本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハロウィン チーズムースケーキ
セブンイレブンで
ハロウィン仕様のケーキをまたゲット
これもセブンイレブンHPにのってないから
超地域限定ゲリラ販売みたいね!ハロウィンパーティのおやつです~
今年のペプシのキャラとよく似てるよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~がいこつのお化け男爵ですぅ
これもなんかかわいいい~
後ろのペプシは飲んでみるまで味がわからない
ミステリーテイストなんだって~(´▽`*)アハハ
あああああ~ふんわりしたチーズムースのなかには
かぼちゃのムースもいたよっ
これもおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやり冷たくてふんわりかる~い
ちょっと甘めだけどクリーミーなムースです~ ( ´艸`)ムフフ
あんまりチーズの味はしないのね
その中にはふんわり
ほっこりしたかぼちゃの風味のムースと
ナッツの風味のする香ばしいクラッシュクッキーボール
(´▽`*)アハハ
ふんわりかる~いムースに香ばしいクッキーが
アクセントになっててなかなか美味です~
ほっこりかぼちゃの味が
ハロウィンのおやつっぽくていいかも^^
ペプシの味は
アメリカンダークチェリーみたいね (´▽`*)アハハ
濃い甘みのチェリーの風味がペプシといいかんじにマッチング
フルーティなペプシもおしゃれでいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハロウィン チーズムースケーキ 】
エネルギー286kcal たんぱく質3.0g 脂質21.6g 炭水化物20.3g ナトリウム80mg
お値段 : 321円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
クリームソースで食べる濃厚あずきぷりん
セブンイレブンで
クリーミーで珍しい
あずきのプリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ牛乳を使用したなめらかで口どけの良い
あずきぷりんで、
あずきの風味と
クリームの
ミルク感が楽しめるんだって~
あずきプリンって初かも~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~真っ白なクリームで覆われてますぅ!
このクリーム、濃厚そう~
その下には、あずき色のプリンがいっぱい~(´▽`*)アハハ
あああああ~とろっとなめらか~なクリームと
プリンですぅ
これはクリーミーでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
ではーっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~これクリーミーな
あずきの甘みがめちゃいいかんじ~
これんまぁ~ ( ´艸`)ムフフ
あずきプリンはひんやりとろっとしてて
クリームみたい
冷たくてなめらかなくちどけがきもちいー
しっとりしてて後味あっさりな甘みが
めちゃ美味です~ ( ´艸`)ムフフ
クリームは
ひんやりとろっとしてて、
あずきのプリンを包み込むようにいただけますぅ(´▽`*)アハハ
これ別々にいただくより一緒のほうがいいかも^^
冷たくてきもちいーし、後味もあっさりしてて、あずきプリン、まじ美味
あしたもう1個たべたいかもー(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームソースで食べる濃厚あずきぷりん 】
エネルギー196kcal たんぱく質3.5g 脂質7.2g 炭水化物29.4g ナトリウム32mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハロウィン かぼちゃのムースケーキ
セブンイレブンで
ハロウィン仕様のかわいいケーキを発見!
即行連れて帰ってきましたぁ
これセブンイレブンHPにのってないから
超地域限定ゲリラ販売かも!?セブンイレブンも予告なし販売増えたね(´▽`*)アハハ
たぶん数量限定販売ですよね
おーぷん^^
おおおおおおおお~こっこれはっ、ハロウィンのかぼちゃ大王さまだった!
まるまっちくて、かわいいいい~( ´艸`)ムフフ
ほんのりかぼちゃのほっこりした香りもするね
あああああ~ふんわりしたムースケーキですぅ
きいろい部分はかぼちゃの香り( ´艸`)ムフフ
真ん中の白いとこはなにかなぁ??
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふわふわなかぼちゃ色のムースですぅ~
程よくあまぁくて、ちょっとほっこりしてて
なめらか~なかる~いくちどけがめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
白いとこは甘酸っぱいクリーミーなチーズの風味
真ん中には香ばしくてナッツの味もするクラッシュクッキーボール
みんないっしょにいただくと、
かる~い、なにげにほっこり、あまぁいかぼちゃの味
まんなかのクラッシュクッキーの
香ばしいナッツの風味がアクセントになってて
なかなか美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
ハロウィンの日のおやつにかなりめちゃいいかんじ^^
これもう1種類あるのよね、ちょっとお値段高いけど、
おもしろいからなくなる前にゲットしてこよっと
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハロウィン かぼちゃのムースケーキ 】
エネルギー293kcal たんぱく質3.1g 脂質20.3g 炭水化物24.6g ナトリウム49mg
お値段 : 321円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
濃厚口どけロール(フルーツ入り)
ファミマでおいしそうな
フルーツロールケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚ながらも後味がすっきりしたクリームに
キウイ・
黄桃・
パインをトッピングした
バニラビーンズ入りロールケーキだって~
フルーツトッピングって、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~ふんわりちょっとしっとりしたロールケーキに
3種類のフルーツがのってる~
ロールケーキは、なにげに「の」の字に巻いてるね (´▽`*)アハハ
ロールケーキのなかの
フルーツの下の
クリームは
ふんわりなめらかそう
こんなにたっぷりはいってると、
ひと口で別世界に連れて行ってくれそうな予感~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりたまごリッチな
ロールケーキ
バニラビーンズの粒々もはいってて、あまぁい風味が広がるね~
そのなかには~^^
口どけなめらかなミルクの風味濃厚なクリームは
ちょっとライトな純生クリームみたい
( ´艸`)ムフフ
そしてトッピングには
爽やかなキウイに、甘酸っぱい
黄桃、そして
パインも
ん~あまーいふわふわのロールケーキに
ひんやりミルクの濃いクリームが合うね~( ´艸`)ムフフ
フルーツは少なめだけど、甘酸っぱくてさわやかぁ
やっぱ少しでもフルーツはいると違うよね~(´▽`*)アハハ
けっこう甘めな気がしたけど
ふんわりかるいからなのか、後味もあっさり
これけっこう美味ですぅ (´▽`*)アハハ
食べ終わってからじわじわもう1個食べたくなってきたー!
明日またゲットしてこようかな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 濃厚口どけロール(フルーツ入り) 】
エネルギー235kcal たんぱく質4g 脂質16g 炭水化物20g ナトリウム48mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
スイートパンプキン(雪化粧かぼちゃ使用)
ファミマでおいしそうな
かぼちゃのスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ほっこり濃いかぼちゃのしぼりあげですねえ
今週の新発売かなぁ
ちょっとちっこいけど、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
しぼりあげのかぼちゃクリームが
かわいいいいい~
ちっこくて、なんかたべちゃうのが
もったいないかんじするね(´▽`*)アハハ
あああああ~かぼちゃたっぷり~ってかんじ
これはヘルシーでおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノはちみつでもはいってるみたいに
あっつまぁい、しっとりしててやわらかぁな
ほっこりかぼちゃのしぼりあげ
(´▽`*)アハハ
ベースにはちょっとしっとりしたスポンジケーキ
いっしょにいただくと
ほっこりあまぁいかぼちゃのケーキってかんじ
んーなめらかであまぁくてかぼちゃが濃いね
( ´艸`)ムフフ
ちょっとお腹が空いたときにおやつにいいかも^^
ちっこいので、カロリーあんまり気にしなくていいや^^
お値段もお手軽なので、これまたたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ スイートパンプキン(雪化粧かぼちゃ使用) 】
エネルギー 143kcal たんぱく質2g 脂質6g 炭水化物21g ナトリウム72mg
お値段 : 149円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブン でゲットした
マネケン チョコレートワッフル
今回はセブンイレブンで
マネケンの
チョコレートワッフルを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
カカオマスが香ばしいスイートチョコ仕立てのチョコレートワッフルだって
スイートチョコってちょっとほろ苦いんですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~チョコレートたっぷり~
チョコに
ワッフルって王道の組み合わせですよねえ
お茶の支度しなくっちゃ~(´▽`*)アハハ
しっかりめのワッフルのなかにはパールシュガーが見えてるね
そして分厚くコーティングされたチョコがたっぷり~
秋冬の味~ってかんじする~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりしっかりめのプレーンのワッフルに
あまぁいチョコレートのコーティング
さくさくのパールシュガーの甘みとチョコのやや控えめな甘みがいいかんじ
(´▽`*)アハハ
なにげに板チョコと
ワッフルを食べてる気もしなくもないけど
チョコの甘みとほろ苦さが
ワッフルとコラボしてなかなか美味かも
( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶といまどきのおやつに合うねー
マネケンのワッフルってやっぱおいしいよね(´▽`*)アハハ
また明日のおやつにと思ったら、完売してましたww
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マネケン チョコレートワッフル 】
エネルギー294kcal たんぱく質4.3g 脂質16.8g 炭水化物31.5g ナトリウム95mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)ローゼン
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
黄金色のスイートポテト
セブンイレブンで、
スイートポテトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ宮崎県産のさつまいもに、卵黄、バター、生クリームなどを
加えて焼き上げたんだって~
今年収穫したお芋でつくったのかなぁ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~黄金色ですねええ~( ´艸`)ムフフ
お芋のこのきれいな黄金色が
めちゃおいしそう~
今回はちとレンチンしてみようかな^^
おおおおお~ちと温めたらお芋のあまぁい香りがきたね~
めちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああ~ほっこりあまぁい
リッチなお芋の甘みがめちゃいいかんじ
( ´艸`)ムフフ
ほっこりしたお芋と
バターと
たまごのリッチな洋風の味わいが美味ですぅ~
少しあたためたので、あつあつでまろやかなくちどけ
(´▽`*)アハハ
ちっこいのになにげにおなかいっぱいになりますー (´▽`*)アハハ
これいまどきのおやつにいいねー
お芋のスイーツって秋ってかんじするよね (´▽`*)アハハ
また明日もたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 黄金色のスイートポテト 】
エネルギー 167kcal たんぱく質1.1g 脂質7.8g 炭水化物23.2g ナトリウム16mg
お値段 : 156円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
和栗のモンブラン
ファミマの和栗のモンブラン、でたね~!
さっそくゲットしてきましたぁ和栗のペーストを練り込んだ生地に濃厚な
マロンペーストを重ねて
カスタード入りホイップクリームと
和栗で
モンブラン状にしぼったんだって~
今年のモンブランも
おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~モンブランクリーム
たっぷりですねええ
粉糖はのってないけど
なめらかそう~な、なにげに栗色してます~( ´艸`)ムフフ
そのなかには、なめらかそうなホイップクリームに
ふんわりしたスポンジケーキ
そのあいだには濃厚そうなマロンペーストもいるね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まろやかにあまぁくて後味ほっこり
お上品なモンブランクリーム
ですぅ
そのなかにはなめらかなホイップクリームに
あまいマロンあん的マロンペースト
( ´艸`)ムフフ
ベースにはちょっとしっとり、
なにげに栗色のあまいスポンジケーキ
みんないっしょにいただくと栗の味あんまり濃くないけど
なめらかなあまぁくてちょびっとほっこりモンブラン的ケーキってかんじ
(´▽`*)アハハ
あったかいお茶といまどきのデザートにはいいかも^^
和栗の味は繊細だから、よくわかんないや(´▽`*)アハハ
でもモンブランケーキは好き~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 和栗のモンブラン 】
エネルギー228kcal たんぱく質2g 脂質11g 炭水化物30g ナトリウム29mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
クッキーデニッシュコロネ コーヒーホイップ
ローソンでなにやらおいしそうなコロネパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
さっくり食感のデニッシュ生地と
クッキー生地を合わせたコロネに、
ローソンオリジナルの
コーヒーエキス入りのホイップクリームを
注入したんだって~
コロネパンには粉糖ものってて、なんかおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~これはおいしそう
さっくりっぽいコルネパンに
たっぷりの粉糖
まろやかそうなコーヒーホイップが
ちろっとのぞいてるし~(´▽`*)アハハ
まろやかそうなコーヒーホイップ
これマジおいしそう~おやつにいいねっ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりしっかりしてて香ばしいパン生地には粉糖がたっぷりのってて
やさしくあまーい (´▽`*)アハハ
そのまんなかには
まろやかでクリーミーだけど
ほろ苦くて、でもあまぁいコーヒーの風味の
コーヒーホイップがぎっしり詰まってましたぁ
これパンがクッキーみたいな
デニッシュみたいで
ちょっと固いけど香ばしくておいしいねー(´▽`*)アハハ
粉糖の甘みがめちゃいいかんじ
それにまんなかのコーヒーホイップが
こんなにほろ苦いとはねー
これめちゃんまぁいじゃん~ ( ´艸`)ムフフ
デニッシュで
クッキーってとこがおもしろいよね(´▽`*)アハハ
あったかいお茶に合うね、これまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クッキーデニッシュコロネ コーヒーホイップ 】
エネルギー336kcal たんぱく質5.3g 脂質17.0g 炭水化物40.4g ナトリウム170mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
和栗のモンブラン
ローソンの40周年記念 第2弾の
和栗のモンブランを
ゲットしてきましたぁ茨城県産の和栗を使った
モンブランクリームをしぼり、
国産の和栗をトッピングしたんだって
クリームがかなり緩いかんじだったけど
一晩寝かせたら、落ち着いたみたいね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~なんかでかぁい
そしてモンブランクリームがたっぷり~!
てっぺんには、渋皮栗ものってるし~!
なんかすごいリッチじゃない~!?(´▽`*)アハハ
ああああああ~和栗のクリーム、
意外にも分厚いね~
これはほっこりおいしそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほっこ~りマロンの風味の
モンブランクリームが
たっぷりトッピングされてます~ ( ´艸`)ムフフ
ちょっと緩めのクリームだけど
マロンの風味がするね~
( ´艸`)ムフフ
そのなかには、ふわっとしたホイップクリームに
これ栗の粒々もはいってるのね!
その下にはふわふわのカステラみたいな
あまぁいスポンジケーキ
トッピングには、ほくほくの渋皮栗ものってるし~
ん~濃いマロンの風味たっぷり~
甘栗みたいな栗あんみたいなかんじかなぁ(´▽`*)アハハ
まろやかなホイップと一緒にいただく
クリーミーなマロンの風味が美味ですぅ~
クリームはちと緩かったけど、
マロンの風味がちゃんと楽しめるね
40周年らしいリッチなスイーツでしたぁ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 和栗のモンブラン 】
エネルギー 310kcal たんぱく質3.5g 脂質18.4g 炭水化物32.6g ナトリウム39mg
お値段 : 320円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
セブンカフェ ドーナツ
ストロベリーホイップドーナツ
セブンイレブンHPにものってない、
セブンカフェドーナツの超新種を発見!
即行、ゲットしてきましたぁ
販売地域は、東京全域かなあ
都心部でも地元でも見かけたしね
それにしてもドーナツをゲリラ販売とはねー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ベースはホイップドーナツみたい
粉糖がかかっててふわふわしてるねストロベリーチョコのトッピングが目印って、
なんかかわいい(´▽`*)アハハ
なかはふわふわしててパンみたい
なめらかそう~なストロベリークリームが
たっぷり内蔵されてますぅ
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
油で揚げたドーナツだけど
なかはふんわりパンみたい
(´▽`*)アハハ
そのなかには~、後入れ注入の
あまずっぱぁくてなめらかなミルクの風味の
いちごみるくな
ホイップクリームが内蔵されてましたぁ
ああ~このクリーム、甘くてちょっと酸味があって
ふわふわのパン的ドーナツ生地に合うね~
これは美味かもぉ ( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶とおやつにめちゃいいかんじ^^
セブンカフェのドーナツ、ちとちっこくなったような気がするけど
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンカフェ ドーナツ ストロベリーホイップドーナツ 】
カロリー:??? kcal
お値段 : 20円引き券利用で100円(税込)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
Happyハロウィンパンケーキ
ついに地元のセブンイレブンに
ハロウィンのパンケーキがやってきたー!
というわけでさっそくゲット
メレンゲを使ったふんわりもちっと食感のパンケーキに
粉糖のかぼちゃ、かぼちゃ味のクリームと
ホイップクリームに
チョコレートを
ハロウィンをイメージしてトッピングしたんだって~
おおおおおお~これおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
わwwwww、粉糖のかぼちゃ、かわいいいい~
豪華なハロウィン仕様ですねええ
クリーミーな
かぼちゃ色のクリームに
チョコって
もうおいしいものいっぱい~( ´艸`)ムフフ
あああああ~パンケーキ、ちょっとしっとりしててふわふわ~
これマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりふんわりしたパンケーキは
ちょっと塩味のあるあまぁいスポンジケーキ
その上には~
なにげにほっこりかぼちゃの風味のクリームと
濃厚なミルクの風味の純生クリームっぽいのと
セミスイートなチョコソースのトッピング
( ´艸`)ムフフ
ん~相変わらずのクリームリッチな
パンケーキですねえ
甘みをやや抑えたパンケーキと
あまぁい2色のクリームたっぷりでいただく
まろやかな味わいが美味ですぅ
後味もあっさりしてて、これんまぁいね (´▽`*)アハハ
ハロウィンの日のデザートにめちゃいいかんじ^^
セブンイレブンの
厚焼きパンケーキ、好き~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Happyハロウィンパンケーキ 】
エネルギー343kcal たんぱく質5.8g 脂質19.2g 炭水化物36.8g ナトリウム221mg
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
クイニーアマン
ローソンのクイニーアマンをインストアで発見!
さっそくゲットしてきましたぁバター風味豊かなデニッシュ生地を
キャラメリゼして焼き上げたんだって~
これ菓子パンバージョンよりフレッシュでいいかも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ちょっとべたっとしちゃったけど
甘そう~なアメちゃんでキャラメリゼされてますぅ~
パン生地はデニッシュみたいですねえ~
これおいしそう~(´▽`*)アハハ
中はさっくりデニッシュ生地
なにげにバターの香りもきてるし~
あああ~早くたべたぁい( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりしてて香ばしいバターの風味と、
ふんわりしたデニッシュの塩味がいいかんじ
( ´艸`)ムフフ
表面のキャラメリゼしたカリカリ食感と
濃い甘みがアクセントになってて、なかなか美味ですー (´▽`*)アハハ
これあったかいお茶に合うよね~( ´艸`)ムフフ
ファミマのもおいしかったけど袋入りだし
ローソンはインストアでいつでもゲットできるのはいいかも^^
ローソンのクイニーアマンは
デニッシュパンがメインぽいかも
今年のセブンイレブンのも楽しみ( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 クイニーアマン 】
エネルギー315kcal
お値段 : 120円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
ハロウィン ドーナツ オレンジチョコ
ローソンの
ドーナツを初ゲット
チョコと
オレンジで丁寧に模様をつけて
ホイップクリームを包んだ
ハロウィンシーズンにぴったりの
ドーナツだって~
ハロウィン仕様なので、ちょっとグロいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あははははははh-めちゃハロウィン仕様ー!
ジャック・オ・ランタン的だけどやっぱ色がグロいね~
オレンジの爽やかなあまい香りがいいかんじ( ´艸`)ムフフ
オレンジチョコでコーティングされた
ドーナツは
ふんわりしててパンみたい
なかには真っ白なクリームが内蔵されてますぅ(´▽`*)アハハ
これは味がめちゃ気になるねっ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーほんとにオレンジの味がする!
ふんわりしててパンみたいな
ドーナツ生地ですぅ
(´▽`*)アハハ
油であげてるみたいだけどオレンジの爽やかな香りがいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そのなかには、もろっとした真っ白なクリームが
たっぷり詰まってましたぁ
これ最初から生地に入ってるタイプっぽいね
まろやかにとろけていくのでオレンジの風味がやさしくなっていいかも
んーボリュームたっぷりあるねー半分で充分かな (´▽`*)アハハハロウィンのおやつにはかなりいいかもー
ローソンのドーナツは初だけど、これはやや大味かな~(´▽`*)アハハ
ボリュームいっぱいなので、部活の帰りにいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ハロウィンドーナツ オレンジチョコ 】
カロリー:390kcal
お値段 : 130円(税込)
(HPから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
クッキーとデニッシュのベイクドドーナツ(チョコ)
ファミマカフェドーナツで美味しそうなのが出たのでゲット
デニッシュ生地でキューブチョコ入り
チョコケーキ生地を包み、
クッキー生地をのせて焼き上げたんだって~
おいしそうだけど、ファミマのは
袋から出すまでは、わかんないのよね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~なんかかわいいいい~!クッキー生地ののった
デニッシュ的ドーナツですねえ
シマシマのチョコがめちゃいいかんじ~
それに、なんか大きいよね(´▽`*)アハハ
なんと!ドーナツのなかに、
チョコレートケーキがはいってた!
チョコが濃くてしっとりなかんじ~
これマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりデニッシュ生地の上には
甘いサクサクの香ばしいクッキー生地に
ミルクチョコのシマシマ模様
そしてその中には~
しっとりあまぁくてちょっとほろ苦なチョコレートケーキが内蔵されてましたぁ
へへ~これおもしろーい
さくっとデニッシュなのにしっとりあまーいチョコレートケーキが楽しめちゃうって、なにこれ (´▽`*)アハハ
チョコの濃い甘みがちょっと肌寒くなった
いまどきのティータイムのおやつにいいねえ~!あったかいお茶に合いそう~( ´艸`)ムフフ
チョコレートケーキをデニッシュ生地の
ドーナツで包んだ、ってかんじかな(´▽`*)アハハ
チョコレートケーキが甘くてしっとりしてて
美味でしたぁ
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ファミマカフェ ドーナツ クッキーとデニッシュのベイクドドーナツ(チョコ) 】
エネルギー457kcal たんぱく質5.3g 脂質27.3g 炭水化物47.6g ナトリウム210mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
カカオ香る生チョコレート
セブンイレブンでいまどき珍しい
生チョコレートを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これ超地域限定販売なんだって~
セブンイレブンHPにはもちろんのってないけど
四角い濃厚そうな生チョコの粒が4つもはいってます~
しかも販売店舗も限定らしいし、レアものみたい(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわwwwwww なにげにめちゃ本格的な雰囲気!
表面にはココアパウダーをたっぷりまぶしてるのね
角がちと丸くなってるから比較的やわらかそう~( ´艸`)ムフフ
あああああ~これはめちゃ濃厚な生チョコですねえええ
厚みも約1センチぐらいあるし、やや大粒かな~
これは味がめちゃ気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あっつ、これはやわらかぁくて
くにゃととろけていきます~ (´▽`*)アハハ
ちょっとホロ苦くてめちゃなめらかにとろける口どけ
濃厚なチョコのまろやかで程よい甘みが美味ですぅ
これはめちゃ上質じゃんwww ( ´艸`)ムフフチョコが濃い~!
このまろやかなセミスイートで
くせのない甘みがいいねー
後味もあっさりしてるし
気を抜くと、ばくばくちゃべちゃいそうでヤバいわ (´▽`*)アハハ
お子さまにはもったいないかもな、大人の味系ってかんじ (´▽`*)アハハ
ワインといっしょにおしゃれにいただくの、いいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カカオ香る生チョコレート 】
エネルギー179kcal たんぱく質2.2g 脂質12.7g 炭水化物14.1g ナトリウム16mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
北海道産かぼちゃのケーキ
ファミマでおいしそうな
かぼちゃのスイーツがでたねー!
さっそくゲットしてきましたぁ
北海道産のかぼちゃペーストと相性の良い
クリームチーズを組み合わせ、
じっくり丁寧に焼き上げたんだって~かぼちゃのチーズケーキ?ってわけじゃないのね
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~おいしそう~!かぼちゃ色のなめらかそうなケーキには
まっしろなクリームが添えられてますぅ
まろやかなかぼちゃの風味が楽しめるね~(´▽`*)アハハ
ああああ~めちゃなめらかでやわらかそう~
これは味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あああ~ほっこりなめらかなかぼちゃの風味
そしてやさしいチーズな酸味と
スポンジケーキのふんわりしっとりした甘み ( ´艸`)ムフフ
くちどけもなめらかでひんやりつめたくて
かる~いミルクの風味の
クリームといただく
まろやかなかぼちゃのやさしい甘みがいいかんじ~
( ´艸`)ムフフ
ん~これは美味ですぅ~~ (´▽`*)アハハ
あったかいお茶といまどきのデザートにめちゃいいかも^^
これマジんまぁい
なくなる前にまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 北海道産かぼちゃのケーキ 】
エネルギー213kcal たんぱく質4g 脂質13g 炭水化物21g ナトリウム83mg
お値段 : 248円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
かぼちゃのパイ
(北海道産えびすかぼちゃのあん使用)
セブンイレブンで
ミッキーの
かぼちゃのパイを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ北海道産えびすかぼちゃのあんを使ってるんだって
かぼちゃのパイに、なにやら顔みたいになってるよー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あはははははあは~おもしろーい~ミッキーの顔の
かぼちゃのおばけね!
ハロウィンのかぼちゃが
ミッキーみたいで、これおもしろーい(´▽`*)アハハ
そしてさっくりしたパイの中には
濃厚なかぼちゃ~ってかんじの
かぼちゃあんが内蔵
これおいしそう~!( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしいパイ生地は
何層にも積み重なってて、かる~くてちょっと塩味
そしてそのなかには~^^
ほっこりあまぁいかぼちゃあんがいましたぁ
(´▽`*)アハハ
かぼちゃあん、量はおおくないけど
ほくほくしてて、しっとりあまぁい ( ´艸`)ムフフ
パイ生地がぱすぱすしてるからあったかいお茶といただいたほうがいいかも
いまどきのおやつにいいねっ^^
かぼちゃあんが少なめなのと、カロリーすごいからお食事パンにもなりそう^^
ハロウィンのおやつにいいかもー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 かぼちゃのパイ(北海道産えびすかぼちゃのあん使用) 】
エネルギー521kcal たんぱく質8.6g 脂質26.5g 炭水化物62.1g ナトリウム300mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ハーゲンダッツ ラムレーズン
今年で16年目の発売となるハーゲンダッツ ラムレーズンをゲット
今年も薫り高いラム酒にじっくりと漬け込んだ
カリフォルニア産レーズンを使ってるんだって~
あああ~ことしのラムレーズン、楽しみ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
今年のもミルクたっぷり~
この濃厚で味わい深いミルクアイスクリームに
ラム酒漬けのレーズンが合うんですよねえ~( ´艸`)ムフフ
あああああ~アイスクリーム、めちゃなめらかぁ
ラムレーズン、なにげに大粒な気がするね( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
芳醇なラム酒の風味が濃いね~
ひんやりあまぁいミルクの風味がいいかんじの
ハーゲンダッツのアイスクリームですぅ(´▽`*)アハハ
そしてカップ中ほどには、大粒のやわらかぁい
洋酒の風味のするフルーティなラムレーズンがごろごろ
冷たいアイスクリームのなかにいるのに
めちゃやわらかぁくて、レーズンの芳醇な風味いっぱい~(´▽`*)アハハ
クリーミーでなめらかなくちどけ
後味あっさりしてて、今年のラムレーズンも
美味でしたぁ
あいかわらずの大人の味系で仕立てられてるのね(´▽`*)アハハ
レーズンがやわらかくて、なにげに
洋酒がきいてるとこがいいよね
来年もまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ラムレーズン 2015 期間限定 】
エネルギー245kcal たんぱく質4.0g 脂質15.8g 炭水化物21.8g ナトリウム43mg
お値段 : 178円ぐらい(税抜)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
ドライフルーツのスコーン
最近はローソンでナチュラルローソンの
パンが買えるからいいよね
さっそくゲットしてきましたぁドライクランベリー、
ラムレーズン、
オレンジピール、
生クリームを
大麦粉・全粒粉・食物繊維を配合した生地に加えて焼き上げた
素朴なスコーンなんだって~
ナチュラルローソンの商品って
やっぱオーガニック系ってかんじするね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ドライフルーツがいっぱい
練りこまれてる~ドライフルーツって
甘酸っぱくておしゃれですよねえ
これフルーティでおいしそう( ´艸`)ムフフ
スコーン生地は、外側は固めだったけど
なかはやわらかぁくちょっとしっとりしてて、ドライフルーツがごろごろ!
フルーティな甘酸っぱい香りがする~あったかいお茶に合いそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
スコーンなので生地はもろっとしてるけど
やわらかくてちょっとしっとりしててドライフルーツをかみしめると
甘酸っぱいフルーティな風味いっぱい~
(´▽`*)アハハ
オレンジの酸味や
クランベリーの独特の甘酸っぱさに
芳醇なラムレーズンの風味がミックスしてて
これなかなかおしゃれで美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶といまどきのおやつにめちゃいいかんじ
このスコーン、まじドライフルーツいっぱい
(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ドライフルーツのスコーン 】
エネルギー275kcal たんぱく質3.9g 脂質9.7g 炭水化物41.6g 食物繊維1.6g ナトリウム290mg
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
スイートポテト
珍しくローソンで
スイートポテトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁさつまいものペーストと生クリームを合わせて、
しっとりとしたスイートポテト生地を
紫色のクッキー生地で包んだんだって
なにげにタルトっぽいかんじするね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あっ、かわいいい~
おしゃれなおさつの輪切りっかんじ~( ´艸`)ムフフ
トッピングのお芋もおしゃれでおいしそう~
ああああ~しっとりやわらかぁいお芋のスイートポテト
タルトの底(?)がないのは、さつまいもの輪切りを
しっかり再現してるってことね(´▽`*)アハハ
これは味が気になる~^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほっこりさつまいもたっぷりな
スイートポテトですねえ
しっとりしててほくほくでまろやかな口どけ
程よくあまぁい ( ´艸`)ムフフ
むらさき色のさつまいもの皮の部分は
しっとりしたクッキー生地になってて
香ばしくていいかんじ
トッピングのさつまいもの甘露煮の
しっとり濃厚な甘みがアクセントになってて
これはんまぁいね~ (´▽`*)アハハ
あったかいお茶といっしょに
もう1個たべたぁいかも^^
やっぱ、お芋のスイーツっておいしいよね
(´▽`*)アハハ
たっぷり秋の味ってかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 スイートポテト 】
エネルギー 203kcal たんぱく質2.2g 脂質9.7g 炭水化物26.6g ナトリウム43mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
うずまき和栗マロンデニッシュ
地元スーパーで巨大な秋味系デニッシュパンを発見!
ということでゲットしてきましたぁ
これはすごいね
直径20センチもありそうなうずまきパンです~
そしてまんなかには、マロンクリームがどどんと!
なんかミニスナックゴールドっぽいけど(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あははははははあh、でか~い!
ミニスナックゴールドとマロン&マロンの上だけを合体したかんじ
さらに粉糖もサイズに合わせてちゃんとのってるのね(´▽`*)アハハ
さっくりしたデニッシュパンの真ん中は意外に薄いのはマロンクリームがのってるからかも
これは味が気になるー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしてるけど、皮はややしっかりしたうずまき型のデニッシュパン
やっぱアイシングののってない、ミニスナックゴールドっぽいね
そしてその真ん中には
あまーくてちょっとほっこりしたマロンの風味のなめらかな
クリームが
ぐるぐる
これやっぱマロン&マロンのクリームですねえ (´▽`*)アハハ
いっしょにいただくと
やっぱミニスナックゴールド的マロン&マロン(´▽`*)アハハ
マロン&マロンよりマロンクリームが
たっぷりのってるので、これはいいねっ(´▽`*)アハハ
マロン&マロンよりマロンクリームをリッチに
デニッシュパンで食べたい人にはおすすめかも(´▽`*)アハハ
これもあったかいお茶といまどきのおやつにいいねっ
山崎製パンならではの合わせ技的菓子パンってかんじ(´▽`*)アハハ
部活の帰りとかにおすすめかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しさ ★★★★★
おもしろい★★★★★
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 うずまき和栗マロンデニッシュ 】
エネルギー478kcal たんぱく質8.6g 脂質21.0g 炭水化物63.6g ナトリウム410mg
お値段 : 118円ぐらい(税抜)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
クイニーアマン
ファミマで珍しくこの時期にクイニーアマンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ発酵バターの風味豊かな
デニッシュ生地に、
シュガーマーガリンを絞ってアメ状に焼き上げたんだって~
表面がテカテカでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~表面のアメのテカテカが
甘そうでおいしそう~ (´▽`*)アハハ
でもちょっと固めな気がするね
なかはさっくり香ばしそうなデニッシュ生地
何層にも折り重なってて
これは味がめちゃ気になるねー( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしくて
なかはちょっと塩味でしっとりしててバターのいい風味がする
デニッシュ生地
その表面にはテカテカのアメがコーティング
お砂糖みたいにあまくてパリパリしてて
デニッシュ生地に甘みを添えてるかんじで
なかなか美味さんですぅ
これもあったかいお茶といまどきのおやつにいいかんじ(´▽`*)アハハ
クイニーアマンって甘くてさっくりしてて
バターの風味が香ばしくて、なんか好きー(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 クイニーアマン 】
エネルギー335kcal たんぱく質3.2g 脂質23.4g 炭水化物27.8g ナトリウム270mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
プレミアム 安納芋のタルト
ファミマの
安納芋のタルトが今年も登場!
しかもプレミアムになってるしっ!
さっそくゲットしてきましたぁ
タルト生地に「種子島産安納芋(みつ姫)」を使った
カスタード・ジャム・ペーストを重ねて焼き上げたんだって~
もう秋の味~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~なんかいつものよりちっこくて
かわいいいい~
ほっこり甘そうな安納芋のフィリングが
タルトのなかでぐるぐるまきになってる~(´▽`*)アハハ
タルトのなかのカスタードクリームの上にあるのは!?
えー安納芋のジャムがサンドされてるってこと?
これは味が気になるぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ややちっこいけど1センチぐらいの深さのある
さっくりビスキュイみたいな香ばしいタルト生地
そのなかには~
ほっこりあまーい安納芋のフィリングが
ぐるぐる巻き
あーこれなめらかであまーい
でもちょうどいいかんじの甘さですねえ ( ´艸`)ムフフ
その下には安納芋のジャムのような蜜らしきのもサンドされてて
さらにほっこり感が増す感じ(´▽`*)アハハ
みんないっしょにいただくと
んーまろやかであまーいお芋と香ばしいタルトの風味が
いい感じにミックスしてて、なかなか美味かも ( ´艸`)ムフフ
あたためてもいいらしいけど
そのままのほうがタルトがしなっとしなくていいかもね^^あったかいお茶といまどきのデザートにいいかんじ
スイートポテトや焼いも的ほっこり濃いかんじはあんまりないけど
バランスのとれたお芋風味のタルトってとこかな
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ プレミアム 安納芋のタルト 】
エネルギー211kcal たんぱく質3g 脂質9g 炭水化物28g ナトリウム30mg
お値段 : 198円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
コーヒーデニッシュタルト
ファミマでおもしろい
デニッシュパンを発見!!
さっそくゲットしてきましたぁコーヒークリームを折り込んだ
デニッシュ生地と
タルト風生地を合わせ、焼き上げたんだってデニッシュにタルトって
おもしろい組み合わせにしたもんだね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~こうばしそうなデニッシュパンですぅ~
甘くてほろ苦そうな珈琲クリームが
トッピングされてるのね(´▽`*)アハハあったかいお茶に合いそうな
デニッシュパンってかんじ^^
あああああ~デニッシュパンのベースには
ちょっと固めで香ばしそうなタルトみたいな生地が敷いてあるよ!
これは香ばしくてボリューム感ありそう~
味も気になるけど~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーさっくり香ばしいデニッシュ生地の下には
あまぁくて香ばしいサクサクのビスキュイみたいなタルト生地!
ふんわりデニッシュのさっくりと
ビスキュイ的に甘くて香ばしいタルトが一緒に楽しめるのね
これおもしろーい!(´▽`*)アハハ
そしてデニッシュ生地のあいだとトッピングには
甘くてちょっとほろ苦いコーヒークリームみたいな
コーヒーアイシングみたいなのがのってて
なにげにアクセントっぽくなってるし
おいしいけど、これなんかおもしろいね
こういう組み合わせってありなのね(´▽`*)アハハ
なんだかんだでタルトがビスキュイみたいで
あまーいので、濃いめのあったかいお茶が合いそう^^
フツーのコーヒーデニッシュでもよかったような気がするけど?
洋菓子なのか
菓子パンなのか、謎のデニッシュタルト!'`,、('∀`) '`,、
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 コーヒーデニッシュタルト 】
エネルギー453kcal たんぱく質5.2g 脂質27.8g 炭水化物45.5g ナトリウム140mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
安納芋のモンブラン
ファミマで久々に
安納芋系スイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ安納芋ペーストを練り込んだ生地に
濃厚な安納芋ペーストと
ホイップ入りカスタードを重ねて
ほっくり甘い安納芋クリームで仕上げたんだって~
うわwww 安納芋がいっぱいですねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~安納芋のモンブランクリームがたっぷり~
ふわふわなかんじのスポンジケーキの上に
たっぷりのってるねええ~
これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
ああああああ~安納芋なクリームがめちゃたっぷり~
まんなかには、さらに濃厚な安納芋のペーストもいるね~
これはかなりおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ安納芋のモンブランクリーム、
ほっこりあまぁい ( ´艸`)ムフフ
その中にはなめらかなホイップクリームに
ほくほくの安納芋のペーストが
ややしっかりめのスポンジケーキの上にのってましたぁ
このスポンジ生地にも安納芋のペーストが練りこまれてるんだってね (´▽`*)アハハ
みんないっしょにいただくと
ん~ほっこりほくほく~まろやかなお芋の味!
秋の味ってかんじ~
(´▽`*)アハハ
安納芋のモンブランクリームの
ひんやりまろやかな甘みが、めちゃ美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
これ、あったかいお茶と今時のデザートにいいかも^^
これ意外においしかった!お芋スイーツだからかなぁ(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 安納芋のモンブラン 】
エネルギー206kcal たんぱく質2g 脂質11g 炭水化物24g ナトリウム33mg
お値段 : 257円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
とろけるチョコクッキー
(パンプキン・ストロベリー&チョコ・スイートポテト)
ファミマで
ハロウィンパーティ用のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁハロウィン模様にあしらった、とろけるチョコクッキー3種
パンプキン・
ストロベリー&チョコ・
スイートポテトですぅ~
これおもしろいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~これは楽しいじゃん~!
チョコクッキーってアイスボックスクッキーみたいな
チョコクッキーだから、こういう模様ができちゃうのねかぼちゃの模様は
パンプキンの香りがする~
魔女の帽子のは
スイートポテト
こうもりさんのは
ストロベリーの香りがするね(´▽`*)アハハ
パンプキンのチョコクッキー、前よりやわらかぁ!
ほっこりかぼちゃの濃い香りがするよ~
厚みもあって、小麦のクッキーっぽい容姿になったのねえ
これは味が気になる~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
では、パンプキンから~^^
あ、やわらかぁくて、もろっとしてるね
ほこほこっとやさしく崩れて
まろやかにとろけていく感じがいいね~
2色のかぼちゃの生地を合わせたんだって
ほっこり、シナモンの効いたようなかぼちゃの風味が
なかなか美味かも~ ( ´艸`)ムフフ
そして、スイートポテトは~^^
あーほくっとしたスイートポテトの味がする~!
これも2色の生地を合わせたんだって
ほこほこした口どけがスイートポテトっぽいね
あのスイートポテトのさつまいもの独特の味がしてて
これはおもしろいねー (´▽`*)アハハ
最後はストロベリー&チョコ^^
まわりの甘くてさわやかなストロベリーの生地に
やや甘みを抑えたチョコの生地が合うね^^
前にストロベリーだけのクッキーをたべたけど
そのときよりおいしくなってて、これも美味 ( ´艸`)ムフフ
サイズもやや厚めのクッキーってかんじなのでトリックオアトリートのおやつにちょうどいいかも^^
これ美味しいし、お値段もお手頃だしハロウィンパーティで遊べるね~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ とろけるチョコクッキー (パンプキン・ストロベリー&チョコ・スイートポテト) 】
パンプキン
エネルギー204kcal たんぱく質2.6g 脂質12.1g 炭水化物21.3g ナトリウム18mg
ストロベリー&チョコ
エネルギー208kcal たんぱく質2.5g 脂質12.8g 炭水化物20.6g ナトリウム27mg
スイートポテト
エネルギー209kcal たんぱく質2.4g 脂質12.8g 炭水化物20.9g ナトリウム39mg
お値段 : 108円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
コーヒー香るチョコケーキ
セブンイレブンには珍しい超地域限定 先行販売スイーツみたいです!
さっそくゲットしてきましたぁ
前宣伝はHPにもないようなのでタイトルから想像すると、、、コーヒー配合の
チョコレートでコートした
ザッハトルテ的チョコレートケーキかも~
おおお~それなら大人の味系かもねー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ややちっこめだけど
なにげにチョコの甘いいい香りがする~
ということはコーヒーはチョコの内側にいるのかもね
トッピングはまろやかなチョコレートクリームに
クラッシュアーモンドかなー(´▽`*)アハハ
ああああ~中はしっとりふんわり、やわらかそうなチョコレートスポンジケーキ
チョコのコーティングはぐるりとやや厚めなかんじ
これは味が楽しみ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノコーティングチョコは意外にやわらかめで
甘くて濃いミルクチョコの風味がするね
その中のチョコレートスポンジは
ちょっとしっとりふんわり、ほんのりチョコの味
コーティングチョコと
チョコスポンジの間に
コーヒーシロップがサンドされてて、
いっしょにいただくと、
とろけるチョコの風味となにげにほろ苦い珈琲の風味が
大人の味系ってかんじ ( ´艸`)ムフフ
トッピングのまろやかチョコクリームとアーモンドがアクセント
あああ~これなかなかの美味かも~ (´▽`*)アハハ
これはあったかいお茶といまどきのデザートにいいねっ^^
ロールケーキ買いにいったら見つけた(´▽`*)アハハ
数量限定かも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 コーヒー香るチョコケーキ 】
エネルギー351kcal たんぱく質3.1g 脂質24.6g 炭水化物29.3g ナトリウム57mg
お値段 : 330円(税込)
製造者 : ロイヤル(株)
(パッケージから引用)
ビスケットサンド(ストロベリ-)
ファミマでおいしそうなビスケットのバリエをゲット
甘酸っぱいいちごクリームに果肉入り
いちごジャムを
自家製ビスケット生地でサンドしたんだって
今度のはフルーティでおいしそうじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~今回も超~分厚いいちごクリーム~!!
厚み3センチぐらいあるよねー
ほんのりまろやかないちごの甘い香りがきてるね~(´▽`*)アハハ
ああああ~まろやかないちご色のクリームのなかには
やっぱいちご果肉が、ごろっといたぁ~
これもマジおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりやわらかくて、さっくり香ばしくて
あまーいプレーンのビスケット
そのなかには、まろやかないちご色のクリームが
めちゃ分厚くサンドされてましたぁ(´▽`*)アハハ
あああ~いちご果汁も配合してるのかな?
なめらかにとろけるかんじと
甘くて酸味のあるいちごの風味がいいかんじ
そしてその真ん中には、
あまずぱぁいいちごジャムと、
いちご果肉もはいってるしー
みんないっしょにいただくと、、
ひんやりなめらかないちごクリームと
いちごの甘くて酸味の効いた風味がアクセントになってて
なかなか美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶といまどきのデザートにいいかんじ
もっとあまあまなビスケットサンドかなと思ったけど
甘みと酸味がきいててぺろりといただけるね(´▽`*)アハハ
これもまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ ビスケットサンド(ストロベリ-) 】
エネルギー226kcal たんぱく質2g 脂質14g 炭水化物23g ナトリウム18mg
お値段 : 185円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんずジャム&カスタードパン
(長野県産あんずのジャム使用)
ローソンでおいしそうな
ジャム&クリームパンを発見!!
さっそくゲットしましたぁ
うまいもの信州紀行の菓子パンみたい
長野県産あんずのジャムを使ってるんだって
あんずジャム好きだから、ちょっと期待大~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~なんかとってもいい香りのするパンですねえ
表面がつやつやしてふんわり
なにげにフレッシュであまーい香りがする~( ´艸`)ムフフパンがちょっとしっとりふんわりきめ細かくて
リッチなクリームパンってかんじですねえ
おおおおおお~あんずジャムが流れてる~!!
これマジおいしそうじゃん~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふわふわでやわらかぁくて
ちょっとしっとりしたフレッシュなパンですぅ
そのなかには~
とろっとあまずっぱぁい濃厚なあんずのジャムと
なめらかなバニラビーンズ入りの
やや甘さ控えめカスタードクリーム
( ´艸`)ムフフ
ひゃ~あんずジャムながれてるし~(´▽`*)アハハ
甘酸っぱくてフルーティカスタードクリームといただくまろやかな風味が
ちょっとしっとりパンにぴったりで超~美味です~
あったかいお茶といまどきのおやつにいかんじ^^
あーパンがおいしいから
ジャムも
カスタードクリームもおいしいねー
これまたたべたぁいかも~( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんずジャム&カスタードパン(長野県産あんずのジャム使用 】
エネルギー296kcal たんぱく質5.6g 脂質6.7g 炭水化物53.3g ナトリウム180mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓