本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ちょこくりぃむどら
セブンイレブンで
ハロウィン仕立て(?)の真っ黒などら焼きを発見~!
さっそくゲットしてきましたぁ
もっちりした黒いココア生地に、濃厚で口どけのよい
生チョコホイップと
チョコチップをアクセントに入れたんだって
真っ黒ってとこがポイントね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおおお~マジ黒いwww!
どら焼きの黒いのって初かもココア仕立てなんだってね
あいだからちろっと見えるのは、チョコホイップね ( ´艸`)ムフフ
ああああああ~まるいチョコチップもいっぱいはいってる~
このどら焼き、
どこから見てもチョコ仕立てなのね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちり食感のやわらかなココアな風味のどら焼きの皮
そのなかには、まろやかなチョコレートホイップクリームが
たっぷりとサンドされてましたぁ (´▽`*)アハハ
これチョコチップもはいってるのね^^
まろやかなチョコの風味のなかの
濃厚なほろ苦さが美味ですー ( ´艸`)ムフフ
それにしてもどらやきって、
しっとりあまぁいあんこの味がメジャーだけど全部チョコって、なんか新鮮(´▽`*)アハハ
ハロウィンの、トリック・オア・トリートの
おやつにいいかもー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ちょこくりぃむどら 】
エネルギー232kcal たんぱく質3.0g 脂質10.2g 炭水化物32.0g ナトリウム149mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
お抹茶あんみつロール
これはおもしろい^^
あんみつがロールケーキになったんだって!
さっそくゲットしてみましたぁ宇治抹茶を使ったロール生地で、
ホイップクリーム、
北海道産小豆のつぶあん、
オレンジ、
ストロベリージャム、
抹茶カスタードを巻いたんだって
すごいね、ロールケーキで
あんみつを再現とはね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~濃厚そうな抹茶ロールケーキ
そのなかには、たっぷりのホイップに包まれた
あんこと
ストロベリージャム
そしてみかんじゃなくてオレンジがいるね( ´艸`)ムフフ
抹茶カスタードはどこに?
ふんわりした抹茶ロールケーキに
分厚く巻かれたホイップクリームあんこと
ストロベリージャムをいっしょいいただくって
和風なあんみつだけど洋風の味になるかも??
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりした抹茶風味のロールケーキ
その内側には抹茶カスタードがぬられてて
ホイップクリームといただく
なめらかな抹茶ミルクの風味がいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてあんみつの定番
あまぁいあんこと甘酸っぱい
ストロベリージャム
さらに、みかんみたいにあまいオレンジもはいってて
雰囲気、フルーツあんみつってかんじ求肥もちや
みつまめがはいってないのは残念だったけど
なかなか美味ですー (´▽`*)アハハ
あったかい緑茶が合うねー
次はぎゅうひもちか、寒天を入れてほしいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 お抹茶あんみつロール 】
エネルギー202kcal たんぱく質3.8g 脂質9.9g 炭水化物24.5g ナトリウム68mg
お値段 : 248円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
揚げパン(シュガー)
セブンイレブンの
揚げパン、人気なんだってね
久々にゲットしてきましたぁ
このコッペパンはジャムとかあんこを
マーガリンといっしょにサンドしてるあのパンとおなじみたい
それを丸揚げしてる(?)かんじだから
けっこう大きくて量もたっぷり~なのよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~相変わらずでかいねえ
昨夜のゲットなので、シュガーが少し溶けてます
これは入荷直後にゲットして、即日いただくのがベストかも
それでもお砂糖いっぱいで、おいしそう~(´▽`*)アハハ
前のよりやや強めに揚がってるかも
なかのパンはふんわりしてるけどしなってないね
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
いつものコッペパンの表面を
油でかるくあげてるので
ちょっとだけかりっとしたかんじで
なにげに香ばしくて ( ´艸`)ムフフ
ふんわり淡白な白パンの生地に
たっぷりトッピングされた
ざらざらした粗いお砂糖の甘みが
きいてて美味ですー
(´▽`*)アハハ
あったかいシュガーなしの
お茶と
ランチにいただきましたぁ^^
前より少し揚げる時間をのばした?
なにげに揚げた香ばしさアップしたかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 揚げパン(シュガー) 】
エネルギー386kcal たんぱく質7.9g 脂質14.6g 炭水化物55.7g ナトリウム246mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
黄金色のスイートポテト
今年もセブンイレブンで、
スイートポテトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
セブンイレブンHPにないけど
これは今年のお芋のスイートポテトでしょ
さつまいものあまぁいほくほく感が
おいしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~ほっこり香ばしい焼き色が
めちゃおいしそう~
レンチンしてもおいしそうだけど
今回はこのままですー(´▽`*)アハハ
ああああああ~お芋がたっぷり~いっぱい~
お芋のほっこり感が楽しめそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノおいもがぎゅっと詰まってて
ほっこりしたお芋の風味と
バターと
たまごのリッチな甘みが美味
( ´艸`)ムフフ
お芋のほくほく感がいいよね~
(´▽`*)アハハ
うらごししてあるからやわらかだけど
このお芋そのものみたいな
ほっこりした食感が、秋の味ってかんじ
ちょっとあたためてもおいしいかも^^
お値段もお手頃だし、これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 黄金色のスイートポテト 】
エネルギー 174kcal たんぱく質0.9g 脂質8.5g 炭水化物23.5g ナトリウム26mg
お値段 : 156円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
クリームたっぷり生チーズスフレ
ファミマで、おいしそうな
スフレ系チーズケーキを発見!
さっそくゲットしましたぁ~
しっとりジューシーに焼き上げたチーズスフレの中に
やわらかでコクのあるクリームをたっぷり詰めたんだって~
スフレチーズケーキに
クリームって
なんかリッチ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ほんのり粉糖ののったスフレチーズケーキの割れ目に
クリームが!!
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
こんがりした焼き色がいいよねええ
あああああ~しっとりやわらかな半熟の生地クリームは真ん中に注入されてるようですー
フォークにしたけどスプーンでもいいみたい^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
くしゅっとやわらかぁくてしっとり
ひんやりした口当たりがいいかんじ
半熟のふわふわなチーズケーキのなかに
ミルクの風味の
クリームが詰まってましたぁ
(´▽`*)アハハ
クリームがはいると口どけなめらか~になるのね
甘ぁくてチーズの酸味があってクリーミー( ´艸`)ムフフ
やさしいチーズの風味が美味ですぅ
後味もあっさりかる~いので午後のお茶のデザートにいいかも^^
くどさのないあっさりした甘みが好き~(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームたっぷり生チーズスフレ 】
エネルギー165kcal たんぱく質4g 脂質10g 炭水化物15g ナトリウム122mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
かぼちゃプリン
ローソンでも
かぼちゃのプリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
コクがありホクホクとした食感、濃いオレンジ色が特徴の石川県産味平かぼちゃを使用したかぼちゃプリンだって
トッピングの真っ白クリームがおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~真っ白なクリームの海のなかに
かぼちゃの種が浮かんでる~(´▽`*)アハハ
なにげに芸術チックなフォルムってかんじ?
そしてぽっちゃりとしたクリームの下には
ほっこり~な雰囲気のかぼちゃプリンがいましたぁ
これかぼちゃ濃そう~なかんじ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
とろっとしたミルクの風味の分厚いクリーム
その下には、まろやかなたまご感のある
ほっこりしたかぼちゃの風味のプリンがいましたぁ^^
このプリン、とろっとしててムースみたいー
たまごの風味も濃くていいけど
かぼちゃの、舌にざらりとくるナチュラルで
ほっこりあまぁい風味もなかなか美味 (´▽`*)アハハ
トッピングのとろっとクリームといただくと
まろやかでクリーミーなミルクかぼちゃな味わいに!( ´艸`)ムフフ
あ、こっちの方が美味
クリームは先にたべないで取っておいた方がいいみたいね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 かぼちゃプリン 】
エネルギー148kcal たんぱく質4.2g 脂質6.8g 炭水化物17.3g ナトリウム49mg
お値段 : 195円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
明治リッチマッチャチョコレート アイスバー
明治のリッチ抹茶チョコレートのアイスを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
明治HPに宣伝はのってないけどリッチチョコレート一番摘み抹茶のパッケージと
雰囲気同じなので、そのアイスクリームバージョンってことね
これは濃厚抹茶の大人の味系アイスってかんじ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~なにこの緑の固まり!!
ああ、そういえば、リッチ抹茶チョコレートも
こんなかんじの濃い~緑色してたっけね~
さらにごつごつのクランチも抹茶味なんだってね(´▽`*)アハハ
ああああああああ~なかのアイスもめちゃ緑色~っつ!!
やっぱすごいね、チョコもアイスも抹茶だらけ
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ざくざくのクランチとまろやかな口どけだけど
濃厚であまくてほろにがぁい抹茶チョコレート
そのなかには、
ひんやりつめたくてすっきり爽やかな抹茶アイスクリームがいましたぁ
(´▽`*)アハハ
とろりととろける濃厚でほろ苦い抹茶の風味と
ひんやりすっきり味の抹茶アイスが
いいかんじにバランスとれててマジ美味 ( ´艸`)ムフフ
このアイスはチョコがメインみたいねー
同じパッケージ柄のチョコレートも
すっごい抹茶が濃いからねえ(´▽`*)アハハ
そのアイスクリームバージョンということなら
納得の味かもー^^
宇治抹茶100%使用だって、、マジ大人の味系アイスね
どうりで抹茶がめちゃ濃くてほろ苦も強いと思った
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 明治リッチマッチャチョコレート アイスバー 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.1g 脂質13.1g 炭水化物20.3g ナトリウム35mg
お値段 : 216円ぐらい(税込)
種類別 : アイスミルク
販売者 : (株)明治
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
至極の口どけレアチーズ
セブンイレブンで、
レアチーズのカップデザートを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
コクのあるクリーミーな味わいのレアチーズケーキで、
チーズムースとバター風味のクッキー生地を組み合わせて、
クリームを盛り付けたんだって
レアチーズって爽やかでおいしそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
トッピングのクリームはお花とリーフの雰囲気の
ちょっときれいめ?デコレーション
カップのなかには生成り色のレアチーズに
底部にはクラッシュクッキーが敷き詰められてますぅ(´▽`*)アハハ
ああああ~濃厚そうなレアチーズ
いつもの三角な真っ白チーズケーキもいいけど
カップのレアチーズケーキもいいねっ( ´艸`)ムフフ
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかぁくてなめらかクリーミーな口どけ
やさしいチーズの酸味がいいかんじ
甘酸っぱいクリーミーなチーズの風味が美味ですー
カップ底部のグラハムクッキーの
香ばしい甘みがアクセントだけどレアチーズと
グラハムクッキーを
いっしょにまぜっとしていただいた方が
さらにおいしくなるのね!
これはちょっと新発見な気分~ (´▽`*)アハハ
口あたりひんやり、クッキーミックスでいただく
レアチーズって
意外にも美味で、くせになりそう(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 至極の口どけレアチーズ 】
エネルギー322kcal たんぱく質4.0g 脂質25.2g 炭水化物19.8g ナトリウム106mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
チロルチョコ〈チロルプレミアム〉
今年もチロルチョコ から
超デラックス系チョコがでたね!
さっそくゲットしてきましたぁ新鮮な生クリームをつかった
賞味期限2か月のプレミアムな生チョコだって
これ、ルート限定製品なので、セブンイレブンでも売ってるお店は限定みたいね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あ? あれれ、、いつものチロルチョコの抜き型のマークや模様がついてないー??
でもチョコはいつもの
チロルチョコと違う~
チョコが濃厚かつ上質~ってかんじだけど、
なんか違和感あるね(´▽`*)アハハ
今回も生チョコ的なのがはいってるぅ~
でもロイズのとはちょっと違うね(´▽`*)アハハ
これは味が超~気になる~!
では、いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~やわらかぁチョコがゆっくり砕けていく感じがめちゃいいかんじ
ブランデーがほわりと香るね
( ´艸`)ムフフ
そしてとろりとやさしい口どけ
濃厚なチョコの甘みがたっぷりと
楽しめる上質な味です~ (´▽`*)アハハ
これはマジ美味
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
大人買い対策としてお店でこのチョコの箱が
ででんと置いてあったのはそういうことなのね、よし(´▽`*)アハハ
エクアドル産カカオ豆71%使用で
アルコール分0.6%(ブランデー)配合だって
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ〈チロルプレミアム〉 】
エネルギー54kcal たんぱく質0.6g 脂質3.6g 炭水化物5.2g ナトリウム5mg
お値段 : 45円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
まるでかぼちゃパン
ローソンでも
まるでかぼちゃなスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁかぼちゃをイメージしたパン生地で、
北海道えびすかぼちゃ入りのクリームを包んで焼き上げたんだって
ジャック・オ・ランタンにつかう
オレンジかぼちゃのイメージなのかな(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あははははあh、これもまるでかぼちゃ
こちらはかぼちゃの種までのってるのね(´▽`*)アハハ
オレンジかぼちゃをイメージしたメロンパン風の菓子パンみたい^^
オレンジの糖衣のなかにはふんわしたパン生地にかぼちゃクリームが包まれてるぅ
これ甘くておいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりしててお砂糖の糖衣があまぁくて
おいしいパンですねえ
なにげにバターな風味がいいかんじ
そしてそのなかにはほっこり程よい甘みの
オレンジ色のかぼちゃのクリーム
(´▽`*)アハハ
これ舌にざらりとくる食感がナチュラル~かぼちゃ度やや高めだけど甘いパンに合うね~ ( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶とおやつにいただきましたぁ
パンは甘いけどかぼちゃ度もちゃんとあって、見た感じよりも美味
ハロウィンのおやつにいいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでかぼちゃパン 】
エネルギー318kcal たんぱく質5.0g 脂質8.5g 炭水化物55.4g ナトリウム150mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ローソンでゲットした
もちぷよ(パンプキン)
ローソンのもちぷよって初体験かも!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちもち感が特徴の生地に、ハロウィンにちなんで
パンプキンクリームが入ってるんだって
最近のスイーツはもうなんでもかぼちゃ仕様ね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~、これもおまんじゅうみたいなのね!
このタイプのスイーツおまんじゅうの
コンビニ3社の呼び名も揃ったかも
セブンイレブン:もちぷにゃ
ファミリーマート:ぷにほっぺ
ローソン:もちぷよ
なんかおもしろい(´▽`*)アハハ
あああああああ~かぼちゃ色のクリームがたっぷりwwww
とろっとなめらかそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちりやわらかな食感だけど
しっかりと弾力のある生地でちょっと塩味
そしてそのなかには
とろっとなめらかなかぼちゃの風味の
カスタードクリームが内蔵
(´▽`*)アハハ
あまぁいはちみつみたいな甘みが印象的
もちもち食感とクリームのとろんとなめらかさと
ほんのりかぼちゃの風味が美味ですぅ
( ´艸`)ムフフ
大きさはフツーのおまんじゅうぐらい
お値段もお手頃なのがいいよね^^
このサイズなら、ちょっとお腹が空いたときコーヒーや紅茶といっしょにいいかもねー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちぷよ(パンプキン) 】
エネルギー216kcal たんぱく質1.7g 脂質10.9g 炭水化物27.8g ナトリウム170mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム 和風スイートポテト
セブンイレブンで、新種の
スイートポテト?を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ鹿児島県産さつまいもの
ペースト・ダイスを使った和風なスイートポテトだって~セブンイレブンHPにないから
もう超~のつく新種なのかも!!( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~これは~!スイートポテトっていうよりおまんじゅうみたいな!?
でも、おいもっぽい香りがする~( ´艸`)ムフフ
おまんじゅう的薄皮のなかには、おいものあんがぎっしり!
おいものダイスもはいってるね
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひと口目の印象はおいもあんのおまんじゅう
( ´艸`)ムフフ
でもそれよりあとは
なにげにスイートポテトみたいな??(´▽`*)アハハ
ほっこりやわらかであまぁいお芋のあんがたっぷりたのしめるね~
時おり現れる、ほくほくのおいもの固まりが美味~
( ´艸`)ムフフ
おいもがたっぷり楽しめる、あまぁいおまんじゅうなので
あったかい緑茶が合うね~^^
結局のところ、スイートポテト風ではあるけど、
やっぱ和風のおいものおまんじゅうってかんじ (´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム 和風スイートポテト 】
エネルギー 155kcal たんぱく質2.1g 脂質1.2g 炭水化物34.1g ナトリウム20.7mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)あわしま堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
イタリア栗のモンブラン
さあ今年のイタリア栗のモンブランがきたねー!
さっそく、ゲットしてきましたぁイタリア栗を使った濃厚な
モンブランクリームとマロンクリーム、
なめらかなホイップクリームを組み合わせたケーキだって~
マジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~今年のはぐるぐるっと
山盛りのモンブランクリームなのね
ほんわかのった粉糖がちととけてるような?クリーム少し緩いのかな?
あああああ~モンブランクリームが
去年のより分厚い~!
お値段アップの訳はこれかも~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりほっこりしてて
じわっとあまぁいモンブランクリーム
去年より量もたっぷりのってるかんじ ( ´艸`)ムフフ
今年も純生クリームつかってるのかな
甘みがじわっと濃いし(´▽`*)アハハ
その内側にはミルクの風味の濃い
クリームの層と
スポンジケーキにサンドされたマロンペースト
みんないっしょにいただくとクリーミーでまろやか~
( ´艸`)ムフフ
モンブランクリームの
クリーミーでほっこりした
マロンの味が美味
あったかいお茶と
午後のティータイムのデザートに
またたべたいかもー^^
今年もクリーミーだけど、栗度は去年のよりあるかんじ
モンブランクリームがちとゆるい気がした
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 イタリア栗のモンブラン 】
エネルギー275kcal たんぱく質2.3g 脂質16.2g 炭水化物29.9g ナトリウム28mg
お値段 : 270円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
PARM ヘーゼルナッツチョコ
セブンイレブンで久々にPARM(パルム)の1本入りを発見!
即行ゲットしてきましたぁヘーゼルナッツと
チョコレートを混ぜ合わせた
なめらかで濃厚なアイスクリームを
口どけの良いチョコで包み込んだんだって~
PARMってチョコと
アイスが一緒にとろけるとこが
おいしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~いつもの濃厚なチョコレートコーティング
これ意外にとろ~っとろけるんですよねえ( ´艸`)ムフフ
そのなかには、まろやかそうなチョコレートアイスクリーム
この分厚さが好き(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚なコーティングチョコの
なめらかにとろける口どけ ( ´艸`)ムフフ
そのなかには、ひんやりまろやかな風味のチョコレートアイスクリーム
この2つのチョコの
甘くてほろ苦とまろやかなとろける味わいに続いて
後味ほわっと香るナッツの味が
とってもおしゃれで美味 (´▽`*)アハハ
秋味のアイスってかんじ
今日は昨日よりちょっと暑くなるみたい?なので
おやつにいいかも^^
PARMもいろんなバリエがでるね^^
次も楽しみ
これまたたべたぁい(´∀`)
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 PARM(パルム) ヘーゼルナッツチョコ 】
エネルギー242kcal たんぱく質3.1g 脂質17.0g 炭水化物19.2g ナトリウム26mg
お値段 : 140円ぐらい(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
MOW(モウ)抹茶
MOW(モウ)抹茶を珍しく
セブンイレブンで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
品質本位の茶づくりに定評のある丸久小山園製の宇治抹茶を使った、
旨みと渋みが調和した深みのある味わいが感じられる抹茶アイスなんだって~
抹茶アイスって、すっきりしてておいしいよね
リニュアルしたのかな(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~これは抹茶が濃い!!
なにげに抹茶の清々しい香りがやってきたってかんじ~
ちょっと固めな感じも、抹茶が濃いってことかも
めちゃ鮮やかなみどりが映える、抹茶のアイスクリームですぅ
これは味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~まろやかな抹茶の風味
これは抹茶が濃いね~
(´▽`*)アハハ
ミルクのあまぁくてまろやか口どけ
抹茶の濃い清々しい風味
( ´艸`)ムフフ
後味ちょっぴりほろ苦くて
すっきりした感じが美味
ひんやりした抹茶のアイスって
やっぱおいしいよねえ~(´▽`*)アハハ
食後のデザートにもいいかんじ^^
MOW(モウ)って量もたっぷりはいってて、
2人で充分いただけそうなとこもいいよね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ)抹茶 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.9g 脂質9.1g 炭水化物28.7g ナトリウム39mg
お値段 : 148円(税込)
種類別 : アイスミルク
販売者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
かぼちゃパウンド
ファミマから今年も、
かぼちゃパウンドがでたねー!
さっそくゲットしてきましたぁかぼちゃのペーストを練り込んだ2色の生地を、
マーブル模様にしっとりと焼き上げたんだって
これ、かぼちゃのマーブル模様がかわいいよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^かぼちゃと
かぼちゃの皮の色が
ぐるぐるっとマーブルしてる~
今年のはこの時点でなにげにかぼちゃの香りがするね~(´▽`*)アハハ
2色のかぼちゃ色の生地が、なかまで
ぐるぐる
これは味が気になるね~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとり
やわらかなパウンドケーキは
ほっこり甘いかぼちゃの濃い味がするー
ん~また今年はかぼちゃの風味が
さらに濃いような ( ´艸`)ムフフ
こうなると、かぼちゃって野菜って感覚が
あんまりしなくなるね(´▽`*)アハハあったかいお茶と午後のおやつに合いそう
ハロウィンのおやつにはいいよね^^
これ今年もすごい人気
先週ようやくゲットしたけど、残り2個だった
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 かぼちゃパウンド 】
エネルギー244kcal たんぱく質3.0g 脂質13.9g 炭水化物26.7g ナトリウム42mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ちぎれるかぼちゃぱん
ファミマで
まるでかぼちゃなスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁかぼちゃパウダーを練り込んだ2色の生地を合わせ、
かぼちゃクリームを包んだんだって
けっこう大き目のパンだけど手でちぎれるみたいね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あははははあはあh、まるでかぼちゃぱん
洋かぼちゃのイメージかな、
それとも和かぼちゃ?(´▽`*)アハハ
タイトルどおり、手で小分けにちぎることができました
かぼちゃあん的クリーム、濃厚そう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
手でちぎれるふんわりやわらかなパンは
なにげにかぼちゃの風味
パンの外周にサンドされたかぼちゃあん的クリームは
ほっこり感は低めだけど
あまぁい、かぼちゃの味
( ´艸`)ムフフ
いつもの菓子パンより大きめなパンだけど
たべたかんじかる~くて
あっさり半分いただけちゃいましたぁ (´▽`*)アハハ
これあったかいお茶と
ちょっと小腹の空いた、いまどきのおやつにいいかんじ^^
パンの外周にかぼちゃあん的クリームがサンドされてるので
手が汚れないよう気をつけないと
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ちぎれるかぼちゃぱん 】
エネルギー308kcal たんぱく質5.9g 脂質11.9g 炭水化物44.3g ナトリウム200mg
お値段 : 145円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
かぼちゃのシフォンオムレット
ファミマで
ハロウィンフェアのスイーツもあったので、
さっそくゲットしてきましたぁ北海道産南瓜のクリームを
南瓜シフォンでオムレット的に包み
ハロウィンイラスト入りクッキーをトッピングしたんだって
イラストクッキーは3種類あったけどおばけかぼちゃのゲット(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
かわいいいいい~
これはおばけかぼちゃのクッキーね
下の歯が1本ってとこが赤塚不二夫のまんがみたいで笑える~(´▽`*)アハハ
ふわふわでちょっとしっとり弾力のある
シフォン生地のなかには、かぼちゃのクリームとホイップ
かぼちゃの種もついてるし~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふわっふわでちょっとしっとりした
程よい甘みのシフォンケーキ
そのなかには~^^パンプキンシードをトッピングした
ひんやりつめたいかぼちゃのクリームに
なめらかなホイップクリーム
( ´艸`)ムフフ
みんないっしょにいただくと
ふんわりしたケーキに
つめたぁいクリームがフレッシュで美味
かぼちゃの風味はやや弱めだけど
かぼちゃのほっこり感はあるね
このクリーム、もしかしてはちみつかってるかも?
そしてトッピングの香ばしくて
あまぁい、おばけかぼちゃのビスケットが
いいかんじにアクセントになってるし~ (´▽`*)アハハ
たべたかんじもかる~いので
これまたたべたぁいな^^
シフォンケーキなので、紅茶に合うね(´▽`*)アハハ
週末のおやつにまたたべよかな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 かぼちゃのシフォンオムレット 】
エネルギー228kcal たんぱく質4g 脂質12g 炭水化物27g ナトリウム79mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
アップルパンプキンパイ
ファミマで
ハロウィンフェアのスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ北海道えびすかぼちゃを使用したかぼちゃ餡と
糖蜜漬けしたふじりんごをパイ生地で包んだんだって
もしかしてこのパイ、おばけの顔とか?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あはははははあは~おもしろーい~!
これはハロウィンのお化けの顔ね(たぶん)(´▽`*)アハハ
目や口のとこからちろっと見えるアップル
パンプキンフィリングがおいしそう
さっくりしたパイ生地のなかにはりんご&
かぼちゃフィリングが内蔵
りんごはどれだかわかんないけど
かぼちゃフィリング、濃厚そう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしくて何層にも折り重なった生地は
パイみたいだけど食べた感じはパンみたいに
ボリューム感あるね
そのなかには
ほっこりあまぁいかぼちゃのクリームと
しゃくっと食感のりんごの粒
(´▽`*)アハハ
かぼちゃの風味がほっこり
なめらかであまぁ
しゃきしゃきっとしたりんごの食感は
フレッシュなアクセントね( ´艸`)ムフフおばけの顔のパイなのに
すっかり忘れてぱくぱくたべちゃいました
パンっぽいパイ生地がけっこうボリュームあるね^^
一応菓子パンだけど、お食事にもいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 アップルパンプキンパイ 】
エネルギー407kcal たんぱく質4.9g 脂質24.3g 炭水化物42.0g ナトリウム374mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブン でゲットした
パンプキンくろしゅー
もうすぐハロウィンなので、
かぼちゃのスイーツがいろいろでてるね!
さっそくゲットしちゃいましたぁかぼちゃペーストと
ホイップクリームを合わせた
かぼちゃクリームをココア風味の
シュー生地に詰めたんだって
くろしゅーって何かと思ったら
黒い(ココアの)シュークリームって意味なのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~くろーい!
ココアだけでこんなに黒くなるんだぁ
これはおもしろい、ハロウィンらしいかも(´▽`*)アハハ
あははははははあh、なにこれ~!!!
このマスタード色のクリームはっ
もしかしてかぼちゃのクリーム!?
この黒と黄色のコントラストの良さは
やっぱハロウィン色ね
まさかほんとにマスタードとかはいってないよねっつΣ(´∀`;)
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
いつものシュー皮より固くて
塩味でほろ苦味の黒いシュー皮!
その中には~^^辛子色のほっこりあまぁい
かぼちゃの風味のクリームがたっぷり内蔵
これ色合いがおもしろいよね
黄色に黒って!(´▽`*)アハハミルクのまろやかな風味と
かぼちゃの舌にざらりとくる、ほっこりした甘みが
ナチュラルで美味~ ( ´艸`)ムフフ
なんだけど、、
この色はとてもナチュラルとはね~Σ(´∀`;)ハロウィンパーティのおやつにいいかも^^
あっ、マスタードははいっていません~(´▽`*)アハハ
今回も隠し味に生キャラメルつかってたのかなぁ?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 パンプキンくろしゅー 】
エネルギー198kcal たんぱく質3.8g 脂質12.2g 炭水化物18.4g ナトリウム68mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム アーモンドチョコバー
セブンイレブンでめちゃデラックスな
アイスクリームを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
アーモンドとチョコレートを組み合わせ、
バニラアイスをコーティングしたんだって~
チョコに
アイスにナッツって
これはもう王道の組み合わせじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわwwwwwww、チョコ濃厚~!!
ナッツもいっぱい~!!チョコのあまぁい香りと
ナッツの香ばしい香りがやってくる~
これはすごいねーめちゃリッチ仕立て(´▽`*)アハハ
ああああああ~アイスクリームも
ミルク濃そうなかんじ~
すごいねーめちゃリッチ仕立てのアイスなんじゃ!?
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
クラッシュナッツがたっぷりはいった
あまぁくてほろ苦いセミスイートチョコのなかには
ミルクの風味濃厚な
アイスクリームが
つつまれていましたぁ
んんこれはチョコが濃い
カリカリっとしたナッツの香ばしい食感と風味がミルクの濃い、甘い
アイスクリームと
よく合っててめちゃ美味 ( ´艸`)ムフフ
チョコも
アイスもおいしいものを揃えると
こういう贅沢な味になるのね~(´▽`*)アハハ
これがプレミアム商品でよかったー
こたつの季節になったらまたたべたい味
チョコは濃いし、
ミルクも濃いし、ナッツはたっぷりで香ばしいし
これマジまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム アーモンドチョコバー 】
エネルギー309kcal たんぱく質4.9g 脂質22.7g 炭水化物21.2g ナトリウム42mg
お値段 : 189円(税込)
種類別 : アイスクリーム
販売者 : (株)ロッテアイス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアムえびすかぼちゃのロールケーキ
ローソンで今年の
ハロウィン系
ロールケーキをついに発見!
さっそくゲットしてきましたぁ北海道産えびすかぼちゃを使った
ロールケーキなんだって~
シナモンパウダーとココアで描いたジャック・オ・ランタンの顔がおもしろーい( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あーかぼちゃ大王の顔はなんとか維持できましたぁ
なにげにあまいかぼちゃの香りが
漂ってきているような~( ´艸`)ムフフ
ふんわりしたロールケーキのなかには
なめらかそう~なかぼちゃ色のクリームが、、、
なんか2種類はいってるみたいだけど、マジ?(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりしたロールケーキ
そのなかには、なめらかなミルクの風味の
まろやかなかぼちゃのクリームと
濃厚なかぼちゃたっぷりなクリームの
ダブルクリームがはいってましたぁ
( ´艸`)ムフフ
へええ~これすごいね
まろやか~だけどかぼちゃが濃い~
まろやか&ほっこりあまぁいかぼちゃの風味が
たっぷりあじわえるね~(´▽`*)アハハ
こんなにほっこり感のあるかぼちゃの風味の
ロールケーキって初かも^^
これ、おもしろいからハロウィンのおやつにまたたべたぁいな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアムえびすかぼちゃのロールケーキ 】
エネルギー230kcal たんぱく質5.0g 脂質13.2g 炭水化物22.7g ナトリウム60mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
ハロウィン ドーナツ オレンジチョコ&ホイップ
ローソンで
ハロウィンの
ドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちふわっとした食感の生地にホイップクリームを包み、
ハロウィンをイメージした
オレンジチョコを
トッピングしたんだって~
これジャック・オ・ランタン色ね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~今年もすごいね!
まじハロウィン仕立て
オレンジに
チョコはおいしい組み合わせだけど
やっぱグロいかも(´▽`*)アハハ
ななんと!ドーナツの中に、
クリームがはいってたぁ
しかも量たっぷり、クリーミーでおいしそう( ´艸`)ムフフ
これは味がめちゃ気になるねっ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あー今年のもオレンジの味がする
甘酸っぱいオレンジの酸味がいいかんじ
(´▽`*)アハハ
それとミルクの風味の
クリームもたっぷりで
ひんやりなめらかなくちどけチョコチップの濃い味のアクセントもあって
クリーミーでなかなか美味
(´▽`*)アハハ
半分でも充分なボリューム感あるので
部活帰りのおやつにいいかも^^
ハロウィンのドーナツ、今年もボリューム感あるねー(´▽`*)アハハ
個包装になったからクリームがなにげにフレッシュでいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ハロウィンドーナツ オレンジチョコ&ホイップ 】
エネルギー330kcal たんぱく質1.9g 脂質21.2g 炭水化物32.8g ナトリウム200mg
お値段 : 130円(税込)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
どら焼サンド モンブラン
ファミマで
秋味などら焼きを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ふんわり食感のどら焼生地に、
栗独特の甘みのあるマロンムースと
モンブランクリームをサンドしたんだって~
マロン味のどら焼き、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~これはすごいね!マロンムース超たっぷりの周りを
モンブランクリームがぐるぐるまいてるよ
あああああ~どらやきの皮も
厚みがあってふんわりしっとりしてる~マロンムース、マジめちゃ分厚いね~!
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりあまくてしっとりした
どら焼きの皮の中には、
めちゃ分厚いマロンムースと
その周りをぐるりと囲むモンブランクリーム
んん~しっとりふわふわで
とろっとまろやかなマロンの風味と
モンブランのほっこりした味が楽しめるね~
( ´艸`)ムフフ
これがどら焼きって、
なんかしんじらんない~(´▽`*)アハハ
甘みも程よくてマジ美味
後味もあっさりしてて、けっこう大きなどら焼きだけど
ぺろりといただけちゃうね(´▽`*)アハハ
これマジおいしいんだけど、
もうちっとモンブランクリーム増量希望~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 どら焼サンド モンブラン 】
エネルギー221kcal たんぱく質3.3g 脂質8.2g 炭水化物33.4g ナトリウム144mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ポムドーナツ(北海道えびすかぼちゃホイップ)
セブンイレブンで
ハロウィンな
ポムドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちもちしたポムドーナツの生地に、
濃厚で甘味のある北海道産えびすかぼちゃのパンプキンクリームと
ホイップをサンドしたんだって~
パッケージはかぼちゃのおばけ、
ジャック・オー・ランタンになってるのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~かぼちゃ色のチョコが
半分かかったポムドーナツ
セブンイレブンのドーナツで個包装になって
いちばんよかったのはポムドーナツかなー
なんか新鮮さがちがうもんね(´▽`*)アハハ
ふんわりやわらかなポムドーナツのなかには
なめらかそうなホイップクリームと
濃厚そうなパンプキンクリームのダブルクリーム
パンプキンクリーム、
かぼちゃ度高そう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかでふわふわのポム生地のドーナツのなかには
ほっこり濃厚であまぁいかぼちゃのクリームと
かる~いホイップクリームのダブルクリーム
( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと
なめらかなくちどけとまろやかで程よい甘みのかぼちゃのほっこりした風味になって
なかなか美味ですー (´▽`*)アハハ
おこさまたちのハロウィンのおやつに
好まれそうな予感~^^
あんまりかぼちゃ度高いとスイーツとしては敬遠されちゃうしね
大人仕様だったら、かぼちゃクリーム増量かも~ (´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ポムドーナツ(北海道えびすかぼちゃホイップ) 】
熱量:271kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:17.4g、炭水化物:25.7g、Na:162mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
(HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
爽 Black&White(チョコ&バニラ)
セブンイレブンでおもしろいアイスを発見!
さっそくゲットしましたぁ
なんと!ブラック&ホワイトの市松模様の「爽」
こんなにきれいに分かれてるの??
ロッテアイスのHPにのってないから
コンビニ限定販売なのかなぁ?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~!!
これすごい!ほんとに市松模様になってる!
チョコレートアイスと
ミルクアイスがセットされてるっ(´▽`*)アハハ
重厚な味を想像しちゃうけど
そのへんはやっぱり「爽」のアイスクリームみたいね
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ではミルクのほうから~^^
ひんやりつめたくてしゃりっとした
爽シリーズの特長の超細かい氷
そしてちょっとだけコクを感じるミルクの風味
チョコのほうはビター感を強くかんじる、
こちらも超細かい氷仕立ての
チョコ風味
チョコ&
ミルクで両方いただくと
チョコのビター感と
ミルクのやさしい甘みが楽しめるのね^^
2つの味を適当にまぜっとしていただけるのっていいかもビターなほろ苦味が好き~( ´艸`)ムフフ
後味あっさりひんやり爽やかな
爽シリーズのアイスってかんじで
これはこれで美味でした (´▽`*)アハハ
爽ってみんなしゃりっと細かい氷仕立てのアイスクリームなので
ミルクの濃さとか求めてる人は
ハーゲンダッツのほうがいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 爽 Black&White(チョコ&バニラ) 】
エネルギー207kcal たんぱく質2.8g 脂質9.1g 炭水化物28.7g ナトリウム64mg
お値段 : 140円(税込)
種類別 : ラクトアイス
販売者 : (株)ロッテアイス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
おばけパン(チョコクリーム)
セブンイレブンで
ハロウィン仕様のおやつぱんを発見!
即行連れて帰ってきましたぁおばけの形に焼き上げたしっとりもっちり食感の白いパン生地に
口どけのよいなめらかなチョコクリームをサンドだって
これかわいいいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あははははあh、ほんとにおばけのかたちしてるー
これまさか1個づつ手作りなんてことはないよねー
やわらかな白パンですー(´▽`*)アハハ
ややもっちりした白パンのなかには
濃厚そうなチョコレートクリームが分厚くサンド
これは味が気になるね^^
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかくてややもっちりしてるけど
しっかりめの淡白で塩味の白パン
そのなかには~^^
なめらかな口どけの甘くてコクのある
ほろ苦いチョコレートクリームがたっぷりサンド
( ´艸`)ムフフ
これちっこいチョコチップもはいってて
こりこりした食感がアクセントになってます~ (´▽`*)アハハ
かたちはかわいいしチョコレートクリームが程よい甘みでほろ苦なので
おこさまはもちろん、大人も楽しめそうハロウィンのおやつにいいかもー^^
パッケージから出すと、顔なしになるのでチョコペンで目と口を描いても楽しいよね(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 おばけパン(チョコクリーム) 】
エネルギー249kcal たんぱく質6.4g 脂質8.8g 炭水化物36.0g ナトリウム198mg
お値段 : 125円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
(パッケージから引用)
もちもちリングドーナツ(いちご)
セブンイレブンで、新種の
かわいらしいドーナツを発見!
即行ゲットしてきましたぁ
口どけのよい「いちごチョコ」をコーティングした、
もちもちとした食感のドーナツだって~
これ、かわいいいい~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~まるっこいかわいいドーナツが
5つもくっついてる~苺のチョコでコーティングされてるから
なおさらかわいいよねえ(´▽`*)アハハ
なかはやわらかで
ちょっともっちり感のある生地でしたぁ
これは味が気になるね^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~もっちりやわらかぁい
シュー皮みたいでドーナツとは思えない生地
隠し味にちょっと塩味つかってるかも (´▽`*)アハハ
コーティングのいちごチョコの甘みは
やや控えめだけど
まろやかに甘酸っぱいいちご味
( ´艸`)ムフフ
見た目もかわいいけど
やっぱこれ食べてもかわいいい (´▽`*)アハハ
そしてドーナツ生地もオイリーな感じはなくて
フレッシュなかんじが美味あったかいお茶とちょっとおやつにいいかも^^
ドーナツなのに200切ってるとこがいいよね
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちもちリングドーナツ(いちご) 】
熱量:194kcal、たんぱく質:1.3g、脂質:12.0g、炭水化物:20.4g、Na:153mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
フルーツパウンド
秋味系の焼菓子を
ファミマでゲットしましたぁ
アーモンドパウダーを加えたしっとりとした生地に、オレンジ、
レーズン、
アップル、
クランベリーの洋酒漬けを
練りこんで焼き上げたんだって~
今年の新種じゃないみたいだけど
これおいしいから今年もリピ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~パウンドケーキのなかには
おいしそうなフルーツがごろごろ
洋酒に漬けこんだ
ドライフルーツの
芳醇なあまぁい香りがする~( ´艸`)ムフフ
ふんわりちょっとしっとりした生地のなかにもドライフルーツがごろごろ
これいつもだけどおいしそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~ふんわりしっとりした生地は
フルーティで甘酸っぱくてやわらかなドライフルーツの芳醇な香りと風味
(´▽`*)アハハ
ドライフルーツのふにっとした
やわらかな食感と甘酸っぱい風味が美味ですぅ
ほわっと洋酒がきいてるかんじがおしゃれ~( ´艸`)ムフフ
あったかいミルクティーがよく合いそう^^
今年のフルーツパウンドはいつでるのかなぁ?(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 フルーツパウンド 】
エネルギー260kcal たんぱく質4.1g 脂質13.8g 炭水化物29.7g ナトリウム39mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ロールケーキになった!カフェモカ
セブンイレブンで
コーヒー系スイーツを久々ゲット
ほろ苦いカフェモカクリームを
コーヒースポンジで包み、
チョコソースとナッツを盛り付けた、
カフェモカ風味のロールケーキだって
今回はナッツものってて
ちょっと高級チックなかんじ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
いつものちょっとしっとりふんわりした
厚めのロールケーキは、今回は
珈琲味なのね
そのなかに珈琲クリームに
ナッツにチョコのデコレーション
これ無条件においしそう(´▽`*)アハハ
珈琲クリーム、超~たっぷり~
ナッツも荒くクラッシュされてるので香ばしそうだし( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノロールケーキはふんわりしてて
やや甘さ控えめ珈琲味
そのなかの珈琲クリームは
くちどけなめらかで甘くてほろ苦ぁ ( ´艸`)ムフフ
ナッツやチョコといっしょにいただくと
ナッツのカリッと食感と香ばしさやチョコのビターな風味も合わさって
なにげに高級チックな
秋の味ってかんじ~ (´▽`*)アハハ
ふんわりかる~い珈琲クリームが美味ですぅ
( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶といまどきのデザートにめちゃいいかも
珈琲味にナッツとチョコでアクセントを加えたわけね(´▽`*)アハハ
コンビニスイーツも高級チックになったものね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ロールケーキになった!カフェモカ 】
エネルギー235kcal たんぱく質4.5g 脂質14.5g 炭水化物21.7g ナトリウム45mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓