本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
なま桜もち
ファミマからも
春らしい
桜もちが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
国産もち米の桜餅生地に
ホイップクリームと
北海道産小豆を使ったこしあんを包んだんだって
あんこにホイップクリームっておいしいよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~桜色のお餅がかわいいい~
昨日のローソンのより
お餅っぽいかんじ^^
これかわいくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
そしてあんこの中にはなめらかそうな
ホイップクリームが内蔵
洋風桜もちって初体験かも!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ桜の風味いっぱいな、程よくしょっぱい
桜葉に包まれた
もちっとやわらかぁい肉厚のピンクのお餅の中には
しっとりあまぁいこしあんと
なめらかなホイップクリーム!( ´艸`)ムフフ
あましょっぱい桜の風味と
しっとりしたあんこのあとからやってくる
ミルキーでなめらかなクリームの風味~
あんことのバランスもいいかんじで
クリーミーでなかなか美味かも~
桜もちの洋風って初体験~!
これはちと珍しい味わいですねえ(´▽`*)アハハ
桜葉の
桜の香りと風味がめちゃいいかんじ^^
あついお茶と一緒に
いまどきのおやつにいいねっ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ なま桜もち 】
エネルギー172kcal たんぱく質2.8g 脂質2.3g 炭水化物35.1g ナトリウム109mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや 道明寺・豆大福
ローソンから
春らしい
和スイーツが登場!
さっそくゲットしましたぁ
氷砂糖で炊き上げたこしあんを
桜風味のもち米で包み、
塩漬けの桜葉で巻いた
桜餅と
上品なつぶあんを
豆入り餅で包んだんだって~
ローソンの和菓子って
最近は、フツーのサイズになったんですねええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^道明寺の桜餅、かわいい~!
フツーの大福のサイズになってるー(´▽`*)アハハ
桜葉の
桜の風味が
春~ってかんじいっぱい
豆大福もおもったより大きくて
お豆はいってるしもっちりしてるねー( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ桜の風味のやわらかぁい半付きの
お餅のなかには
しっとりしたやや甘さ控えめのこしあん
桜葉の
桜の香りと
ちょっと塩っぱさがめちゃいいかんじ
おおきくてボリューム感あっていいねえ^^桜の香りと風味は
春いっぱい~( ´艸`)ムフフ
そして豆大福は、
お餅がやわらかぁくて肉厚~!
そのなかにはしっとりやや甘さ控えめのつぶあん
あんこの甘みと
お豆の塩味がいいかんじ^^
もっちりしてて、これもなかなか美味かも (´▽`*)アハハ
しょっぱい桜葉や
お豆に甘い
あんこっておもしろいよね(´▽`*)アハハ
お花見のころまたたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 道明寺・豆大福 】
道明寺(一包装当たり)
エネルギー158kcal たんぱく質3.2g 脂質0.2g 炭水化物35.9g ナトリウム239mg
豆大福(一包装当たり)
エネルギー183kcal たんぱく質3.9g 脂質0.2g 炭水化物41.4g ナトリウム141mg
お値段 : 道明寺140円/豆大福130円(税込)
製造者 : 井村屋(株)/コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
チョコビスコッティ
PARM(パルム)の棒なしみたいなかんじのアイスをゲット
森永製菓HPにのってないから
もしかしてコンビニ限定販売?、ゲリラ販売かも~??
コクのあるこだわりバニラアイスクリームを
くちどけなめらかセミスイートチョコで包んだんだって
分厚いアイスクリームが超~魅力的ですぅ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あああああああ~!見れば見るほどPARM(パルム)の棒なし(´▽`*)アハハ
なめらかそうなコーティングチョコには
ベルギー産チョコレートを5%も配合してるんだってね
ワンハンドでかぷっとかぶりつくタイプなのね( ´艸`)ムフフ
おおおおおお~なめらかなコーティングチョコのなかには
きめこまかいバニラアイスクリーム
やっぱPARM(パルム)みたい~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
パリッと食感の甘くてほろ苦な
セミスイートなコーティングチョコのなかには
きめ細かくなめらかでくちどけのいい森永のバニラアイスクリームと
ベースには香ばしい小麦胚芽ビスケット
なんかおいしいものを組み合わせってかんじで
なかなか美味ですぅ~ ( ´艸`)ムフフ
バニラアイスは
ミルクの爽やかな風味がおいしいね!
あっさりした後味がいいかんじ
このアイス持つとこがないので
ワンハンドでかぷっといただくけど
ビスケットは思ったより厚くて香ばしく甘ぁいので
ビスケットアイスっぽいね(´▽`*)アハハ
んー後半、チョコは溶けなかったけど、
アイスがとろけて
もち手が不安定になるのはいまいちー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコビスコッティ 】
エネルギ-311kcal たんぱく質4.6g 脂質18.9g 炭水化物30.7g ナトリウム93mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : アイスクリーム
販売者 : 森永製菓(株)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
アーモンドとラムの香りタルト
ファミマでおいしそうなタルトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これファミマHPにのってないから、先行販売かもね!
アーモンドクリームにあんずフィリング入りの
ラム酒の香りのするタルトらしいよ
なんかすごい贅沢な感じがするね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~甘酸っぱそうなタルトですねえ~!
そしてあんずソースでテカテカなところに
アーモンドスライスも散りばめられてるし~
さっくりしたタルトのなかには
アーモンドクリームに、レーズンまではいってるよっ
これマジおいしそう~~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
香ばしいタルト生地のなかには
ちょっとしっとりしててもっさりあまぁい
アーモンド&カスタードクリーム風味のスポンジケーキ
その中にはふにっとやわらかぁいレーズンがいましたぁ
これ、ラムレーズンですねえ~!(´▽`*)アハハ
洋酒の芳醇な風味がめちゃ美味
( ´艸`)ムフフ
トッピングのさくっとあまぁいグレーズも洋酒の風味がするしー
3時のお茶菓子にめちゃいいかんじ(´▽`*)アハハ
これボリュームあっておいしいねー
(´▽`*)アハハ
でもカロリー注意報が発令されちゃうかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ アーモンドとラムの香りタルト 】
エネルギー390kcal たんぱく質5.8g 脂質21.0g 炭水化物44.8g ナトリウム50mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
甘熟バナナケーキ
セブンイレブンで
完熟バナナケーキがまた登場!!
さっそくゲットしてきましたぁ
甘みとコクのあるバナナを練り込んだ生地に
スライスバナナをトッピングして焼き上げたんだって~
これヘルシーでおいしいんですよねえ (´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~なんか前回のバナナケーキより
厚みがあってふっくらしてるよ
トッピングの焼きバナナがあまくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
うわぁ~バナナたっぷり練りこまれてますってかんじ
これはバナナが甘くてコク深そう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわーこれはすごいねバナナ超~たっぷりの生地ですねえ
しっとりしててふんわりやわらかぁくてバナナが半分ぐらい配合されてるんじゃないの~!?
バナナのナチュラルな甘みがめちゃ
いいかんじ
そしてトッピングのスライスバナナが
あっまぁいし~( ´艸`)ムフフ
それに前のバナナケーキより厚みがあって
ふっくらしてて、なんかボリューム感あるし~( ´艸`)ムフフ
後味あっさりしててこれは美味かもあったかいお茶とおやつにめちゃいいかんじ(´▽`*)アハハ
ワンハンドでいただいてもいいけど
バナナがやや甘いから
お茶といっしょがいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 甘熟バナナケーキ 2014 】
エネルギー193kcal たんぱく質1.9g 脂質8.8g 炭水化物26.6g ナトリウム114mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)タカキベーカリー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブンでゲットした
ストロベリークリームのチョコタルト
セブンイレブンでまた不二家のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
またもセブンイレブン限定販売らしいです
そしてペコちゃんなし!
ストロベリーに
チョコって、なんか不二家さんらしいね
魅惑の組み合わせってかんじ~ (´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~たっぷり山盛りのストロベリークリームに
とろとろのストロベリーソース!
そしてタルトの中には
濃厚なチョコレートフィリングがいるし~
これはテンション上がるね~(´▽`*)アハハ
なんと!山盛りのストロベリークリームは
ほんとうにストロベリークリームの山でした
あああ~なめらかそうなストロベリークリームがいっぱい~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
なめらかで甘酸っぱいストロベリークリームですぅ
ホイップクリームに
いちご果汁とかミックスしてのかな?
いちごの種らしきのまではいってるし( ´艸`)ムフフ
その下の香ばしいタルトのなかには
濃厚なチョコのブラウニーがいましたぁ
これちょっと固めなので、ストロベリーソースをつけていいただくと、
濃厚なチョコとなめらかな
ストロベリーの風味が
たっぷり楽しめていいかんじ (´▽`*)アハハ
トッピングの濃厚で甘酸っぱぁいストロベリーソースがアクセントになって
タルトは固いけど、チョコ&
いちごがなかなか美味かも
でもこれ、タルトが固いから半分にカットしてからいただくといいかもね^^
味は全体的には濃いめなのでお茶菓子にいいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 ストロベリークリームのチョコタルト 】
エネルギー366kcal たんぱく質4.3g 脂質21.2g 炭水化物39.4g ナトリウム117mg
お値段 : 200円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム アロエ入りヨーグルトクリームの
ロールケーキ
珍しいアロエ入りの
ロールケーキだって~!
さっそくゲットしてきましたぁ
殺菌ヨーグルトのクリームにアロエをトッピング、
ブルーベリー果汁入りの生地と合わせたんだって~
ヨーグルトにアロエっておいしい組み合わせですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~爽やかなヨーグルトとブルーベリーの香り
そしてその真ん中にいるのはアロエですねえ^^
アロエってあのトゲトゲの植物の
アロエですよね(´▽`*)アハハ
アロエが瑞々しくておいしそう~
しっとりしたふんわりしたブルーベリー生地とよく合いそうなかんじ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいブルーベリー果汁たっぷりってかんじの
ロールケーキ生地の中には
ひんやりさっぱり甘くて酸味のあるヨーグルト風味のクリームに
しゃきしゃき食感のアロエの粒 ( ´艸`)ムフフ
しっとり甘酸っぱい生地と酸味のあるクリームに
瑞々しいアロエの食感がいいかんじ
やっぱなんかアロエヨーグルトの
ロールケーキバージョンみたい~(´▽`*)アハハ
クリームと
アロエがひんやり冷たくてきもちいー
アロエって整腸効果とかあってからだにいいらしいよ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム アロエ入りヨーグルトクリームのロールケーキ 】
エネルギー216kcal たんぱく質3.7g 脂質12.7g 炭水化物21.8g ナトリウム64mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
MOW(モウ) 白桃
MOW(モウ) 白桃が
セブンイレブン限定販売で登場!
さっそくゲットしましたぁ
今年のは国産白桃果汁22%配合!の
乳脂肪分11%のアイスクリームだって~アイスとしても、果汁配合率もアップしたのね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~ほんのり桃の爽やかないい香り~
ミルク感のあるクリーミーなアイスクリームに
濃厚な白桃果汁っていいよねえ~( ´艸`)ムフフ
フルーティでなめらかなモモみるくの風味が楽しめそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あああああ~ひんやり爽やかな桃の風味がする~
これってあのあまぁい白桃の味ですねえ( ´艸`)ムフフ
ナチュラルな桃の味ってかんじ~
そしてクリーミーで濃厚な甘いミルクの味わい
ん~これはんまぁいね!( ´艸`)ムフフ
ひんやり冷たくてフルーティな桃の風味のアイスは
甘みも程よくて後味もあっさりしててマジ美味~
前よりさらに桃味が濃くなってクリーミーになってるー
これ売り切れる前にまたたべたぁいなー^^
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) 白桃 2014 】
エネルギー247kcal たんぱく質3.9g 脂質13.7g 炭水化物26.9g ナトリウム51mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : アイスクリーム
販売者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
春の訪れ桃大福・よもぎ団子
セブンイレブンでかわいらしいお団子セットを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ桃の大福は、
桃の果汁を使った桃あんを包み
よもぎ団子には、香ばしいきな粉を振りかけたんだって
桃の大福、
桃みたいでかわいいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~これはおいしそう桃の大福、マジ
桃みたい~!!
草団子はよもぎたっぷり、きなこもたっぷりトッピングされてるねっ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ほんのり桃色の大福は
お餅がふにっとやわらかぁくて
その中には爽やかな桃の風味の白あんがいました
ああああ~これめちゃフルーティ
これ桃の果汁がはいってるんだってね(´▽`*)アハハ
桃の爽やかな甘酸っぱい風味がめちゃ美味ですぅ
よもぎ団子は
よもぎが濃くて爽やかぁ
しっとり甘い粒あんのあんこが合うね~
そして香ばしいきなこがたっぷり
これもんまぁい ( ´艸`)ムフフ
あー桃の大福、フルーティでめちゃんまぁい
よもぎ団子も爽やかで春近しってかんじするね^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 春の訪れ桃大福・よもぎ団子 】
エネルギー180kcal たんぱく質3.4g 脂質0.1g 炭水化物37.1g ナトリウム45mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
抹茶小豆パウンド
ファミマでおいしそうな
抹茶小豆パウンドをゲット
味の良い抹茶のパウンドケーキに、
小豆を練り込んで焼き上げたんだって~
SKB48コラボで松井玲奈さんのアイデアらしいよ^^
おーぷん^^
おおおおお~濃厚な抹茶色のパウンドケーキ
小豆の粒々が散りばめられてるし~!
これはかのこ豆(甘納豆)じゃないの~!?抹茶に小豆(かのこ)って、定番のおいしいペアじゃん~(´▽`*)アハハ
ちょっとしっとりふんわりしてて
ほんのり爽やかな抹茶の香りがするね~
あああ~待ちきれないや~!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわり食感のパウンドケーキは
爽やかな抹茶の風味が濃いね
そして粒々の小豆(かのこ豆)のお上品な甘みが抹茶の風味と合うね~
( ´艸`)ムフフ
これマジ美味じゃん~ (´▽`*)アハハ
いままでのパウンドよりやや薄目なケーキだけど
爽やかな抹茶の余韻が後を引くね~!
マジもう1個たべたぁい( ´艸`)ムフフ
抹茶に小豆って鉄板ペアですもんねえ
これ大人買いしようかなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 SKE48×Sweets+ 抹茶小豆パウンド 】
エネルギー164kcal たんぱく質2.7g 脂質7.8g 炭水化物20.9g ナトリウム29mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
札幌グランドホテル ホットケーキ
あったかスイーツっていえば
ホットケーキもあるよね!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
ちょっと厚めなホットケーキが2枚に
メープルシロップとバターブレンドもついた
本格仕立てのホットケーキですぅ
これもほかほかでおいしいんですよねえ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^レンチンしてトースターで表面をカリッと焼き上げると
もう出来立てのホットケーキ~ってかんじ~
メープルとバターブレンドをトッピングすると
あまぁい香りがくるね~ ( ´艸`)ムフフ
ふんわり分厚いホットケーキに、今回はアイスもトッピングしてみたよ
ではっいっただっきま~すヽ(´∀`)ノほかほかでふんわりしててやさしい甘みの
ホットケーキ
厚いとこは約1センチぐらいあるね
たっぷり浸みこんだメープルソースのやさしい甘みと
とろっとコクのあるバターブレンドの風味がめちゃいいかんじ
やっぱこれんまぁいホットケーキはレンチンだけでもいいらしいけど
トースターの余熱で温めると表面がパリッとして
なにげに出来立て~な雰囲気に( ´艸`)ムフフ
メープルソースはやや少なめなので
2回に分けてかけるといいかもね^^
そして今回はゲストでMOWをトッピング
ひんやり冷たいミルクの風味と
メープルに
あったかい
ホットケーキって
あったかいのとつめたいのが楽しめちゃいましたぁ
なんかおもしろーい(´▽`*)アハハ
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
温めて食べる田舎しるこ
セブンイレブンの
おしるこを再びゲット
北海道産小豆の上品な甘さのつぶあんのおしるこに、
香ばしい焼き目をつけたお餅が3つもトッピング
だってさぶいんだもん~~Σ(´∀`;)
おーぷん^^
レンチンすること数十秒
わーあったかったか~おしるこ~
お餅、ちょっととろけちゃったけど
あったかスイーツっておいしそう~(´▽`*)アハハ
スプーン:LOLO ウッドデザートスプーン
レンチンしたお餅はもちもちであつあつ~
やっぱおしるこはいいねえ~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あああ~あったかぁい
あつあつでとろとろの
あまぁいつぶあんの
おしるこですぅ
お餅もとろけてて
もちもちしててやわらかぁい
淡白な味わいはおしるこの甘みが引き立つね
お餅は3個もはいってるから
けっこうおなかもいっぱい( ´艸`)ムフフあったかくておちつくー(´▽`*)アハハ
やっぱさぶい日のおやつはおしるこがいいねっ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 温めて食べる田舎しるこ 】
エネルギー361kcal たんぱく質8.6g 脂質0.4g 炭水化物80.8g ナトリウム86mg
お値段 : 268円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ローソン でゲットした
焼きドーナツ(シナモン&アップル)
ローソンの新種の
焼きドーナツをで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
香り高いシナモンパウダーと角切りドライアップルを生地に練り込み
仕上げにシナモンパウダーをトッピングしたんだって~
焼きりんごにシナモンの風味ってかんじがするね
おーぷん^^
おおおおお~シナモンとりんごのいい香りがする~
ドーナツ生地のなかの粒々がたぶん
りんごなのね
ん~りんごにシナモンって合うよね~(´▽`*)アハハ
ああああ~なかもたっぷりシナモンってかんじ~
これはフルーティでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりもっちりしたドーナツ生地は
今回はちょっと固めだけどシナモンのいい香り
シナモン、たっぷり練りこまれてるね~(´▽`*)アハハ
その中にはシャクシャク食感のりんごの粒々がいましたぁ
ちょっと小粒だけど、甘酸っぱくてフルーティ ( ´艸`)ムフフ
ん~りんごがシナモンの香りとよく合ってて
これマジ美味かもぉ~
あったかいお茶とおやつにいいかんじー
あああ~りんごの粒々、もっと入ってるといいのに~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 焼きドーナツ(シナモン&アップル) 】
エネルギー248kcal たんぱく質3.1g 脂質12.3g 炭水化物31.2g ナトリウム160mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
デビルズチョコケーキ
ファミマで
チョコレートたっぷりなスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっかりした食感のガトーショコラ生地に
濃厚チョコムース
さらにビターチョコソースを重ねたんだって~
これはチョコレートリッチなスイーツじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~なんかチョコの海ってかんじ
カップ表面に浮いてるごつごつのクランチが
なんかなんかデビルな雰囲気なんですけど~(´▽`*)アハハ
さくっとしたクランチとやや固めなチョコの層の下には
あああああ~2層のチョコがたっぷり~
これはすごいねえ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっと香ばしい濃厚なココアクランチと
ちょっと固めなチョコレートソースの下には
ちょっとしっとりやわらかぁい濃厚なチョコレートムースと
やや固めだけどもふっと食感のガトーショコラ生地
3層まとめていただくと
ああああ~これはチョコが濃いね~
( ´艸`)ムフフ
甘くてほろ苦くて、ココアクランチのサクサクがアクセントガトーショコラ生地はやっぱ固まってるけど
なめらかなチョコレートムースの
まろやかな甘さがうまくカバーしてるかんじで
この甘くてホロ苦い風味がんまぁいです
それにしても、このスイーツ、、
美味しいチョコをまとめていただいてるかんじで、
なんかスプーンが止まらなくなるねっ(´▽`*)アハハ
まさにデビル的~!!
パッケージの怖い文字のとおりのデビル的~
それと、カロリーもデビル的じゃん~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ デビルズチョコケーキ 】
エネルギー392kcal たんぱく質5.1g 脂質26.6g 炭水化物33.2g ナトリウム79mg
お値段 : 240円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
桃小町
セブンイレブンで珍しいスイーツを発見!
さっそくゲットしましたぁ雪苺娘じゃなくて
桃小町って!?
どうやら求肥のお餅の中には
ホイップクリームで包まれた
白桃が入ってるらしいです
これは初体験ですぅ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ここまでは変わらないやわらかぁいお餅
すべすべのもち肌~ってこういうのかも
上面がほんのりピンク色してるね(´▽`*)アハハ
あああああ~桃色と白のクリームの間には
カットされた白桃がいましたぁ
これはお味が気になるね~( ´艸`)ムフフ
では~っいっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
ふにっとやわらかぁいお餅の中には
ふんわりしたスポンジケーキと
なめらかで爽やかなホイップクリーム、
そしてピンク色の桃の風味の
クリームに包まれた
カットされた白桃が一切れいましたぁ
白桃は大粒ではないけれど
さくっとジューシーであまぁい ( ´艸`)ムフフ
まるで白桃のショートケーキってかんじー(´▽`*)アハハ
苺もよかったけど、
白桃も爽やかでいいねっ
でもこの白桃、もうちっと大粒でほしかったなー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 桃小町 】
エネルギー259cal たんぱく質1.9g 脂質11.3g 炭水化物37.5g ナトリウム27mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふんわり口どけティラミス
セブンイレブンで大きなティラミスを発見!
即行ゲットしちゃいましたぁ
濃厚でなめらかな口どけのマスカルポーネムースと、
エスプレッソの香りが利いたコーヒーシロップを
組み合わせたんだって~
カップは大きいけど本格的な雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~量たっぷり~!!
なんかまるで、ファミマの「俺の~」みたいなかんじコーヒースポンジ、
エスプレッソたっぷりでほろ苦そう~(´▽`*)アハハ
あああああ~なめらかそうなマスカルポーネムース
口のなかでほろほろとろけそうなかんじ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりなめらかで優しい甘みの
ふんわりしたマスカルポーネムースはたっぷりはいってて、
ココアパウダーもたっぷりまぶされてますぅ
そしてカップの底にはコーヒーシロップで
しっとり浸されたほろ苦いコーヒースポンジケーキ^^
この2つが2層になってましたぁ (´▽`*)アハハ
コーヒースポンジのしっとりほろ苦風味と
マスカルポーネのやさしい甘みの融合がめちゃいいかんじ
口どけもクリーミーでなめらかで飽きのこない味
これなかなかんまぁいね~( ´艸`)ムフフ
ふんわりかる~いから、ぱくぱく食べちゃった!(´▽`*)アハハ
2人分かなと思ったけど1人でいけるね
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁ ヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわり口どけティラミス 】
エネルギー276cal たんぱく質5.6g 脂質16.7g 炭水化物25.g ナトリウム82mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハーゲンダッツ
30th アニバーサリー サクラ
ハーゲンダッツから
春らしいアイスクリームが登場!
さっそく桜のほうをゲットしましたぁ
サクラアイスクリームには
チェリーソース、
天面には淡いピンク色のサクラソースをあしらったんだって~
ひと足お先に春を楽しめるね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~淡いピンク色がかわいい~
これはサクラソースですねえ!
ほんのりフルーティでロマンチックな香りがする~( ´艸`)ムフフ
ああああ~サクラアイスクリーム、ほんのり
桜色に染まってるね
これはお味が気になるよ~^^
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
フルーティで甘酸っぱぁい桜の風味のピンク色のソースはとろっとしてて
なんかかわいいい~ ( ´艸`)ムフフ
その下には濃厚なミルクの風味と
ほんのり桜の香りがただようアイスクリームに
濃厚で甘くて酸味のあるチェリーソースがミックス
んぅ~ひんやり口どけもなめらかで桜のソースのとろっとした食感がめちゃいいかんじ
ほんのり桜の香りと
チェリーの甘酸っぱさが
かわいくてめちゃ美味ですぅ~
なんかここだけ春がきちゃった感じー(´▽`*)アハハ
これめちゃ春らしくマジ美味!
ハーゲンダッツ、30周年らしいすごい味作っちゃったねえ~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ 30th アニバーサリー サクラ 】
エネルギー233kcal たんぱく質3.6g 脂質12.4g 炭水化物26.8g ナトリウム68mg
お値段 : 277円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろ生ケーキ プリン
モンテールのスイーツを今度はセブンイレブンで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これもコンビニ限定販売みたいですねえ
カスタードクリームとカラメルソースでプリンの味わいに仕上げたんだって
なにげにプリンっぽい感じのケーキですよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~やっぱプリンっぽい!
上面のカラメルソースのおこげがなんかいいかんじ
分厚いスポンジケーキもふんわりしてて
クリームもめちゃ分厚いねえ(´▽`*)アハハ
切り口もめちゃきれい
スーパーで売ってるタイプの半分サイズぐらいなので
やっぱ3人分ぐらいですねえ^^あったかいお茶とおやつにいいかんじ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわりしたスポンジケーキは
あまぁくてたまごたっぷり
カステラみたいな味がする~( ´艸`)ムフフ
そして真ん中には
ひんやりなめらかな口どけの
やさしい甘みのカスタードホイップが分厚くたっぷり~
これスポンジケーキと同じ厚みってとこが
すごいよね~~ (´▽`*)アハハ
上面のテカテカ光ったカラメルソースといっしょにいただくと
カラメルのほろ苦さがいいかんじにアクセントになって
まるでプリンみたい~
( ´艸`)ムフフ
ふわふわとろっとフレッシュなプリンの風味が楽しめちゃいましたぁ
これんまぁいね~ (´▽`*)アハハ
マジあったかいお茶とおやつにいいかんじ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろ生ケーキ プリン 】
エネルギー391kcal たんぱく質5.5g 脂質19.8g 炭水化物47.8g ナトリウム83mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろ~り ごまみつ団子
セブンイレブンの
ごまみつ団子が復活!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
柔らかく、もちもちとした食感の団子生地で、
とろーりとしたごまだれを包んだんだって~
これ、香ばしいごまみつがおいしいんですよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
かわいいい~ひと口タイプのお団子ですねえ~
ごまがトッピングされてるから
前よりごまの風味がアップしてるかも~!
この中にはあまぁくて香ばしいごまみつがいる~( ´艸`)ムフフ
あああああ~濃厚そうなごまみつがいるね~
やわらかぁいもっちりしたお餅によく合いそう(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やや厚めのもちもちのお餅の中には
香ばしいごまみつがとろっとあまぁい
今回もごまみつが濃いね~
今回はトッピングにごまがのってるので
ごまの風味がめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
ひとくちサイズなので
ぱくっとワンハンドでいただけるとこもいいね(´▽`*)アハハ
あったかいお茶といっしょに
いまどきのおやつにいいかも
お団子なので小腹が空いたときにぴったり~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろ~り ごまみつ団子 2014 】
エネルギー199kcal たんぱく質3.1g 脂質4.1g 炭水化物37.5g ナトリウム48mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
カスタードホイップのチョコバナナクレープ
セブンイレブンでおいしそうな
クレープのスイーツが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚なカスタードホイップと
チョコ、
バナナを
クレープ生地で包んだんだって~
今回のは包みクレープタイプなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~クレープしっとりしてておいしそう
前のはミルクレープタイプだったけど
今回は包みクレープ仕様なのね
量的にはこっちの方が多そうなかんじがするー( ´艸`)ムフフ
あ、スポンジケーキもはいってるー!
これはチョコバナナクレープケーキなんですねえ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やわらかぁいしっとりしたクレープ皮のなかには
ひんやりなめらかなカスタードホイップに
ふんわりスポンジケーキとパリパリのチョコレート
そして~^^バナナの輪切りが2枚包まれてましたぁ
んーあまぁいバナナに
チョコに
クリーム
そしてスポンジケーキまで( ´艸`)ムフフ
これをワンハンドでいただけちゃうって
おいしいアイデアかも~(´▽`*)アハハ
素材の構成はカットケーキバージョンと変わらないみたいだけど
今回のほうがボリューム感あっておいしいね
いちごもおいしいけど冬のバナナは甘くていいよね
これまたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カスタードホイップのチョコバナナクレープ 】
エネルギー271kcal たんぱく質5.5g 脂質15.0g 炭水化物28.5g ナトリウム130mg
お値段 : 185円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ホワイトエクレア
セブンイレブンでおいしそうなエクレアが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
本格的なエクレアのなかにカスタードクリームと
ホイップクリームをサンドしたんだって~
クリームダブルでたっぷりってめちゃ
おいしそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおおお~!!
しぼりあげのホイップクリームが超たっぷり~
これはテンション上がっちゃうよねえ(´▽`*)アハハ
この下にはカスタードクリームもいるよね^^
ああああ~濃厚そうなカスタードクリームもいるね~!
これはマジおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしいやや薄皮のエクレアの皮には
ほんのりあまぁい粉雪のような粉糖
そしてそのなかには~ミルキーでひんやりなめらかな
ホイップクリームと
とろっとあまぁいカスタードクリーム
( ´艸`)ムフフ
んぅ~ダブルでクリーム超たっぷり~
しかもミルクが濃いね~(´▽`*)アハハ
チョコなしでシンプルなエクレアだけど
食べごたえあってこれはなかなか美味ですぅ~
クリームたっぷりのスイーツって、めちゃ
しあわせな気分~
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ホワイトエクレア 】
エネルギ-260kcal たんぱく質4.4g 脂質18.7g 炭水化物18.4g ナトリウム110mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
レーズンサブレ&イチジクサブレ
ローソンの
レーズンサブレがリニュしたのでゲット
ラム酒漬けのカリフォルニア産
レーズンを使ったレーズンサンドと
イチジクの風味たっぷりのイチジクサブレのセットだって~
今回もフルーティでおいしそうですねえええ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~サブレの香ばしい風味がいいかんじ~!
甘酸っぱいレーズンと
いちじくがミックスした
バタークリームがサンドされてるね~
イチジクは
サブレ生地にも練りこまれてるのね( ´艸`)ムフフ
フルーティなラム酒漬け
レーズンと
イチジクに
バタークリーム
香ばしいサブレってもうサイコー(´▽`*)アハハ
あったかいお茶といっしょに3時のおやつにいいかも~
では~いっただっきまーすいちじくを練りこんだ
サブレはなにげにフルーティで
全粒粉みたいなザクザクした食感がなんか印象的
そしてその間には、、これすごいね( ´艸`)ムフフいちじくの果肉が
バタークリームにはいってるよ!
フルーティな果実の香りと風味と
プチプチした食感が印象的で美味ですぅ~
そしてレーズンサブレは~
さっくり香ばしいバターの風味のサブレの中に
なめらか食感のバタークリームとラム酒漬けの甘酸っぱい
レーズンがごろごろ出てきましたぁ
このレーズン、粒でかいねー
ラム酒のほわっといい香りと風味がいいかんじ
これはお茶菓子にぴったりじゃん~(´▽`*)アハハ
洋酒もすこしはいってるので風味もいいね
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 レーズンサブレ&イチジクサブレ 】
レーズンサブレ
エネルギ-144kcal たんぱく質1.6g 脂質7.4g 炭水化物17.8g ナトリウム45mg
イチジクサブレ
エネルギ-138kcal たんぱく質1.5g 脂質5.9g 炭水化物19.6g ナトリウム45mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)不二家
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
やまざき 苺大福 練乳入り白こしあん
やまざき苺大福の新種 練乳入り白こしあん を発見!!
即行連れて帰ってきましたぁ~
あずきのあんこが白こしあんに
そしてあまぁい練乳もはいってるらしいですっいちごみるく感が加わるのかな~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~真っ白なお餅の大福がでたぁ
へ~しろあんの大福なのでお餅も真っ白なのね
フツーの苺大福とペアにすると紅白苺大福~(´▽`*)アハハ
おおおおおお~あんこが真っ白~!
しろあんの苺大福って
真っ白で真っ赤な苺が引き立つね
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふにっとやわらかぁい真っ白なお餅の中には
ちょっとミルキーでマイルドな甘みの白あん
その中には~
中ぐらいの粒の真っ赤ないちごが
まるごとひと粒包まれてましたぁ ( ´艸`)ムフフ
これがあまぁくてジューシー
しっとり甘いしろあんと
ジューシーないちごの甘酸っぱさが
なかなかいいかんじ (´▽`*)アハハ
んーでも、あのあんこの粒々感がないのは
ちょっと物足りないかなー
あんこがこしあんでしっとり甘めなときはいちごはフレッシュで酸味のあるタイプのほうが合うかんじがしたね
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 やまざき 苺大福 練乳入り白こしあん 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 126円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ピュアチョコロールケーキ
ローソンでめちゃおいしそうな
チョコロールケーキがを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
2種のココアを使った生地で、ガナッシュと
生クリームで作った
チョコクリームを
ぐるぐるっと巻いたんだって~
これパッケージのしま模様がかわいいね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~チョコスポンジ生地がめちゃ濃い~っつ!
これが2種類のココアをブレンドってわけね
そしてその真ん中には、まろやか~な色のチョコレートクリーム~(´▽`*)アハハ
チョコレートクリーム、もろっとくるところを見ると
かなりチョコ入ってる雰囲気~
これお味が気になるね~^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしててふんわりやわらかぁくて
甘くてほろ苦いココアスポンジケーキ
その真ん中には~とろける口どけの
甘くてほろ苦くて濃厚でまろやかなチョコの風味の
なめらかクリームがたっぷり~ ( ´艸`)ムフフ
クリームたっぷりスイーツって
なんかしあわせ~な気分になれちゃうね~(´▽`*)アハハ
ん~チョコの濃厚でほろ苦ぁい風味が
めちゃ美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
甘みはやや控えめな大人の味系だけど
これでちょうどいい感じがするね^^
もうすぐバレンタインなので
チョコのスイーツが増えてきたね~
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ピュアチョコロールケーキ 】
エネルギ-280kcal たんぱく質4.6g 脂質19.7g 炭水化物20.9g ナトリウム75mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
とろ生サンド ベルギーショコラ
久々にモンテールのスイーツをローソンで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
モンテールHPにないので
もしかしてコンビニ限定販売かなぁ?
テカテカのグラサージュショコラみたいなのがめちゃおいしそう~
おーぷん^^
ああああ~しっとりふんわりしたチョコスポンジ生地^^
なめらかでまろやかそう~なチョコレートクリームが超~たっぷりサンド
うわーひと口たべたらとろけちゃうね~(´▽`*)アハハ
切り口もめちゃきれい
大きなケーキなので3人分ぐらいかなぁあったかいお茶とデザートにいいかんじ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
上面のとろっとしたグラサージュみたいなのは
チョコをミックスしたカラメルソースみたいです
これ甘ぁくてほろ苦ぁい ( ´艸`)ムフフ
そしてふんわふわのチョコスポンジの間には
甘くてホロ苦くてちょっと洋酒もはいってるかもな
なめらかでまろやかなチョコレートクリーム
んークリームたっぷり、なめらかぁ( ´艸`)ムフフ
ふわふわなチョコのスポンジケーキと
甘くてほろ苦いチョコの風味がたっぷり楽しめちゃいましたぁ
ベルギー産チョコレート100%だったのね(´▽`*)アハハ
このケーキ、量的にもカロリー的にもやっぱ3人分ですねえ(´▽`*)アハハ
お友だちどうしのお茶会スイーツとかにいいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろ生サンド ベルギーショコラ 】
エネルギー333kcal たんぱく質5.7g 脂質18.6g 炭水化物35.9g ナトリウム103mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ロイズ アイスデザート スティック 抹茶
セブンイレブンでめちゃ高級そうな
抹茶のアイスバーを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ロイズ監修の生チョコレートを贅沢に使い
宇治抹茶の抹茶アイスで包んだんだって~
これは高級チックですねええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~濃厚な抹茶チョコレートに
たっぷりアーモンドが散りばめられてる~!
これは香ばしくておいしそう抹茶にアーモンドって合うよねー( ´艸`)ムフフ
濃厚そうな抹茶アイスクリームの中には
ほろ苦そうな生チョコレートがいましたぁ
意外に量が少ないけど固まってるのかなぁ?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
爽やかな抹茶の風味にまろやかなコーティングチョコ
そしてカリッと香ばしいアーモンド
その中には~
まろやかな抹茶ミルクな風味のアイスクリームと
真ん中には、めちゃ濃厚でとろっとほろ苦ぁい生チョコレートがいましたぁ
( ´艸`)ムフフ
抹茶アイスクリーム、めちゃなめらかぁ(´▽`*)アハハ
宇治抹茶使ってるだけあって後味爽やかであっさりしてるね
そして生チョコレートは量は少ないけど
とろっと濃厚で後味ほろ苦ぁい味わいが高級チックで美味ですぅ~
んー抹茶にナッツ、
抹茶に生チョコとは
なんと贅沢な組み合わせなのでしょう!(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ロイズ アイスデザート スティック 抹茶 】
エネルギー310kcal たんぱく質3.7g 脂質21.3g 炭水化物26.9g ナトリウム40mg
お値段 : 210円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 赤城乳業(株)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
ブラックショコラバー
サンクスで濃厚そうな
チョコレートバーを発見!
さっそくゲットしてきましたぁサンクスHPにないので
またしても超地域限定 ゲリラ販売!?チョコスポンジにココアムース
半熟ショコラ生地の3層になってるんだって
おーぷん^^
うわーマジチョコ尽くしってかんじ~!
ココアムースの中には
クランチがミックスしてるみたい
そして上面には半熟なショコラ生地
これしっとりやわらかそう~( ´艸`)ムフフ
ちょっと斜めになってるけど、しっとりしてるね~ショコラバーだけど、ワンハンドは無理かも(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
これはしっとりしたチョコレートケーキですねえ^^
見た目はちょっといまいちだけどチョコがほろ苦くてそれなのに後味あっさり
なかなか美味です~ ( ´艸`)ムフフ
ふんわりしたチョコレートスポンジに
まろやかなココアムースのなかにはチョコの固まりが入ってるし!
半熟ショコラはしっとりしてて
チョコが濃くてほろ苦仕立て
柔らかすぎるのでバーだけど、ワンハンドは無茶かも(´▽`*)アハハ
お値段もお手軽なので、ちょっとおやつにいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ ブラックショコラバー 】
エネルギー 221kcal たんぱく質3.3g 脂質13.9g 炭水化物21.4g ナトリウム65.5mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
濃厚ガトーショコラ
セブンイレブンの
濃厚ガトーショコラが復活!
さっそくゲットしてきましたぁクーベルチュールチョコレートを使った
カカオの風味豊かな濃厚な味わいなんだって~
これチョコがおいしいんですよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~今年もチョコが濃い~!
チョコのケーキって固そうだけど
これしっとりやわらかぁいんですよねえ
ベースにはクッキーにナッツが敷かれてるし~( ´艸`)ムフフ
ああああ~チョコが濃くてマジおいしそう
今回もなかはやわらかそう~あったかいお茶とおやつにいいよねえ^^
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりやわらかぁくて
濃厚なチョコレートのケーキ
ってかんじ~
濃厚なチョコのじわんと甘くて
ホロ苦ぁい風味がめちゃ美味ですぅ~
ベースのクッキーとナッツの香ばしさと
カリサク食感がいいかんじにアクセント
んぅ~これ
去年のよりしっとり感があってチョコが濃くて、んまぁいね
(´▽`*)アハハ
カロリー上がるけどホイップクリームをトッピングしてもいいよね
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 濃厚ガトーショコラ 2014 】
エネルギー219kcal たんぱく質4.1g 脂質10.8g 炭水化物26.4g ナトリウム53mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓