本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ポムドーナツ(チョコ&バナナホイップ)
セブンカフェドーナツの一部地域限定の超新種を発見!!
ポムドーナツ(チョコ&バナナホイップ)を
即行ゲットしてきましたぁバナナの風味の
ホイップクリームに
チョコチップを合わせた
ドーナツってかんじみたい
トッピングのバナナ色のチョコがきれい~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
なかにはチョコチップがミックスされた
バナナ色のクリームが入ってましたぁ
ちと量はすくないけどドーナツがふわふわだからいいのかな(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちりやわらかでふわふわのポム生地のドーナツですぅ (´▽`*)アハハ
片側にかかったバナナ風味のチョコは
なめらかであまぁ
そしてそのなかの
ちいさなチョコチップがいっぱいミックスした
バナナの風味濃厚でなめらかなクリームは、
量はすくないけど、バナナの甘くてトロピカルな風味と
チョコチップのこりこり食感の
チョコバナナな風味がなかなか美味 ( ´艸`)ムフフ
たぶんバナナピューレつかってるよね
まさか東京の都心部で
一部地域限定モノに遭遇するとはね~
ポムドーナツ、あんまり油っこくないから好き~
チョコバナナ風味ってことは、
夏祭りバージョンってとこ?
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ポムドーナツ(チョコ&バナナホイップ) 】
熱量:245kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:15.4g、炭水化物:23.7g、Na:155mg
お値段 : 128円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
メロンパフェ
ファミマでおいしそうな
メロンパフェを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁヽ(´∀`)ノミルクムースと
ホイップクリームを重ね、
メロン果肉・メロンソースを飾ったんだって~
今年もメロンの季節がきたね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~メロンのカット、きたぁ~
瑞々しくて、ジューシーってかんじ
やっぱフルーツのスイーツは初日ゲットですよねー(´▽`*)アハハ
あああああ~このフレッシュなメロン
瑞々しくて、マジおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ああ~メロンがフレッシュで瑞々しくて
ジューシーな甘みがんまぁ (´▽`*)アハハ
とろとろのやや緩めなクリームと
メロンソースでいただく
ミルクムースと
メロンゼリーのつるっと食感もいいかんじ
でも、メインはなんといっても
トッピングのジューシーなメロン
瑞々しいフレッシュな甘みが美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
今年もメロンの季節が来たね~(´▽`*)アハハ
メロンのスイーツ、またたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★★
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 メロンパフェ 】
エネルギー140kcal たんぱく質1g 脂質8g 炭水化物16g ナトリウム30mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわっとろくりぃむわらび(黒蜜入り)
セブンイレブンでちょっと変わった
わらび餅をゲット
濃厚ホイップクリームと黒蜜を、
口どけのよいわらび餅で包んだんだって
わらび餅がトロトロとろけて、
ふんわりしたクリームとマッチってマジ?Σ(´∀`;)
おーぷん^^
おおおおお~ぷるぷるのわらび餅は
全面程よくきなこがまぶされてましたぁ
きなこの香ばしい風味がめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
あああ~きなこ色に染まったわらび餅の中には
なめらかそうなホイップクリームと
なんと黒みつまで内蔵!!
これすごいね!わらび餅と
クリームと黒みつが
全部いっしょにいただけるよ (´▽`*)アハハ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~これは美味 ( ´艸`)ムフフ
きなこの風味の程よく甘い
ぷるぷるのわらび餅はひんやりしてて
なかのコクのあるミルクの風味のクリームと
濃厚な黒みつのじわっとした甘みと
超~いいかんじにマッチング ( ´艸`)ムフフ
香ばしいきなこの余韻とわらび餅のひんやりぷるぷる感が後を引くね~^^
この組み合わせ、きなこ黒みつだもんねえ
これがはずれなわけがないよwww (´▽`*)アハハ
これマジおいしかった
もともと透明なわらび餅にきなこを練りこむとはねー!(´▽`*)アハハ
おにぎりさん、教えてくれてありがとう♪
コスパもいいし、これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわっとろくりぃむわらび(黒蜜入り) 】
エネルギー130kcal たんぱく質0.6g 脂質4.8g 炭水化物21.1g ナトリウム9mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
杏仁豆腐
そういえば、ファミマで
杏仁豆腐を
いままでゲットしたことがなかったー
杏仁のほのかな香りと北海道産牛乳をたっぷり使った
なめらかでつるっとした口どけの杏仁豆腐なんだって
最近の杏仁豆腐は
ミルク分多めが
メインになってるみたいだけど、ファミマのはどんなかなぁ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~とろとろしてる~
なんとなく、、
真っ白っていうよりちょっと生成り色っぽいかも?
冷蔵庫でたっぷり冷やしておいた( ´艸`)ムフフ
ああああ~なにげにミルクプリンっぽいかんじ
やわらかそう~生クリームも使ってるからかな?
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーさっぱりした杏仁粉の香りと風味のする
つるっと爽やかな杏仁豆腐ですねえ
生クリームのあまぁい風味が添えられてて
ちょっとアクセントになってるけど
ひんやり爽やかで瑞々しい~
このつるとろっとした食感と
杏仁粉の風味がいいかんじに漂ってて
後味もさっぱりしてて、これ美味
いろんなコンビニの杏仁豆腐食べたけど
このファミマのがいちばん
杏仁豆腐かも(´▽`*)アハハ
あーひんやりさっぱりしたファミマの杏仁豆腐が美味ですぅ
(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 杏仁豆腐 】
エネルギー145kcal たんぱく質3g 脂質7g 炭水化物18g ナトリウム42mg
お値段 : 154円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージより引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
クリームたっぷり白玉ぜんざい
セブンイレブンで コンビニスイーツらしい
白玉ぜんざい を発見!
さっそくゲットしてみましたぁ
甘さ控えめ十勝産の小豆のぜんざい餡の上に
もちもちとした食感の白玉団子と、
コクのあるホイップクリームを盛り付けたんだって
これ、クリームがすごいのよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あははははh、なにこのクリーム(´▽`*)アハハ
どっちゃり、しぼりあげられてて
なんかソフトクリームみたい
甘さ控えめ、という評判の粒あんに
つるつるの白玉団子、たっぷりの
クリームが
カップいっぱい!!(´▽`*)アハハ
これ味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~ひんやり口どけなめらかなミルクの風味のクリームに
つぶあんって
意外に合うね (´▽`*)アハハ
あんこの甘みが控えめなので
こてっとしたあんこの味が今一つだけど
クリーミーな
あんこってまあまあ美味
そこへつるつるのお団子みたいな白玉の
もちもちした食感がアクセントになってて
ボリューム感もあるし (´▽`*)アハハ
クリームたっぷりなので口当たりはいいから
アイス未満の日の週末デザートにいいかも^^
でも、カロリー抑えるからあんこが甘さ控えめってなんかねえ、
量半分でいいからガチな組み合わせのデザートって、ないかな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームたっぷり白玉ぜんざい 】
エネルギー343kcal たんぱく質4.7g 脂質12.9g 炭水化物52.2g ナトリウム41mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : (株)わらべや日洋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム いちご練乳氷
セブンプレミアムの
いちご練乳氷って
毎年7月末ごろ発売らしいのに、おととい店頭で発見!
さっそくゲットしましたぁいちごの果肉入り苺ソースをかけた
練乳入りミルクかき氷なんだって~
これもう季節限定の定番アイスですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~これはすごい!いちごソースがたっぷりと
アイスの上面を覆ってます~
ちょっと濃い色のところがいちご果肉なのかなぁ(´▽`*)アハハ
かき氷も
練乳たっぷりってかんじ
氷は細かいし、練乳はとろとろしてるし( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あ、これ氷が超こまかぁいね
とろっとしててくちどけもめちゃなめらか
ちょっととろけた感じは
まるでスムージー(´▽`*)アハハ
それに練乳たっぷりで、あまぁ
そして苺ソースは果汁果肉感たっぷりで
甘酸っぱぁい( ´艸`)ムフフいちご果肉の固まりもはいってて
ふにっとやわらかな果肉感が美味練乳がけっこうあまぁいのに
かき氷アイスだからなのか、後味さっぱり
かなり涼しくなるね(´▽`*)アハハ
量もたっぷりなので、あっつい日のおやつにかなりいいかも
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム いちご練乳氷 】
エネルギ-188kcal たんぱく質3.0g 脂質3.1g 炭水化物36.9g ナトリウム64mg
お値段 : 138円(税込)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ハニー&ナッツ ドーナツ
セブンカフェドーナツ の 新種、
ハニー&ナッツ ドーナツをゲットしましたぁ
はちみつ風味のシュガーでコーティング
相性のよいアーモンドを組み合わせたんだって
ワンポイントのクラッシュアーモンドがかわいいい( ´艸`)ムフフ
では、おーぷん^^
ふんわりパンみたいな
ドーナツですぅ
でも、油で揚げてるみたいだけどねえコーティングシュガー、めちゃうす~い!(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ はちみつと
シュガーのあまぁい香りのする
ふわふわでやわらかぁいパン的ドーナツですぅ
ドーナツの表面を薄く覆っている
しゃりしゃり食感のシュガーの程よい甘みとはちみつの風味がおしゃれ
そういえばドーナツの生地って
前のリングドーナツの時は真っ白だったけど
いつの間にか生成り色のなっているのね
トッピングのクラッシュアーモンドの
カリッと香ばしい風味がアクセントになってて美味
食べた感じもかるいのでちょっとお茶するときのおやつにいいかんじする^^
ナッツのワンポイントがかわいい、はちみつの風味がおしゃれなドーナツでした
けっこうローカロリーなので、気軽におやつにいいかも^^
これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハニー&ナッツ ドーナツ 】
熱量:214kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:11.4g、炭水化物:24.5g、Na:99mg
お値段 : 120円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
もちもちとしたわらび餅
ローソンで箱入りの
わらび餅を発見!
おいしそうなのでゲットしましたぁ
もちもちとした食感が特徴の
冷たいまますぐに食べられるわらび餅で
沖縄産黒糖を使った黒蜜をトッピングするんだってわらび餅にはきなこがついてるのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
箱のなかには大粒のきなこつきのわらび餅が
6個も入ってる~
きなこはすこし少なめだけど
いちおう全面適量にまぶされてるのね( ´艸`)ムフフ
そして、黒みつをトッピング
おおおおお~黒みつのあまぁい香りがきたよ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやり冷たいつるっと食感( ´艸`)ムフフ
瑞々しいかんじの淡白なわらび餅
うん、なにげにもっちりしてるけど
弾力はまあまあで
くちのなかでぷるんぷるんしてるー(´▽`*)アハハ
きなこは少なめだけど香ばしくて、
たっぷりトッピングした黒みつの甘みと
ミックスしたきなこ黒みつ風味が美味 ( ´艸`)ムフフ
後味もあっさりなのでアイス未満な日のデザートにいいかも^^
あーやっぱもうちっときなこ多めだとよかったのに~
でもこれ、またたべたぁいな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 もちもちとしたわらび餅 】
エネルギー159kcal たんぱく質1.1g 脂質1.2g 炭水化物35.9g ナトリウム6mg
お値段 : 165円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ブルーベリーデニッシュ
セブンイレブンで今年も
ブルーベリーのデニッシュがでたね~^^
さっそくゲットしてきましたぁ
さっくりとした歯切れのよいデニッシュ生地の上に、
ヨーグルトクリームを絞り、ブルーベリージャムを盛り付けたんだって
ことしのデニッシュは丸いのね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あああああ~アイシングの甘い香りとブルーベリージャムの甘酸っぱい香りが
ダブルできたぁ~デニッシュ、さっくりしてておいしそう~(´▽`*)アハハ
さっくりしたお皿状のデニッシュの上には
ヨーグルトクリームと
めちゃ濃厚で甘酸っぱそうなブルーベリージャム
あのブルーベリージャムのテカテカがたまんないね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしいお皿みたいなデニッシュ生地の上には
あまぁいアイシングがシマシマにかかってて
そのまんなかには、めちゃ濃厚で甘酸っぱいブルーベリージャムがそれなりにたっぷり
( ´艸`)ムフフ
その下にはなめらか&さわやかな
ヨーグルト風味のクリームもいましたぁ(´▽`*)アハハ
みんないっしょにいただくとブルーベリージャムが甘酸っぱくてめちゃ濃厚~
ちょっと酸味のあるヨーグルトクリームや
さっくりデニッシュと合うね~
(´▽`*)アハハ
サイズも小さめなので10時のティータイムのおやつにいいかも^^
それにしても、、このデニッシュパン、、
ブルーベリージャムが去年より減った気がするー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ブルーベリーデニッシュ 】
エネルギー257kcal たんぱく質3.0g 脂質14.4g 炭水化物28.7g ナトリウム175mg
お値段 : 148円(税込)
製造者 : ガーデンベーカリー(株)
本日のコンビニスイーツは、ファミリーマートでゲットした
とろける牛乳プリン
ファミマのプリン ってあんまりゲットしたことなかったけど
なんかいろんな種類が出てるので、ゲット北海道産牛乳・生クリームを使った
牛乳そのものの乳味感とコクが味わえる、
とろけるような食感のプリンなんだって~
牛乳のプリンってさっぱりしてて
おいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわwwww、まっしろプリンですぅ!
表面は薄く膜が敷いてるみたいだけど
とろとろ~っとやわらかそう~
着地はやめときますΣ(´∀`;)
真っ白の膜のようなクリームの下には
さらにとろとろの真っ白なプリンがいたぁ
これは味が気になるね~^^
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ああああ~上面の層は
練乳のような甘いクリーミーなミルクのクリーム(?)
っていうかプリンの一部になってるのね
(´▽`*)アハハ
その下のつるんとした白いプリンは
くちのなかでとろんととろけていきますぅ ( ´艸`)ムフフ
程よいミルクの甘みがあって
冷たくてあっさりしたミルクの余韻がいいかんじ
これはいっしょにいただくのがいいね^^
ひんやりあっさりしたミルクのプリンに
クリーミーで濃い練乳の風味が
ゆるいいアクセントになってて美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
ひんやりつめたいミルクのプリンって
アイス未満な日のデザートにめちゃいい気がする (´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろける牛乳プリン 】
エネルギー154kcal たんぱく質4g 脂質8g 炭水化物17g ナトリウム69mg
お値段 : 148円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
桃のパウンドケーキ
ファミマの
桃フェアで、
今度は桃のパウンドケーキをゲットしてきましたぁ桃の果肉とソースを練り込んだ生地を
しっとりと焼き上げたんだって~桃の果肉と桃のソース入りなのね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~白桃の爽やかな香りがする~
パウンドケーキの色はさすがに着色料だろうけど白桃の果肉がはいってるのが見えるね~( ´艸`)ムフフ
ああああ~中にも白桃の果肉がごろごろはいってるぅ( ´艸`)ムフフ
これはフルーティでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~白桃の爽やかないい香り~
( ´艸`)ムフフ
ふんわりちょっとしっとりした
あまぁい白桃の風味のパウンドケーキですねえ
やわらかぁいダイス状の白桃の果肉がころころはいってて、
甘酸っぱくてフルーティ (´▽`*)アハハ
後味あっさりだけど
やや甘めなパウンドケーキなので
冷たい麦茶とおやつにいいかんじがした^^
フィナンシェほどのインパクトはなかったけど
こっちのほうが量があるから、そのへんで選択かもね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
とろけるなめらか絹ごしプリン
ファミマから
いろんなプリンがでたけど
いちばんおいしそうなのをゲット北海道純生クリームをつかい、オーブンでじっくりと蒸焼きにした、
絹のようになめらかでとろけるような口どけのプリンだって~
やっぱプリンはなめらかでないとね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
カップの底が丸くなってるから心配だったけど
着地成功~!
カラメルはすくなめだけど
意外にしっかりした形のプリンってかんじ
でも、この形のプリン、どっかでみたことあるな~(´▽`*)アハハ
程よい固さで、なかはとろりん~ってかんじ
これは味が気になるぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あああ~これは美味純生クリーム配合したとおりの
クリーミーな味わい
程よい固さでなめらかな口どけ
甘みもちょうどいいし ( ´艸`)ムフフ
バニラビーンズもはいっていて
なにげに香るバニラの甘いかおり
少なめに見えたカラメルは
やや甘めだけどいいかんじにきいてるし ( ´艸`)ムフフ
さらに量もたっぷりで
ボリューム的にも満足~(´▽`*)アハハ
これはファミマの
いつものプリンじゃないね?
いったい何者??
やっぱロピアのプリンでした(´▽`*)アハハ
そっか、サンクスの天使の~シリーズもファミマブランドになるのかも?
でもこれまたたべたぁいな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろけるなめらか絹ごしプリン 】
エネルギー181kcal たんぱく質3.5g 脂質10.8g 炭水化物17.6g ナトリウム73.8mg
お値段 : 149円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
抹茶チョコドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り)
セブンイレブンの、
新種のドーナツがでたので
さっそく、ゲットしてきましたぁ豆腐や豆乳、おからを入れてふんわり、しっとりとした食感に仕上げた
ドーナツ生地に抹茶チョコをコーティングしたんだって
抹茶のドーナツ~ってかんじ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~なかは豆腐・豆乳・おから入りの
ふんわりとしたプレーンのドーナツなのね( ´艸`)ムフフ抹茶の甘くて爽やかなかおりがすっごいくるよ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んん~豆腐・豆乳・おからドーナツの
いつものふんわりもそっとした食感抹茶の爽やかな香りと風味が
口いっぱいに広がります~ ( ´艸`)ムフフ
あーこれは爽やか~
これ抹茶というより
玉露風かも (´▽`*)アハハ
このお豆腐のドーナツ、もそもそしてるから
口どけなめらか度が増す抹茶チョコのコーティングってちょうどいいのかもね^^
お茶の爽やかな余韻が後を引くね
控えめな甘さが好き~ (´▽`*)アハハ
あああ~おいしかった (´▽`*)アハハ
でもやっぱドーナツなので、それなりにカロリーあるわ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶チョコドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り) 】
熱量:320kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:22.7g、炭水化物:26.1g、Na:213mg
お値段 : 110円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
レモンケーキ 2個入り
セブンイレブンの菓子パンコーナーで発見!
さっそくゲットしてきましたぁレモン風味の生地を
レモンチョコでコーティングしたんだって
100円で2個入りって、かなりお手頃~^^(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~マジ、レモンの形してるケーキですねええ!
本物のレモンを半分にしたぐらいの大きさの
レモン色のチョコでコーティングされたレモンの形のケーキが2個もはいってた
なにげに爽やかなあまいレモン的な香りが来てるね~(´▽`*)アハハ
そして、なかもレモン色に染まった生地
コーティングチョコがとけないように
ちょっと冷蔵庫で寝かせておきました
これは味が気になるぅ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
コーティングのレモン風チョコの
ひんやりなめらかな口どけ
ちょっとしっとりしたレモン色の生地は
ふんわりやわらかくて爽やかな
甘酸っぱいレモン的な風味がする~
(´▽`*)アハハ
ちょっと酸味ありげな感じがレモン的 ( ´艸`)ムフフ
後味もあっさりしてて、なかなか美味ですぅ
かたちもかわいいレモン型なので
ティータイムのおやつにいいかんじ~^^
爽やかで甘酸っぱくておいしいから、
2個目いこうかと思ったけどカロリーみてやめた(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 レモンケーキ 2個入り 】
エネルギー159kcal たんぱく質1.9g 脂質8.1g 炭水化物19.7g 食塩相当量0.33g(1個あたりの標準値)
お値段 : 100円(税込)
製造者 : フジパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
りんごの入った四角いクリームパン
ローソンでおいしそうな
四角いパンを発見!!
さっそくゲットしましたぁ
北海道産小麦「春よ恋」の小麦粉を使った生地でアップルフィリングと
クリームを包んで
焼き上げた後、さらにクリームをつめたんだって~
先入れと後入れのクリームが楽しめる
クリームパンみたいね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~見事に四角いパンですぅ~!
四角い型に入れて焼いたのね
これはかわいいい~
側面にちっこい穴があいてるので
ここからクリーム注入したのね( ´艸`)ムフフ
なかにはカスタードクリームと
りんごの粒がはいってる~
クリーム冷たいのがおいしそうなので
少し冷やしておいたけど
お味はどんなかなぁ( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかい
ナチュラルな甘みのあるパン生地^^
そのなかには~カスタードクリームに包まれた
りんごのダイスが内蔵されてましたぁ
カスタードは後入れと先入れ2種類らしいけど
りんごダイスとミックスしてるのが先で
バニラビーンズ入りの方が後入れかも?
ひんやり冷たくて少しバニラの甘い香りがあって
とろっとなめらかな食感のカスタードクリームは
甘みも程よく飽きのこない味 ( ´艸`)ムフフ
底の方にあるりんごのしゃきしゃき食感と
あまいりんごの風味がアクセントになってて
なかなか美味なりんごカスタード味になってます~
(´▽`*)アハハ
最初あまあまなお子様向けかなと思ったけど
大人でもたのしめる菓子パンになってるね^^
みため四角くてかわいいし、サイズも小さめなので
ちょっとお茶するときのおやつにいいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 りんごの入った四角いクリームパン 】
エネルギー228kcal たんぱく質5.3g 脂質6.0g 炭水化物37.9g ナトリウム130mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : 第一屋製パン(株)
(パッケージから引用)
フレッシュフルーツサンド(国産メロン使用)
ローソンで、しばらくぶりに
フルーツサンドを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ旬の国産メロンと
キウイ・
いちご・
パインを使った
フルーツサンドなんだって~
今回のメインはメロンみたいね、しかも国産!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
今回はフルーツ4種類なので彩り的に
いつものよりやや豪華さは低めだけどメロンのポジションが気になるね(´▽`*)アハハ
ここにないのもあるのかな~??
あははははh、どこからカットしても、
やわらかそうなメロンがいっぱい~~
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
サンドイッチ用パンよりやや厚めな食パンのなかには
口どけなめらかなホイップクリームに包まれた
甘酸っぱいいちごに爽やかな
キウイに
パイン、
そして瑞々しいメロンのやや大きめな粒
今回の主役は、なんといってもメロンで
メロンが瑞々しくてジューシー
( ´艸`)ムフフ
じゅわっとはみ出るあまくて爽やかなメロンの果汁がめちゃ美味
どこから切ってもメロンが現れるし
なんかすっごい、贅沢な気分が味わえますぅ(´▽`*)アハハ
今回のはパインも生みたいなので、全部生フルーツみたいね
おいしくて新鮮なフルーツがたっぷり楽しめちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 フレッシュフルーツサンド(国産メロン使用) 】
エネルギー218kcal たんぱく質5g 脂質9.3g 炭水化物28.4g ナトリウム170mg
お値段 : 348円(税込)
製造者 : (株)サンデリカ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
桃香るフィナンシェ
ファミマの
桃フェアで、おいしそうなフィナンシェを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
風味豊かな生地にピーチソースを練り込んだ、
ふんわり白桃が香るフィナンシェだって~
ファミマのフィナンシェっておいしいから
これ期待値高め(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~白桃のあまい香りがする~
フィナンシェの真ん中に桃の果肉がはいってる~( ´艸`)ムフフ
これはフルーティでおいしそう~^^
フィナンシェの生地のなかにも桃果肉がはいってるのね!
生地にもピーチソースを練りこんでるんだって
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~桃の爽やかで甘い風味が
めちゃフルーティな味わい
フィナンシェのさっくり香ばしいアーモンドとバターの風味が桃の風味といいかんじにマッチング
やわらかな桃の果肉の食感と
桃の香りと風味がきいてるね~( ´艸`)ムフフ
ファミマのフィナンシェって
モンドセレクションとってるからおいしいんだけど桃がはいっても、めちゃんまぁい
(´▽`*)アハハ
大きさも標準サイズなので1個で充分ティータイムのおしゃれなおやつができちゃいそう^^
白桃の風味がめちゃフルーティで美味
お値段もお手頃なので、大人買いの予感~(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
ビスケットサンド(ラムレーズン)
ファミマの
ビスケットサンド(ラムレーズン)がリニュしたみたい
さっそくゲットしてきましたぁ~
こんがり焼き上げたビスケット生地で
ラム酒入りクリームと
ラムレーズンをサンドしたんだって
なにげにクリームが少な目になった気がする~?
おーぷん^^
おおおおおお~ビスケットが変わったね!
クリームサンドだけど、しっかりしてて固いし^^クリームは少なめになったけど、
ラム酒入りって感じの色してるから
これはかなりアップグレードした予感がする~
うわwwww、レーズンごろごろは変わらないね
ということは、ラムレーズンの風味が深まったのかも~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
今回のビスケットは表面はつるっとしてるけど
香ばし甘くて、やっぱやわらかいのね
でも形が崩れないから持ちやすくていいかも^^
そしてそのなかのクリームは明らかに減量してるけど
ラムレーズンな
洋酒をたっぷり含んでるみたいで
芳醇なレーズンの風味がする~
(´▽`*)アハハ
なかのはレーズンがごろごろミックスされてて
甘酸っぱくてめちゃフルーティ ( ´艸`)ムフフ
みんなしょいいただくと、、クリームは
ビスケットからはみ出てこない量に調整されてて
洋酒のいい香りと甘酸っぱい
レーズンの風味が
前より増量したかんじでめちゃリッチな味わいに
これはさらに美味になったじゃん~
これマジんまぁい
1個で充分、ティータイムを楽しめるね(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 ビスケットサンド(ラムレーズン) 】
エネルギー214kcal たんぱく質2g 脂質13g 炭水化物23g ナトリウム27mg
お値段 : 185円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
たっぷりあんこ&クリーム生どら
セブンイレブンで、すごいボリュームの
どら焼きを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ粒あんとミルク感ある
ホイップクリームを、
ふんわりした生地にサンドしたどら焼きだって
なんかあっさり説明してるけどクリームのボリュームがハンパないんだけど(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~あんこもすごいけど
クリームもたっぷり盛られてるね
やっぱカロリーもすごい~(´▽`*)アハハ
週末ゲットでよかった気がする
あああああ~こんなに分厚い生クリームどら焼きって、
たぶんはじめて見たよ、いつのも1.5倍増だってね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うーん、これはリッチなどら焼き
ふんわりやわらかで甘いいつものどら焼きの皮のなかには
しっとりあまいつぶあんのあんこがたっぷり
( ´艸`)ムフフ
さらにの上にはミルクの風味のあまぁい
クリームが
超~たっぷりトッピングされてましたぁ (´▽`*)アハハ
厚みもすごいけどクリーミーで濃厚なミルクの風味の
クリームと
あんこのしっとりした甘みがめちゃリッチ感いっぱい (´▽`*)アハハ
たっぷり冷やしておいたのでクリームがアイスクリームみたい~でマジ美味ですぅ
クリームがめちゃくちあたりいいので
大きなどら焼きだけど全部ぺろりといただけちゃうね
カロリー及び糖質制限かけてる方はだれかと半分こするといいかも^^
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 たっぷりあんこ&クリーム生どら 】
エネルギー346kcal たんぱく質5.9g 脂質12.9g 炭水化物51.6g ナトリウム228mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ピノ ソレイユパッション
ピノ の トロピカルな新種を発見!
さっそくゲットしてきましたぁマンゴー果肉入りの濃厚ジューシーな
マンゴー&パッションジェラートを、
マンゴー&パッションフルーツチョコでコーティングしたんだって
久々のフルーツジェラート系ですねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~あまぁいフルーティな香りがきたね~
赤系のピンクってとこがそそられるね^^マンゴーはオレンジ色だけど
パッションフルーツって赤だっけ? (´▽`*)アハハ
ああああああ~オレンジ色の濃厚なフルーツジェラートってかんじマンゴーの果肉も発見!
これはフルーティでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁいマンゴーがやや強めな
赤いコーティングチョコのなかには
ねっとりしたマンゴーと甘くて酸味のある
爽やかなパッションフルーツのジェラート (´▽`*)アハハ
あああ~これひんやり冷たくてマンゴーとパッションフルーツがマジ濃いね~
( ´艸`)ムフフ
マンゴーの果肉もはいってるからねっとりしてて、
パッションフルーツのかる~い
甘酸っぱい酸味がいいかんじにアクセント
たっぷりトロピカル~で美味ですぅ~
( ´艸`)ムフフ
ちょっと暑くなってきたけど、本格的に暑くないから
ひと口サイズのピノってちょうどいいよね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ピノ ソレイユパッション 】
エネルギー32kcal たんぱく質0.1g 脂質2.0g 炭水化物3.1g ナトリウム1mg(1粒あたり)
お値段 : 162円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろける口どけ杏仁豆腐
ちょっと蒸し暑くなってきたのでセブンイレブンの
杏仁豆腐をゲット
ミルク感がありながらも、
杏仁の風味をアップ
つるんとした食感と爽やかな風味が楽しめるんだって~
これ毎年たべてるけどおいしいよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あー今回のはお豆腐みたいにぷるぷるしてる
ひんやり冷たくてで爽やかそう~^^杏仁豆腐の独特の香りはあんまりないね( ´艸`)ムフフ
あああああ~やっぱつるんとしてる
表面はちょっとハリが合って、お豆腐っぽくなったかも?
でも口どけはとろとろかもね~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
つるんとした感じは
お豆腐のちょっとやわらかいの的^^
ひんやりつめたくて
やさしいミルクの風味と甘みがいいね
(´▽`*)アハハ
ほんわり口の中で広がる杏仁粉の風味がおしゃれ~で美味ですぅ
( ´艸`)ムフフ
ひんやり冷たくてさっぱりした後味ミルクのやさしい甘みの余韻がいいかんじ
アイス未満な日のデザートにいいかも^^
ローカロリーだし、じめっとした日のおやつにもかんじがする~(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろける口どけ杏仁豆腐 】
エネルギー134kcal たんぱく質3.1g 脂質3.9g 炭水化物21.6g ナトリウム51mg
お値段 : 154円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージより引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
カルピス蒸しパン 国産白桃 夏期限定
今年のカルピス蒸しパンは、なんと
ファミマの桃フェアで発見!
なので白桃味なんです~しかも国産で!
即行ゲットしましたぁ白桃に
カルピスって合うよね~
爽やかなカルピスにミックスした
白桃のあまぁい風味が楽しめるのね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ほんのり白桃の香りがする~
やっぱ岡山県特産
清水白桃のピューレを使ってるっていうのは
マジみたいね~( ´艸`)ムフフ
ケーキみたいにふんわりやわらかぁくてキメ細かぁい^^
あまぁい白桃の香りがめちゃいいかんじ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
たっぷり冷やしておいたので
ちょっとしっとりやわらかぁい
洋風な蒸しパンの生地
そしてカルピスのと
白桃のミックスした
爽やかであまぁい華やかな風味が
めちゃいっぱい~やってきましたぁ!!!
うわwwww淡い白桃の風味だけど濃いね~
そのうち元の蒸しパンに戻っていくけど
これはマジ美味ですぅ~
この瞬間を何度も味わいたくて
ぱくぱく食べちゃうね( ´艸`)ムフフいまどきのおやつにめちゃいいかんじ
これマジまたたべたぁい (´▽`*)アハハ
これマジ大人買いの予感!ファミマの
桃フェアにまたいかねば(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カルピス蒸しパン 国産白桃 夏期限定 】
エネルギー292kcal たんぱく質6.1g 脂質10.9g 炭水化物42.3g ナトリウム150mg
お値段 : 114円(税込:桃フェア)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
桃のぷりん
ファミマでおいしそうな
白桃のプリンを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ
国産の白桃のピューレとパウダーを使ったゼリーと
プリンに、
淡いピンクの桃ソースをかけたんだって
おおおお~旬の白桃のスイーツですねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^桃のあまい爽やかないい香り~!
ぷりんの上面にはピンク色の
桃のソースがトッピングされてて
めちゃフルーティなかんじ~
これはおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
ああああ~プリン、とろとろ~!!
なにげに白桃な色してるのね
カップの底には白桃のゼリーもいるし、
白桃いっぱい~ってかんじ(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚なあまぁい桃のソースに
白桃の風味たっぷりなとろとろのぷりんですぅ
これはすごいね!白桃のピューレ超たっぷり!
100%白桃ってかんじ
( ´艸`)ムフフ
その下には、つるんとやわらかな食感で白桃果汁たっぷりってかんじの
ひんやり爽やかな白桃ゼリー
(´▽`*)アハハ
とろとろの白桃たっぷり
プリンに
爽やかな濃い白桃ゼリーのペアって
めちゃ贅沢なフルーツデザートしてる気分~
これは爽やかで美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
濃厚な白桃のフルーツ感がめちゃいいかんじ
(´▽`*)アハハ
これ期間限定かな?またたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 桃のぷりん 】
エネルギー136kcal たんぱく質1.0g 脂質4.9g 炭水化物22.5g ナトリウム42.8mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソンでゲットした
抹茶あんロール
ローソンで、またおいしそうな
抹茶のスイーツパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
バター感のある生地に(株)辻利一本店の宇治抹茶を使った抹茶フィリングと
こしあんシートを巻き込み、
しっとりと仕上げたんだって~
うわwwww、これマジおいしそう~な抹茶の
ぐるぐる巻きパンですぅ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~抹茶フィリングと
こしあんフィリングの
シマシマ模様がめちゃきれい~~
なにげに爽やかな抹茶の香りもやってくるし~!
これはマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁくてちょっとしっとりしたパン生地
アイシングのやさしい甘みがいいかんじの
ぐるぐる巻きのエスカルゴ的パンですぅ^^
渦のまんなかには、濃厚な
抹茶フィリングと
さらりとした甘みのこしあんフィリングが巻かれてて
爽やかな抹茶の程よい甘みがめちゃいいかんじ
これパンがフレッシュで、んまぁいじゃん
(´▽`*)アハハ
これもう1個たべたぁい
このあいだのシナモンロールもおいしかったけど抹茶あんロールもめちゃ美味、
これもう1個たべたぁい(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 抹茶あんロール 】
エネルギー346kcal
お値段 : 125円(税込)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
イタリア栗のモンブランプリン
ファミマの
イタリア栗のモンブランプリンって初ゲットかも
卵の味がしっかり感じる焼きプリンの上に
イタリア栗ペーストを使った
濃厚なマロンクリームを
たっぷりしぼったんだって~
セブンイレブンのよりカップが大きいね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~カップが大きいからプリンも
モンブランクリームもたっぷりはいってます~
カラメルもついてるって
サービスいいよね( ´艸`)ムフフ焼きプリンに
モンブランクリームのトッピングって
これはクリーミーでリッチ感あるね( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
なめらかなマロンの風味の
程よい甘みのモンブランクリーム
( ´艸`)ムフフ
ホイップクリームをはさんだその下には
ややしっかりめな食感のたまごでしっかり蒸したってかんじの
焼きプリンと
ほろ苦いカラメルソース
いっしょにいただくと、、マロンのほっこりした風味と
焼きプリンのしっかりした味わいがなかなか美味ですぅ
カップ底部のカラメルソースは
いいかんじにアクセントきいてるし~ (´▽`*)アハハ
でも、プリンがやや甘さ控えめみたいなので
モンブランクリームなどとぜ~んぶいっしょにいただくのが
バランスとれてていいみたいな気がした^^
焼きプリンの固さが
モンブランクリームのそれとは合わないけど
まあ、これはこれってことでいいのかなぁ (´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 イタリア栗のモンブランプリン 】
エネルギー311kcal たんぱく質6g 脂質16g 炭水化物35g ナトリウム89mg
お値段 : 238円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、ファミリーマートでゲットした
スイーツ男子前園真聖監修
ティラミスボール
ってか、みんなこの人知ってる?サッカーしてる人ならしってるよね
なんでも年間300個のプリンを食べて、
最近はスイーツ男子として注目されてるとか。。
というわけで、今回は初監修なんだって
ロピアのティラミスドーム、
久々にまた会えてうれしいかも~( ´艸`)ムフフ
おおおおお~ぽこっとまるいティラミスのドームにはココアパウダーがトッピング
前のはもっとたっぷりだったけどね
今回もカップからと取り出さないで
このままいきまーす^^
たっぷりのティラミスムースのなかには
しっとり珈琲の浸されたらしき
スポンジが内蔵されてましたぁ
さあさあ、ここから先は前園さん監修なのよね~
これは味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかでちょっとしっとりした
ティラミスムースはまろやかな口あたり
やさしい甘みと軽い酸味もあって珈琲も一緒に入ってるのね( ´艸`)ムフフ
内蔵されているココアスポンジには
もうちっと濃い珈琲シロップが浸されてるみたいで
こっちは少量だけどアクセント
本格的なティラミスとはいえないけど
ティラミス風デザートとしては、まずまず美味かも
前園さんをしってる30-40代男子に
食べてほしいみたいだけど
全体にまろやかで甘さ控え、後味もあっさりしてるし
おしゃれな週末のデザートにいいかんじ(´▽`*)アハハ
前のは珈琲シロップひたひたで浸水してたのを
ティラミスムースにミックスして改善したみたいね
スイーツも進化してるのね(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です
【 スイーツ男子前園真聖監修 ティラミスドーム 】
エネルギー233kcal たんぱく質3.6g 脂質13.4g 炭水化物24.9g ナトリウム91.3mg
お値段 : 250円(税込)
製造者 : (株)アンジュール
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
セブンカフェ ドーナツ
ツイストドーナツ(練乳風味)
セブンカフェのツイストドーナツにバリエがでたので
さっそくゲットしてきましたぁ
ふんわりもっちりした生地に練乳シートを折り込んでて、
練乳の風味が味わえるツイストドーナツだって
このドーナツ、形もおもしろいし、おいしいもんね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~粉糖たっぷり、雪みたい( ´艸`)ムフフ
大きさは、、前のと同じね
粉糖なやさしいあまい香りが来てます~
表面は油であげてる(?)のに、
ふんわりした真っ白のパンドーナツでしたぁ
この真っ白~ってとこは
練乳シードを折り込んでるってことでいいのかなぁ?(´▽`*)アハハ
あーこれ味が楽しみ^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしたパン的ねじりド風ーナツですねえ
たっぷりの粉糖のやさしい甘みとともにミルクの風味が
ドーナツからやってくるね(´▽`*)アハハ
パン生地は真っ白なのでよくわかんないけど
練乳のシードがたっぷり折り込まれているみたい
なので後味練乳な余韻に
ほんのりいいかんじに浸れます~ ( ´艸`)ムフフ
あまあま~なパンドーナツじゃないので
お食事にもおやつにもいいかも~
ツイストしてるからカロリー高かと思ったら意外に低かった!
これ菓子パンよりお手頃なんじゃ?(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンカフェドーナツ ツイストドーナツ(練乳風味) 】
熱量:219kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:9.3g、炭水化物:29.8g、Na:152mg
お値段 : 115円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、 セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム あずきもなか
セブンイプレミアムで
あずきのもなかとはね~
さっそくゲットしてきましたぁ
パリパリのもなか皮のなかに
ほんのり塩味をきかせたあんこを内蔵した北海道産あずきのアイスだって~
アイスも 和風志向ってことなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
もなかの皮ってアイスの水分を吸ってて
ふにょっとしたてのが今や昔
ぱりぱりの香ばしいのが
今のもなか皮のスタンダードになってるのよね
フツー最中の皮ってぱりっとしてるしね(´▽`*)アハハ
このぱりっとの素はアイスを包むホワイトチョコレート!
アイスにまろやかな甘みも添えてるのよね
さて、これも味が楽しみ~( ´艸`)ムフフ
ではーいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりぱりっと香ばしい
ちょっと塩味のもなか皮 ( ´艸`)ムフフ
そのなかには、さらっとしたあずきの風味の
やや甘さ控えめなアイスクリームが
まろやかなホワイトチョコにつつまれてましたぁ (´▽`*)アハハ
ん~このこしあん的アイス、
あっさりした甘みがお上品な味でおいしい けど、
もうちっと甘くてもいいかんじがしたなーあずきアイスのなかには
しっとりあまぁい小豆の粒もいたけど量は少なめだし
あのあいすまんじゅうみたいなインパクトはないよね
あんこのアイスなのにねー (´▽`*)アハハ
カロリー的には半分でいいかもー(´▽`*)アハハ
大きいモナカだしパキッとはんぶんこできるしね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム あずきもなか 】
エネルギー297kcal たんぱく質4.2g 脂質15.7g 炭水化物34.7g ナトリウム106mg
お値段 : 204円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永デザート(株)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
ふんわりたまごのマドレーヌ
セブンイレブンでおいしそうな焼き菓子が増えてきたので
今回はマドレーヌをゲットしてきましたぁ
銀座コージーコーナーと共同開発
高温短時間で焼き上げ、しっとりとした食感に仕上げたたまごのコクと
バターの風味豊かな
マドレーヌだって~
コージーと共同開発って
これマジおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~セブンイレブンのは長細い
貝の形してるのね
バターと
たまごたっぷりな
あまぁい香りがやってくる~(´▽`*)アハハ
なかはふんわりやわらかくて生地はしまっててきめ細やか
厚みもあってちょっとしっとりたまごたっぷりでリッチって感じの色の生地
これは味が気になるね( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしててちょっとしっとり
期待していたほどのリッチ感はないけど
やさしい甘みがいいかんじバターな油分もあって口どけは悪くないので
お茶なしでもいただけそうだけど
やっぱあったかい紅茶が合いそう~( ´艸`)ムフフ
長細くて厚みがあるのでワンハンドでちょっとおやつに
ぱくっといただくのにいいかもね^^
意外にも宣伝と合わないフツーのマドレーヌ(!?)
これならファミマのほうがいいなー、またの機会に再びチャレンジするかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム ふんわりたまごのマドレーヌ 】
エネルギー115kcal たんぱく質1.4g 脂質6.4g 炭水化物13.0g ナトリウム48mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)銀座コージーコーナー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ミルクたっぷり とろりんシュー
セブンイレブンの
定番シュークリームが、リニュしたらしいので
さっそくゲットしてきましたぁミルク感が感じられるなめらかな
カスタードクリームを、
風味よく歯切れのよいシュー生地で包んだんだって
定番シュークリームを初日ゲットって初かも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~ふんわり薄皮のシュー皮ですぅ^^
しかも少し大きめな感じ!
このなかには、とろとろのあまぁいカスタードクリームが
はいってるのよね
毎度ながら、重みもあるし~( ´艸`)ムフフ
あああああ~カスタードクリーム、とろとろ~~
量はすくなめなかんじ、もう流れてるじゃん~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかくてやや薄皮のシュー皮は
少し塩味があって香ばしい風味
そのなかのカスタードクリームは
もうとろとろで、カットしたらもう流れてて、
あまぁくてミルク風味があって
でも後味あっさりしてて飽きのこない味 ( ´艸`)ムフフ
量は少なめなかんじがしたけどシュー皮が大きいので意外にたっぷり(´▽`*)アハハ
ひんやりつめたくて
フレッシュ感のあるカスタードクリームが美味ですぅ
初日ゲット成功かも ( ´艸`)ムフフ
この美味しさとコスパがたまんないね(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ミルクたっぷり とろりんシュー 】
エネルギー207kcal たんぱく質6.3g 脂質10.8g 炭水化物21.2g ナトリウム98mg
お値段 : 100円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓