草大福・豆大福 】
草大福
エネルギー173kcal たんぱく質3.6g 脂質0.3g 炭水化物39.0g ナトリウム161mg
豆大福
エネルギー181kcal たんぱく質4.3g 脂質0.2g 炭水化物40.6g ナトリウム134mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふんわりペコちゃん ネクターピーチ味
セブンイレブンで、また久々に
ペコちゃんを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
今回はネクターピーチ味だって
不二家のネクターって
果汁ピューレを缶詰にしたみたいなっていう
あの幻の超濃厚ジュース!?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ここは変わらないのね
いつもと同じ、あまぁいリッチな香りのパフケーキ
相変わらずのぺこちゃんのてへぺろ顔ですぅ( ´艸`)ムフフ
きめ細かいふんわり弾力のある
シフォン生地みたいなパフケーキのなかには、
なめらかそうなピーチホイップクリームがいました
これがまじネクターピーチ!?
これは味がきになる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁくて
ちょっとしっとりした
リッチな甘みのパフケーキ
そのなかには~^^
なめらかな白桃の風味のクリームが
詰まってましたぁ
ネクターというほど
超濃厚な甘みはなくて(´▽`*)アハハ
程よい甘みで
まろやかでクリーミー
( ´艸`)ムフフ
桃の爽やかな甘みが
これはこれで美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
あまぁいパフケーキと合うねアイスティーと、またおやつにいただきたいかも^^
不二家のネクターピーチ、1964年ってすごいね!!
前の東京オリンピックの年じゃないの!?(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりペコちゃん ネクターピーチ味 】
エネルギー157kcal たんぱく質3.2g 脂質8.4g 炭水化物17.1g ナトリウム39mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)不二家
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブン でゲットした
ハーゲンダッツ
ヨーグルト仕立てピーチミルク
久々にハーゲンダッツの新種のカップアイスを発見!
さっそくゲットしてきましたぁヨーグルト仕立てのミルクアイスクリームに
やさしい甘さのピーチソースを組み合わせたんだって
へええええ~ハーゲンダッツの
ヨーグルト仕立てなアイスって初かも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~やさしい生成り色のアイスクリームですぅ
もしかして桃果肉もはいってるのかな?
桃のソースがちろっと見えてるね(´▽`*)アハハ
ああああああ~これはなめらかそう~
とろける温度は普通のミルクアイスより早そうなかんじ^^
これ味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では~っ、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んん~桃の爽やかな甘み
そしてあとからやってくるヨーグルト的なやさしい酸味が
桃の風味とバランスよく融合してるね~
( ´艸`)ムフフ
ひんやりなめらかで
クリーミーで爽やかな酸味のヨーグルト風味のアイスクリームのなかには
桃のソースが内蔵
あまぁくて濃厚な、黄桃と
白桃のミックスソースね
ソースというよりジュレみたいなかんじね
クリーミーで爽やかな酸味と桃のフルーティな風味が美味ですぅ
( ´艸`)ムフフ
ハーゲンダッツのヨーグルト仕立てのアイスって初体験かも^^
爽やかで美味でしたぁ(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ヨーグルト仕立てピーチミルク 期間限定 】
エネルギー239kcal たんぱく質3.2g 脂質14.0g 炭水化物25.0g ナトリウム37mg
お値段 : 255円(税抜)ぐらい
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
保存方法 : 要冷凍(-18℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
もちぷにゃ
セブンイレブンのもちぷにゃが今年もでたね!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちもちした食感の生地に、
なめらかなミルクカスタードクリームを詰め込んだ
シュークリームなんだって~
一応、位置づけはシュークリームなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~見た目は洋風のおまんじゅう
味的にもシュークリームって感じは
しないんだけどね、これ(´▽`*)アハハ
もっちりしてるけど、パンとも違うし(´▽`*)アハハ
そして今回も、シュークリーム的?もっちり皮の中には
ふんわりなめらかそう~なミルクカスタードクリームが
きっちり詰まってましたぁ
今回もクリーミーでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちりとした5ミリ厚ぐらいのシュークリームのようなおまんじゅうのような
やわらかぁい皮
そのなかには~
とろっっとなめらかでクリーミー!
やさしくあまぁいカスタードホイップが
超たっぷり内蔵されていましたぁ
このクリーム、前よりミルク感増したかも(´▽`*)アハハシュークリーム的皮に塩味がついてるので
やさしい甘みのなかにちょっと塩味がいいかんじ
ん~これマジんまぁい ( ´艸`)ムフフ
ちょうど大福ぐらいのサイズなのでワンハンドでいただけるとこもいいよね
これもう1個たべたぁい^^
お値段もお手頃なので、買い占めてまったりいただくのにいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちぷにゃ 】
エネルギー196kcal たんぱく質2.1g 脂質12.7g 炭水化物18.1g ナトリウム112mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわふわスフレ チーズクリーム&レモンゼリー
山崎製パンのふわふわスフレに新種がでたみたい!
即行ゲットしてきましたぁ
チーズ風味のスフレ生地に
チーズクリームと
イタリア産レモンの果汁入りゼリーをサンドしたんだって
レモンゼリー入りって初かも(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~プレーンのふわっふわな
スフレ生地っぽいけど
今回はチーズ風味らしいね
でもいまのところチーズな香りはしないね^^
ちょっとしっとりふわふわ~なスフレ生地のなかには
真っ白なクリームと
レモンのジャムがサンド
このタイプは初めての組み合わせかも~!
これは味が気になるぅ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁくてきめ細かいスポンジ生地
これいつもとあんまり変わらないね
そのなかには口どけなめらか
爽やかなヨーグルト的なクリーム
そして、
甘酸っぱくて爽やかなレモンの風味の
ジャムみたいなレモンゼリー
( ´艸`)ムフフ
レモン果肉ははいってないみたいね
レモンの爽やかさと
クリームの融合した
まろやかなレモンの風味が美味です~
レモンの爽やかな酸味が
ちょっと暑くなってきた今時に合うね~(´▽`*)アハハお好みのお茶でティータイムのおやつにいいかんじ^^
今回は、爽やか&フルーティな組み合わせなのね
期間限定かもしれないけど、これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ チーズクリーム&レモンゼリー 】
エネルギー284kcal たんぱく質3.8g 脂質10.7g 炭水化物43.2g ナトリウム100mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
保存方法 : 10℃以下で保存してください(要冷蔵)。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、 セブンイレブンでゲットした
ミカドコーヒー 軽井沢モカプリン
超~久々にミカドコーヒーモカプリンを
セブンイレブンでゲットしてきましたぁ
老舗コーヒーロースターのミカドコーヒー監修北海道産の良質な生乳と、
コーヒーを贅沢に使い、
コーヒー本来のおいしさや香りも楽しめる
本格珈琲プリンだって~
これ、ほろ苦珈琲風味がおいしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
着地も成功~!
おおおおおおおおおお~ほろ苦いコーヒーのいい~香り!
これはかわらないのね~これはマジ本格的~
このプリン、カラメルソースがないのが特長かも。
ってか、いらないよね~(´▽`*)アハハ
つるんとした表面なのでなかもつるっとかと思ったら
意外にとろりとなめらか仕立て
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほろ苦ぁい珈琲のいい香りと風味
そしてミルクのあっさりした甘みと融合した
なめらかな口どけ( ´艸`)ムフフ
そして後味すっきり
これ相変わらず、んまぁい (´▽`*)アハハ
ほろ苦い珈琲の風味がたのしめる
マイルドな味わいの珈琲プリンね
ロングセラーになるのも納得かも^^
珈琲好きさんにはおススメのプリンね
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ミカドコーヒー 軽井沢モカプリン 】
カロリー84kcal たんぱく質2.9g 脂質3.0g 炭水化物11.4g 食塩相当量0.2g
お値段 : 151円ぐらい(税込)
製造者 : 北海道乳業(株)
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
日向夏のパンナコッタ
ローソンで
夏らしいデザートスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
さっぱりとしたパンナコッタの上に
甘酸っぱい日向夏ジュレをトッピングしたんだって~
日向夏って甘酸っぱくておいしいよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~日向夏のジュレがいっぱい~
爽やかで果汁感たっぷりってかんじ~!
宮崎県産日向夏の果汁をつかってるんだってね( ´艸`)ムフフ
あああああ~真っ白なパンナコッタ
ぷるんとしててミルクプリンみたい
爽やかなジュレをトッピングすると
瑞々しそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりあまくてすっぱい
ぷるぷるの日向夏のジュレ
冷たくてきもちいー (´▽`*)アハハ果汁感があってフレッシュ~
その下のやさしいミルクの風味の
プリンみたいなパンナコッタといただくと日向夏の酸味と
パンナコッタのまろやかな甘みが
楽しめて美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
初夏のフルーツデザートってかんじ^^
日向夏の爽やかな酸味が美味ですぅ~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 日向夏のパンナコッタ 】
エネルギー137kcal たんぱく質2.1g 脂質4.9g 炭水化物20.9g 食物繊維0.5g ナトリウム45mg
お値段 : 195円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)入間工場
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下で保存)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブン でゲットした
もっちりれあちーずどら
セブンイレブンの白いどら焼き、今年もでたね~!
さっそくゲットしてきましたぁクリームチーズと北海道産マスカルポーネを使った、
程よい酸味のレアチーズホイップを白いどら焼きにサンドしたんだって~
これ爽やかでおいしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~今回もまっしろ
弾力があってしっとりやわらかぁレアチーズフィリングが分厚くサンドされてますぅ( ´艸`)ムフフ
おおおおおおお~真っ白なレアチーズフィリングが分厚い~
でも量的には前回より少なめかも?
それでも1センチ厚ぐらいあるし、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちり~とやわらかく弾力のある
真っ白などら焼きの生地
これ卵白でもつかってるのかな?
淡白な味だけどボリューム感もあるし (´▽`*)アハハ
そしてそのなかにサンドされているレアチーズフィリングは
ひんやぁり冷たくて
やさしいクリーミーなチーズの酸味と
レモンの爽やかな風味がするー
うわwww、これめちゃ美味 ( ´艸`)ムフフ
口どけなめらかなクリームチーズに
レモンの爽やかな酸味が
効くね~ (´▽`*)アハハ
これもう1個たべたぁい^^
レアチーズフィリングに
レモンの酸味がめちゃ美味
これリピ決定ね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もっちりれあちーずどら 】
エネルギー214kcal たんぱく質2.6g 脂質9.5g 炭水化物29.6g ナトリウム158mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
宇治抹茶使用 抹茶ばばろあ
セブンイレブンでおいしそうな
抹茶スイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
香りの高い宇治抹茶を使った、濃厚な
抹茶ばばろあに
北海道十勝産の風味のよいあんこと、
コクのあるホイップクリームをトッピングしたんだって
抹茶がめちゃ濃厚そう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~たっぷりのホイップクリームに
しっとりあまそうなあんこ
そしてカップのなかには、濃厚そうな抹茶のババロア
ババロアってプリンみたいでおいしいよねえ( ´艸`)ムフフ
ああああああ~やっぱ抹茶が濃いってかんじ~~!!
あんことクリームでそれぞれいただけるってことね(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりつめたくて濃厚抹茶の風味がめちゃ爽やか~
( ´艸`)ムフフ
ババロアはぷるんとしてるけどやわらかくて
ムースとプリンの真ん中ぐらいなかんじね
甘みと抹茶のほろ苦のバランスが
めちゃいいかんじで美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
このままいただいても充分おいしいところに
ミルクの風味の濃い~クリームと
しっとりあまいつぶあんのトッピング
まろやかな抹茶ミルクと
抹茶あんこに
抹茶ミルク&あんこも楽しめて
まるで抹茶パフェみたい
(´▽`*)アハハ
至福の抹茶スイーツタイムが楽しめましたぁ^^
抹茶好きさんにはおススメスイーツかも
この抹茶スイーツ、爽やかで濃厚でマジ美味
近日リピ決定ね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★★
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶使用 抹茶ばばろあ 】
エネルギー239kcal たんぱく質4.8g 脂質13.1g 炭水化物25.3g ナトリウム33mg
お値段 : 250円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム クレームブリュレ氷
セブンイレブンから
スイーツかき氷がいろいろでてきたね!
さっそくゲットしてきましたぁカスタード風味のかき氷、ビターキャラメルソース、
カラメルソース&カラメルチップが層になった
クレームブリュレ氷だって~かき氷って、まだ5月なんだけど(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~なにこれ!?
これがカスタードかき氷に
カラメルチップにカラメルソースなの??かき氷っていってもきめ細か~い氷に
カスタード風味の練乳をミックスしたようなかんじなのね
ああああああ~これは細かい氷ですぅ~
氷だけど、練乳シャーベットみたいなかんじがするね
あ、カスタード氷のなかにもなにかはいってるー
これは味が気になるね~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
これかき氷っていうより
カスタード味のシャーベットみたいな感じ
あまぁいカスタード風味のやわらかなシャーベットに
ほろ苦くてあまぁいカラメルソースと
ガリガリ食感のカラメルチップ ( ´艸`)ムフフ
カラメルチップのガリガリ食感が
ブリュレってかんじでおもしろーい(´▽`*)アハハ
でもみんな柔らかいから
キャラメリゼしたかんじは味だけね!
その奥地には、またしても
ほろにがいキャラメルソースの層がいましたぁ
あまぁいカスタードシャーベットの
ひんやりなめらかな口どけ
カラメルのほろ苦さがいい感じに効いてて美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
あっさりした後味はシャーベットってかんじだけど
シャーベットより氷の粒が大きいかんじ。
でも、アイスクリームとはぜんぜん印象が違うね^^
かき氷っていうから、縁日のいちご氷を連想するけど
これはシャーベット的氷アイスってかんじかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム クレームブリュレ氷 】
エネルギー169kcal たんぱく質1.7g 脂質4.5g 炭水化物30.6g 食塩相当量0.16g
お値段 : 168円(税込)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : 赤城乳業(株)
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ファミリーマートでゲットした
窯出しとろけるプリン
サンクスの
窯出しとろけるプリン、も
ファミマで発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
じっくりと蒸し焼きにすることで、
焼ムラがなくとろけるような口どけと
濃縮乳を使用することで、
深み、後味のある味わいを実現したんだって
カップはサンクスの時と同じ感じみたいね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
プレーンタイプは着地成功しましたぁヽ(´∀`)ノ
まあいいかんじのとろりん感かなぁ
バニラビーンズはやや少なめかな
カラメルソースは前もこんなかんじだったような^^
おおおおおおお~とろ~ってかんじ!
ここまではまあいいかんじのとろふわ感ってかんじ
これは味が気になる~^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーとろっとふわっと
あまぁいたまごと
ミルクの融合した
とろふわ~なプリンです
( ´艸`)ムフフ
くちのなかで
とろっとなめらかにとろけていきますぅ ( ´艸`)ムフフ
カラメルソースのちょっぴりほろ苦さが
アクセントになってて
これ、んまぁい
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
バニラビーンズは少なめだけどたまごと
ミルクのやさしい甘みと
ふわっとしたかんじと
バランスがめちゃいいかんじ~
後味もあっさりしてて
アイス未満な日のおやつにちょうどいいね^^
バニラビーンズ少なめだけど
これはサンクスの時のと同じ感じがするねヽ(´∀`)ノ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 窯出しとろけるプリン 】
エネルギー178kcal たんぱく質3.5g 脂質10.2g 炭水化物18.1g ナトリウム75.3mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : (株)ロピア
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下で保存)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ファミリーマートでゲットした
窯出しとろける抹茶プリン
ファミマから
サンクスの
人気プリンが出たね~!
さっそくゲットしちゃいましたぁ京都府産宇治抹茶を使い、
じっくり蒸し焼きにすることで焼きムラがなく、
なめらかな口どけに仕上げたんだって
窯出し~シリーズの抹茶プリンって
久々にいただくかも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~濃厚そうな抹茶色のプリンですぅ
着地を試みたけど、プリンがやや固めで
なかなかカップからはずれないのよね(´▽`*)アハハ
量はやや少なめ?
今回もカラメルソースははいっているのかなぁ?
とろける、というよりねっとりやわらかぁ
ムースっぽい感じがするね?
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ねっとりやわらかぁくてプリンというよりムースみたい
なめらか~な口どけと
程よい甘み( ´艸`)ムフフ
そして抹茶の爽やかさがいいかんじ
あんまり抹茶が濃くないので
たべやすくていいね(´▽`*)アハハ
カップの底には
カラメルソースもサービスされてて
ちょっぴりほろ苦いアクセント
後味もあっさり、美味だけど窯出しとろける~ってこういう味だったっけ?
サンクスのプリンが
ファミマでゲットできるのは
うれしいかも~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 窯出しとろける抹茶プリン 】
エネルギー163kcal たんぱく質3.3g 脂質9.1g 炭水化物17.0g ナトリウム65.2mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)ロピア
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下で保存)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
ティラミスタルト
ローソンで、久々にティラミスタルトを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
タルト生地にはココアを練り込み、
中はビスキュイ生地に
コーヒーエキスを染み込ませ、
マスカルポーネチーズクリームをしぼったんだって
マルサラワインも使用なんだって
なんか本格的~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~これはおいしそう
浅型のココア色のタルトのなかには
やさしい生成り色のティラミスクリーム
トッピングのココアパウダーがほろ苦そう~( ´艸`)ムフフ
あああああああああああ~とろっとしてる~
これはなめらかそうなティラミスクリーム( ´艸`)ムフフ
これ味がきになる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ちょっとしんなりやわらかくなったココアの風味のタルトはほろにがぁ
そのなかのティラミスフィリングは
とろっとやわらかぁくてあまぁい
あのティラミスクリームの味がします~
そしてみんないっしょにいただくと
あ、これはなんと
あのティラミスの風味 ( ´艸`)ムフフ
ティラミスフィリングのしたに、珈琲を浸したスポンジケーキが敷いてあるみたいね
これがあまぁいティラミスクリームに
いいかんじに効いてて
これは美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
手のひらサイズなので
お手軽なおやつにいいかも~^^
今回も花畑牧場の製造でしたぁ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ティラミスタルト 】
エネルギー171kcal たんぱく質2.4g 脂質10.6g 炭水化物16.4g 食物繊維0.0g ナトリウム34mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)花畑牧場
保存方法 : 10℃以下で冷蔵保存
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
ラベンダーはちみつのシフォンケーキ
ローソンでおいしそうな
シフォンケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
希少で香りのよいラベンダーはちみつ入りフィリングと
ホイップクリームをミックスしたクリーム入りの
シフォンケーキだって~
クリーム入りの
シフォンケーキっておいしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~ちょっとしっとりふんわり
弾力があって、あまい香りがおいしそう~
見た目カップケーキっぽけど
プレーンのシフォンケーキね
クリームは真上から注入したのね
ほんわりのった粉糖がいいかんじ( ´艸`)ムフフ
あああああ~なにげに生成り色のクリームが
たっぷりはいってる~はちみつのいい香りがする~( ´艸`)ムフフ
これもしかしてラベンダーの香り?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノクリームがはいってるので
冷蔵庫でちょっと冷やしておきました^^
少ししっとりふわふわ~ではちみつのあのじわっとした甘みのある
シフォンケーキ生地
そしてひんやりなめらかなはちみつの濃い甘みのきいた
クリームが
めちゃ美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
あーやっぱ少し冷やしておいてよかった~!はちみつの甘みがめちゃいいかんじ
ちょっとしっとりしたシフォンケーキに
めちゃ合うね~これマジ美味 ( ´艸`)ムフフ
ティータイムのデザートに
もう1個たべたぁいかも^^
お値段がリーズナブルなので、買い占めたくなるよね(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ラベンダーはちみつのシフォンケーキ 】
エネルギー279kcal たんぱく質4.9g 脂質15.2g 炭水化物30.7g ナトリウム120mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ファミリーマートでゲットした
チョコレートケーキ
ファミマで、専門店チックな
チョコレートケーキを発見!?
さっそくゲットしてきましたぁ
なんとも洋菓子専門店仕立てってかんじ!チョコレートムースを
チョコスポンジでサンドして
上面は艶やかにグラサージュだって
アーモンドもはいってるみたいねー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおお~なんか高級感がただよう~ってかんじ!!
上面の艶々のチョコレートが
高級感を
醸し出すっていうか
四角いピックまでささってるし( ´艸`)ムフフファミマにしては
めちゃ高級チックなんだけど、路線変更した?(´▽`*)アハハ
ああああああああああ~しっとり& やわらかそう~なチョコレートムース!
この中には、アーモンドもはいってるってウワサもあるし~
これは味が気になるねっ (´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
めちゃやわらかぁくて
まろやかなミルクチョコの風味の
チョコレートムース
トッピングのグラサージュの
濃厚でほろ苦いチョコの風味がアクセント
さらにふんわりしたチョコスポンジを挟んだ
分厚いチョコレートムースの
まろやかな美味しさがたっぷりと楽しめますぅ~ ( ´艸`)ムフフ
なにげにコリコリした食感はアーモンドみたいね^^
あああ~濃厚でちょっぴりほろ苦いチョコの風味が美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
あまぁくてほろ苦い至福の時間 ( ´艸`)ムフフ
これまたたべたぁい
まろやかなチョコの余韻がいいかんじ
冷たいムースケーキなので、いまどきのデザートにいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコレートケーキ 】
エネルギー293kcal たんぱく質4g 脂質20g 炭水化物25g ナトリウム52mg
お値段 : 298円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
保存方法 : 要冷蔵
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ぷるぷる食感珈琲ムース&珈琲ゼリー
セブンイレブンで今年も
珈琲ゼリーを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ角切りの珈琲ゼリーに
珈琲ムースと
ホイップクリームをトッピング
ほろ苦さとまろやかさが味わえる仕立てなんだって
これカップにたっぷり入ってるのよね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~トッピングのクリームが
ぐるぐる巻き~
その下のまろやか珈琲色の珈琲ムースね
そしてカップの中には
濃厚そうな珈琲ゼリーがうじゃうじゃいるってかんじ( ´艸`)ムフフ
やわらかな珈琲ムースと角切りの
珈琲ゼリー
まろやか&すっきり珈琲味が楽しめそう~( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
とろっとまろやかにあまぁい
でもほろ苦い味わいの珈琲ムースと
ふんわりかる~いホイップクリーム
そしてその下には
ひんやりすっきりした珈琲味の
角切りゼリーがごろごろ
この珈琲ゼリーは無糖みたいだけど
少しほろ苦くてすっきりした味わい( ´艸`)ムフフ珈琲ムースや
クリームとからめていただく
まろやか&クリーミーな
珈琲の風味と
ゼリーのざくざくした食感が美味ですぅ
後味もすっきり、ほろ苦珈琲の余韻がいいかんじ
ちょっと暑くなってきた今時のデザートにいいかも^^
アイス未満の日のデザートにいいよね~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ぷるぷる食感珈琲ムース&珈琲ゼリー 】
エネルギー170kcal たんぱく質3.5g 脂質5.9g 炭水化物25.8g ナトリウム21mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
あん&チーズホイップの和風パイシュー
ローソンで、久々に
和風パイシューを発見!
さっそくゲットしてきましたぁパイ生地をシュー生地の上にのせて焼き上げ、
kiri®クリームチーズを使ったチーズホイップクリームと
北海道産ゆめむらさき小豆の餡をたっぷり詰め込んだんだって~
今回のパイシューは、
あんこと
チーズホイップクリームの組み合わせなのね~!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~今回も見た目はほとんど「パイ」
これホントにシュー生地の上にのせたの?
真上に穴が開いてるからあんこと
チーズクリームは後から入れたみたいね(´▽`*)アハハ
ああああああああああ~しっとりあまそうなあんこと
なめらかそうなあのクリームは、
今回はチーズホイップクリームなのね~!
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしんなりしてるけど
味は香ばしいパイ生地に
冷たくて程よくあまぁい、ローソンのあんこ
そして
なめらかなチーズの風味のクリームがたっぷり内蔵
なんと、あんこと
チーズのコラボとはね~!!
あんこはつぶあんだけど
あのゆめむらさきのあんこなので
すっきりした甘みチーズクリームはクリーミーで
フレッシュな酸味がきいてて
それはそれで美味しくて
アクセントにもなってるし
でも互いの主張はやや平行線っぽくて
なんかびみょ~なバランスってかんじもするー
2色パンみたいに
それぞれ食べたらいいかも(´▽`*)アハハ
もしかして、クリームチーズはkiriでなくてもよかったのかなぁ、、とか(´▽`*)アハハ
でもそれぞれは冷やして食べると美味でしたー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あん&チーズホイップの和風パイシュー 】
エネルギー 306kcal たんぱく質4.9g 脂質21.4g 炭水化物22.6g 食物繊維1.6g ナトリウム170mg
お値段 : 148円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
保存方法 : 10℃以下で保存してください(要冷蔵)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
もちとろバニラ
セブンイレブンで、
洋風大福の新種を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
とろっとした食感のもち生地で
バニラ風味のホイップクリームを包んだんだって~
今回もクリーミーでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~お餅がやわらかぁぁ~!
カップから出すのも、なんか大変~
おしりがくっついてるみたい(´▽`*)アハハ
あああああ~クリームやわらかぁ~
バニラビーンズもいるねお餅も半分とろけかかってて
これマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~やわらかぁい(´▽`*)アハハ
ふんわりかる~い
程よい甘みのミルクの風味のクリームと、
とろ~っととろけるお餅
これめちゃやわらかぁ大福の形はしてるけど
もうとろけてるね~(´▽`*)アハハお餅がベースなのでボリューム感もあるし
やさしいミルクの風味が美味ですぅ~
かるくてやわらか~なお餅なので1個でも満足感くるね^^
おやつにちょうどいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちとろバニラ 】
エネルギー139kcal たんぱく質1.1g 脂質6.6g 炭水化物18.9g ナトリウム8mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)デザート工場
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
混ぜて食べるモーモーチャーチャー
ローソンの、この変わった名前のスイーツ、、
ようやくゲットしてきましたぁ
やわらかいココナッツミルクのプリン
に練乳ソースをかけ、
豆や
さつま芋の甘露煮、
餅玉、塩味のきいた
赤えんどう豆をトッピングしたんだって~
って、なにこれ?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~なんかお豆や
おいもがいっぱい(´▽`*)アハハ
一応ココナッツミルクのプリンがあるので
トロピカル系ってことはわかるけど
お餅に
お芋に
えんどう豆とはね~(´▽`*)アハハ
よ~く、まぜてみましたぁ
すごい~とろとろ~(´▽`*)アハハ
マレーシアで「ごちゃまぜおしるこ」って言われてるんだってね、
なんか納得するwwww
そして超~味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~っつ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あっ、これおいしい~ ( ´艸`)ムフフ
練乳と
ココナッツミルクプリンをしっかり混ぜたら、
ひんやりとろとろのスムージーみたいなかんじに!
クリーミーなミルクの甘みと
トロピカルなココナツの風味が
おいしいねーこれ (´▽`*)アハハ
これがそのまま食べても美味なところにみどり豆や白豆、
さつまいものほくほく感と、
やわらかなえんどう豆の
ほっこり塩味がめちゃいいかんじ
そしてもちもちのお餅もいたのよね~ ( ´艸`)ムフフ
ん~まろやかな甘みとトロピカルな風味がまじ美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
モーモーチャーチャー 、まじ美味
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 混ぜて食べるモーモーチャーチャー 】
エネルギー376kcal たんぱく質5.9g 脂質18.0g 糖質45.5g 食物繊維 4.0g ナトリウム174mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)川島工場
保存方法 : 要冷蔵(10℃以下で保存)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
MOW(モウ) 赤いベリーミックス 期間限定
今回はセブンイレブンで、
MOW(モウ)の新種を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
今回は、
赤いベリーを3種類(ストロベリー、
ラズベリー、クランベリー)混合した、
濃厚で甘酸っぱいベリーアイスなんだって~
高橋一生さんが怪しいCMやってるよねモウ~(牛の鳴き声)(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~赤いベリーってかんじの
アイスクリームですねえええ
今回は果汁12%ということでベリーの配合はわからないのね(´▽`*)アハハ
なので、これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
クリーミーで甘酸っぱい3つの赤いベリーと
MOWのミルクアイスの融合ってかんじ
( ´艸`)ムフフ
甘いいちごをメインに
独特の風味と酸味のあるラズベリーと
クランベリーをアクセントに使ってるのね3つのベリーの甘みと酸味が
いい感じにミックスしてて、後味もあっさり爽やか
これは美味ですぅ (´▽`*)アハハ
ランチのあとのデザートとか公園デザートとかにもいいかんじする^^
前のトリプルベリーもおいしかったけど
赤いベリーも美味~
こっちの方が好きかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) 赤いベリーミックス 期間限定 】
エネルギー213kcal たんぱく質3.4g 脂質9.9g 炭水化物27.5g ナトリウム42mg
お値段 : 140円(税込)
種類別 : アイスミルク
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
製造者 : 富士乳業(株)三島工場
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ブルーベリー&クリームチーズサンド
セブンイレブンの、
ブルーベリー&クリームチーズサンドが復活!
さっそくゲットしてきましたぁブルーベリーと相性のよい
クリームチーズを組み合わせて
酸味と甘味のバランスがいい、粒感のあるジューシーなブルーベリーを
味わえるよう仕立てたんだって~
これブルーベリージャムがおいしいのよね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおお~大粒のブルーベリーがいる~!!
濃厚なブルーベリーだけでなく、
ブルーベリーの粒まで楽しめるみたいですチーズクリームと
ブルーベリージャムの割合は
半々ぐらい(かな~?)( ´艸`)ムフフ
ふんわりやわらかな、生食パンの三角サンドを
もう1回カットすると、パーティサイズのなるんですよね~
ああああ~ブルーベリーの粒、
けっこうはいってるみたいね( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかな生食パン ( ´艸`)ムフフ
その間には、甘酸っぱいブルーベリーの粒もはいってる
濃厚~なブルーベリージャムと
なめらかな口どけの
クリーミーなチーズクリームが
ダブルでサンド (´▽`*)アハハ
ブルーベリージャム
相変わらずめちゃ濃厚~ ( ´艸`)ムフフ
ブルーベリーの粒がまるごとはいてるとこが
すごいよね~しかもおおきいし
今回はチーズクリームが
やや多めな配分(?)みたいなので
チーズの酸味のアクセントがいいかんじ
あー甘酸っぱいブルーベリーと
クリーミーで爽やかなチーズの酸味が美味ですぅ
あったかいお茶と
ティータイムのおやつにいいかも~^^
ブルーベリージャムが濃厚でめちゃ美味
これまたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ブルーベリー&クリームチーズサンド 】
エネルギー227kcal たんぱく質5.0g 脂質8.6g 炭水化物32.3g ナトリウム204mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : フジフーズ(株)
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
メープル風味のふんわりシフォン
セブンカフェで、おいしそうな
シフォンケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
生地にメープルを配合して焼き上げた
シフォンケーキなんだって~
今回もクリームはついていません~Σ(´∀`;)
おーぷん^^
おおおおおおお~ふんわりかる~い!
なにげにあまぁい香りもする~シフォンケーキ、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああああ~なにげに弾力もあって
それなりにきめ細かい生地です~
これは味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわぁりやわらかぁくて
かる~い生地ですぅ~ (´▽`*)アハハ
そしてあまぁいメープルの香りと風味が
ほわ~ぁっとやってきましたぁ ( ´艸`)ムフフ
あのメープルのじわっと
独特の風味はないけれど
ほんわり香るメープルの風味がおしゃれで美味ですぅ~
口どけもいいので、
ちょっと冷やしていただくてもおいしいけどつめたいお茶とおやつにもいいかんじ^^
シフォンケーキシリーズ、ホール売りしないのが残念ね~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 メープル風味のふんわりシフォン 】
エネルギー190kcal たんぱく質3.2g 脂質9.3g 炭水化物23.3g ナトリウム86mg
お値段 : 118円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
保存方法 : 直射日光及び高温多湿を避けて下さい
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー
セブンイレブンの
まるでキウイ~(長い)を今年も発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これまじキウイみたいな味なのよね
ニュージーランド産キウイの果汁果肉36%配合は
ハンパないし~
なので、まるでキウイなんですよねええ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~相変わらず、見た目もキウイ
まるでキウイを四角く凍らしたみたいじゃん~
でも今年のはキウイの種が少ないのね~(´▽`*)アハハ
もはやアイスキャンデーっていうよりキウイをそのまま凍らせて棒をつけたみたいな~
では~いっただったきまーすヽ(´∀`)ノ
これ一応冷菓なのに、
さくっとやわらかぁい食感は ( ´艸`)ムフフ
シャーベットというよりむしろ、キウイの果肉をそのまま凍らせたような
なにかってかんじ (´▽`*)アハハ
そしてこの甘酸っぱいトロピカルな爽やかな風味は
まるでキウイ
(´▽`*)アハハ
そうそう、これまるでキウイの果肉を
冷凍した感じねっ
ひんやり冷たくて
爽やかでキウイのフルーツ感が美味ですぅ~
これ作った人すごいよね、まるでキウイ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー 】
エネルギー119kcal たんぱく質0.2g 脂質0.3g 炭水化物28.8g 食塩相当量0mg
お値段 : 140円(税込)
種類別 : 氷菓
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
製造者 : 栄屋乳業(株)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
あげぽよ(生ホワイトチョコクリーム)
セブンイレブンでホワイトチョコの
あげぽよを発見!
さっそくゲットしてきましたぁたまご型のもちもち生地の中に
ホワイトチョコとカスタードクリームをミックスした
まろやかでコクのある味わいのクリームがはいってるだって~
あげぽよ、今回で2回目ですぅ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおお~かわいいい~!
たまごのMかSサイズってかんじね
表面は油で揚げてるみたいで
ちょっと油っぽい感じするし
クリームは後入れなのね(´▽`*)アハハ
ああああああああ~なかには真っ白なクリームがはいってましたぁ
これカスタードのようでもあり、ホワイトチョコって感じもするね
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちりやわらかぁくて
弾力のあるプレーンの生地
ちょっと油っぽいから
表面ぐらいは油で揚げてるのね
そのなかには~
とろ~っとなめらかで
まろやかに甘ぁいミルクの風味の
チョコレートクリームがいましたぁ
これチョコが濃い~( ´艸`)ムフフ
濃厚な甘みが美味ですぅ
もっちり生地がちょっとボリュームあるので
1個でも満足できるおやつになるのね
でもこれもう1個たべたぁい(´▽`*)アハハ
2回目のあげぽよだったけど、
もうちっと大きくならないのかしらねえ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あげぽよ(生ホワイトチョコクリーム) 】
エネルギー132kcal たんぱく質1.1g 脂質8.4g 炭水化物12.9g ナトリウム96mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
保存方法 : 直射日光及び高温多湿を避けて下さい
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、 セブンイレブンでゲットした
あずきもなか
セブンイイレブンの
あずきのもなかがリニュしたみたいなので、
さっそくゲットしてきましたぁ
4種類の北海道産あずきを使った餡に、
アクセントに塩を加えてスッキリとした味わいに仕立てたんだって
隠し味に塩とはおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~パリパリのもなか皮ですぅ~
前のいちごミルクのよりちょっと濃い色してるね
なんかたい焼きの皮の端っこみたいな
とっても香ばしくていい香りがする~(´▽`*)アハハ
パリパリのもなか皮のなかには
まろやかなミルクいっぱいってかんじの
小倉アイスクリームが分厚くサンド
ではーいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりっと香ばしいたい焼きのカリカリの皮みたいな、
出来立てみたいな香りのする
香ばしいもなかの皮 ( ´艸`)ムフフ
そのなかには、やさしい
ミルクとあずきの甘みが
まろやかにミックスした小倉アイスクリームがいましたぁ
香ばしい最中の皮に
あまぁい小豆のアイスがまじ美味ですぅ
( ´艸`)ムフフ
なんかまるで和菓子たべてるみたい~ (´▽`*)アハハ
量もたっぷり端までしっかりはいっててワンハンドでいただけるとこがいいよね~
これまたたべたぁいかも^^
これ、小倉アイスもおいしいんだけど、
もなか皮が香ばしくてまじ美味^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あずきもなか 】
エネルギー298kcal たんぱく質4.0g 脂質15.7g 炭水化物35.2g 食塩相当量0.28g
お値段 : 204円(税込)
種類別 : アイスクリーム
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
製造者 : 森永デザート(株)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
たっぷりナッツの生ブラウニー
セブンイレブンの
ガトーショコラ系スイーツの新種を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
3種類のカカオをブレンドした
濃厚なチョコレート生地と
チョコレートクリームを
2層に仕立て、くるみをトッピングしたんだって~
くるみのトッピングなの!なんとリッチな~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおおおお~くるみがいっぱい~!!
ベースは濃厚~ってかんじのチョコレートケーキ
今回はその上にチョコレートクリームがのってるのね~
これはリッチじゃん~( ´艸`)ムフフ
チョコレートクリーム、けっこう分厚くのってるのね~
チョコレートいっぱいなところにくるみって
今回はすごいことになってるのね(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりふんわりしたチョコレートケーキは
もうチョコたっぷりってかんじで
ほろ苦くてあまぁ ( ´艸`)ムフフ
そしてその上には
あまぁいなめらかなチョコレートクリームにのった
くるみがいっぱい~ (´▽`*)アハハ
濃厚でほろ苦あまぁいチョコといただく
くるみの香ばしさが美味ですぅ~
これさっぱりしたお茶とおやつにいいかも~^^
クルマで移動している人は要冷蔵必須かも
これもう1個たべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 たっぷりナッツの生ブラウニー 】
エネルギー227kcal たんぱく質4.4g 脂質13.9g 炭水化物21.1g ナトリウム25mg
お値段 : 180円(税込)
保存方法 : 10℃以下
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
わんちゃんチョコケーキ
セブンイレブンでこどもの日のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
食感のよいチョコクッキーをチョコムースで包んで、
さらにチョコレートでコーティングしたんだって~
こっちは昨日から再入荷?したみたいだけど
やっぱ数量限定みたいね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~ホネをくわえた
わんこ、
かわいいいいいい~!
まるいから子犬のイメージね(´▽`*)アハハ
これは、おこさま向けかも~
そして、チョコレートでコーティングしたなかには
まろやかそうなチョコレートムースに
濃厚そうなチョコレートクッキーが内蔵~
これはチョコがおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚でしっとりあまぁいチョコの
ムースケーキですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
やわらかなコーティングチョコのとろけるかんじと
ムースの口どけがいいかんじに重なって、
まろやかだけどコクのあるチョコの風味が楽しめますぅ~
( ´艸`)ムフフ
口あたりもひんやりしてて
これは美味 (´▽`*)アハハ
そして真ん中の
チョコレートクッキーの
濃いチョコのサクサク食感がアクセント
これ大人でも楽しめるケーキですねえ
これは人気でそう~^^
パンダさんより
わんこの方が人気高いかも!
数量限定なのでお早めに~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 わんちゃんチョコケーキ 】
エネルギー359kcal たんぱく質3.0g 脂質25.3g 炭水化物29.7g ナトリウム42mg
お値段 : 328円(税込)
保存方法 : 10℃以下で保存
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
3種チーズの濃厚フロマージュ
セブンイレブンで、新種の
チーズケーキを発見!
さっそくゲットしましたぁ~クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールの
3種のチーズを使ったチーズケーキだって~
ほんとに3種のチーズを使ってるのね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおお~おいしそうな焼き色
でも、少し厚みが薄くなったよね(´▽`*)アハハ
しっとりなめらかそう~な雰囲気^^
あああああ~やわらかぁくて、ちょっともろっとしてるね
これ、味がすごい気になるぅ~ ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まろやかでクリーミー
ちょっとしっとりもろっとしてるのね ( ´艸`)ムフフ
カマンベールチーズが少しはいってるから
少し主張のある酸味を期待したけど
98%のまろやかさには勝てなかったのね(´▽`*)アハハ全粒粉入りクッキーのじっととした甘みがアクセント
クリーミーでまろやかな口どけと
ちょっっりチーズの酸味が美味ですぅ~
まったり連休のおやつにいいかも^^
なんか今までになくコシのないチーズケーキだったけど
濃いめのお茶には合いそう^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
パッケージの商品ラベルから、保存方法を入れることにしました。
ちと暑いのでチルドバックあると便利かもね^^
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 3種チーズの濃厚フロマージュ 】
エネルギー248kcal たんぱく質5.2g 脂質17.2g 炭水化物18.0g ナトリウム146mg
お値段 : 168円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
保存方法 : 10℃以下
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
THEセブンロール
セブンイレブンでたっぷりクリームの
ロールケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ濃厚クリームの
ロールケーキだって~
「THE」 がついてるから
これきっとすごいロールケーキなのかも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~クリーム超たっぷりの
ロールケーキ!
前に売ってたクリームたっぷりロールケーキより
クリーム増量した感じがするね
その代りちょっとだけちっこくなったような~(´▽`*)アハハ
ああああああ~これもクリームが超~分厚ーい
「THE」ロールケーキ、味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーひんやりつめたぁいクリームたっぷり~
ふわふわのスポンジケーキが
めちゃいいかんじ~
このクリーム、なめらかで
ミルク感濃いね~
(´▽`*)アハハ
いままでのクリームたっぷりな
ロールケーキよりも
乳脂肪分が濃い~ってかんじで
美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
冷たいお茶と
連休のまったり~おやつにいいかも^^
いつものロールケーキよりちょっと小さい感じがしたのは
こういうことだったのねっ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 THEセブンロール 】
エネルギー208kcal たんぱく質3.0g 脂質14.9g 炭水化物15.5g ナトリウム37mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブンでゲットした
BRULEE (ブリュレ)
セブンイレブンでスイーツみたいな
アイスクリーム?を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
本物の焼き目にこだわったブリュレアイスなんだって~
つまりあの、クレームブリュレをアイスクリームで再現したってことね、、(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおおおおお~!!
なにこれ~!!アイスクリームなのに焼き目がついてる~!!
って、なにこれ、まじキャラメリゼされてるっ
(´▽`*)アハハ
キャラメリゼをパリリと割ったしたには
めちゃなめらかそう~な真っ白なアイスクリーム
これは味がめちゃ気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あっ!これはクレームブリュレ
ぱりっと割れた上面はキャラメリゼされてて
香ばしい風味がいい感じ ( ´艸`)ムフフ
そして、その下には
ひんやりつめたぁい濃厚なミルクの風味の
超美味しいアイスクリーム
へええええ、これはおもしろーい(´▽`*)アハハ
ホワイトチョコの上面にカラメルパウダーをのせてキャラメリゼしたみたいね
カップがアルミカップなのでアイスが溶けにくくなってるとこもいいかも
ホワイトチョコとカラメルの甘みが
濃厚なアイスクリームとミックスして
じわっとコク深ぁい味わいが美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
これもう1個たべたぁい^^
これ大人気みたいで、一時販売休止してるんだって!
お店で見つけたらラッキーかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 BRULEE (ブリュレ) 】
エネルギー304kcal たんぱく質4.0g 脂質20.8g 炭水化物25.2g ナトリウム60mg
お値段 : 322円(税込)
製造者 : オハヨー乳業(株)
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓