本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
クリームソースで食べるダブル焙煎珈琲ゼリー
セブンイレブンの
珈琲ゼリーが今年もでたねー
さっそくゲットしてきましたぁ
セブンカフェアイスの珈琲豆を使った、
爽やかですっきりした後味と程よい苦味を感じられる珈琲ゼリーに
生クリームを使ったクリームソースを合わせたんだって~
この珈琲ゼリーって本格的でおいしいのよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~今年はクリームソースがたっぷり
ちょっととろとろしてて緩いのよね、これ
その下にはめちゃ濃厚な珈琲ぜりーがたっぷり~(´▽`*)アハハ
あああああ~今年の珈琲ゼリーはノーカットなんですねえええ!
お好みでクラッシュでもこのままぶつ切りでいただいても
いいってことねっ ( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
とろっとあまぁい濃いミルクの風味の
クリームソースに
ほろ苦くて香り高いコク深な珈琲ゼリー
( ´艸`)ムフフ
ん~ひんやり冷たい珈琲ゼリーがんまぁいね
どうやらこの珈琲ゼリー、本当にノーカットみたいなので
お好みでぶつ切りにしてクリームをからめてもいいし
クラッシュしてクリームを
まぜまぜしてミルク珈琲的にいただいてもいいし
今年のは自由にいただけるのね! (´▽`*)アハハ
後味もひんやりすっきりしてて
この珈琲ゼリー、マジ美味ですぅ
ひんやりさっぱりしてて珈琲のほろ苦風味が美味
やっぱノーカットってとこがツボかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームソースで食べるダブル焙煎珈琲ゼリー 】
エネルギー152kcal たんぱく質2.8g 脂質4.7g 炭水化物24.7g ナトリウム25mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
香り広がるさっぱりゆずぜりぃ&レアチーズ
セブンイレブンで今年も
ゆずゼリーがでたねー
さっそくゲットしてきましたぁゆず皮、ゆず果汁、ゆず酒を使ったゼリーに
レアチーズを組み合わせたんだって
ゆずに
レアチーズって意外に合うのよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
爽やかなゆずのフルーティな香りと
ゆず皮の苦い香りが一緒に来るね
透明感のあるゼリーが爽やかでおいしそう~(´▽`*)アハハ
あああ~ぷるっと固めなかんじがまたいいね~ゆずの香りがめちゃいいかんじ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやり爽やか~ゆずのフルーティな甘みと酸味が
たっっぷり入ったゼリーですねええ (´▽`*)アハハゆず皮の苦みがさらに爽やか感が増すね
後味もさっぱり ( ´艸`)ムフフ
カップ底のレアチーズといっしょにいただくと
とろっとクリーミーなチーズと
ゆずの柑橘的爽やか風味が
いいかんじにマッチしてて、これも美味ですぅ~
2つの味が楽しめる
ちょっと暑くなってきた今時にぴったりなデザートですねえ
ゆずの風味がちょっと暑くなってきたいまどきにぴったり
これ、またたべたぁいな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 香り広がるさっぱりゆずぜりぃ&レアチーズ 】
エネルギー142kcal たんぱく質2.0g 脂質6.1g 炭水化物19.9g ナトリウム33mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
カルピススフレチーズケーキ 夏期限定
今年のカルピス系スイーツは、なんと
セブンイレブンで発見!
即行ゲットしましたぁ
ふわふわなチーズ風味のスフレ生地にカルピスクリームをサンドしたんだって~
これは新種ですねええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~見た目ふわふわスフレってかんじ
やわらかぁくて指の跡がついちゃいそう~
たっぷり冷やしておいたのでひやひや~ですぅ( ´艸`)ムフフ
あああああ~なにげに爽やかなカルピスの香りがする~
カルピスクリームサンドの蒸しパン的な(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふわふわのやわらかぁい
やさしい食感のプレーンのスフレケーキ^^
そのなかには~ひんやり爽やか~な
カルピスの風味のクリームがサンド
ん~あの甘酸っぱいカルピスの風味がするね
ああ~ひんやり爽やかで
これ美味かも~ ( ´艸`)ムフフ
ふんわりかる~くていまどきのおやつにちょうどいいね^^
いつもスーパーが先なのに、コンビニとはね~
これまたたべたぁい(´▽`*)アハハ
スフレケーキがチーズ風味ということらしいけど
弱めなので、ほぼカルピスの独壇場www(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カルピススフレチーズケーキ 夏期限定 】
エネルギー260kcal たんぱく質4.0g 脂質13.5g 炭水化物30.5g ナトリウム110mg
お値段 : 129円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
コーヒー香るチョコケーキ
セブンイレブンで週末のおやつにとっておいた
コーヒー香るチョコケーキを
さっそくいただくことにましたぁ
しっとりとしたスポンジに、
コクのあるコーヒー濃縮エキスシロップを染み込ませ、チョコでコーティングしたんだって~
チョコに
コーヒーって意外においしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
トッピングのチョコレートクリーム&ソースに
刻みナッツの散らせれてて
リッチーなデコレーションチョコレートケーキは全面コーティングされてて
なにげにザッハトルテみたいww( ´艸`)ムフフ
なかはしっとりしたチョコレートスポンジ
珈琲エキスはほどよく浸みてるみたい
コーティングチョコが意外にも固くないので
これは食べやすくていいね( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしててやわらかぁなチョコスポンジケーキ
やわらかなコーティングチョコの甘みに
その間の濃厚な珈琲エキスのほろ苦な味わいが
いいかんじにマッチングしてて
なかなか美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
そしてまろやかなチョコレートホイップと
かりっと香ばしいナッツの風味がアクセントね^^
食べた感じもかる~いのでまったりおやつにいいかんじ(´▽`*)アハハ
前のはコーティングチョコがぱりぱりですぐはがれちゃったけど
今回のは柔らかくて、すぐ分離しないのはいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 コーヒー香るチョコケーキ 】
エネルギー329kcal たんぱく質3.3g 脂質21.1g 炭水化物31.6g ナトリウム59mg
お値段 : 330円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブン でゲットした
さっくり食感のうずまきクッキー
セブンイレブンでまた、おいしそうな
クッキーを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚でビターなココア生地と、
コクのあるバター生地を
うずまき状に巻いたんだって~
これぐるぐるをこっち向きにすればいいのにね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~ぐるぐる巻きが
かわいいいい(´▽`*)アハハ
これは萌え~かも~ ( ´艸`)ムフフ
ココアの生地がしっかり
ぐるるんと巻いてるのね
やわらかめでさっくりしたバニラの生地に
ちょっと固めでビターなかんじのココアの生地ってかんじね
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっと歯ごたえのバターの風味のある
香ばしい小麦のクッキーですねえ
やわらかなバニラのやさしい甘みと
やや固めのココアの生地のビターな風味が
めちゃいいかんじに味わえるし~
アイスボックスクッキーなので
2つの生地が取れちゃうとこがアレだけど(´▽`*)アハハ
程よい甘み手作り感のある
素朴なおいしさが美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
紅茶でティータイムするときのお菓子にいいかも^^
お茶菓子にこの間のバタークッキーといっしょに並べていただくと
おしゃれなティータイムができそうな
( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 さっくり食感のうずまきクッキー 】
エネルギー45kcal たんぱく質0.5g 脂質2.7g 炭水化物4.8g ナトリウム4mg(1枚当たり)
お値段 : 172円(税込)
製造者 : (株)アヤベ洋菓子
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
北海道クリームチーズパンケーキ
セブンイレブンで、おいしそうな
パンケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ふんわり、しっとり、もっちり食感のクリームチーズ味の生地に
北海道産クリームチーズの
ホイップクリームをサンドしたんだって
クリームチーズ味って初かも~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~ふんわりやわらかそう~な
やさしい焼き色のパンケーキですぅ
これはおいしそう( ´艸`)ムフフ
そのなかにはなめらかそう~なクリームチーズ入り、という
クリームがフツーにサンド
これは味が気になるねー( ´艸`)ムフフ
では~っ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかくて
ちょっともっちりした食感
なにげにクリームチーズな雰囲気のする
あまぁいパンケーキですねえ
( ´艸`)ムフフ
その間にはクリームチーズ的なやさしいチーズの酸味のある
まろやかで爽やかなクリームがサンド^^
みんないっしょにいただくと、、
ん~ふわふわですこしもっちり( ´艸`)ムフフ
やさしいクリーミーなチーズの酸味が美味ですぅ
後味ちょっと甘めだけど、チーズの風味が爽やかなので
まあまあいいかんじに落ち着いてくるのね(´▽`*)アハハブランチやおやつにいいかんじ
1個ぺろりといただけるけど、カロリー意外にあるのよね
2個入りなので、だれかとはんぶんこできるのってすごいいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 北海道クリームチーズパンケーキ 】
エネルギー193kcal たんぱく質2.9g 脂質5.0g 炭水化物34.0g ナトリウム213mg(1個当たり)
お値段 : 116円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
黒ごまドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り)
セブンイレブンで、
新種のドーナツがでたので
即行ゲットしちゃいましたぁ
豆腐・豆乳・おからをつかったふんわり食感のドーナツに
香ばしい黒ごまをトッピングしたんだって~
おもしろーい!今回はヘルシー志向なのね (´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~黒ごまをすったのが
超~たっぷり!!!黒ごまの香ばしい香りがくるね~
びっしりトッピングされてますぅ (´▽`*)アハハ
しかも、細かいすりつぶした黒ごまなのに
ドーナツから落ちてこないー(´▽`*)アハハ
あああああ~ふんわりやわらかなかんじのドーナツですぅ
お豆腐ベースだからやっぱプレーン生地なのね
それにしても黒ごまはしっかり貼りついてるよね~(´▽`*)アハハ
これは味が楽しみ^^
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかいやや粗いかんじの
ナチュラルな甘みのドーナツですぅ
( ´艸`)ムフフ
これはきなこのドーナツと基本同じかんじね
そして香ばしくてあまい黒ごまの風味
(´▽`*)アハハ
すった黒ごまの香ばしさとさくさくした食感、
程よい甘みがめちゃいいかんじ~黒ごま風味にしてはやや甘めなのは
ドーナツの上面にぬられたシュガーの上に
トッピングされてるからなのね^^
ん~香ばしい黒ごまの風味が
どこからでもたっぷり楽しめて
これかなり美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
このドーナツたべたかんじかる~いし、
黒ごまたっぷりだしお食事にもいいよね^^
あああ~もう1個たべたぁい(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 黒ごまドーナツ(豆腐・豆乳・おから入り) 】
熱量:316kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:21.2g、炭水化物:28.1g、Na:230mg
お値段 : 115円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム ピーチヨーグルト味氷
セブンプレミアム で
新種フルーツかき氷をゲット
ヨーグルト味のかき氷に、
ヨーグルト味ソースと
ピーチソースをかけたんだって
まだ5月なのにめちゃ暑くなってきたよねΣ(´∀`;)
おーぷん^^
おおおおおおお~黄桃の果肉入りソースみたい!
黄桃のあまぁいフルーティな香りが
ぱぁぁぁ~っとやってくるね
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
そして、その下には
とろっとしたヨーグルト味ソース&しゃりっとかき氷
ちょっとまぜっとして味をなじませた方がいいかな( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくさくの爽やかなヨーグルト味のかき氷ですねえ
これすっごいきめ細かい、極細の氷ですねえ!(´▽`*)アハハ
しゃりしゃりしてるけど、とっても繊細
ちょっと濃いめのとろっとしたヨーグルトソースをなじまると
ちょっと氷の荒目なフローズンヨーグルトみたい( ´艸`)ムフフ
そしてその上の黄桃の果肉入りソース
あまずっぱぁくて、めちゃフルーティ (´▽`*)アハハ
みんないっしょにいただくと
極細の爽やかなヨーグルト氷との相性もよくて、
フルーティで美味ですぅ~
これマジおいしい~氷が極細なので、ちょっと食べただけで
涼がとれるね~(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいかも~^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム ピーチヨーグルト味氷 】
エネルギー185kcal たんぱく質2.3g 脂質2.8g 炭水化物37.7g ナトリウム39mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
贅沢ごこち 白桃とミルクのプリン
ローソンでおいしそうな
桃のプリンを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ
甘くやわらかい白桃果肉と
濃厚でコクのあるジャージー乳を組み合わせた
贅沢なこだわりプリンなんだって~白桃のプリンっておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
着地成功~!
あまぁい桃の香りがほわ~っとやってきたね~
プリンのトップには白桃のダイスカットがいっぱいのってる~!!( ´艸`)ムフフ
あああああ~やわらかぁ~白桃のダイス、ごろごろはいってるみたい(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~爽やかな白桃と
まろやかなミルクの風味の濃い
あまぁい桃ミルク風味のプリンですぅ
白桃のダイス、いっぱいはいってて
フルーティで爽やかぁ ( ´艸`)ムフフ
まろやかなミルクのプリンと合うね~(´▽`*)アハハ
甘みも程よくて後味もあっさり
これはマジ美味ですぅ
このフルーツプリン、白桃の風味がマジ美味
(´▽`*)アハハ
またたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 贅沢ごこち 白桃とミルクのプリン 】
エネルギー132kcal たんぱく質3.3g 脂質5.7g 炭水化物16.9g ナトリウム58mg
お値段 : 150円ぐらい(税込)
製造者 : オハヨー乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブン でゲットした
バターが上品に香る 優しい食感のバタークッキー
セブンイレブンでおいしそうなバタークッキーを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
クッキーの老舗ブランド「ヨックモック」と共同開発した、バターが上品に香る繊細な食感のバタークッキーなんだって~
ヨックモック的クッキーなのね、、
シガールみたいなかんじなのかな?
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^1枚づつ個包装なのね
5枚って少し少ない気もするけど、
香ばしくておいしそうな焼き色
ヨックモックのシガールを丸くしたようなクッキーね紅茶でまったりお茶するのには
ちょうどいいかんじ~(´▽`*)アハハ
ああああ~リッチなバターのかおりがいいかんじ^^
かる~く、さくっときたね~
マジおいしそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくさくのかる~い歯ごたえと香ばしさ
リッチなバターの風味とお砂糖の甘みが
めちゃいいかんじの薄いクッキーですぅ
卵白つかってるっていうことなので
ラングドシャクッキーみたい (´▽`*)アハハ
とにかくバターの風味がめちゃ美味~
( ´艸`)ムフフ
後味バターのリッチな余韻浸れます
ん~このあたりはヨックモック的^^ハーブティーとかといっしょに
おしゃれなティータイムに合いそうなクッキーでしたぁ(´▽`*)アハハ
でも、、袋から出して早めにいただかないとしけるので気をつけないと。
それと袋は横方向にカットさせてくれないと
ただでさえもろいクッキーが割れちゃうので改善希望かなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 バターが上品に香る 優しい食感のバタークッキー 】
エネルギー33kcal たんぱく質0.5g 脂質2.3g 炭水化物2.6g ナトリウム1mg(1枚当たり)
お値段 : 228円(税込)
製造者 : (株)ヨックモック
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム
まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー
セブンイレブンのまるで~シリーズ
まるでキウイ~が今年もでたのでゲット
酸味と甘味のバランスのいい、
フレッシュな味わいのニュージーランド産キウイの
果汁と果肉が36%入ったアイスバーだって~
これマジ、まるでキウイですよねええ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~キウイな、いい香りがする~
アイスは若干、去年のより小さくなった気が。。キウイの種は増えたみたい(´▽`*)アハハ
ねっとりというよりやわらかでトロピカルな甘い香り
キウイの果汁
たっぷりってかんじするね( ´艸`)ムフフ
では~いっただったきまーすヽ(´∀`)ノ
アイスなのにやわらかぁくて
あのキウイの
トロピカルな甘みと爽やかさと
果肉感を再現してるのね
あのキウイをまるごと半分ぐらい
凍らしたようなかんじかも ( ´艸`)ムフフ
甘みは果汁アイスにありがちな
あまあまではなくナチュラルなかんじで
冷たくて爽やかぁ (´▽`*)アハハ
やわらかな食感が
まるでキウイの果肉みたいで
フルーティで美味ですぅ
後味もあっさりしてて、これマジ美味 (´▽`*)アハハ
またたべたくなるアイスね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー 】
エネルギー119kcal たんぱく質0.2g 脂質0.3g 炭水化物28.8g 食塩相当量0mg
お値段 : 140円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : 栄屋乳業(株)
プレミアム伊勢茶のロールケーキ
5月26日からはじまる、伊勢志摩サミットの開催記念商品だって!
さっそくゲットしてきましたぁ
北海道小麦と伊勢茶を使ったふわふわ食感の
ロールケーキ生地に、
伊勢茶入りのクリームと
ミルククリームを合わせたんだって
伊勢茶ってはじめてかも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~濃厚な緑色のロールケーキ生地のなかに
鮮やかなお茶色のクリームと
真っ白なクリームがぐるんと巻いてる~
ダブルクリーム仕立てだったとはね~^^
なにげに濃いお茶の香りもするし、
これはおいしそう( ´艸`)ムフフお茶たっぷりのロールケーキ生地
お茶色のクリームとまろやかそうな
ミルクのクリームの
2層仕立てになってる~量は半々ぐらいかなぁ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりややしっとりした緑色のロールケーキはなにげに
お茶の風味^^
お茶色のクリーム、爽やかで
お茶が濃くて
ちょっぴりほろにがぁミルクのクリームも純生クリームほどではないけど
ミルクの風味が濃くてあまぁ
いっしょにいただくと
ふわふわでまろやかぁなお茶と
ミルクの風味の融合が
もう別世界に連れて行ってくれますぅヽ(´∀`)ノ
これって至福の時間かも~ ( ´艸`)ムフフ
爽やかで清々しい、まろやかなお茶ミルク味が
めちゃ美味ですぅ~
爽やかなお茶の余韻がめちゃいいかんじ
(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム伊勢茶のロールケーキ 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.7g 脂質15.7g 炭水化物14.1g ナトリウム48mg
お値段 : 195円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
Big プッチンプリン サマーレモン
今年もプッチンプリンの新種が現れたので
さっそくゲットしちゃいましたぁ
2016年5月16日の新発売!
爽やか味のプッチンプリンで
ソースにシチリアレモンの果汁を使ってるんだって
うわwwww、レモンが爽やかそう、
レモン果汁もつかってるんだってね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ああああああ~レモンの爽やかな香りがする~
レモンソースが厚めにのってるね
それに濃厚そうだし~^^
このタイプは今までのプリンにないよね(´▽`*)アハハ
そして、とろとろ~やわらかぁ
このプッチンプリンのとろとろ感、好きかも~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
とろ~っとめちゃやわらかぁくて
ひんやり瑞々しい口どけ^^
そしてレモンの爽やかな酸味と
まろやかにあまぁいプリンの風味
( ´艸`)ムフフ
レモンの酸味が思ったより強くて
フレッシュ感あるね(´▽`*)アハハプリンのほうも
レモン味に合わせて
やや甘さ控えめに調えてるみたいで、とろとろプリンが
レモンの酸味と爽やか感を
いいかんじに高めてるかんじ
後味もあっさりしてて、これマジ美味~ (´▽`*)アハハ
プリンってだいたいあまあま仕立てだけど
今回のプッチンプリン、レモンが爽やかでおとなにもウケそうな予感
これまたたべたぁいな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Big プッチンプリン サマーレモン 期間限定 】
エネルギー184kcal たんぱく質2.9g 脂質6.1g 炭水化物29.3g ナトリウム118mg
お値段 : 118円(税込:特売?)
販売者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
まっしろホワイトチョコロール
セブンイレブンので今度は真っ白な
ロールケーキが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
ホワイトチョコの甘さを生かしたクリームを、
卵白をたっぷり使ったしっとり食感のスポンジで巻いたんだって
全部まっしろなロールケーキって初かも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~表面、マジまっしろですぅ~~まっしろクリーム、超たっぷり~(´▽`*)アハハ
ロールケーキの内側の焼き色が
少しだけついてるので、
きれいな「の」の字に巻いてるのがわかるねー(´▽`*)アハハ
ああああああ~まっしろクリーム、めちゃ分厚い~
2センチぐらいあるかも、、これはボリューム感あるね( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりふわふわのロールケーキ生地は
高さが約2センチぐらいあって
内側にすこし焼き色がついてるけど
真っ白仕立てのやさしい甘み
そのなかには、ふわほわでなめらか~なミルクの風味の濃い、
ホワイトチョコ味のクリームが
超~たっぷり詰まってましたぁ
ひんやり冷たくて甘みも程よい、
口当たりのいいクリームですねええ
( ´艸`)ムフフ
まっしろホワイトチョコクリーム、
めちゃ美味ですぅ~~まっしろロールケーキがやや淡白な味なので
ミルクとチョコの風味がたっぷり楽しめちゃうね^^
これって至福の時間かも~ ( ´艸`)ムフフ
ただ、ホワイトチョコ入りクリームなので、いつもの
ロールケーキよりカロリー高!
誰かとはんぶんこしていただくのがいいかんじがした(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 まっしろホワイトチョコロール 】
エネルギー297kcal たんぱく質4.3g 脂質20.8g 炭水化物23.2g ナトリウム83mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
レモンチーズタルト
ファミマでも
レモン系のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりとしたクッキー生地のカップに、レモンピールを練り込んだ濃厚な
チーズ生地を入れたんだって
レモンのスイーツって爽やかでおいしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~香ばしそうなタルトのなかには
しっとりやわらかそうなチーズフィリング
なにげに爽やかなレモンの風味もきてるし~( ´艸`)ムフフ
これおやつにいいかも^^
チーズフィリング、意外に薄めだった!?
ということは味が濃いのかも ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかぁくてちょっともそもそしてるけど
香ばしいタルト生地のなかには
爽やかなレモンの果汁感いっぱいの、
レモンピール入り
チーズフィリング
タルト生地がやや厚めでボリューム感あるのねチーズフィリング、やわらかぁ(´▽`*)アハハ
チーズの風味より
レモン果汁の風味が強いので
レモンが爽やかで美味ですぅ~
( ´艸`)ムフフ
これいまどきのおやつにかなりいいかも^^
これお茶に合うねーサイズもちいさめなので、
おやつにまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 レモンチーズタルト 】
エネルギー229kcal たんぱく質3.0g 脂質15.2g 炭水化物19.9g ナトリウム94mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ごろっとマンゴー&とろける杏仁
セブンイレブンで今年の
マンゴー&杏仁系スイーツが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
とろける食感となめらかなミルク風味の杏仁豆腐に、
マンゴーソースと
マンゴーの果肉をのせたんだって~
マンゴーに
杏仁豆腐っておいしいよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~濃厚そうなマンゴーソースの上に
やわらかぁそう~なマンゴー果肉のトッピング
毎度ながら、トロピカル~ってかんじする~(´▽`*)アハハ
甘酸っぱい香りのするマンゴーソース、とろとろ~
杏仁豆腐もとろとろ~で、おいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりとろとろ~の
甘酸っぱいマンゴーソースに
やわらかなマンゴー果肉
そしてその下にはひんやり冷たぁい
爽やかなミルクの風味の
杏仁豆腐
あの杏仁粉独特の香りと風味はやや薄めで
ミルクのあっさりした後味( ´艸`)ムフフ
ミルクのやさしい甘みが
甘酸っぱいマンゴーと合うねー(´▽`*)アハハ
爽やか&フルーティで、これは美味ですぅ
ちょっと暑くなってきたいまどきのデザートに
かなりいいかんじ^^
セブンイレブンのいまどきの定番スイーツですねえ^^
杏仁粉の風味、もう少し強めにしてもいいかんじするね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ごろっとマンゴー&とろける杏仁 】
エネルギー143kcal たんぱく質2.6g 脂質3.8g 炭水化物24.6g ナトリウム34mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
クレープ包み(チョコチップ&バナナ)
ローソンで珍しく、
大きなクレープを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁチョコチップ入りチョコクリームと
バナナスライスをクレープで包み、
ホイップクリーム・削りチョコ・シュガーコートアーモンドをトッピングしたんだって
いつもの1.5倍ぐらいの大きさあるかな(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~これはでかいね
しっとりしたクレープのなかには
ひんやり冷たいクリームに
バナナスライスって
これはボリューム感あるねえ~(´▽`*)アハハ
クレープのなかもたっぷりのチョコホイップと
バナナのスライスも、ここまでしっかりはいってる
これはおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりやわらかぁいクレープ皮。
そのなかにはひんやりなめらかなホイップクリームとキャラメルコーティングのアーモンドと
刻みチョコ
そしてチョコホイップに包まれた
バナナスライスがいましたぁ
バナナあまぁい( ´艸`)ムフフ
まろやかなチョコホイップが合うね^^
バナナはスライス(輪切り)なので
クレープの中においてあるのでしっぽまでしっかり
はいってるしねええ(´▽`*)アハハクリームはやや甘めだけど
後味あっさりしてて、あんまり飽きのこない味 ( ´艸`)ムフフ
クリームたっぷり&
甘いバナナが
けっこうボリューム感あって美味です~
部活帰りとかで腹減ってやばい人にはかなりおすすめかもバナナは即効性あるので効き目大だし~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クレープ包み(チョコチップ&バナナ) 】
エネルギー345kcal たんぱく質4.1g 脂質23.6g 炭水化物29.0g ナトリウム130mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
爽やかレモンのホワイトフロマージュ
セブンイレブンの
チーズケーキに新種がでたので
さっそくゲットしてきましたぁレモン果汁を加え、後味のよいスッキリとさわやかな味わいの
ベイクドチーズケーキだって~
レモンの風味って爽やかでいいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~真っ白なチーズケーキですぅ
もしかして前のより、少しやわかぁいかも?
三角のところからむきっと
開けられるとこがいいねー(´▽`*)アハハ
あああああ~しっとりやわらかぁくてクリームチーズたっぷり~って雰囲気~
これはおいしそう~ ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりやわかぁくて
クリーミーなチーズの風味がいいかんじ
あああ~レモンの酸味がやわらかくきたね~
濃いクリーミーなチーズと
レモンの酸味って合うのね~( ´艸`)ムフフ
これは爽やかで美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
ひんやりした口当たりが
ちょっと暑くなってきたいまどきにぴったり^^レモンの風味や
チーズの酸味がさわやかだし
いまどきのデザートにかなりいいかも~(´▽`*)アハハ
後味もあっさりしてて、これマジ美味ですぅ (´▽`*)アハハ
つめたいお茶とデザートにいいね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 爽やかレモンのホワイトフロマージュ 】
エネルギー235kcal たんぱく質4.2g 脂質16.5g 炭水化物17.6g ナトリウム132mg
お値段 : 165円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
宇治抹茶パイ
ファミマで珍しい
抹茶のパイを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ宇治抹茶を入れたパイ生地に
宇治抹茶入りのクリームを包んで、
さらにホイップクリームを入れたんだって~
これはさくっとまろやかそうな抹茶のパイ、
ってかんじ~?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~パイ生地が抹茶色してる~
かなり抹茶を配合したみたいね( ´艸`)ムフフ
中にクリームがはいってるので、
クリームが冷える程度に冷蔵庫で休ませたあと、
少し室温で放置してみました
出来立てにはできないけど
まあまあのインストア状態かなぁ^^
そのなかには、たっぷりのホイップクリームに
濃厚そうな抹茶クリーム
パイ生地はそれなりに折りたたまれてるのね
なにげに抹茶の爽やかな香りもするし~
これは味が気になるぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
さっくりした抹茶の風味のパイ生地
そのなかにはたっぷりの
かる~くてなめらかなホイップクリームに
濃厚で爽やかな抹茶クリーム
あー抹茶の爽やかな風味がする
程よく甘いけどほろ苦さもあって、お茶のクリームってかんじ強いね (´▽`*)アハハ
香ばしい少し塩味なパイ生地との相性も悪くはないし
これはおやつパンにいいかも
でも抹茶の苦みが少し残るから
大人向けかなぁ?
それにしても、ファミマの抹茶味ってやっぱ独特感ある気がする
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶パイ 】
エネルギー359kcal たんぱく質4.4g 脂質24.1g 炭水化物31.2g ナトリウム247mg/食塩相当量0.6g
お値段 : 128円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
宇治抹茶プリン
ファミマでおいしそうな
抹茶プリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ抹茶プリンに
粒あんソース・
ホイップクリームを
組み合わせたんだって
うわwww、これあんこのはいってる
抹茶プリンなんだぁ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~クリームがいっぱい~
ふわふわしてて雲みたい(´▽`*)アハハ
この下には抹茶プリンと
つぶあんソースがいるみたいね^^
あああああ~クリーム分厚い~
抹茶プリンといっしょにたべたら
ふわふわ~で、まろやかそう~ (´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~す
なめらかでとろっとした厚みのあるミルクの風味の
ホイップクリーム
その下には、甘くてほろ苦度がやや強い
とろとろの抹茶の風味濃厚なプリン
これいっしょにいただくとまろやかな抹茶プリンになるね~これ美味~
さらに最深部のつぶあんソースといっしょにいただくと
あまぁいあんこと爽やかな
抹茶の風味が
楽しめちゃいます~( ´艸`)ムフフホイップクリームもいっしょにいただくと
あああ~まろやか抹茶プリン
あんこ添えってかんじ
いろんな味が楽しめて楽しい和風プリンですねえ^^
抹茶プリンのほろ苦度が濃くて美味です~(´▽`*)アハハ
あんこソース、もうちっとほしかったな~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 宇治抹茶プリン 】
エネルギー183kcal たんぱく質4g 脂質9g 炭水化物21g ナトリウム76mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブン でゲットした
もっちり白いレアチーズどら
きれいな真っ白のまん丸の形が気になってゲット
卵白や小麦粉などを使ったもちもちの白い生地にクリームチーズと
レモンをミックスした
レアチーズホイップをサンドしたんだって
いままでのはフツーのどら焼きでなかに
レアチーズだったけど
どら焼きの皮まで白いのは初かも!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~すべてが白い~!!
まるで未知の海洋生物のような美しいフォルム(!)ですぅ~
なんかめちゃきれい~( ´艸`)ムフフ
あああああ~中もまっしろ~
もっちり~した真っ白生地のなかには
真っ白なフィリングがサンド
なにげにまろやかなチーズの香りがする~(´▽`*)アハハ
これは味が気になるね^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちもちした生地はすこし弾力があっては
ひんやり甘さもやや控えめな淡白な味
そしてその中には
爽やかなレモンの風味がいいかんじの
レアチーズフィリングがたっぷりサンド
あーこれ爽やかぁ (´▽`*)アハハレモンの風味と
クリーミーなチーズの
やさしい酸味がいい感じにマッチングしてて
これはひんやり爽やかでおいしいねー( ´艸`)ムフフ
白いどら焼きといっしょにいただくと
爽やかなレモンと
クリーミーなチーズの風味が
ほぼストレートに、たっぷり味わえるね~( ´艸`)ムフフ
これマジ美味ですぅ~
これは新味ですねええ~レモンと
クリームチーズが爽やか
いまどきのデザートにかなりいいかんじ^^
これまたたべたぁいね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 もっちり白いレアチーズどら 】
エネルギー218kcal たんぱく質2.9g 脂質9.9g 炭水化物29.2g ナトリウム150mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
クリームサンドドーナツ(カスタード&ホイップ)
ファミマ でパッケージ写真がめちゃおいしそうな
ドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ツイストドーナツにカスタードクリームと
ホイップクリームをサンドして
チョコとシュガーをかけたんだって~
ツイストドーナツを真ん中割りでクリームサンドって!( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
パッケージの写真とはやっぱ違うけど
それでもおいしそう~
表面を油であげたパンドーナツみたいですー(´▽`*)アハハ
しかも斜めにチョコ&片側チョコがけに
真ん中わりクリームサンドって、なんかリッチ~
あああああ~なんと!クリームはダブル仕様になってる!
ホイップ&
カスタードじゃん~
チョコに
ダブルクリームってこれマジ
おいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
表面は油であげてるけど、ふわふわでちょっとしっとりしててパンみたいなツイストドーナツです~
上面の粉糖のやさしい甘みと
ななめ掛けのチョコの甘くてちょっぴりほろ苦がいいかんじ^^
ドーナツの片側にもチョコがコーティングされてて
ちょっとリッチ仕立てになってるよねええ(´▽`*)アハハ
そしてド真ん中カットのなかには
口どけなめらかなホイップクリームに
なんと!カスタードクリームまでサンド
ん~このカスタードクリーム、
甘みはやや控えめで飽きのこない味( ´艸`)ムフフ
ふんわりまろやかでとろっとあまぁいダブルクリームって
ふわふわのパンドーナツに合うね~(´▽`*)アハハ
チョコにダブルクリームも楽しめてこれかなり美味
いまどきのおやつにめちゃいいかもー^^
ドーナツはふわふわだし
クリームはダブルだし
チョコがかかってるし
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームサンドドーナツ(カスタード&ホイップ) 】
エネルギー449kcal たんぱく質6.1g 脂質29.2g 炭水化物40.4g ナトリウム260mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
RIZAP監修 濃厚コミットチーズケーキ
なんと!地元スーパーで、
味にコミットするRIZAP監修スイーツを発見!
さっそくゲットしましたぁ~
糖質57%カットなのにクリームチーズ50%配合
糖質を抑えたとは思えない驚きの美味しさで
味にコミットだってぇ~
なんかおもしろいね、これ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~なんか思ったよりちっこーい!
お値段の割にはちっこいチーズケーキですぅ
やっぱ糖質50%かも(´▽`*)アハハ
でも、このサイズでクリームチーズ50%配合なら
すごいことになるかも~( ´艸`)ムフフ
あああああ~なかはやっぱプレーンのベイクドチーズケーキ!
なにもはいってないね
ちょっとしっとりしててやわらかそう~ ( ´艸`)ムフフ
これは味が気になる^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
生成り色のベイクドチーズケーキは
しっとりしてるけどややしっかりめで
ベースにはあまぁくて薄いスポンジケーキ^^
ひとくちいただくと、、、
おおおおおおお~クリーミーでコクのある
やさしいチーズの風味がする~
なにこれ、マジ美味しいじゃん~ ( ´艸`)ムフフ
クリーミーでまろやかなやさしいチーズの風味の
湯銭焼き的ベイクドチーズケーキですねえ
まるでクリームチーズをそのまんまたべてるみたい (´▽`*)アハハ
後味あっさりしててチーズな酸味の余韻がいいかんじ
ステック型なので、ワンハンドでぱくっとしてもいいかも^^
味にコミットされちゃいました(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 RIZAP監修 濃厚コミットチーズケーキ 】
エネルギー194kcal たんぱく質4.3g 脂質16.6g 炭水化物8.7g 糖質8.6g 食物繊維0.1g ナトリウム123.6mg
お値段 : 144円(税込:特売?)
製造者 : (株)ドンレミー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム チーズモナカ
チーズアイスでモナカって珍しいのでゲット
ケーキのような、コク深いチーズの風味が楽しめるんだって~
ひんやりクリーミーなチーズの風味って!
これは期待値高めね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~さっくり香ばしそうな最中皮
これ、内側にホワイトチョコが張ってあるから
手も汚れないし表面は乾燥してて
サクサク食感が楽しめるのよねえ( ´艸`)ムフフ
さあさあ、そのなかに内蔵されているのは
今回注目のチーズアイス
ああああ~真っ白だぁ(´▽`*)アハハクリームチーズ、チェダーチーズパウダー、
クリームチーズパウダーを配合した
コク深仕上げのチーズアイスなんだって!
これは味がめちゃ気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりりっと香ばしい最中皮を割ると、
そのなかからひんやり冷たくて
クリーミーなチーズの酸味が!(´▽`*)アハハ
これはチーズの風味が効いてるね
口どけもなめらかであっさりとろけていきます~
いままでいろんなチーズアイスがあったけど
かなりしっかりチーズを感じるアイスですねえ( ´艸`)ムフフ
チーズの酸味と
クリーミーなミルクの甘みが美味ですぅ
んー香ばしい最中皮とクリーミーで酸味のあるチーズアイスがんまぁ
最後までサクサクでたべられるから、公園おやつにもいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム チーズモナカ 】
エネルギー270kcal たんぱく質3.2g 脂質16.0g 炭水化物28.4g ナトリウム126mg
種類別 : アイスクリーム
お値段 : 189円(税込)
販売者 : 森永製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは セブンイレブン でゲットした
チョコオールドファッション
セブンイレブンの
オールドファションって、そういえばまだだったので
さっそくゲットしてきましたぁ
さっくりクッキーみたいなサクサクの生地の
半分に甘くてほろ苦いチョコをコーティングした
定番的ドーナツですよねえ
これかなり好き~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ ファミマのは2種類食べたけど
雰囲気ファミマカフェのとも焼菓子の違うね
ごつごつした生地はクッキーっぽくなってるしチョコはややたっぷり上面からかけたのね
これはおいしそう(´▽`*)アハハ
外はさっくり、なかはふんわりしてそうなかんじ冷たいお茶が合いそうな予感( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりサクサク~食感~なドーナツ
まるでクッキーみたいだけど
なかはふわっとしてるね^^
甘さも程よくて油で揚げてるはずなのに
あんまりオイリーじゃないのね(´▽`*)アハハチョコレートがけの部分は
やっぱあまぁくてとろっとしてて
カカオな風味がいいかんじのチョコレート
( ´艸`)ムフフ
けっこう分厚くかかってて、
後味ちょっぴりほろ苦な風味が美味ですぅオールドファッションって
あまあま系が多いけど
これなら大人のおやつでも楽しめそう(´▽`*)アハハ
ドーナツって1個でおなかいっぱいになるからいいよね(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコオールドファッション 】
熱量:404kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:31.2g、炭水化物:28.3g、Na:96mg
お値段 : 100円(税込)
(セブンイレブンHPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ロッテ 濃厚カルピス®アイスバー メロン
今年の5月の連休も夏日きたよねー^^
というわけで、セブンイレブン限定のカルピスアイスバーを
さっそくゲット~メロン味だって~
甘味の強い青肉メロンを使った
メロンアイスで、
「カルピス」シャーベットを包んだんだって~
そして今回も濃厚って( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~メロン色のアイスバーですぅ
メロンのあまーい香りがきてるね~
これはマスクメロンの香りな気がするぅ~( ´艸`)ムフフ
そしてメロンアイスのなかには
見るからに濃厚そうなカルピスシャーベット
カルピスって桃とか淡い味のフルーツが合うよね
これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~メロンの爽やかな甘み
( ´艸`)ムフフ
そしてカルピスの濃いあの風味と
カルピスの濃い甘みが来たね~
(´▽`*)アハハ
さくっとさわやかなメロンと
やわらかなカルピスアイスがコラボした
まろやかなメロンカルピスの風味が美味ですぅ
リッチにもメロンカルピス味とはね~
(´▽`*)アハハ
後味もあっさり爽やかなので、これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ロッテ 濃厚カルピス®アイスバー メロン 】
エネルギー105kcal たんぱく質1.3g 脂質2.0g 炭水化物20.5g ナトリウム25mg
種類別 : ラクトアイス
お値段 : 108円(税込)
販売者 : (株)ロッテアイス
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
子どもの日スイーツ
チョコ&クッキークリームケーキ
セブンイレブンの子どもの日スイーツが再入荷したので
チョコ&クッキークリームケーキをゲットしてきましたぁ
チョコソースやミルクチョコクリーム、
ココアスポンジ、
クランチ状のクッキー入りホワイトチョコクリームの多層ケーキで
兜(かぶと)をイメージしたチョコプレートをトッピング
これ、おもしろーい!男の子が喜びそうなケーキですねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~三日月型の前立てといえば
「伊達正宗」ですよねえ~
これはかなりかっこいいい~(´▽`*)アハハ
クッキー入りのクリームの層が
ココアスポンジにサンドされてます
これはまろやかでおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~っつ、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
上面のつやつやのグラサージュショコラのしたには
とろけるようになめらかなチョコレートムース
そしてココアスポンジでサンドされた
クリーミーなクッキー&チョコクリーム
( ´艸`)ムフフ
クッキー&クリームのなかにはナッツもはいってるみたいで
ナッツの香ばしい風味がいいかんじにアクセント(´▽`*)アハハ
まろやかにとろけるチョコとふんわりした
スポンジケーキ、
そしてクリーミーなミルクと
チョコのコラボが
めちゃ美味ですぅ~
やや甘めのチョコレートメインのケーキだけど、
おとなもこどもも楽しめそう(´▽`*)アハハ子どもの日のデザートにいいねっ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 子どもの日スイーツ チョコ&クッキークリームケーキ 】
エネルギー274kcal たんぱく質3.5g 脂質15.8g 炭水化物29.3g ナトリウム47mg
お値段 : 328円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
マンゴージェラートバー
今年の5月の連休もやっぱ夏日になったのでセブンイレブンで
マンゴーのアイスをゲットしてきましたぁ
マンゴー果汁果肉59%って
ほとんどマンゴーだらけってかんじ~
今日はフルーツアイスが爽やかでおいしいよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~まるでマンゴー!!!
マンゴーがスティックアイスになったかのような
マンゴーのアイスです~
これはまじ、マンゴーたっぷり~~ってかんじするね( ´艸`)ムフフ
あああ~今回は前のまるで~シリーズのマンゴーみたいに
ねっとり感はあんまりないのねマンゴー果汁果肉59%!
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああああ~これは濃い
すごいマンゴー度高いね( ´艸`)ムフフ
まるでシリーズのもマンゴー濃かったけど
これはマンゴー果肉の粒もはいってて
まじマンゴー果肉そのものっぽいね
ひんやり冷たくて
なめらかにとろける口どけ( ´艸`)ムフフ
やわらかなマンゴーの果肉の
トロピカルな風味が美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
これは爽やかで甘みも程よいしいまどきの冷たいおやつにいいかんじ^^
まるで~シリーズのマンゴーもおいしかったけど
こっちのほうがめちゃフルーティで美味ですぅ (´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マンゴージェラートバー 】
エネルギー86cal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物22.3g ナトリウム0mg
お値段 : 135円ぐらい(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : 赤城乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふんわりペコちゃん ミルキークリーム
セブンイレブンで久々に
ペコちゃんスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
あ、これいつものカスタードクリームじゃなくて
ミルキークリームだった
これはコンビニ新登場なんじゃ!?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~やさしくあまぁ~い香りがいいかんじの
ふわふわなパフケーキですぅ~ぺこちゃんの焼き印がかわいいい~( ´艸`)ムフフ
そして、、あああああああ~いつものカスタードクリームと
明らかに違うクリームが内蔵されてましたぁ
これがミルキークリーム?!(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかくてかる~い食感たまごたっぷりのリッチな甘みがいいかんじの
半球型のパフケーキ ( ´艸`)ムフフ
このなかには~^^ミルクの風味のなめらかで
かる~いクリームが内蔵されていましたぁ^^
これ乳脂肪分フツーなかんじだけど
あとあじもすっきり、冷たくてきもちいーミルク味
見た目ホイップっぽいけど、違うね
タイトルはミルキーだけど、甘みは控えめミルキー的ホイップってかんじ (´▽`*)アハハ
これのかるさはパフケーキと合うね~ ( ´艸`)ムフフ
つめたいミルク味の
ミルキークリームと
甘いパフケーキのコラボが美味ですぅ~
お値段もおてごろだし、冷たいお茶とまったり連休のおやつにいいかも
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりペコちゃん ミルキークリーム 】
エネルギー158kcal たんぱく質3.5g 脂質9.0g 炭水化物15.7g ナトリウム39mg カルシウム120mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)不二家
(パッケージから引用)
本日のコンビニスイーツは、セブンイレブンでゲットした
厚切りブリオッシュのフレンチトースト
これセブンプレミアムらしいんだけどHPにのってない、
謎のスイーツ、厚切りブリオッシュのフレンチトースト
お店によってあったりなかったりだけど
運よく遭遇したので、ゲットしてきましたぁ北海道産生クリーム仕立てのしっとり食感な
ブリオッシュのホット仕様の
フレンチトーストですぅ~
これおいしいのよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
調理方法のとおり、レンチンすること数十秒、
おおおおおおお~ほっかほかでふわふわ~っ
フレンチトーストのまろやかにあまぁい、いい香り( ´艸`)ムフフ
そして今回もトッピングは、
定番のメープルシロップをたっぷり~
あああああ~このリッチな甘い香りがたまんないね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノあったかくてしっと~り
ふわふわのリッチにあまぁいパンケーキみたいな
ブリオッシュの
フレンチトーストですぅ
(´▽`*)アハハ
まろやかにあまぁいミルク&
たまご&
バターの
あったかくてやさしい甘みがめちゃいいかんじ~ブリオッシュパンの厚みがあるので
ボリューム感もあっていいね、これ ( ´艸`)ムフフ
メープルシロップをたっぷりトッピングしたので
メープルの独特の甘みもきいてて、
めちゃ美味ですぅ~
連休中のまったりブランチにいいかんじ^^
いまどきなら生クリームの代わりに
アイスクリームをトッピングしてもおいしそう(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム 厚切りブリオッシュのフレンチトースト 】
エネルギー221kcal たんぱく質7.2g 脂質7.8g 炭水化物30.5g ナトリウム265mg
お値段 : 149円(税込)
製造者 : 日本ハム(株)
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓