本日のスイーツは、ローソンでゲットした
レモン好きのためのレモンクリームパン
ローソンで、またおいしそうな
レモンの菓子パンを発見!
さっそくゲットしましたぁ瀬戸内産レモンのピールシロップ漬け・
果汁入りチーズクリームと瀬戸内産レモンの果汁入りホイップクリームを
使ってるんだって~瀬戸内産レモン大人気ですねええ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あーなにげにレモンの爽やかないい香り
ふわふわのパン生地には
レモンピールも練りこまれてて
なかにはレモンフロマージュクリームと
レモンホイップクリーム内蔵って、
もうレモンがいっぱいってことね(´▽`*)アハハ
クリームモノなので、冷蔵庫でたっぷり冷やしたところパンも冷えててちょっとしっとり
さあさあ、レモンのクリームが楽しみ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとり黄色いレモン色の
パンのなかには
レモンピールがごろごろ練りこまれてて
レモンの爽やかないい香り~
( ´艸`)ムフフ
そしてやさしいレモンの酸味のある
なめらかなクリーム ( ´艸`)ムフフ
さっきのレモンピールがいいかんじにアクセントになって
レモンの風味がいっぱいに広がりますぅ
これはレモン好きさんでなくても好きになるかも(´▽`*)アハハ
レモンの爽やかな余韻がめちゃ美味
このパン、やっぱ冷やしておいて正解だった!
そんなに大きくないのでちょこっとおやつにいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモン好きのためのレモンクリームパン 】
エネルギー257cal たんぱく質4.2g 脂質9.7g 炭水化物38.1g ナトリウム160mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
パンケーキ(ココナッツソース添え)
ファミマでトロピカルな
パンケーキ?を発見!
さっそくゲットしてみましたぁ
ふわふわのパンケーキ2枚に、
ホイップクリームと
ココナッツソースをかけて
ローストマカダミアナッツをトッピングしたんだってハイビスカスがトロピカル~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ふんわりしたパンケーキに
とろとろのココナッツソース
トッピングにのってるのはマカダミアナッツね^^
これはトロピカル~な雰囲気いっぱい~( ´艸`)ムフフ
では~とろっとしたココナッツソースに
なめらかそうなホイップクリームをたっぷりトッピングして~
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~めちゃクリーミー~( ´艸`)ムフフ
そのままたべるとちょっと甘めなパンケーキに
とろっとしたココナッツクリーム
これをたっぷりトッピングしていただく
まろやかな甘みとなめらかな口どけ(´▽`*)アハハ
そしてなにげにココナッツの風味
トッピングのさくっと食感の独特な
マカダミアナッツのちょっと香ばしい風味がトロピカル
後味もあっさりしてて、これ美味
あートロピカルでクリーミーなパンケーキでしたぁ
クリームが冷たくて
いまどきのおやつにいいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりパンケーキ(ココナッツソース添え) 】
エネルギー293kcal たんぱく質4.0g 脂質16.7g 炭水化物31.7g ナトリウム243mg
お値段 : 298円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
レモンドーナツ
セブンカフェ の
レモンドーナツ、今年もでたね~
しかも、個包装になってるし!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりした生地にレモン果汁を入れ、
さっぱりと仕上げたんだって~
このドーナツ、去年もでたけど爽やかでおいしいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
個包装されるようになったせいか
いままでより少し小さめにかんじるんだけど?(´▽`*)アハハ
今回追加されたレモン色のアイシングが
爽やか感を誘うね~
なかはやわらかな、ケーキドーナツってかんじ^^
はちみつみたいな甘い香りがする~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっとシュガーの食感、
はちみつ的な甘みをかんじる
ふんわりしたケーキドーナツ
そしてレモンの爽やかな甘酸っぱさと
レモンの程よい酸味
( ´艸`)ムフフ
んんー今年のレモンドーナツも美味ですぅ~
このレモンの風味は
ドーナツ生地に練りこまれてるのね
レモンの爽やかな余韻がめちゃいいかんじ(´▽`*)アハハ
これ週末のおやつにリピ決定ね!
個包装になったので、パッケージの裏側に消費期限がついてるわけ。
これ、なんだかんだで安心感なくない?(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモンドーナツ 2016 】
熱量:274kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:17.4g、炭水化物:27.0g、Na:149mg
お値段 : 115円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー
(パッケージ・HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
まるでバナナ
セブンイレブンで
まるごとバナナとは違う
バナナのスイーツを発見!
即ゲットしてきましたぁ
黄色いふんわりとした薄焼き生地でバナナ1/2本と
ホイップクリームで包んだ
まるでバナナだって~
まるでバナナって!!なんというネーミング!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あははははははh、たしかに、見かたによっては 「まるでバナナ」 ( ´艸`)ムフフ
薄焼き生地は、ワンハンドOK~!みたい^^
そしてそのなかには
ホイップクリームに包まれた太いバナナがいましたぁ
あああ~バナナのいい香りがする~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノバナナは思ったより太くてあまぁいね
そしてホイップクリームに包まれているので
口どけもなめらかでかる~いし ( ´艸`)ムフフ
ふんわりした薄焼きスポンジ生地は
手があんまり汚れないワンハンドOKタイプで
ちょっとボリューム感あって、なかなか美味
それにしてもこれって
皮をむいたバナナをまるかじりしてるかんじいっぱいで
マジ「まるでバナナ」
(´▽`*)アハハ
バナナ1/2本をぺろりといただいちゃいましたぁ (´▽`*)アハハ
これ朝ごはんにもいいよね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでバナナ 】
エネルギー187kcal たんぱく質2.5g 脂質6.6g 炭水化物29.5g ナトリウム52mg
お値段 : 174円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
日向夏の蒸しぱん
ローソンで
夏らしいスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
昔ながらのもっちりとした食感が特徴の蒸しパン生地に日向夏のピールを練り込んだんだって~
日向夏って甘酸っぱくておいしいよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~日向夏のピールがいっぱい~
ふわふわの蒸しパンの上に
細かくカットされた日向夏のピールが
いっぱいのってるね~(´▽`*)アハハ
蒸しパン生地のなかにも日向夏のピールがはいってるみたい
これ爽やかでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーもっちりした食感の懐かしい蒸しパンの生地
かるい甘みがたべやすくていいかんじ
そのなかの日向夏のピールがめちゃ爽やかぁ
(´▽`*)アハハ
夏みかんの酸味が
しっかりあるし~ ( ´艸`)ムフフ
皮ごとピールになってるので
ちょっぴり苦みもあるけど
そこがまたアクセントになってて夏みかんの爽やかな風味が
引きたてられてて美味ですぅ (´▽`*)アハハ
これ日向夏みかんの爽やか酸味がとってもいいかんじ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 日向夏の蒸しぱん 】
エネルギー264kcal たんぱく質4.5g 脂質1.4g 炭水化物58.3g ナトリウム310mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ブルーベリー&チーズクリームサンド
セブンイレブンで
ブルーベリー&
チーズクリームサンドにようやく遭遇!
さっそくゲットしてみましたぁブルーベリーの粒感を生かしたソースと
チーズクリームを組み合わせたサンドイッチなんだって~
ブルーベリーに
クリーム系チーズって合うよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ブルーベリージャムがすごい~
あきらかに濃厚なブルーベリージャムがたっぷり~( ´艸`)ムフフ
これめちゃおいしそうじゃん~( ´艸`)ムフフ
どこから切ってもたっぷりのブルーベリージャム
パンもちょっとしっとりふんわりしててマジおいしそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~ブルーベリージャムが濃厚で
とろっとあまずっぱぁい (´▽`*)アハハ
ブルーベリーの風味がたっぷり味わえるね~( ´艸`)ムフフ
クリーミーなチーズクリームはひんやりなめらかな口どけ
やさしいチーズな酸味がきいてて
ちょっとボリューム感あるし (´▽`*)アハハ
ブルーベリージャムのなかには
わりと大きなブルーベリーの果肉もはいってて
ふにっとした食感がアクセントになってますー
これはフルーティで美味 (´▽`*)アハハ
ブルーベリージャムだけだどボリューム感あんまりだけど
チーズクリームがはいると、いいかんじに満たされるね(´▽`*)アハハ
おやつにめちゃいいかんじ^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ブルーベリー&チーズクリームサンド 】
エネルギー219kcal たんぱく質5.1g 脂質6.5g 炭水化物35.2g ナトリウム205mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)フジフーズ
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム 抹茶練乳氷
セブンイレブンで
抹茶のかき氷を発見!
珍しいのでゲットしてきましたぁ
京都「丸久小山園」の宇治抹茶を使った
の中に、
程よい甘さの練乳を入れたんだって~
あれ?これもしかして
かき氷のなかに抹茶があるんじゃなくて
もともと抹茶のかき氷ってこと!?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわwwww、マジ抹茶のかき氷だった!!!
真ん中の白い部分はきっと練乳かも
これは抹茶がハンパなく濃いね~( ´艸`)ムフフ
抹茶かき氷、まんなかは意外にやわらかぁい
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁくて爽やかな抹茶風味いっぱいの氷アイス
氷が細かいから抹茶味がストレートにくるのね(´▽`*)アハハ
あとから抹茶の渋みもやってきて
んん~これは抹茶の風味が濃いね~
そして練乳は、まんなかで
すっかり溶けてるのかと思ったら
抹茶氷のなかに練乳がソースみたいに
ぐるりと内蔵されてましたぁ
これがとろ~っとあまぁい濃いミルク味
ひんやりつめたい
濃い味の抹茶ミルクをスムージーで
食べてるみたいできもちいー ( ´艸`)ムフフ
後味も爽やかな抹茶の余韻がいいかんじ^^
これはマジ抹茶濃い
お子さまには無理かな~爽やかな大人の味系アイスね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム 抹茶練乳氷 】
エネルギー152kcal たんぱく質1.8g 脂質1.6g 炭水化物32.7g ナトリウム47mg
お値段 : 129円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
レモンシフォンケーキ
ファミマで
レモンのスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ瀬戸内産レモンのペーストを使ったシフォンケーキに
レモンシュガーをかけたんだって
レモン風味っておいしそう(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~なんかでかぁい、レモンのケーキ!
見ため、前にたべたレモナックの巨大バージョン
ってかんじもしなくないけど(´▽`*)アハハ
この時点ではレモンの香りはあまりないのね
ふんわりしたケーキの生地は、
シフォンケーキっぽいかんじ
なにげに淡いレモン風の香り ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あー爽やかなレモンの風味がいいかんじ
ちょっとしっとりふわふわの生地は
シフォンケーキ風のスポンジケーキってとこね (´▽`*)アハハ
きめ細かくて淡いレモンの味がして
コーティングのレモンチョコと一緒に味わうと
さらに爽やかなレモンの風味
あまあまパンじゃないのでおやつにいいかんじするけど
半分で充分かな(´▽`*)アハハ
これはやっぱレモナックの巨大バージョン!
あのレモナックがちっこくておやつが満足できない子にいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 レモンシフォンケーキ 】
エネルギー302kcal たんぱく質3.7g 脂質16.3g 炭水化物35.0g ナトリウム88mg
お値段 : 125円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
チーズケーキ~クレメダンジュ~
ファミマの今年のクレメンダンジュはプレミアムじゃなくなったけど
ラズベリーソースを後から注入するタイプらしいね!
さっそくゲットしてきましたぁ2種類のチーズをメレンゲと合わせ、ふんわりと仕立てた
チーズケーキに、
ラズベリーソース別添え付だって
これはおもしろそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ガーゼ風の不織布に包まれた
しっとりした生風レアチーズケーキに
ラズベリーソースのスポイトが刺さってるのね
これを抜かずに注入~( ´艸`)ムフフ
では~っしっとりふんわりした生風レアチーズケーキのところから~
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
クリーミーで甘酸っぱいチーズの程よい酸味とやや甘い
生みたいな風味のレアチーズケーキ
今回はカップが深いので
量的にもたっぷりはいってます
つめたくてきもちいー ( ´艸`)ムフフ
そしてまんなかあたりにあるスポンジケーキには
注入したラズベリーソースが浸みてて
甘くて独特の酸味がいいかんじにアクセント
これチーズケーキといっしょにいただくと
あーこれはフルーティで美味 ( ´艸`)ムフフ
去年のは初めからラズベリーソースがサンドされて浸みてたけど
今年のはラズベリーソースの浸みこみの新鮮さが違うね、こっちのが好き~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チーズケーキ~クレメダンジュ~ 】
エネルギー194kcal たんぱく質3g 脂質13g 炭水化物15g ナトリウム83mg
お値段 : 258円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ベイクドチーズサンド
(Kiriクリームチーズ使用)
ローソンの
ビスケットサンドが関東限定で復活したみたい
さっそくゲットしちゃいましたぁ薄焼きのビスケットの間に
レーズン入りのKiriクリームチーズをつかった
ベイクドチーズをサンドしたらしいよ
Kiriクリームチーズってとこが
気になるとこね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おービスケットはちょっとしっとりしてるけど
香ばしそうなかんじー
その間のベイクドチーズは
チョコレート?クリーム?でコーティングされてる?
大きさは手のひらサイズぐらいで、
ポケットにもちょうどはいるね(´▽`*)アハハ
しっとりしたベイクドチーズ、
厚みは1センチぐらいで、けっこう分厚いのねKiriクリームチーズ、たっぷり楽しめるといいなー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あークリーミーなチーズの
甘酸っぱい風味がいいね (´▽`*)アハハ
ヨーグルトみたいなすこしだけ強めの酸味がKiriクリームチーズってかんじで美味
( ´艸`)ムフフ
ふにっと食感の芳醇な風味のレーズンはアクセント
もうしんなりしちゃったビスケットの
香ばしい風味ともいいかんじにマッチングしててウチカフェのお手軽おやつにいいかも^^
みため???だったけど、意外においしかった (´▽`*)アハハKiriクリームチーズ好きさんや中高生が好みそうな気がするー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ベイクドチーズサンド (Kiriクリームチーズ使用) 】
エネルギー203kcal たんぱく質3.5g 脂質12.8g 炭水化物18.5g ナトリウム138mg
お値段 : 185円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
PARM ザ・オランジェット(ノベルティ)
セブンイレブンでPARM(パルム)の新種を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
会社近くのセブンイレブンでは入荷当日に完売してたし(´▽`*)アハハ
なめらかなバニラアイスクリームを
オレンジ果汁とオレンジピール入りオレンジソースでコーティング
さらに口どけのよいセミスイートチョコで包んだんだって
すごいねこれ、まじオランジェットじゃん( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
と、、ここまではいつものPARMってかんじだけど
これ、かたちがかわいい~
いつもこんなに丸っこい形かったっけ?(´▽`*)アハハ
この時点ではまだオレンジの香りはこないけど
オレンジ果汁果肉72%なんだって
なにそれ!!!(´▽`*)アハハ
おおおおお~コーティングチョコのあいだから
オレンジソースがでてきたぁ!(´▽`*)アハハ
これはすごいね!オレンジと
チョコの風味が一緒に楽しめるわけね
では~っつ、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あーこれはマジ美味!!
いつものまろやかにとろける
コクのある甘みとほろ苦さのコーティングチョコレート
そして爽やかにあまぁい酸味のあるオレンジの風味がいいかんじに融合してるねー(´▽`*)アハハ
このオレンジソースめちゃめちゃ濃厚
( ´艸`)ムフフ
ひんやりクリーミーできめ細やか
すっきりした甘みのミルクアイスクリームとも
いいかんじに協調してて、これはおいしいね (´▽`*)アハハ
アイスクリームで
オランジェットとはね
なくなる前に2回はリピしたいなー^^
いまどき暑いせいか、アイスが先に溶けて、
チョコのとろけるのが遅いのね(´▽`*)アハハ
まー夏だから仕方ないけど、アイスと
チョコが一緒にとろけるPARMのウリは維持してほしいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 PARM ザ・オランジェット(ノベルティ) 】
エネルギー248kcal たんぱく質2.6g 脂質15.6g 炭水化物24.2g ナトリウム26mg
種類別 : アイスクリーム・氷菓
お値段 : 194円(税込)
製造者 : 富士乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
グァバのパンナコッタ
午後6時以降入荷っていいよね
入荷直後のを入手できていただけるんだもんねえ( ´艸`)ムフフ
というわけで、
グァバのパンナコッタを無事ゲット
ジューシーなグァバのゼリーの下に、
北海道産クリームが入ったパンナコッタを合わせたんだって
南国系フルーツなのに
この淡いピンク色ってめちゃきれい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
カップの中には真っ白なパンナコッタに
ピンク色のグァバのゼリー
そして上面にはぷるぷるのジュレとアロエの果肉がトッピングされてますぅ
アロエが瑞々しくておいしそう(´▽`*)アハハ
ぷるぷるのジュレにアロエといただく
グァバのゼリーってトロピカル~ってかんじ ( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ひんやりぷるぷるのジュレは
淡いグァバの風味
そしてその下のグァバのゼリーは
ひんやり冷たくてあまずっぱぁい ( ´艸`)ムフフ
このグァバ果汁、めちゃ濃厚~
まるでジュースみたいー (´▽`*)アハハ
そのしたのミルクの風味の
ひんやりあっさりした甘みのパンナコッタは
びみょーにボリューム感あるね
トッピングのグァバ果汁漬けっぽいアロエのしゃきしゃき食感がアクセント
えええ~グァバってこんなに美味しかったんだ (´▽`*)アハハ
瑞々しくて甘酸っぱくて爽やかなグァバのゼリーでした
これまたたべたぁい(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 グァバのパンナコッタ 】
エネルギー221kcal たんぱく質2.7g 脂質6.8g 炭水化物37.2g ナトリウム37mg
お値段 : 245円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
レモングレーズがけはちみつビスケット
ファミマで
はちみつレモン系の焼菓子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁはちみつを練り込んだミニビスケットに、
レモン風味のシュガーコーティングをしたんだって
これひと口サイズってとこがいいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~かわいいビスケットがいっぱいでてきたぁ
グレーズ掛けしてるからなのか
ちょっとソフトなタイプかも?
なにげにレモンの爽やかな香りと
はちみつの香りがするね
これパッケージがチャックになってるから
しまっておけるのいいかも(´▽`*)アハハ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
これ、ビスケットというより
ちょっとソフトなスコーンみたなかんじ?の
厚焼きソフトビスケットですねええ (´▽`*)アハハ
さくっとあまぁいアイシングの食感と
独特のはちみつの風味に
レモンの爽やかな風味が美味
( ´艸`)ムフフ
かみしめるとボリューム感でてくるので
2個もいただくと充分お茶のおやつになりそう^^
なんとこれ、冷やしてもおいしいんだって!
冷やしておいしかったらリピしようかな (´▽`*)アハハ
どちらかというとあまぁい焼菓子なので
アイスティー(無糖)のお茶菓子に合いそう
冷やしてもおいしい焼き菓子とはね~初めて見たww
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモングレーズがけはちみつビスケット 】
エネルギー240kcal たんぱく質3.2g 脂質6.6g 炭水化物42.0g ナトリウム102mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : (株)平和堂
(HPから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ハーゲンダッツ 白桃
久々にハーゲンダッツのカップアイスをゲット
コンビニよりスーパーの方が安いのよね
芳醇な白桃の香りと
クリーミーなミルクの優しい味わいに
仕立てられてるんだって~白桃と
ミルクのアイスっておいしいから好き~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おー予想に反して真っ白なアイスクリームだった!
今回も白桃果汁果肉30%配合の
濃厚ジュースなみ ってことだけど、
この時点ではあんまり白桃の香りはないのね(´▽`*)アハハ
ミルク多めなのかな?
白桃アイスのなかには、小さめの
白桃果肉を発見!
これ味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では~っ、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ああああ~爽やかであまぁい白桃の風味のする
アイスクリームですねええ
これおいしい~
甘い白桃の風味がたっぷり味わえるね~
いつものハーゲンダッツの濃いミルクの風味は
ちょっと控えめなかんじ(?)がして白桃の甘い風味がしっかり味わえて
美味ですぅ
これまたたべたぁい~~( ´艸`)ムフフ
これはお子さまにはもったいない贅沢なおいしさ
今季中のリピは決定ね(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ 白桃 期間限定 】
エネルギー230kcal たんぱく質3.8g 脂質14.1g 炭水化物22.0g ナトリウム42mg カルシウム102mg
お値段 : 255円(税抜)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
ケンズカフェ東京監修
ガトーショコラ
半年ぶりに現れたケンズカフェ東京監修スイーツ!
さっそくゲットしてきましたぁ
それにしてもちょっと暑くなってきたこの時期にチョコレートのスイーツとはね、、
夏仕様になっているだろうことに
とりあえず期待しとくことに(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おーおしゃれなカバーに包まれてる
それにピックもついてるし~ガトーショコラのサイズは前のよりちと小さめだけど
濃厚なチョコレートがぎゅっと詰まってる感じ(´▽`*)アハハ
うわwwww、これは濃厚って感じのチョコの固まり
前のはスポンジにのってたけど
今回のはないのね、、つまりグルテンフリー
まじチョコで勝負ってかんじ?!
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~これはマジチョコの固まり
まさにガトーショコラですねええ
濃厚でやや甘さは控えめかフツー ( ´艸`)ムフフ
だけど
口どけはまろやかにとろけ
後味はあっさりしてて
ほどよくほろ苦い余韻がいいかんじ
夏仕様に整えられてるみたいね^^
たっぷり冷やしておいたので
冷たくて美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
ん~アクセントにアメリカンチェリーとか
マスカットとかはいってたらリピしたのにー (´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ 】
エネルギー217kcal たんぱく質2.7g 脂質16.5g 炭水化物14.4g ナトリウム26.8mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
はちみつレモンロール
ローソンのインストアベーカリー(?)で
おいしそうなロールパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
生地にはちみつシートを折り込み、
爽やかなレモンフィリングを巻き込んだんだって~
数量限定だかしらないけど
おいしそうなんだから
もっと目立つとこにおけばいいのにね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
わーレモンフィリングがシマシマになってる~(´▽`*)アハハ
はちみつシートはパン生地になじませてるみたい
ちょっと冷やしておいたからレモンフィリングが冷たくてきもちいーかも( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしてるけど
生地もしっかりボリューム感を感じる、
もちっとした、ロールパンですねえ ( ´艸`)ムフフ
パン生地の間に練りこんだレモンフィリングの甘い
レモンの酸味がいいかんじ
アイシングの甘みがアクセントになってて
おやつぱんとしてはかなり美味 (´▽`*)アハハ
ローソンの珈琲といっしょに
お店のカウンターでたべたいかも^^
これで120円とはね~
個包装してない分、安くできるのかなぁ
店内の個包装のパンの存在が霞むね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 はちみつレモンロール 】
エネルギー336kcal
お値段 : 120円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
爽 冷凍レモン
地元スーパーで爽シリーズの新種冷凍レモンをゲット
シャキッと爽やかなリアルな冷凍レモンの味わいが
楽しめるんだって~セブンイレブンにもあったけど
スーパーの方が安いんだもん~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~氷がめちゃ細かい~
爽ってこんなに氷の粒、細かかったっけ??
それにボックスの開け口がセンターになったね
これならふたを締められるね!(´▽`*)アハハ
ああああ~まるで雪みたい~
レモンの皮ものってるし~
レモンの爽やかな香りもきてるね~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノしゃりしゃりの細かい氷の冷たさと
レモンの爽やかな程よい酸味が
めちゃ美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
氷が細かいのでまろやかにとろけていくのね
この口どけ、まるでスムージー (´▽`*)アハハ
レモンの風味もすっぱ~ってかんじはなくて
程よく調えられててお子さまでも食べられそう^^
そして時折現れるレモン皮の
濃い甘酸っぱさ&ちょっと苦みがアクセント ( ´艸`)ムフフ
後味も爽やかでさっぱり
これ今年は2日に1度ゲットしそうな予感~(´▽`*)アハハ
氷が細かいので冷たくてきもちいー(´▽`*)アハハレモンの爽やかさが好き~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 爽 冷凍レモン 】
エネルギー149kcal たんぱく質0g 脂質1.1g 炭水化物34.7g ナトリウム12mg
お値段 : 105円(税込:特売)
種類別 : 氷菓
販売者 : (株)ロッテ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
生パウンド(プレーン)
ファミマでおいしそうなパウンドケーキ(?)を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
きめ細かくふんわりと焼き上げた生地に、
乳脂肪45%の北海道産生クリームを加えたホイップクリームをつめたんだって~
これパウンドってかいてあるけどシフォンケーキっぽい~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ふわふわ~にふくらんでるかんじ~
カップボックス的シフォンケーキ的パウンドケーキ?
ほわっとのってる粉糖がおいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああああ~ちょっとしっとりふわふわ~ホイップクリームは下の方に内蔵されてたのね
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーひんやり冷たいクリーム、
ふわふわでちょっとしっとりした生地と
粉糖のやさしい甘みが美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
このふわふわ感
パウンドケーキっていうよりシフォンケーキ
でもたまごのリッチな甘みもあるので
やっぱパウンドケーキ?(´▽`*)アハハクリームはそのまた中の方に
たっぷりつまってて
かるさがケーキとあってて冷たくて
きもちいー
甘みもほどよいかる~いケーキなので
アイスティーとおやつにいいかも^^
ひとりで食べられないこともないけど
カロリー的に2人でわけたほうがいい気がした(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 生パウンド(プレーン) 】
エネルギー294kcal たんぱく質4g 脂質17g 炭水化物32g ナトリウム86mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
しろもこ ~ミルクムース~
セブンイレブンで真っ白な
シュークリームを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
卵黄の白い卵を使って白くもちっとした食感に焼き上げたシュー皮に
バニラエッセンスを加えたミルクムースを詰めたんだって
これシュークリームなんだぁ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~真っ白じゃん~
しかもやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
なにこのシュー皮!
クリームの重みがずんとくるんだけど!
あああああ~ミルクムースが分厚くはいってたぁ
シュー皮も意外に分厚いけど
もちもちしててやわらかぁ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノシュー皮はもっちりやわらかくて
ちょっと塩味の淡白な味 ( ´艸`)ムフフ
なかのミルクムースは固まったかんじだけど
やわやわでとろとろでしたぁ (´▽`*)アハハ
ひんやり冷ぁたくてミルクのあっさりした甘みが美味
シュー皮のかるい塩味がちょっとアクセントね
つめたいミルクムースの
飽きのこない味が好き~(´▽`*)アハハ
これまたたべたいかも
ミルクムースが冷たくて美味
氷のアイスがきつい人には、いいおやつになりそう
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 しろもこ ~ミルクムース~ 】
エネルギー219kcal たんぱく質4.0g 脂質14.7g 炭水化物17.7g ナトリウム114mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
レモンヨーグルトドーナツ
ファミマ で お花みたいなかわいい
ドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ヨーグルト風味のシュガーコーティングをした
砂糖漬けのレモンを生地に練り込んだ
ドーナツだって
レモンの風味が爽やかそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
わーやっぱお花みたいにツイストしてるシュガーコーティングは上面だけね
ほんのりレモンの香りがする~( ´艸`)ムフフ
そとはさっくり中はふんわりしたケーキドーナツみたいです
これ味が気になるぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーさっくりフワッと食感
そして爽やかなレモンのいい風味
なにげに後味がレモンヨーグルトっぽいかも^^
さくさくのかる~いシュガーの食感がいいね(´▽`*)アハハ
油であげたドーナツなのに
オイリーじゃないし、かるーいケーキドーナツぽくない味わいがいいかんじ
( ´艸`)ムフフ
レモンの爽やかな風味が美味で
ぺろりといただいちゃいました (´▽`*)アハハ
これレモンの風味が美味
カロリーはあるけどかるくてたべやすいし、お値段もリーズナブル
どうりでファミマに学生が群がるわけね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモンヨーグルトドーナツ 】
熱量:270kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:15.7g、炭水化物:29.8g、Na:132mg
お値段 : 118円(税込)
(HPから引用)
レモンブレッド
ファミマで爽やかそうな
レモンのケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁレモン風味の生地にレモンピールを練り込んだ
果実感のある爽やかな味わいのケーキなんだって~レモンの爽やかさっていまどきにぴったりってかんじ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^ レモン色のケーキ生地のなかには
なんと、レモンピールがけっこうはいってるみたいね( ´艸`)ムフフ
レモン色の香りがほんのりきてるね~
おおおお~レモンピール、いっぱい~
これはさわやかなレモンの食感が楽しめそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわwww、
ふわほわのケーキですねえ
( ´艸`)ムフフ
レモンの爽やかで
程よいレモンの甘い酸味がいいかんじ
レモンピールのふにっとした
果肉感がアクセントね (´▽`*)アハハ ケーキはでかくてボリューム感ありげだけど
ふわほわでかる~いから
ひとりおやつにいいかも^^
もそもそ感ないから、お茶なしでもいいね
いまどきのおやつにいいかんじ (´▽`*)アハハ
レモンピールも含めてもっと
レモンの酸味や苦みが強いかと思ったら
意外にもほとんどなくて万人向け仕立てになってました
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 レモンブレッド 】
エネルギー275kcal たんぱく質3.7g 脂質14.4g 炭水化物32.7g ナトリウム67mg
お値段 : 125円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
チョコ&バナナオールドファッション
またしても、セブンカフェドーナツの一部地域限定の超新種を発見!!
チョコ&バナナオールドファッションを
即行ゲットしてきましたぁ
いつものオールドファッションドーナツに
バナナ風味のチョコをかけて
さらに斜めにチョコがけしたのね
バナナと
チョコの香りがいいかんじ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~バナナチョコはそれなりに分厚くコーティング
チョコと
バナナで
お祭り気分ね
(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ オールドファッションドーナツ生地は
さっくりソフトクッキーみたいだけどややオイリーで
ななめにかかったチョコの甘みがいいかんじ
そして反対側のチョコ&
バナナは
バナナチョコのまろやかな
バナナの風味が
あのお祭りの
チョコバナナっぽいのね (´▽`*)アハハ
ドーナツにしてはやや甘さ控えめ
冷たいお茶とおやつにいい感じのボリューム ( ´艸`)ムフフ
次は、アイスコーヒーもいっしょにください~
って、いちゃいそう (´▽`*)アハハ
これも夏祭りバージョンってとこ?
ゲットしたのは、目黒区のセブンイレブンですー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコ&バナナオールドファッション 】
熱量:414kcal、たんぱく質:2.5g、脂質:30.5g、炭水化物:32.3g、Na:101mg
お値段 : 120円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
しっとり☆パインケーキ
セブンイレブンでは珍しい
パインのケーキを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ
ごろごろとしたパインの果肉感のあるケーキで
ココナッツミルクを加え、
しっとりとアジアン風の味付けに仕立てたんだって
トッピングのパインは見えてたけど
ココナッツミルクもはいってるのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~しっとりふんわりしたケーキってかんじ
トッピングのパインはケーキと一緒に焼いたみたいね
あまぁい香りがする~( ´艸`)ムフフ
ケーキはしっとりふんわり分厚いのね
なかにはパインははいってないみたい
これは味が気になるぅ~ ( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ひんやり冷たくて
しっとりふんわりあまぁいケーキですぅ
この甘み、ちょっと独特~とおもったら、
そうそうこれはココナッツミルクの味
(´▽`*)アハハ
ココナッツミルク、たっぷりきいてるぅ
もうこれだけでも充分トロピカルってかんじ ( ´艸`)ムフフ
トッピングのパインはシロップ漬けのだけど
しゃきしゃき食感とココナッツの風味が
いいかんじにマッチングしてて美味 (´▽`*)アハハ
あまぁいケーキなのでアイス珈琲とか合いそう^^
ココナッツミルクの風味が好き~(´▽`*)アハハ
タイトルの☆はこれかなぁ~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 しっとり☆パインケーキ 】
エネルギー152kcal たんぱく質2.4g 脂質5.5g 炭水化物23.4g ナトリウム34mg
お値段 : 165円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
グラデーションゼリー オレンジ&ブラッドオレンジ
ファミマでまためちゃきれいなグラデのゼリーを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚で爽やかな酸味のブラッドオレンジゼリー、
瑞々しいオレンジゼリーの中にオレンジスライスを浮かべたんだって
今回は2種類のオレンジ仕立てなのね
なんかおしゃれ~なかんじ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~めちゃ爽やかであまずっぱ~いレモンのような香りのクラッシュゼリーがたっぷり~
大きなオレンジの輪切りと
カップの下のほうには濃い色のオレンジゼリーもいるし
うわwww、これはめちゃきれいオレンジのグラデゼリーじゃん( ´艸`)ムフフ
オレンジゼリー、ひんやり冷たくて
甘酸っぱい香りがおいしそう~ (´▽`*)アハハ
これも免疫力を高める効果のある、
シールド乳酸菌M-1入りらしいよ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~ひんやりあまずっぱぁいオレンジ果汁たっぷりってかんじのクラッシュゼリーですぅ
量もたっぷりはいってるから
これは冷えるね~( ´艸`)ムフフ
クラッシュしてるからたべやすくていいし^^
透明なゼリーをはさんだ下には
さらに濃厚な甘酸っぱさのブラッドオレンジのゼリー
( ´艸`)ムフフ
ちょっと酸味が合って、果汁感がさわやか~
これはマジ美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
そしてさいごは大きなオレンジの輪切り
甘酸っぱさとオレンジの皮の苦みがたまんなーい
2種類のオレンジゼリー、見た目も華やかで美味
それにローカロだし、これまた週末のデザートにたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★★
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 グラデーションゼリー オレンジ&ブラッドオレンジ 】
エネルギー117kcal たんぱく質1g 脂質1g 炭水化物28g ナトリウム10mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
レモンサンドバウム
ファミマで新種の
バウムクーヘンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりとしたバウムクーヘンを上下にスライスし、
爽やかな酸味のあるレモンジュレをサンドしたんだって
暑いからレモンのスイーツ多いよね(´▽`*)アハハ
ちょっと冷蔵庫で冷やしておきました。
おーぷん^^
おおおお~いつものバウムクーヘンが
水平にまっぷたつになってる~!
おもしろい~ほんとにサンドしてるのね (´▽`*)アハハ
バウムにサンドって初タイプかも^^
あああああっと、切ったかんじは
かんきつ系スイーツの皮まで切ったかんじだったけど!?レモンピール入り
レモンジュレがサンドってかんじ?
これは味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
いつものしっとりふんわりしたバウムだけど、
レモンの爽やかな酸味と
甘酸っぱいレモンの風味がぴりっときたね~!(´▽`*)アハハ
サンドされてるのは少量だけどレモンピールもはいってるみたいで
かなり刺激的な味のレモンジュレです~
これはさわやかで美味かも~ (´▽`*)アハハ
それにしても、あのふんわりあまぁいバウムが刺激的
スイーツに変身とはね~!
意外性がおもしろかったり (´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レモンサンドバウム 】
エネルギー323kcal たんぱく質4.9g 脂質17.3g 炭水化物37.0g ナトリウム77mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
すいか杏仁
ローソンで
すいか&
杏仁豆腐をゲット
おーこの組み合わせ、でたねー^^
ジューシーで甘みのある神奈川県三浦半島産の味すいかの角切り、
スイカピューレが入ったジュレに杏仁豆腐を合わせたんだって~
三浦半島のすいかって,
あまぁくておいしいんですよねえ(´▽`*)アハハ
ではっ、おーぷん^^
おおおおおおお~角切りのスイカがいっぱい~!!
真っ赤に熟したすいかがごろごろはいってる~
瑞々しくてあまい香りのする赤いウォーターメロン~完熟ですねえ~( ´艸`)ムフフ
これ昨日の夜18時から限定販売だったのよね
これ最後の1個だったけど
みんな狙ってたのかなぁ^^
うわwwwwww、角切りの瑞々しいスイカにまっしろな杏仁が
めちゃおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~このすいか、
瑞々しくて、めっちゃあまぁい
これ完熟なすいかの
いちばんおいしいところを角切りにしたんじゃ!?
すっごい糖度たかいねー!
これ無条件にマジ
美味
(´▽`*)アハハ
そしてくしゅくしゅのすいかのジュレと
つるっと食感のやや甘さ控えめ
杏仁の独特香りたっぷりな杏仁豆腐といただく
つめたく甘いスイカ
って、
夏のデザートってかんじするね( ´艸`)ムフフ
三浦半島のすいか、めちゃ
甘くてマジ美味
まるごと1個たべたぁいかも~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 すいか杏仁(神奈川県三浦半島産 味すいかトッピング) 】
エネルギー118kcal たんぱく質3.7g 脂質2.1g 炭水化物21.2g ナトリウム62mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
グラデーションゼリー 桃のジュレとチーズボール
ファミマでまたおいしそうな
桃のプリンを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ国産白桃果汁を使ったゼリーと
レモンゼリーに
自家製のチーズボールを浮かべたんだって~
さらに、免疫力を高める効果のある、
シールド乳酸菌M-1入り!
えええええ~桃と
レモンのゼリーに
チーズって合うんだ?!( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あれ?白桃のゼリーって聞いてたけど
爽やかで甘酸っぱいライトなスモモみたいな香りがする?
あ、そうかレモンのゼリーもいたんだっけ
合体したのね、なーるほろ!(´▽`*)アハハ
とろとろの白桃&
レモンのゼリーの下から
真っ白な自家製のチーズボール来た
やっぱやわらかくて、クリーミーってかんじするね
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
爽やかな白桃の風味のクラッシュゼリーと
ちょっと酸味のあるレモンの風味のゼリー
なにげに淡いピンクとレモン色のグラデがきれい ( ´艸`)ムフフ
その下にはやさしいチーズな酸味のある
まろやかなチーズボール
やわらかぁくてクリーミーでチーズの酸味もあって
意外に白桃のゼリーと合うのね(´▽`*)アハハ
そしてその下には、
ひんやり甘酸っぱいスモモみたいな風味のゼリーが
ノーカットではいってました
まろやかなチーズのやさしい酸味に
甘酸っぱい白桃&
レモンの風味が美味ですー
あれ?このスイーツの桃って白桃でしょ?
スモモじゃないよね、ローカロなのはいいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 グラデーションゼリー 桃のジュレとチーズボール 】
エネルギー108kcal たんぱく質1g 脂質3g 炭水化物20g ナトリウム60mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ひんやり爽やかマンゴープリン
セブンイレブンで涼しそうな
マンゴーな
プリンがでたね~!
さっそくゲットしてきましたぁ
みずみずしいゼリー、マンゴーの酸味を利かせたなめらかな食感の
プリン、
マンゴーの果肉を組み合わせたんだって~
マンゴーの酸味ってあったんだっけ?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~くしゅくしゅのジュレ的ゼリーの周りには
やわらかそう~なマンゴーのダイスがトッピング
カップのなかのマンゴープリンは
また濃厚そうだし~( ´艸`)ムフフ
では~っつ、全部盛りで!(´▽`*)アハハ
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~これはマンゴーが濃いね
やわらかなマンゴーの果肉に
くしゅくしゅのよく冷えたジュレが
ひんやりきもちいーし (´▽`*)アハハ
カップの中のマンゴープリンは
めちゃトロピカルに甘酸っぱくて、
これもマンゴー果肉をたべてるみたいー
トッピングのジュレとマンゴー果肉といただくと
ひんやり冷たくてめちゃフルーティで美味 ( ´艸`)ムフフ
いまどきのデザートにかなりいいかも
これマジ美味
ジュレがちょっと入るだけで印象も味も変わるのねー(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ひんやり爽やかマンゴープリン 】
エネルギー152kcal たんぱく質1.7g 脂質5.1g 炭水化物25.0g ナトリウム17mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
カルピスクレープ 夏期限定
今年はカルピスのスイーツがいろいろでるのね
昨日はクレープをゲットしましたぁ
カルピスのクレープって初かも!カルピスの甘酸っぱい爽やかなクリームを
クレープ生地で巻いたみたいね
クレープが薄焼きってとこがいいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~しっとりふんわりした
薄焼きのクレープは真っ白~( ´艸`)ムフフ
さしずめ、カルピスを意識しての白ってとこね
なにげにカルピスの香りがする~( ´艸`)ムフフ
ちょっともっちりした真っ白なクレープ生地のなかには
真っ白なカルピス入りクリームが巻かれてましたぁ
これは味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~カルピスの甘酸っぱい風味がする
なめらかなクリームが
たっぷりまかれていましたぁ (´▽`*)アハハ
クレープの生地は淡白で
味の存在感がほどんどなく、カルピスクリームの風味がほぼストレートにやってくるね^^
クリームはひんやりした口当たりで
まろやかにとろけていきます~( ´艸`)ムフフ
このカルピスクリーム、意外に濃い~
あの乳酸菌的甘酸っぱい風味が美味です
パッケージにものってるけど、要冷蔵スイーツなので、たっぷり冷やしていただくのがベストでしょ^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カルピスクレープ 夏期限定 】
エネルギー200kcal たんぱく質2.3g 脂質11.5g 炭水化物21.8g ナトリウム51mg
お値段 : 118円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
カルピスウォーター ボトルアイス
あんまりあついのでカルピスウォーターボトルアイスを
さっそくゲット!
もう7月だもんねー夏だしねー
これしゃりしゃりのカルピス氷アイスが
おいしいのよね
たっぷり、涼もとれるし~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
一応ボトルのつもりらしいんだけど
どう見ても洗剤ってかんじがする
カルピスのボトル(´▽`*)アハハ
これもってると、冷たくてきもちいーのです
そしてなかにはめちゃ細かいカルピス氷がたっぷり内蔵
しゃりしゃりでおいしいのよね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~氷が細かくて
つめたぁい
あのカルピスの風味の氷ですねえ
あの甘酸っぱいカルピスの風味がきたね~
濃さは普通だけど(´▽`*)アハハふんわりした氷なので
すばやくとろけるのよね
あんまり氷の冷たさは感じないうちに
涼しくなれるのいいかも( ´艸`)ムフフ
後味もあっさりしてて美味
これはめちゃきもちいー(´▽`*)アハハ
夏はやっぱりカルピス(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カルピスウォーター ボトルアイス 】
エネルギー95kcal たんぱく質0.3g 脂質0g 炭水化物23.3g ナトリウム7mg
種類別 : 氷菓
お値段 : 108円(税込)
販売者 : (株)ロッテアイス
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓