本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
なめらか濃厚パンプキンプリン
セブンイレブンの
かぼちゃプリン、今年はまたずいぶん早くでたね
さっそくゲットしてきましたぁ
風味が高く、鮮やかな色あいのかぼちゃをそのまま感じられる
かぼちゃのプリンですぅ
ことしのもホイップクリームとカラメルソース付き^^
このプリン、かぼちゃが濃くておいしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~トッピングのぽちゃっとクリームがかわいいい
今年のもかぼちゃが濃いね~( ´艸`)ムフフ
カラメルソースもついてるからいろいろ楽しめそう^^
ああああああ~しっとりやわらかぁかぼちゃのムースみたい!
かぼちゃいっぱい~な雰囲気~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~ほっこり濃い~かぼちゃの味^^
舌にざらりとくる、かぼちゃを裏ごししたかんじがいいねー
ひんやり、しっとりあまぁいかぼちゃのプリンの風味が美味
口どけもめちゃなめらかで
まるでかぼちゃのムースみたい( ´艸`)ムフフ
トッピングのクリームといただくと
まろやかなかぼちゃミルクの味わい
そしてカラメルソースといただくと
ほろにがぁい、大人の味系なかぼちゃプリンに変身!(´▽`*)アハハ
いまどきのデザートにめちゃいいかんじ^^
なんかカラメルソースがいっぱい入ってた!
最後はめちゃほろ苦おとなの味系(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 なめらか濃厚パンプキンプリン 】
エネルギー181kcal たんぱく質4.5g 脂質4.1g 炭水化物31.5g ナトリウム51mg
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ポムドーナツ(チョコクッキーホイップ)
セブンイレブンでまた
ポムドーナツ(チョコクッキーホイップ)を発見!
今回は関東メニューになったみたいなのでゲット
ふわふわもちっとした食感のドーナツに
ホイップクリームに
チョコチップとクッキーを合わせた特製クリームをサンドして
チョコレートでコーティングしたんだって~
これ少し前に超地域限定で食べたけどおいしかったし、
個包装になる前だったけど、リピね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ふわふわのシュークリームのできそこないみたいな
ふんわりしたドーナツ生地の半分には
甘くてほろ苦そう~なセミスイートなチョコレートで
コーティングされてますぅ ( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかには、
なめらかそう~な真っ白のホイップクリームに
チョコチップとクラッシュクッキーがちろっと見えるね~
なんか前たべたときのより、ドーナツが新鮮なかんじ (´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりもっちりだけど薄いドーナツ生地のなかには
ひんやりなめらかな口どけ^^ミルクとちょっとほろ苦
チョコと
クッキーのごつごつした食感がアクセントな
クリームが入ってましたぁ
(´▽`*)アハハ
冷蔵庫で少し冷やしておいたからクリームがひんやり冷たくて美味ー
ドーナツのチョコがけの部分は少し固くなっちゃったけど
甘くてほろ苦いチョコの風味がいいかんじ
これドーナツがふわふわ食感でクリーム入りってとこが
いいよね、おいしいし( ´艸`)ムフフ
フルーツ系のバリエがでてほしいかも^^
カロリーはそれなりなのに、たべたかんじ、かる~いのでもう1個食べたくなっちゃうね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ポムドーナツ(チョコクッキーホイップ) 】
熱量:262kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:17.8g、炭水化物:22.6g、Na:152mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー
(HPから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
チロルチョコ ウルトラレモン
久々にコンビニスイーツらしい、おもしろいチロルチョコを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁサワーレモン風味チョコと
ビターレモン風味チョコで
クエン酸とマシュマロを包んだんだって~
うわwwww、これはめちゃすっぱそうですー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~なにげにレモンの酸味が漂ってますー
この時点でレモンの酸味がくるとはねー!
楳図和夫風パッケージ写真が
すべてを物語っているのかも~'`,、('∀`) '`,、強酸味レモンチョコのなかにはマシュマロが内蔵
しかも、パッケージ裏側には
「酸っぱい刺激が苦手な方は十分ご注意ください」
だって~!!!
うわwwwww、これは味がめちゃ気になるー(´▽`*)アハハ
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
あっつ!
これはっ、ああああああー!
これ、まじ酸っぱい!!!!
レモンの爽やかな、あの酸っぱさと
レモンの皮の苦みが
しっかり再現されてるーー!!
後味もほろ苦いレモン皮の風味が
しっかりでてるしー
すごいね、ウルトラレモン
これは美味というか再現性が見事というか
おもしろすぎて、また食べちゃいそう'`,、('∀`) '`,、
わーこれおもしろいー
箱で大人買いしてこようかな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ ウルトラレモン 】
エネルギー54kcal たんぱく質0.3g 脂質3.5g 炭水化物5.2g ナトリウム5mg
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
爽やかレモンのホワイトフロマージュ
セブンイレブンの
チーズケーキが食べたくなったので
さっそくゲットしてきましたぁレモン果汁を加え、後味のよいスッキリとさわやかな味わいに仕立てた
ベイクドチーズケーキだって~
これ、レモンと
チーズの風味がおいしいのよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~真っ白~しっとりやわらかそう~!
爽やかなクリームチーズの香りがする~
これ一応個包装になってて
三角のところからバナナの皮をむくみたいに
開けられるんだけど、、、ぱくっと^^
やっぱお皿でいただくのがいいよねえ~(´▽`*)アハハ
しっとりやわらか~ってかんじ
相変わらず、クリームチーズたっぷりってかんじだし ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりしっとりやわらかくて
なめらかな口どけ ( ´艸`)ムフフ
レモンな酸味とクリーミーな
チーズの風味が融合した
爽やかでなにげにフルーティな風味が美味チーズケーキ底のクランチの
香ばしさがアクセント
爽やかな酸味の後味がまたいいねー
フルーツソースのトッピングもいかなと思ったけどレモンの爽やかさがきいてるので、なくても充分おいしいし
これ、いまどきのデザートに
まだかなりいいかんじ^^
セブンカフェの珈琲とセットでいただくと
どんなかんじだろね~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 爽やかレモンのホワイトフロマージュ 】
エネルギー235kcal たんぱく質4.2g 脂質16.5g 炭水化物17.6g ナトリウム132mg
お値段 : 165円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
きなこホイップあげパン
セブンイレブンで、もしかして今年初の
揚げパンを発見!!
さっそくゲットしてきましたぁホイップクリームときなこクリームを、
牛乳を加えたコクのある
パン生地にサンドしたんだって~
きなこのクリームに揚げパンって( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~揚げパンだ~
といっても、表面がかるく油で揚げてるかんじ?
あんまりオイリーなかんじはしないかな(´▽`*)アハハ
まだ暑いので冷蔵庫で少し冷やしておきました
ふんわりしたパンの間には
なめらかそう~なきなこのクリームがサンド
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ給食の揚げパンみたいなかんじの
ふんわりやわらかなコッペパンは
まわりをこんがり油であげたかんじだけど
油っぽくはないね(´▽`*)アハハ
そしてふわふわのパン生地の間には
なめらかなきなこの風味のクリームがサンド
しゃりしゃりしたお砂糖の食感をアクセントに
香ばしいきなこのまろやかな甘みが美味 ( ´艸`)ムフフ
ちょっと冷蔵庫で冷やしておいたので
きな粉クリームが冷たくてきもちいー
ボリューム感もあって
いまどきのおやつにかなり満足かも^^
きな粉って香ばしくて好き~ (´▽`*)アハハ
きなこをパンのまわりにまぶしたタイプはでないのかなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 きなこホイップあげパン 】
エネルギー375kcal たんぱく質7.1g 脂質19.8g 炭水化物42.1g ナトリウム236mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
こいくち マロン
セブンイレブンでおもしろい
栗のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
こくて、いちどたべると
くせになる小さな幸せが味わえる(らしい)
しっとり濃厚なマロンのスイーツみたいです~
しっとり濃厚マロン、、これは味が気になるね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~すっかり栗色のスイーツってかんじ!
なんだろ、これ?
ソフトビスケットみたいなのの間に
分厚いマロンクリームがサンドされてますー
うわwwww、なかもすっかりマロン色!
モンブランクリームをまとめてサンドしたみたいな?
これはマジ味が気になるね(´▽`*)アハハ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほっこり栗の風味のする
香ばしいソフトクッキー
その間にサンドされているのは
なにげにマロンの風味のあるなめらかで
やわらかなクリームが分厚くサンド
栗の風味はソフトクッキーの方が濃い感じするね!?
いっしょにいただくと
なんかマロン風のおまんじゅうってかんじ
ほっこりボリューム感あっておやつにいいね(´▽`*)アハハ
くちどけなめらかで
つかえることはない気もするけどつめたい麦茶が合いそうな予感^^
んー濃口といいつつ、あんまり濃~いってかんじはしないね
まあ、マロン系ってみんなこんな感じかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 こいくち マロン 】
エネルギー278kcal たんぱく質3.0g 脂質14.0g 炭水化物35.1g ナトリウム26mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム 濃厚カルピスアイスバー
今年も濃厚カルピスアイスバーをゲット
これ去年からセブンプレミアムになったみたいね
とにかくタイトル通り、カルピスが濃い~アイスバーですぅ
濃い味のアイスがでると秋も近しってことかも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~まじカルピス色
この時点でかなり濃厚ってかんじするよね( ´艸`)ムフフ
しゃりっとしたカルピスシャーベットの中には
ふんわりしたカルピスアイス
ああああ~ひんやり冷たくて
おいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーカルピスが濃いー
ヽ(´∀`)ノ
アイスバーのまわりのカルピスシャーベットから濃いってすごいよね
しゃりっとさくっと食感ひんやりつめたーいカルピスシャーベット、
そしてそのなかには
やわらかぁくてさらに濃厚であまずっぱーいカルピスアイスクリームがいましたぁ
ひゃ~カルピス濃厚~
( ´艸`)ムフフ
カルピスの原液を濃いめにセットして凍らしても
この味をつくることは難しそう(´▽`*)アハハ
シャリサク食感の爽やかなカルピスシャーベットと
濃厚カルピスアイスの組み合わせがめちゃ美味ですぅ
やっぱカルピスアイスって爽やかで美味
セブンイレブンにあるうちに大人買いしとこうかなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム 濃厚カルピスアイスバー 】
エネルギー102kcal たんぱく質1.4g 脂質1.9g 炭水化物19.7g ナトリウム26mg
種類別 : ラクトアイス
お値段 : 108円(税込)
販売者 : (株)ロッテアイス
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
お抹茶わらび餅
ファミマでおいしそうな
抹茶わらび餅を発見!
さっそくゲットしてきましたぁわらび餅ときな粉に
宇治抹茶を組み合わせた
抹茶づくしのわらび餅だって~
抹茶いっぱいでおいしそう~な予感( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~色鮮やかな抹茶&きなこがまぶされた
わらび餅がいっぱい~
ほんのり抹茶の爽やかな香りがするね^^
これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
あああああ~わらび餅、めちゃやわらかぁい
これは味がめちゃ気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふにふにのやわらかぁいわらび餅は
爽やかな抹茶の風味いっぱい~
(´▽`*)アハハ
きなこの香ばしい味もするね^^
ひんやりつめたくて
爽やかな抹茶とわらび餅の甘みがめちゃいいかんじ
これわらび餅にも
抹茶を練りこんでるのね
どうりで清々しく抹茶が濃いはずね( ´艸`)ムフフ
えーと全部で7個だったかなぁ
ひんやり冷たい抹茶の風味ってマジ美味でしたぁ
わらび餅がやわらかくて冷たくて
抹茶の清々しい風味がめちゃいいかんじにマッチング
後味もあっさりしてて、これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 お抹茶わらび餅 】
エネルギー174cal たんぱく質1.3g 脂質0.8g 炭水化物40.4g ナトリウム2mg
お値段 : 178円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
カスタードドーナツ
前から何度かリピしてるカスタードドーナツをまたゲット
これ粉糖いっぱいトッピングされた
一応油で揚げたドーナツのなかに
とろっと濃いカスタードクリームがたっぷり
このカスタードクリーム、後入れ注入なので
フレッシュ感高いのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~粉糖いっぱい~
このやさしい甘みが好きなのよね~
今日はフレッシュなドーナツが手に入ったみたいー(´▽`*)アハハ
ふわふわでちょっともっちりしたパン的ドーナツの中には
とろっとなめらかそう~なカスタードクリームがたっぷり
ちょっと冷蔵庫で少し冷やしておいたのよね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりしてて
やわらかで弾力のあるパン的ドーナツ
(´▽`*)アハハ
その中には、とろっとなめらかで
濃厚なたまご感のあるカスタードクリーム
冷蔵庫で少し冷やしておいたので
ひんやりなめらかぁ (´▽`*)アハハ
粉糖のやさしい甘みとカスタードのひんやり濃厚で
しっとりとした甘みがめちゃ美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
これドーナツっていうより
パンみたいな生地ね
リッチな冷たい揚げクリームパンを食べてるみたいー(´▽`*)アハハ
カスタードクリームの飽きのこない美味しさが好き~
(´▽`*)アハハ
油であげてるのにオイリー感少なくて食べやすいし、
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カスタードドーナツ 】
エネルギー248kcal たんぱく質5.8g 脂質11.8g 炭水化物29.9g ナトリウム196mg
お値段 : 112円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 セブンイレブンでゲットした
北海道かぼちゃプリン
セブンイレブンで、
メイトーのかぼちゃプリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノかぼちゃの素材感を出すことにこだわり、
ほくほくとした食感や深みのある味わいを追求したんだって
今年初のかぼちゃプリンかもー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
着地成功~^^かぼちゃが濃そうな色のプリンですねええええ
めちゃなめらかそう~
それにカラメルソースもとろっと濃いし~( ´艸`)ムフフ
うわwwww、なめらかどころか、やわらかぁくて、
とろ~りってかんじ
これ味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーこれはかぼちゃが濃い
ひんやりとろっとやわらかく
なめらかなくちどけ
ほっこりしたかぼちゃの味がくるねー( ´艸`)ムフフ
そして濃厚なカラメルの
甘くてほろ苦い味がアクセントきいてるし
いままでなんどかメイトーのかぼちゃプリン食べたけど
これはかぼちゃが濃いね
(´▽`*)アハハ
ほっこりしたかぼちゃの風味と
ほろ苦いカラメルソースが美味ですぅ
これからハロウィンもあるし、
かぼちゃのスイーツが続々でるね^^
かなり楽しみ~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 北海道かぼちゃプリン 】
エネルギー164kcal たんぱく質3.5g 脂質7.6g 炭水化物19.7g ナトリウム43mg
お値段 : 138円ぐらい(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム レアチーズ氷
セブンイレブンからスイーツかき氷がまた出たので
さっそくゲットしてきましたぁクリームチーズ味のかき氷の中に
ミックスベリーソースを閉じ込め、
ココアクッキーをトッピングしたんだって~
濃厚で爽やかな、レアチーズケーキのような味わいって
めちゃおいしそう~な予感~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おやおやおや~表面はまるでミルクアイスクリームに
クラッシュしたココアクッキーのトッピング
みたい見えるけど?
実はこれがクリームチーズ味のかき氷なんだって??(´▽`*)アハハ
あーほんとにかき氷だったー!レアチーズソースがしっかりミックスされた状態で氷が細かいね
そしてミックスベリーソースも内蔵されてるしー
これは味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ざくざくのミルクの風味のかき氷
ひんやり冷たくてココアクッキーのちょっとほろ苦さがアクセント
ちょっと甘めなヨーグルトっぽけど
クリーミーなやさしいチーズの風味もあるね
( ´艸`)ムフフ
ミックスベリーソースも加わって
甘酸っぱいミルクかき氷って感じになってきたし^^レアチーズ、どこ行った?ってかんじもするけど
いろんな味が楽しめておもしろいかも(´▽`*)アハハ
レアチーズ味、もうちっと
チーズの味濃くして
ココアクッキーだけでもよかった気もするね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム レアチーズ氷 】
エネルギー161kcal たんぱく質2.2g 脂質5.3g 炭水化物26.7g ナトリウム124mg
お値段 : 149円(税込)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : 赤城乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
もっちり板ようかん
セブンイレブンの
ようかんをゲット
しっかりと小豆の風味を味わえ、
糸寒天の自然な粘りと歯切れのよさを感じられる
食べきりのようかんだって
板ようかんっていうから、非常食のあれかと思ったら
水ようかんなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~瑞々しい四角い水ようかんですぅ
この形からすると、確かに板ようかんっていうのも
分かり気がしなくもないね(´▽`*)アハハ
あああ~ぷるっとあんこが冷たそう
今日はあんまり暑くないから
水ようかんでちょうどいいかも~(´▽`*)アハハ
ではーっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~さらっとしててひんやり
あまぁい水ようかんですー ( ´艸`)ムフフ
あんまりもっちりって印象はなくて
さらっとひんやりしたこしあんの
しっとりしたあんこの甘みがいいかんじー (´▽`*)アハハ
つめたいアイスもいいけど
おなかにやさしい水ようかんもいいよね冷たい麦茶といっしょに
いまどきのおやつにめちゃいいかんじ^^
これからアイス未満な日が増えていくのかな?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もっちり板ようかん 】
エネルギー141kcal たんぱく質1.7g 脂質0.3g 炭水化物32.9g ナトリウム45mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
ニューヨークチーズケーキ
ファミマで、おいしそうな
アルミカップ入りのチーズケーキを発見!
さっそくゲットしましたぁ~ニューヨークチーズケーキ、だって~!
クリームチーズを約50%使用した濃厚なコクと
程よい酸味が特徴なんだって~
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ホントにアルミカップにはいってる~
しかもアルミカップの側面に焼いた後みたいのがついてるから
しっかり低温で焼いたのね~
これはなめらかそう~な予感~( ´艸`)ムフフ
ああああああ~しっとりやわらかぁ
クリーミーで濃厚そう~
スプーンで食べられそうね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりしててやわらかくて
なめらかなくちどけ
クリーミーでコクがあってチーズの酸味がしっかりあって美味
( ´艸`)ムフフ
カップ底部のクランチの香ばしさが
ちょっとアクセントになってますー
くちあたりひんやりしてて
きもちいーからぱくぱく食べちゃうね(´▽`*)アハハ冷たいお茶といまどきのデザートにめちゃいいかんじ^^
これマジ美味
週末のおやつに大人買いしたいかも^^
でもカロリーはそれなりにあるので気をつけないと~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ニューヨークチーズケーキ 】
エネルギー312kcal たんぱく質6g 脂質24g 炭水化物16g ナトリウム174mg
お値段 : 238円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
セブンカフェ ドーナツ
黒蜜きなこドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り)
セブンカフェドーナツの、
きなこドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り)が
黒蜜入りでリニュされたのでさっそくゲット
黒蜜を練り込んだしっとりとした生地に、
焙煎した香ばしいきなこをまぶしたんだって~
黒蜜にきなこって、もう王道の組み合わせじゃん~( ´艸`)ムフフ
個包装になっても、たっぷりきなこのトッピング禿てるとこがないのがいいよね(´▽`*)アハハ
香ばしいきなこと黒みつの香りがいいかんじ~^^
そして前回はお豆腐に豆乳におからを練りこんだ
プレーン系生地だったけど、今回は黒みつ入りなので
ちょっと黒みつ的に染まってます~
これ、ヘルシーだけど味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふかっとやわらかぁいふんわりしたドーナツは
香ばしいきなことじわっとあまい黒みつの味 ( ´艸`)ムフフ
黒蜜を練りこんだドーナツに香ばしいきなこをトッピングした、
王道の組み合わせのドーナツですねえ^^お豆腐系のドーナツって、いままでのはもそっとした食感だったけど
とってもふわふわでかる~くていいね
これ、きなこがたっぷりコーティングされててドーナツがふわふわで美味~
( ´艸`)ムフフ
へえええ~すごーい!
これ、もう1個たべたいかもー(´▽`*)アハハ
あれぇ?お豆腐系のドーナツって、個包装になってから
はじめてたべたけど、こんなにおいしかったんだっけ?(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 黒蜜きなこドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り) 】
カロリー:281kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:17.1g、炭水化物:27.8g、Na:249mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
バナナだらけのバナナスコーン
ファミマでまた
バナナなスイーツを発見!
さっそくゲットしましたぁ生バナナペーストを練り込んだ生地に、
更にドライバナナを加えたバナナだらけのひとくちスコーンだって
どんだけバナナだらけなのか、気になるー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~バナナなあまぁい香りがする~
このちっこいひと口スコーンにバナナがたっぷり凝縮した感じがするね(´▽`*)アハハ
ああああああ~ドライバナナ発見!
なんかいっぱいはいってるみたい~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
スコーンなので固いかなと思ったら
意外にもやわらかくてソフトクッキーっぽいかな
スコーンの香ばしい風味といっしょにバナナのしっとりした濃い甘みがいいかんじ
( ´艸`)ムフフ
ドライバナナのふかっとした食感が
ちょっとだけアクセント
それに、、シナモンもきいてるのねー
これはおしゃれ (´▽`*)アハハ
ひと口サイズなので、ティータイムのお茶菓子にいいかんじ^^
ひと口サイズなのはいいけど、気を抜くとばくばく食べちゃうのがヤバい。。
袋がチャック付なのは、そういうことなのね(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 バナナだらけのバナナスコーン 】
エネルギー273kcal たんぱく質2.4g 脂質7.7g 炭水化物47.6g ナトリウ161mg(一袋あたり)
お値段 : 138円(税込)
製造者 : (株)平和堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ウチカフェフラッペ
ミックスフルーツ ヨーグルト(殺菌)入り
ローソンのウチカフェフラッペ、意外においしかったので
またゲットしてきましたぁ
今日はミックスフルーツ ヨーグルトね^^ヨーグルト(殺菌)を配合した
みぞれとアイスに
3種のフルーツをトッピングし、
ミックスベリーソースを充填したんだって
今日のはいちごと
りんごと
ブルーベリーがはいってるのね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
今回もレンチン時間どおり氷が程よくとろけてる~!!フルーツも
クリームも
みぞれもやわらかくてちょうど食べごろ
これ、すごいよね~
よくクリームが煮えずに出来上がるよねえ(´▽`*)アハハ
まろやかなヨーグルトクリームとフローズンフルーツがめちゃおいしそう~
( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
酸味のあるヨーグルトの風味のクリームと
ひんやり淡くやさしいヨーグルトの風味のみぞれ
そして甘酸っぱいフローズンいちごと
さくさくのあまいりんごの甘煮に
爽やかなブルーベリーが美味
( ´艸`)ムフフ
このブルーベリー、生を凍らしたのね^^
カップ底の甘酸っぱいミックスベリーソースがアクセント
このフラッペシリーズ、やっぱ少しまぜっとして
いただくのがいいみたいしゃりしゃりの酸味のある
ヨーグルトなみぞれと
ミックスベリーソースをからめていただく
フローズンフルーツがめちゃ美味ですー
(´▽`*)アハハ
後味もひんやりさっぱり、これは冷えるね~
そろそろ夏も終わりみたいだけど、まだ新種でるのかな?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ウチカフェフラッペ ミックスフルーツ ヨーグルト(殺菌)入り 】
エネルギー173kcal たんぱく質1.7g 脂質5.8g 炭水化物28.4g ナトリウム37mg
お値段 : 265円(税込:30円引き)
製造者 : フタバ食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ウチカフェフラッペ ストロベリーチーズケーキ
実はローソンの、ウチカフェフラッペって初なんです~
ストロベリーチーズケーキをゲットしましたぁkiriクリームチーズを使ったアイスとみぞれに、
スポンジ・イチゴダイス・
イチゴソースをトッピングしたんだって
これレンジで温めるんですよねえ
おうちのレンジでできるんだろうか??(´▽`*)アハハ
ふたを固定しているビニールを外して
レンジへGo!
おーぷん^^
レンチン時間どおり氷が程よくとろけてる~!!クリームの角もたってるし~!(´▽`*)アハハ
すごーい!ちゃんとできてるじゃん~いちごの甘酸っぱい香りがいっぱい~
アイスも食べ頃だし、これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
ああああああ~クリーミーなチーズアイスに
ごろごろはいったいちごのダイスがめちゃおいしそう~
でも、味が気になるぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まろやかなやさしいチーズの風味のアイスクリーム
ふんわりあまぁいスポンジケーキ
そして甘酸っぱーい、サクサクのフローズンいちご
( ´艸`)ムフフ
カップの中には淡くあまぁいミルクの風味の
しゃりしゃりのみぞれがいっぱい~ (´▽`*)アハハ
ひんやりつめたくてやさしいチーズの風味と
濃厚ないちごの甘みと酸味がめちゃ美味ー
カップの底にも苺ソースがいて
苺と
ミルクの味が続くのがいいねー(´▽`*)アハハ
上から単独で食べるよりまぜっとしていただくと
さらに美味ー ( ´艸`)ムフフ
あーひえたーこれはマジ美味ー
いろんなバリエがあるのでいっぱい楽しめるね^^
パフェスプーンは必須ツールかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ウチカフェフラッペ ストロベリーチーズケーキ 】
エネルギー193kcal たんぱく質2.7g 脂質7.4g 炭水化物28.9g ナトリウム123mg
お値段 : 265円(税込:30円引き)
製造者 : フタバ食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキ
ローソンの人気ロールケーキのひとつ、
プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキが復活したのね!
さっそくゲットしてきましたぁブルーベリー風味のケーキ生地に、
kiriクリームチーズと北海道産クリームを合わせた
ホイップをしぼり、
クリームの中にブルーベリーソースを入れたんだって
前のは純生クリームだったけど
今回ホイップということはカロリーさげたね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ブルーベリー色に染まった
ロールケーキ生地の中に
真っ白なクリームのなかに埋め込まれた
ブルーベリー
ほんのり、ブルーベリーの甘酸っぱい香りがする~( ´艸`)ムフフ
中のクリーム、トロトロかと思ったら、意外にぷるっとしっかりしててレアチーズみたいなかんじ
ブルーベリーソースもしっかり内蔵されてるし( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりやわらかい
甘酸っぱいブルーベリーな風味の
ロールケーキ生地に
ふんわりヨーグルトみたいな軽い酸味のある
爽やかでまろやかなレアチーズ的クリーム
そのなかにはフルーティなブルーベリーソースも
しかもこれブルーベリー果肉もはいってるのね
ひんやりつめたくて爽やかな酸味とブルーベリーの甘酸っぱい風味がいいかんじー
そして真ん中の生ブルーベリーの爽やかな酸味が
フレッシュなアクセント
後味もあっさりしてて、これは美味
これはベストセラーの一つになるよね、、(´▽`*)アハハ
ローソンのロールケーキって純生クリームやめたら
乳脂肪分のくどさがなくなったし、ローカロリーになったし
やっぱこれでよかったんじゃ?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアムブルーベリーとチーズのロールケーキ 】
エネルギー223kcal たんぱく質4.4g 脂質13.4g 炭水化物21.8g ナトリウム105mg
お値段 : 195円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
レモンとポピーシードのパウンドケーキ
ローソンで爽やかそうなパウンドケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁレモンと相性のよいポピーシード(けしの実)を合わせて
焼き上げたパウンドケーキだって~
プチプチ食感が楽しそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ふんわりやわらかそうなパウンドケーキですぅ
ちょっと薄めのパウンドケーキだけど
ポピーシードがいっぱい~( ´艸`)ムフフレモンピールもいるね^^
ポピーシードとレモンピール、パウンドケーキのなかにも
いっぱいはいってる~
これは味が楽しみ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかくてプチプチ食感( ´艸`)ムフフ
かみしめるとレモンの爽やかな風味がいいかんじ
甘みもやや控えめで口どけもまあまあなので
お茶なしでもたべられるけど冷たいお茶にも
あったかいお茶にも合いそう
レモンの香りの余韻が爽やか
(´▽`*)アハハ
量的にもサイズ的にもティータイムのお茶菓子にちょうどいいかも^^
もうちっと厚めならもっとよかったのになー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 レモンとポピーシードのパウンドケーキ 】
エネルギー215kcal たんぱく質3.4g 脂質10.9g 炭水化物25.7g ナトリウム71mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
ローソンでおいしそうな
マフィンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁバナナをピューレ状にして生地に練り込み、
食感のアクセントにバナナチップをトッピングしたんだって
ああああ~これバナナ濃厚そう!
ずしっとくるよ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^バナナチップはカリカリで固いけど
なかはしっとりふんわりバナナがめちゃ濃厚~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
これはバナナが濃いね
マフィンはちょっとしっとりふんわりしてて
バナナの濃厚でナチュラルな甘みがたっぷり
( ´艸`)ムフフ
そしてトッピングのバナナチップの
カリカリ食感がアクセント^^
後味もあっさりしてて、夏の味になってるのね(´▽`*)アハハ
たっぷり冷やしておいたので
ひんやり食感もきいてて美味
ボリューム感あるので、冷たいお茶と
いまどきのおやつにかなりいいかんじ^^
ローソンのマチカフェ、やっぱ隅に置けないね~(´▽`*)アハハ
次は何が出るのかなぁ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 バナナマフィン 】
エネルギー376kcal
お値段 : 130円(税込)
(HPから引用)
レアチーズケーキサンド
ローソンでおもしろい
サンドイッチを発見!
レアチーズケーキサンドだって~!
さっそくゲットしてきましたぁ
なめらか食感の濃厚マスカルポーネサンドと、
瀬戸内産レモンを使ったさわやかレモンフロマージュの
2種類の味が楽しめるんだって
これはおもしろいー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ほんとにレアチーズサンドだー!
1個はフツーのレアチーズっぽいけど
もう1個はブルーベリージャムもサンドされてる~
しっとりふんわりしたパンに
レアチーズと
ブルーベリーと
レモンフロマージュって
これめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかくてちょっとしっとりした白パンの生地につつまれていたのは
あああああ~これはレアチーズ
( ´艸`)ムフフ
なめらかでとろっとチーズの酸味があって
濃厚なやさしいチーズの風味が美味ですぅ
へええええ!すごいね!
レアチーズケーキが
サンドイッチになってるっつ!(´▽`*)アハハ
そしてもう1つのレモンフロマージュは
甘酸っぱいブルーベリーと
レモンの爽やか風味と酸味がめちゃ効いてるね
( ´艸`)ムフフ
後味もさっぱりしててこれも美味夏のデザートサンドイッチっていいねー (´▽`*)アハハ
つめたぁく冷やしておいたのでめちゃ美味
( ´艸`)ムフフ
アイスなお茶にも麦茶にも合いそう~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レアチーズケーキサンド 】
エネルギー280kcal たんぱく質6.9g 脂質12.1g 炭水化物35.8g ナトリウム280mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : (株)サンデリカ
(パッケージから引用)
抹茶チョコオールドファッション
あれ?これセブンイレブンの、
新種ドーナツみたい???
即行、ゲットしてきましたぁセブンイレブンHPにのってないよね?
なに?なに?また地域限定先行販売!?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
さっくりした抹茶のオールドファッションに
半分抹茶チョコがかかってますぅ
抹茶いっぱい~ってかんじ
ほんのりと濃い抹茶の香りがするし~(´▽`*)アハハ
生地のなかも抹茶たっぷりの
オールドファッションドーナツ、おいしそう~
( ´艸`)ムフフ
前のはアイシングであまあまだったから
香り高い抹茶チョコで改善したのかも( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ごつごつのクッキーみたいに香ばしいオールドファッションドーナツは
爽やかな抹茶の風味がほんのりくるねー
( ´艸`)ムフフ
さくさくであんまり甘くないとこがいいかも^^
そして抹茶のチョコのかかったところは
さらに爽やかぁな抹茶の風味が濃くて甘さは控えめ
ややオイリーなドーナツだけど
抹茶の爽やかな風味とあまあましてない、
あっさり後味がいいかんじ (´▽`*)アハハ
やっぱ前の全面シュガーのあまあま味を改善したみたい?(´▽`*)アハハ
抹茶感は瞬間濃いんだけど、もっと楽しみたかったような~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶チョコオールドファッション 】
熱量:426kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:34.0g、炭水化物:27.7g、Na:108mg
製造者:ガーデンベーカリー
お値段 : 110円(税込)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
金の抹茶アイス
セブンイレブンの金のシリーズにアイスもあったのよね!
しかも抹茶味だって!
さっそくゲットしてきましたぁ
北海道産の乳原料に、
老舗「丸久小山園」の一番茶と二番茶をブレンドした抹茶をつかったアイスクリームなんだって
隠し味に黒糖蜜って、どんなあじなんだろうね??
おーぷん^^
おおおおおおおおお~これは抹茶が濃いね~!!
これは味が気になる~ ( ´艸`)ムフフ
室温も高いから、とろけるのも早いけど
このなめらかさ、ハンパないかも
でも、この時点でも抹茶の香りはあんまりないね?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~これは抹茶が濃い
( ´艸`)ムフフ
あっさりしたミルクの風味と融合した
さらっと濃厚な抹茶がいっぱい~
(´▽`*)アハハ
くちどけもなめらかで
後味も程よい抹茶の余韻がいいかんじ
これマジ美味じゃん~
たべたかんじ、抹茶の苦みとかあんまりなくて
たべやすく万人向けにしてるのね^^
それと、ハーゲンダッツは特長でもあるミルクの濃さの主張が最初からくるけど
このアイスは少し抑えて、
最後の後味でミルクの濃さがくるかんじ
このへんは各社の味の違いってとこで
お好みで選択するといいかもね (´▽`*)アハハ
基本大人の味系アイスだけど、
比較的お子さまでも食べやすい抹茶アイスかなー(無理か)
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 金の抹茶アイス 】
エネルギー235kcal たんぱく質4.3g 脂質14.1g 炭水化物22.8g ナトリウム57mg
お値段 : 267円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : (株)やまひろ
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
香ばし全粒粉入り
レーズン&クランベリースティックパン
ファミマでドライフルーツ系のスティックパンを発見!
さっそくゲットしましたぁ
全粒小麦、全粒ライ麦が入った生地に、洋酒漬けレーズン、
糖漬けクランベリー、カレンズを練り込んだ
香ばしく、フルーツの甘みがあるスティックパンだって~
ひと足先に秋の味?暦の上では立秋だっけ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~香ばしく甘い香りがする~!レーズンや
クランベリーなどなど
ドライフルーツがいっぱい練りこまれてる~
スティックなので、ワンハンドできるのはいいかも( ´艸`)ムフフ
濃い生成り色の生地は全粒粉ってかんじする
生地のなかのもレーズンが入ってるのね
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ありゃ、パイみたいにさっくりかと思ったら
意外にももっちりしててちょっとしっとり
全粒粉ってかんじの香ばしい生地のなかには
甘酸っぱいレーズンと
クランべりー
( ´艸`)ムフフ
もそもそしたかんじもなくてドライフルーツの甘酸っぱい美味しさが楽しめる
香ばしいスコーンみたいなかんじのパンでしたぁ (´▽`*)アハハ
これアイス系のお茶があうね^^
スティックなのでちょっとお腹が空いたときいいかも^^
来月はフルーツパウンドでるかな~?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 香ばし全粒粉入りレーズン&クランベリースティックパン 】
エネルギー149kcal たんぱく質2.0g 脂質7.8g 炭水化物17.8g ナトリウム136mg/食塩相当量 0.3g (1個あたり)
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
(パッケージから引用)
ロッテ BIGメロンバー
ロッテのBIGアイスバーシリーズにメロン味がでたのでゲット
しかもこれ、セブンイレブン限定販売なんだってね
赤肉メロンの果汁5%配合で
バリエのスイカと同じくチョコの種も入ってるんだって
もうこのパッケージの長さからして
BIGであることは間違いないよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~やっぱでかっつ!
いつものお皿からはみ出てる~!(´▽`*)アハハ赤肉メロンの爽やかな香りがするね~
そしてメロンバーのなかには
丸くてしろい種が内蔵されてましたぁ
これチョコっていうより
ラムネみたいな形してるね^^
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーひんやり爽やかで
あまぁくてライトな赤肉メロンの風味
( ´艸`)ムフフ
赤肉の部分とメロンの皮の部分は
一応味もアイスも違うのね
さすが細かい作り(´▽`*)アハハ
そして白い球はメロンの種を模した
ホワイトチョコレートらしく
ぽりぽりした食感がアクセント^^
これメロンの雰囲気でてるね~
この淡いメロンの風味がいいかんじ ( ´艸`)ムフフ
赤肉メロンの部分は氷がシャーベットみたいに細かいので
短い時間に涼がとれていいかも(´▽`*)アハハ
みなさんに熱中症に気を付けて~Σ(´∀`;)
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ロッテ BIGメロンバー 】
エネルギー126kcal たんぱく質0.1g 脂質0.8g 炭水化物29.6g ナトリウム30mg
種類別 : 氷菓
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)ロッテアイス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ハニーオールドファッション
セブンカフェドーナツの
はちみつ味のドーナツをまたゲット
外はサックリ、中はしっとりとした食感のドーナツ生地に
はちみつをかけて、
はちみつ味の
シュガーでコーティングしたんだって
はちみつって栄養価も高いもんね( ´艸`)ムフフ
では、おーぷん^^
さっくりクッキーみたいなオールドファッションドーナツに
真っ白なアイシングがかかってる~
この時点では、あんまりはちみつってかんじじゃないけど
あまぁい香りがするね(´▽`*)アハハドーナツは油で揚げた
オールドファッションなので
やっぱさっくりクッキーみたいー
これは味が気になるー( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~さくさくのアイシングはしっかり
はちみつの香りと
じわっとあまぁいはちみつの風味が濃いね~
( ´艸`)ムフフ
そしてなにもかかってないドーナツの部分は
フツーのオールドファッションみたいー(´▽`*)アハハ
これはアイシングの部分となにもないとこと
交互にたべるとちょうどいいのかも!
さくさくの濃い甘みのはちみつと
クッキーみたいなドーナツのさっくり香ばしい風味が美味ですぅ
これアイスコーヒーにめちゃ相性よさそう^^
その代りカロリーすごいから気をつけないと(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハニーオールドファッション 】
熱量:394kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:27.9g、炭水化物:33.3g、Na:116mg
お値段 : 110円(税込)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
プレミアム ブリュレチーズケーキ
~ベイクド&レア~
ファミマの、ブリュレチーズケーキ~ベイクド&レア~ がリニュしたので
さっそくゲットしてきましたぁ3種のチーズを使用した
ベイクドと
レアの2層のチーズケーキに、
しゃりっとした食感のザラメをトッピングしたんだって
これ3種のチーズってとこがひかれるよねー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~とろっとしたカラメルがおいしそう~
表面は一応、ブリュレしてあるらしいけど
とろとろしてるー(´▽`*)アハハ
スポンジケーキはやわらかぁくて
なかにはしっとりしたレア?
ベイクド?チーズケーキがいるね
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
カップ底にはしっとりしたベイクドチーズ
その上には、ムースのようなひんやり食感で
やわらかくてなめらかなレアチーズ
(´▽`*)アハハ
んん~これは濃厚な2つのチーズケーキが
一緒に楽しめるのね!!
ふんわりしたスポンジケーキに
甘くてほろ苦いカラメルソース ( ´艸`)ムフフ
ブリュレしたじゃりじゃり食感が
いいかんじにアクセントになってて美味ですぅ
途中で飽きることなく
ぺろりといただいちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
なんかベイクドチーズが濃くて好き~(´▽`*)アハハ
カラメルのじゃりじゃり感がいいよね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム ブリュレチーズケーキ~ベイクド&レア~ 】
エネルギー336kcal たんぱく質4.9g 脂質18.9g 炭水化物36.6g ナトリウム153mg
お値段 : 248円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
サクレ レモン
今年もサクレ レモンを地元スーパーでゲット
だってコンビニより安いんだもん~(´▽`*)アハハ
そしてやっぱ夏は氷系アイスにかぎるよね~
スライスレモンの爽やかな香りが好き~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ひんやりしたレモン色の氷がたっぷり~
これは冷えそう~(´▽`*)アハハ
ほんのりレモンの香りもきたね~!
そして見てみて~!
この完全なレモンの輪切り
これがサクレレモンのいちばんおいしいところなのよね( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~しゃりしゃりの氷がめちゃつめたぁい
セブンイレブンの氷アイスのそれらより
サクレのは大きめなのよね(´▽`*)アハハ
なのであたまにキーンとくる激しい冷たさが
なんか懐かしい系氷アイスってかんじ
( ´艸`)ムフフ
そして輪切りのレモンは、
スプーンでレモン果肉を崩しながら
その上と下のレモンの氷をいただくと、レモンの果汁と果肉と
氷がミックスされて
レモンのあまずっぱい氷と刺激的な苦みがめちゃ美味ですぅ~
サクレレモンの季節がきたね~
週末大人買い決定(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 サクレ レモン 】
エネルギー137kcal たんぱく質0.2g 脂質0g 炭水化物34.1g ナトリウム18mg
種類別 : 氷菓
お値段 : 75円(税抜)
製造者 : フタバ食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
チョコバナナエクレア
セブンイレブンから
萌え系スイーツがでたので
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚なチョコソースの上にカラフルなチョコレートをかけて
華やかに仕上げたんだって~
これまるでチョコバナナじゃん~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~めちゃクリームたっぷり~!!
スプレーチョコがいっぱい~!!
さらにチョコレートソースまでのってるし~!!
まるでお祭りのチョコバナナみたいー
ところで、バナナはどこに??(´▽`*)アハハ
あははははh、やっぱエクレアのなかにバナナがいましたぁ
とろりんカスタードとホイップクリームに包まれた
ハーフカットのバナナに
チョコって
もう神的組み合わせじゃん~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
香ばしいエクレアに
甘くてほろ苦いチョコの風味
ふんわりかる~いホイップクリームと
濃厚であまぁいチョコレートソース
そしてカスタードクリームと
ホイップクリームに包まれた
きれいなあまぁいカットバナナ
(´▽`*)アハハ
クリームリッチでひんやりまろやかな口どけ( ´艸`)ムフフ
冷たいクリームと甘くて
ほろ苦チョコと
甘いバナナのコラボがめちゃ美味ですぅ
お祭りのチョコバナナみたいに
ぺろりといただけるね (´▽`*)アハハ
大きなエクレアだったけどホイップクリームが冷たくてかる~いので、たべやすくていいかんじ^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコバナナエクレア 】
エネルギー299kcal たんぱく質4.4g 脂質19.8g 炭水化物25.8g ナトリウム83mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
マンゴープリン
ファミマから
マンゴープリンが今年もでたので
ゲットしてきましたぁ
食感と口どけが異なる2種類のマンゴープリンの上に
マンゴーソースを重ねたんだって~
今年のはマンゴーいっぱいなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ああああ~マンゴーの甘酸っぱい
トロピカルな香りがやってきたぁ~!
マンゴーソース、めちゃ濃い~ってかんじ
マンゴープリンはまろやかタイプと
果汁たっぷりってかんじプリンの2種類が
2層になってるのね( ´艸`)ムフフ
まずは一層目のまろやか色のマンゴープリンを
とろとろのマンゴーソースをからめて~
いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
うわwwww、めちゃ甘酸っぱくて濃厚なトロピカルな風味いっぱいの
マンゴーソース
そしてとろとろのまろやかなマンゴーの風味のプリンが
いいかんじにマッチングしてて美味ですぅ
これ、フルーティでおいしいねーマンゴーを裏ごししてたべてるみたい(´▽`*)アハハ
さらにカップ奥地のマンゴープリンは
さらにマンゴーが濃い~!!!( ´艸`)ムフフ
なにこれ!マンゴー果汁果肉を
そのまま固めたみたいなフルーツ感が、
これまためちゃ美味ですぅ (´▽`*)アハハ
マンゴーの甘酸っぱい風味を、超~たっぷり味わえる
めちゃフルーティで楽しいプリンでしたぁ(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マンゴープリン 】
エネルギー137kcal たんぱく質2g 脂質4g 炭水化物25g ナトリウム30mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓