本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
フルーツパウンド
ファミマのフルーツパウンドが
秋にはいってまた登場!!
さっそくゲットしてきましたぁ~
洋酒につけた、
アップル、
オレンジ、
レーズン、
クランベリーを練り込んでしっとり焼き上げたんだって
ファミマのフルーツパウンドケーキっておいしいよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~ドライフルーツのフルーティな香りと
洋酒の芳醇な香りがおしゃれ~なかんじ
これはお茶に合いそう
秋のスイーツってかんじするよね~( ´艸`)ムフフ
パウンドケーキのなかにもフルーツの洋酒漬けがごろごろはいってます~
ミルクティーとかといっしょにいいかも( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
ふんわりしててちょっとしっとりした生地のなかには
フルーティなドライフルーツの風味と
ちょっとおしゃれな洋酒の香り
( ´艸`)ムフフ
なかにはふにっとやわらかいレーズンや
オレンジピール、
クランベリーなど4種類のドライフルーツがミックス
でもフルーツの量は少し減ったかも?
甘酸っぱいドライフルーツと
洋酒の香りが
リッチ感あってめちゃ美味~
今時は温かいお茶といっしょのおやつにいいね(´▽`*)アハハ
まったりティータイムにめちゃいいかんじ
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ フルーツパウンド 秋 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.2g 脂質9.5g 炭水化物28.4g ナトリウム44mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム あずき最中
セブンプレミアムのデラックスな
あずき最中をゲット
200円超の最中ってすごいよね
海洋深層水塩もなか皮
北海道小豆の餡入りクリーム
大粒十勝小豆の餡~!?
(パッケージから引用)
なんか超高級最中アイスなんじゃないの~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
パリッと乾燥した最中皮は、香ばしいとってもいい香りがする~
これアイスクリームだよねえ?和菓子?
それって最中アイスってより
もう和菓子そのものじゃん~(´▽`*)アハハ
あああ~これはリッチ!小倉アイスとあんこがほぼ半分ずつサンド!
小豆のあんこ、黒光りしてるよ~これはこってり甘そう~
では~っいっただっきまーす
ぱりっとさくっとした最中皮は
内側はホワイトチョコレートでコーティングされてて
香ばしくてとってもいい香りと風味がする~
そしてその中には
ミルクの風味まろやかで小豆あんがミックスした
ひんやり小倉アイスクリームと
しっとりあまぁい濃厚な粒々小豆のあんこ
なんかこれ和菓子のあんこみたいー( ´艸`)ムフフ
香ばしいパリサクの最中皮に
じんわり濃厚でまろやかな甘みのあんこが
これはめちゃ美味ですぅ~
もうこってりあまぁい粒々小豆のあんこがめちゃウマ!
セブンプレミアムらしい高級チックな大人の味系最中アイスですねえ
最中アイスってより冷たい和菓子って感じがするけど(´▽`*)アハハ
これマジまたたべたぁい
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム あずき最中 】
エネルギー341kcal たんぱく質4.8g 脂質13.9g 炭水化物49.1g ナトリウム78mg
種類別 : アイスクリーム
お値段 : 218円(税込)
製造者 : 森永デザート(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
スフレ仕立ての窯焼きパンケーキ
(チョコバナナ)
話題の分厚いパンケーキがファミマにも出現!
さっそくゲットしましたぁ
お窯で焼き上げ厚焼きパンケーキに、
メープルソース、
バナナ果肉をのせて、
ホイップクリームをしぼったんだって~
これかわいいいい~!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~なんかゴージャス~!!
厚焼きのパンケーキはふわふわのスフレタイプで
厚みは約4センチぐらいあるね~
そしてトッピングのクリームは
超たっぷり山盛りにしぼりあげられチョコレートソースにスライスアーモンドでデコレーションって!
もうバースデーケーキ並みに
テンション上がりそう(´▽`*)アハハ
パンケーキ、弾力があってふわふわ~!
これはもちっとするタイプみたい(´▽`*)アハハ
山盛りのクリームの奥地に
スライスバナナも発見
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
弾力があってあまぁくて
ふんわりした食感のパンケーキです~
米粉を配合したシフォンケーキにやや近いような?
その上にはなめらかまろやか食感のホイップクリームに
濃厚なチョコレートソース、ローストナッツにスライスアーモンド
パンケーキにクリームたちをたっぷりつけていただくと
パンケーキのあいだにサンドされた
メープルの甘みがアクセントになってなかなか美味ですぅ
その中にはフレッシュなスライスバナナも内蔵!
チョコにナッツに
バナナに
メープルにと
いろんな味が楽しめて、これパフェみたいにおもしろーいパンケーキが意外にボリュームあって
けっこうお腹いっぱいになるね(´▽`*)アハハ
クリームがトッピングしてるので
温めはできないけど
その分、いろんなあじが楽しめていいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ スフレ仕立ての窯焼きパンケーキ(チョコバナナ) 】
エネルギー285kcal たんぱく質6g 脂質17g 炭水化物28g ナトリウム167mg
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
生クリーム仕立てのスコーン(マロングラッセ)
ファミマからめちゃ
秋味~なスコーンが出現!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノザラメいっぱいの香ばしいスコーンに
マロングラッセだって~
ほっこりあまぁいマロングラッセって~!!
このシリーズ、かなり好き( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^ザラメがとっても甘そうな香ばしそうなスコーン
このスコーンシリーズ、生クリームをミックスしてるから
表面はごつごつだけどなかは柔らかくて
もろっとしてて食べやすいんですよねえ(´▽`*)アハハ
あそこに見えるのが
もしかしてマロングラッセ?
あああ~生地のなかにもマロングラッセがいるね~
これは温かいお茶によく合いそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
表面はごつごつだけど香ばしくて
なかは甘いミルクの風味で、もこもこした食感の
プレーン味のスコーン ( ´艸`)ムフフ
上面にはあまーいザラメみたいなお砂糖がいっぱいのってて、
クッキーみたいなさくっと食感がアクセントになってますぅ
そしてスコーンの生地のまわりや生地のなかには
ちょっと小さめだけどあっまーくてほっこりしたマロングラッセが埋め込まれてましたぁ
スコーン生地のなかから突然現れる
ほっこりじわっとあまぁいマロンの風味が
秋の味~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
んぅ~これんまいねーあったかいお茶といっしょのおやつによく合いそう(´▽`*)アハハ
でもマロングラッセ、もうちょっと量ほしかったなーΣ(´∀`;)
秋めいてきたからミルクティーと一緒にまたいただきたいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 生クリーム仕立てのスコーン(マロングラッセ) 】
エネルギー266kcal たんぱく質3.9g 脂質11.3g 炭水化物37.6g ナトリウム246mg 食塩相当量0.6g
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
チョコケーキマウンテン
セブンイレブンので大きな大きな
チョコのスイーツ を発見!!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚なチョコムースをたっぷりしぼった
チョコレートケーキだって~
これマジチョコ山盛りじゃん~っつ!'`,、('∀`) '`,、
おーぷん^^
おおおおおおおおお~これはでかい~っ!
全高10センチぐらいあるんじゃ!?
トッピングの濃厚そうなチョコレートソースに
香ばしそうなナッツがめちゃおいしそうチョコレートのカカオは
ガーナ産、エクアドル産、ドミニカ産のカカオ豆をローストして
それぞれの持つ風味を引き出したんだって^^
チョコの山の内部にはチョコレートスポンジと
チョコレートクリームが
3段も埋蔵されてましたぁ
もうもうたっぷりチョコが楽しめるね~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやり超~なめらかな口当たり
そして程よく甘くてほろ苦い後味の
クリームみたいなチョコレートムース
これ濃厚でまろやか~なチョコの味
後味ほろ苦~いとこは大人の味系ってかんじですねえ(´▽`*)アハハ
トッピングにはビターとミルクの2種類のチョコレートソースに
カリッと香ばしいナッツが散りばめられてます~
これはローストナッツですねえ
そしてチョコの山の内部には
しっとりふんわりしたチョコレートスポンジに
チョコレートクリームが2段もサンド
( ´艸`)ムフフ
超~たっぷり~のチョコレートクリーム的ムースといただく
まろやかでほろ苦いチョコのふんわりした味わいが
美味ですぅ
口当たりひんやりだからきもちいーね(´▽`*)アハハ
チョコレートクリーム的ムースがんまぁいね( ´艸`)ムフフ
このほろ苦さ、めちゃいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコケーキマウンテン 】
エネルギー365kcal たんぱく質4.3g 脂質27.2g 炭水化物25.8g ナトリウム43mg
お値段 : 270円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
柿とほうじ茶のスイーツ
(和歌山県産たねなし柿トッピング)
今週もローソンから
秋の味スイーツが登場!
さっそくゲットしてきましたぁほうじ茶プリンと
和柿のジュレの上に
和歌山県産たねなし柿と
きたろまんかのこを
トッピングしたんだって~
うわーこれは柿が甘くておいしそうですねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~やっぱ柿がおいしそう~
種無しだからそのままかぷっといけるね
スイーツに柿って初かも(´▽`*)アハハ
甘そうな種無し柿もいいけど、
ほうじ茶のプリンも気になるな~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりとろっと甘い柿の風味の爽やかなジュレの上には
ひと口大の柿が3粒( ´艸`)ムフフ
そのまわりには
あまぁいかのこが散りばめられてましたー
んぅ~種無し柿、あまーい
(´▽`*)アハハ
これはやわらかくて歯ごたえ合っておいしーねー
その下のとろんとまろやかなほうじ茶のプリンは
程よい甘みにほうじ茶の香ばしい香りが
かのこの甘みとめちゃいいかんじにマッチング( ´艸`)ムフフ
柿のジュレといただくさわやかでフルーティな風味も
なかなかおしゃれで美味ですぅ~
もう秋の味いっぱいですねええ
スイーツに柿っておいしいね( ´艸`)ムフフ
ほうじ茶のプリン、またたべたぁいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 柿とほうじ茶のスイーツ(和歌山県産たねなし柿トッピング) 】
エネルギー142kcal たんぱく質3.6g 脂質4.4g 炭水化物21.8g ナトリウム36mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
素材しっかりかぼちゃのプリン
ファミマで珍しく
かぼちゃのプリンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ北海道産えびすかぼちゃと
純生クリームをつかった
かぼちゃのプリンだって~
これまたファミマHPにないので
ゲリラ販売なのか先行販売なのやら??(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
久々に着地成功~!!
とろっとなめらかで濃厚そうなかぼちゃのプリン
ほろ苦そうなカラメルソースもついてるのね
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああああ~ほっこりあまぁいかぼちゃの風味が
楽しめそうな雰囲気~
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
スプーンを入れた感じがちょっと固め
ひんやり、とろりとなめらか食感だけど
舌に少しざらりとくるところは
ほっこりあまいかぼちゃたっぷり
たまごに
ミルクもたっぷり
ってかんじがするー( ´艸`)ムフフ
そして甘くてほろ苦な
濃いめのカラメルソースがアクセント
あーこれ裏ごししたかぼちゃをぎゅっと詰め込んだね
ほろ苦なカラメルソースをちょこっとつけていただく
甘みを抑えたまろやかなかぼちゃの風味が
また美味ですぅ
今年初のかぼちゃプリンでした
さすがトーラクのプリンは、んまぁいね(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 素材しっかりかぼちゃのプリン 】
エネルギー140kcal たんぱく質3.6g 脂質5.1g 炭水化物20.0g ナトリウム58mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : トーラク(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
”ミッキー”ハッピーティラミス
セブンイレブンでかわいい
ディズニーのスイーツを発見!
即行ゲットしちゃいましたぁマスカルポーネをつかったティラミスムースに
コーヒー風味のスポンジをサンドしたんだって~
ティラミスが美味しい季節になってきたよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~かっかわいいい~ホイップクリームで作られた
ミッキーがいる~!
それもココアパウダーがかかってて
なんかこれめちゃキュートじゃん~(´▽`*)アハハ
なめらかなホイップクリームに
まろやかなマスカルポーネムース、
そして濃厚でほろ苦そうな珈琲スポンジケーキ
これはめちゃ楽しみ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
なめらかなマスカルポーネクリームに
ほろ苦い、しっとりしたコーヒースポンジ!
ああ~これはまろやかしっとりなティラミスの味~
ふんわりしたホイップクリームが加わって
まろやかな味わいが増したかんじ ( ´艸`)ムフフ
やさしく甘いとろっとしたマスカルポーネに
ほろ苦いコーヒーの風味がなかなか美味ですぅ
甘さやや控えめ、ほろ苦で後味あっさり^^
まったり休日のデザートにちょうどいいかんじ
ごちそうさまぁ ヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ”ミッキー”ハッピーティラミス 】
エネルギー230al たんぱく質3.2g 脂質17.3g 炭水化物15.4g ナトリウム45mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブン でゲットした
ハーゲンダッツ アップルパイ
ハーゲンダッツも
秋の味が続々登場!
今回はアップルパイをゲットしましたぁ
シナモンの効いたキャラメルアイスクリームに、
じっくり煮詰めた角切りのりんごと食感豊かなパイを
ミックスしたんだって~
カップふたのアップルパイがめちゃおいしそう(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~アイスクリームはまろやかな
キャラメル色!
なにげに爽やかなりんごの香りもやってくるし~
このなかにりんごの粒がはいってるって、なんかすごいよね(´▽`*)アハハ
ああああああ~パイ生地発見!これもしかしてさっくりくるかも
スプーンにごちっとあたったのはリンゴの粒かなぁ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
爽やかなリンゴの甘い風味と
シナモンのきいたおしゃれなアイスクリームですねえ
あんまりキャラメルっぽい味はしないけど
ミルクの風味濃厚で口どけもなめらかで
じわっとした甘みがフレッシュなりんごとよく合ってる感じ^^
ひんやりあまぁいしゃきしゃきのりんごの粒は
ごろごろはいってるし (´▽`*)アハハ
そしてちょっとふかっとしちゃったけど
パイ生地のダイスは香ばしいし( ´艸`)ムフフ
んぅ~これはまさにアップルパイの味!
しゃきしゃきのりんごの甘煮と
シナモンのきいたアイスクリームがめちゃ美味ですぅ
りんごごろごろのアップルパイがアイスになってるー(´▽`*)アハハ
マジ秋味の
アイスクリームですねええ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ アップルパイ 】
エネルギー264al たんぱく質3.1g 脂質8.4g 炭水化物33.6g ナトリウム89mg
お値段 : 277円(税込)
製造者 : (株)ハーゲンダッツ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
TOPS(トップス)監修 カップ・イン・ショコラ
今年もTOPS(トップス)監修スイーツが出現したのでゲット
TOPS(トップス)で人気のチョコレートケーキをイメージして、
チョコクリームの味にこだわったカップケーキなんだって~
TOPS(トップス)のチョコっておいしいよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~まろやかそうなチョコレートホイップクリームに
ほろ苦そうなココアパウダーがたっぷり~
これはチョコ味いっぱいですねええ( ´艸`)ムフフ
あああああ~しっとり甘そうなチョコレートクリーム
濃厚そうなチョコレートソースもいるー^^
まろやかでなめらかなチョコがたっぷり楽しめそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーす
ひんやりなめらかで濃厚で
ほろ苦ぁいチョコレートホイップクリームの上には
こんもりココアパウダーがたっぷりトッピング(´▽`*)アハハ
その中にはローストくるみもはいってて
こりっと香ばしい食感がめちゃいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
その下には甘いチョコレートソースに
チョコレートムース(?)
最後はプレーンのスポンジケーキまでいましたぁ
これは口どけめちゃなめらかで
甘くてほろ苦いチョコの風味がたっぷり
( ´艸`)ムフフ
縦割りでいただくといろんなチョコの層が一度に楽しめて
これはリッチなチョコレートスイーツですねええ
んぅ~これおいしいチョコがたっぷりってかんじでめちゃ
美味
これまた来年もたべたぁいなっ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 TOPS(トップス)監修 カップ・イン・ショコラ 】
エネルギー282kcal たんぱく質3.7g 脂質18.0g 炭水化物26.4g ナトリウム38mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージより引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
白玉クリームぜんざい ~栗入り~
お月見の
おだんごの代わりになりそうな
和スイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
もちもち食感の白玉に
北海道産の小豆のつぶあんと
練乳入りホイップクリーム
さらに栗の粒々までトッピングしてるし~
これは秋味系の
冷やしぜんざいですねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~しっとり甘そうな小豆のあんこ!
もっちりってかんじの白玉が5個も!
そのうえには真っ白なクリームに
栗の粒々も
これめちゃおいしそうじゃん~( ´艸`)ムフフ
ああああ~粒々のあんこ、甘そう~( ´艸`)ムフフ
では~白玉の上に
クリームに
栗の粒をたっぷりトッピングして
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりあまぁい粒々のあんこに
淡白でもちもちのやわらかぁい白玉は
やや小さめのひと口サイズ
その上にはなめらかなミルクの風味の
ホイップクリームがしぼりあげ( ´艸`)ムフフ
さらに栗の甘露煮が散りばめられてますぅ(´▽`*)アハハ
あまぁいあんこに
ホイップクリームがミックスした
クリーミーな粒あんがめちゃいいかんじ~
そこへほっこりした栗の粒々って、もうサイコー
ひんやり冷たい淡白な白玉に絡めていただくと
ボリューム感あっていいねええ(´▽`*)アハハ
あいにく満月は見れなかったけど
甘いあんこにほっこりした
栗って
秋の味~ってかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 白玉クリームぜんざい ~栗入り~ 】
エネルギー283kcal たんぱく質5.6g 脂質3.7g 炭水化物56.8g ナトリウム82mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
紫芋のタルト
ファミマでおいしそうな
紫芋のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これまたファミマHPにないからゲリラ販売?!
ビスキュイ生地のタルトの中に紫芋のクリームが詰まってるね~
これ紫芋のクリームが濃厚そうでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~香ばしそうなやや厚めのタルト!
しっとりなめらかで濃厚な紫芋のクリームがたっぷり~
そしてほんのり粉糖もかかってるし~(´▽`*)アハハ
おおおお~紫芋のクリーム、なめらかそう~
これはほっこり甘くておいしそう~な予感( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やや厚めのビスキュイっぽいタルトは
しんなりやわらかくて、香ばしい味わい
その中には
紫色濃厚な紫芋のクリームがたっぷり
しぼりあげられていましたぁ(´▽`*)アハハ
クリームは角が立っててちょっと固めだけど
ほっこりあまぁくて紫芋独特の風味がする~
ほくほくのお芋ってんまぁいねー
これ紫芋を裏ごししてしぼったのね( ´艸`)ムフフ
ちょっともぞもぞするけど、ほっこりしたお芋の
甘ーい風味がなかなか美味ですぅ
意外にも紫芋のクリームがいっぱいはいっててお腹も満足^^
これはあったかいお茶といっしょにいただきたいかも
けっきょく地域限定スイーツだったのかな??
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 紫芋のタルト 】
エネルギー303kcal たんぱく質3g 脂質12g 炭水化物45g ナトリウム35mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ぶどうのヴェリーヌ
(長野県産ナガノパープルトッピング)
ローソンでおいしそうな
ぶどうのスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁぶどうのジュレにブラマンジェをのせて、
その上に赤ワインのジュレを重ねたヴェリーヌだって~
トッピングには大粒のぶどうが1.5粒ものってるし
このナガノパープル、地元スーパーでみたぁ!
皮ごとたべられるんですよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ナガノパープルって巨峰みたい~!!
思ったより大粒ですねえ~
しかも種無しで皮まで食べたれちゃうって
スイーツにめちゃめちゃいいじゃん~(´▽`*)アハハ
ジューシーで甘酸っぱそう~なナガノパープル
そしてその周りにはぶどうのジュレにブランマンジェ
赤ワインのジュレまでいるし~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぷるぷるの淡く甘いぶどうのジュレに
ミルクの風味濃厚なとろっとあまぁいブランマンジェ!
そしてその下には赤ワインの風味のジュレがいました
これワインな酸味があってさっぱり爽やかで美味ですぅ~
ブランマンジェといっしょにいただく
まろやかなミルクワインな風味もいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
そこへトッピングの大粒のナガノパープルは、、
ああああ~これはジューシーで甘ーい (´▽`*)アハハ
巨峰より甘みはやや薄いけど、これは瑞々しくておいしいね
種無しで皮まで食べられちゃうってスイーツにぴったりじゃん(´▽`*)アハハ
これなくなったらおしまい(!)らしいのでゲットするならお早めに~ナガノパープル、またたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ぶどうのヴェリーヌ (長野県産ナガノパープルトッピング) 】
エネルギー161kcal たんぱく質2.6g 脂質4.9g 炭水化物26.7g ナトリウム31mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
セブンプレミアム 抹茶バー あずき
セブンイレブンから
抹茶のアイスバーが登場
やっぱ珍しいのでゲットしてきましたぁ
京都府産宇治抹茶の一番茶だけをつかった抹茶アイスに
北海道産小豆のつぶ餡を入れたんだって
これ抹茶アイスクリームバーかと思ったら 抹茶アイス(氷菓)なんだってね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ほんとに抹茶アイスバー(氷菓)ですね~
しかも抹茶がめちゃ濃い~!!!
抹茶系はアイスクリームは多いけど
氷菓の抹茶アイスって初じゃない??
これは抹茶の爽やかさやほろ苦さが
ストレートに来そう( ´艸`)ムフフ
ああああ~粒々の小豆がたっぷりはいってる~!!!
おまんじゅう並みですねえ~これは甘くておいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚な抹茶のアイスキャンデーは
つめたぁくて爽やかでお抹茶のアイスって感じがする~
後味さっぱりしててちょっとほろ苦
そしてそのなかには
あっまぁい粒々小豆のあんこがはいってましたぁ (´▽`*)アハハ
うわーこれなんかおまんじゅうの
あんこみたい
しっとりあまぁくてめちゃウマ
ひんやり爽やかでさっぱりしたお抹茶の風味に
しっとりあまぁいあんこがんまぁいです
和風なアイスキャンデーって初かも^^ 抹茶好きさんにはお勧めですねえ(´▽`*)アハハ
お抹茶のアイスキャンデーのいいけど
あんこが甘みが濃くてんまぁいね、これ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 セブンプレミアム 抹茶バー あずき 】
エネルギー144kcal たんぱく質2.2g 脂質0.7g 炭水化物33.0g ナトリウム17mg
お値段 : 130円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : ロイヤル食品(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふんわりわらび餅黒みつ付き
今日は一日台風の通過日らしいので
ぷるぷるのわらび餅でまったりしようかなー
浅煎りの香ばしいきな粉をまぶした、
柔らかく口どけなめらかなわらび餅だって~
しかも黒みつ付き!
きなこに黒みつがおいしいんですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~きなこの香ばしさと黒蜜の甘い香りが
めちゃおいしそう~
お茶は冷たいのでも温かいのでも合いそう(´▽`*)アハハ
おおおお~このぷるぷるした感じがいいよね~
きなこに黒みつをたっぷりからめて
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぷるぷるでやわらかぁい
ひんやりのびのびのわらび餅ですぅ
横に広げると1枚がけっこう大きいね
6~7枚ぐらいはいってるかも(´▽`*)アハハ
きなこが程よくまぶされてて香ばしい味わい
そしてじわっとあまぁい黒蜜の甘みが和スイーツってかんじ~
このしっとり香ばしい甘みがかなり好きかも
ひんやりした口当たりなので
ちょっとじめっとしてる日には爽やかでいいかも( ´艸`)ムフフ
今日は台風通過まで
わらび餅でまったり~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりわらび餅黒みつ付き 】
エネルギー165kcal たんぱく質2.4g 脂質1.4g 炭水化物35.8g ナトリウム6mg
お値段 : 125円(税込:10%引き)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ハーゲンダッツ ラムレーズン
コンビニより先にスーパーに入荷してて、しかも2割引き!
即行ゲットしてきました!ミルクとの相性が抜群の、香り高い
ラム酒にじっくりと漬け込んだ、
カリフォルニア産の厳選レーズンを使った
アイスクリーム
だってぇ~
もうハーゲンダッツHPの宣伝文を読んでるだけで
めちゃめちゃおいしそう~なんですけど~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~ミルクたっぷり~ってかんじの
アイスクリーム!
芳醇なレーズンの香りがほんの~りするし~
ミルクのコク深い
アイスクリームに
このラム酒漬けのレーズンがめちゃおいしいんですよねえ( ´艸`)ムフフ
おおおおお~なめらかなミルクアイスに
レーズン
もう今年のもマジおいしそう~!
大人の味系アイスをお昼からいただけるとはね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
コクのある濃厚ミルクの
アイスクリームからは
おしゃれな芳醇な洋酒の香り
なめらかな口どけにコク深いミルクの風味
そしてナチュラルな甘みがめちゃいい感じ~
そこへラム酒漬けの
大粒レーズンがごろごろ!
ふにっと甘酸っぱ~い味わい( ´艸`)ムフフミルクリッチーな
アイスクリームといっしょにいただく
芳醇なラム酒と
レーズンの甘酸っぱい風味は
マジ大人の味系アイス~ってかんじ(´▽`*)アハハ
これはめちゃ美味ですぅ~
このあいだの牧場しぼりのラムレーズンはあっさりだったけど
やっぱハーゲンダッツは
ミルクが濃くてリッチ~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ラムレーズン 2013 】
エネルギー268kcal たんぱく質4.3g 脂質17.3g 炭水化物23.8g ナトリウム47mg カルシウム115mg
お値段 : 216円(税込:特売)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー
セブンイレブン限定販売のアイスバーは珍しくアンディコから!
さっそくゲットしてきましたぁ
マンゴーの王様 アルフォンソマンゴーを23%使って
マンゴー果実そのままを冷凍したような食感を
再現したんだって~
これは超すごいマンゴーアイスバーかも(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~たっぷりマンゴー色!
まじマンゴーそのものってかんじがするね~
もしかしてマンゴー果肉をそのまま凍らしちゃったとか?(´▽`*)アハハ
あああああ~なんかねっとりやわらかぁい
これはまじマンゴー果肉たっぷりの食感かも~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
うーわーこれは濃厚な甘酸っぱさ!!マンゴー果肉に棒つけて凍らしただけみたいな
マンゴー超たっぷりアイスですぅ!!(´▽`*)アハハ
ねっとり濃厚~でとろっとしててマンゴーの果肉感いっぱい~!
甘酸っぱいマンゴーの果汁感もあふれてるかんじで
ひんやり冷たくて超フルーティ~
まるでマンゴーをまんま凍らすとこんな感じ?みたいな
トロピカルフルーティなアイスですねえ( ´艸`)ムフフ
口のなかでなめらかにとろとろとろける感じがサイコー!
これはんまいや
マンゴー果汁23%なのに100%みたいなかんじするね(´▽`*)アハハ
これマジまたたべたいんですけど
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 】
エネルギー106kcal たんぱく質0.1g 脂質0.0g 炭水化物27.5g ナトリウム1mg
お値段 : 130円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : (株)アンディコ
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
生クリーム仕立てのスコーン
(アールグレイ&アップル)
ファミマからまたおいしそうな秋味のスコーンが出現!
さっそく連れて帰ってきましたぁヽ(´∀`)ノ
香りのいいアールグレイ茶と甘酸っぱい
アップルって
秋の味ってかんじ~( ´艸`)ムフフ
ってか、これまたファミマHPにのってないよ?
おーぷん^^
パッケージを開けた時のアールグレイないい香り!
甘い香りはアップルみたいですねええ
スコーンは周りは固そうだけど、中は柔らかそう(´▽`*)アハハ
ああああああ~スコーン生地の中にはアールグレイの茶葉がいっぱい~
( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
ん~アールグレイの茶葉の香りと
りんごの甘い風味に香ばしいスコーンがめちゃいいかんじ
スコーンは表面はちょっと固いけどなかはやわらかで、
ソフトにもろもろするとこは、生クリーム入りって感じがするね^^
りんご果肉がコーン生地に練りこまれてて
ふにっと食感がフルーティで美味だし~ ( ´艸`)ムフフ
トッピングのザラメみたいな粒々の角砂糖の
カリサクな食感と甘みがアクセントになってて
これはお茶によく合いそうなスイーツですねええ~
香りのいい紅茶と
りんごのフルーティな食感が
マジおいしいね (´▽`*)アハハ
生クリーム入りなのでソフト仕立てだけど、香ばしい風味はやっぱスコーン
紅茶やカフェオレといっしょにまたたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 生クリーム仕立てのスコーン(アールグレイ&アップル) 】
エネルギー267kcal たんぱく質4.1g 脂質11.9g 炭水化物36.4g ナトリウム261mg 食塩相当量0.7g
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
茨城県産アンデスメロン使用のクリーム入り
しっとりメロンパン
おいしそうな
メロンパンをゲットしましたぁ
茨城県産アンデスメロンを使った芳醇な
メロンクリームを
メロン果汁入りの生地で包んで
メロンピューレを練り込んだメロン皮を被せて焼き上げたんだって
うわーこれはメロン
たっぷりですねえええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
パッケージから取り出すときのメロンのめちゃいい香り~!
濃厚なメロンの皮ってかんじがするね~
この中にはメロンクリームがいるし~( ´艸`)ムフフ
おおおおお~なかのパン生地もしっかり
メロン色!
クリームはメロンクリームと
ホイップ入りメロンクリームが
リッチにダブルではいってるね~
では~いただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~爽やかなメロンのめちゃいい香りと風味
パンは少し冷やしておいたので
ひんやりしてるけどやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
そしてその中には~^^
なめらかなメロンの風味のかる~いホイップクリームに
濃厚なメロンの風味の爽やかであまぁい
メロンクリーム
あああああ~これはメロンの味が濃いね(´▽`*)アハハ
これはマジんまぁいかも~
冷たいメロンパンって
おいしいね
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 茨城県産アンデスメロン使用のクリーム入り しっとりメロンパン 】
エネルギー280kcal たんぱく質4.8g 脂質9.9g 炭水化物43.0g ナトリウム147mg
お値段 : 125円(税込)
製造者 : (株)木村屋総本店
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
梨と紅茶のジュレ (栃木県産豊水梨トッピング)
秋の味スイーツが
ローソンから登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
栃木県産の豊水梨をたっぷりトッピング!
紅茶のジュレをアクセントにして、
梨の甘みを引き立てたんだって
これは秋らしくてジューシーでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~瑞々しい爽やかな梨がいっぱいのってる~!
これはしゃきしゃきしてめちゃおいしそう~
その周りは紅茶のジュレなのね(´▽`*)アハハ
んぅ~紅茶色のジュレに
梨が染まってるし~
それにしても梨に
紅茶って合うんだ?
では~いっただっきまーす
うわーこの梨、しゃきっとジューシーで
爽やかで瑞々しくてあまーい
その周りにはほろほろ食感の紅茶のジュレ
お上品な紅茶のいい香りがしますぅ~ ( ´艸`)ムフフ
その中には、これは梨味のジュレですねえ!
ひんやり爽やかで淡くあまーくて梨の風味がするねっ(´▽`*)アハハ
一緒にいただくと爽やかな梨と
紅茶の香りとほろほろ食感がめちゃいいかんじー
しゃきしゃきの梨の甘みがまた
美味ですぅ~
んぅ~梨に
紅茶って、とってもおしゃれでおいしいねえ
これってなんか新発見かも!
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 梨と紅茶のジュレ (栃木県産豊水梨トッピング) 】
エネルギー119kcal たんぱく質1.3g 脂質0.1g 炭水化物28.3g ナトリウム23mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
とろ~りソースの入ったやみつきチョコケーキ
ファミマで大きな
チョコレートケーキを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
ふんわり食感のスポンジでカスタードクリーム、
チョコソースを包み、
チョコホイップとソース・ナッツをトッピングしたんだって~
これはチョコがおいしそうなケーキですねええ
それにしてもやみつきって(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~これはすんごいね!チョコホイップクリームがたっぷりぐるぐる巻き
その上にはチョコレートソースに香ばしそうなナッツも!
あまぁくてなめらかそうなチョコレートが
たっぷりたのしめそう~(´▽`*)アハハ
あああああ~なかにはきめ細やかなスポンジケーキに
カスタードに
チョコレートソースもいるね~っ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりなめらかでちょっとほろ苦
たっぷりのチョコレートホイップの上には
濃厚なチョコレートソースにカリと香ばしいナッツがいっぱい
そしてほろ苦なココアパウダーまでトッピング(´▽`*)アハハ
その中には~^^
キメこまかぁいしっとりカステラみたいな
スポンジケーキに包まれたとろっとあまぁい
カスタードに
チョコレートソースもいるし~
( ´艸`)ムフフ
なめらか~でまろやか~な口どけのチョコレートケーキですねええ(´▽`*)アハハ
チョコレートホイップ&
カスタードの
なめらかな口どけと甘みがめちゃいいかんじ^^
ほろ苦チョコレートソースと香ばしいナッツがアクセントになってるのね
これはなかなかボリュームあっておいしいかも~
んーでもここまでチョコレートなら
スポンジも
チョコならいいのにーとか思ってみたりして
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ とろ~りソースの入ったやみつきチョコケーキ 】
エネルギー253kcal たんぱく質5g 脂質14g 炭水化物26g ナトリウム69mg
お値段 : 240円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ガリガリ君 梨
毎年大人気のガリガリ君 梨、
そろそろ夏もおしまいっぽいので今年の食べ収めにゲット
これ瑞々しくてジューシーな梨味が
たっぷりたのしめるんですよねえ
9月にはいっても氷アイスはやめられないね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
パッケージを開けた時のほんのり甘い梨の香りがいいかんじ~
アイスも
梨の色してるね(´▽`*)アハハ
まだ暑いから氷アイスたべたいよね(´▽`*)アハハ
表面はパリッとアイスキャンデー
なかはふんわりかき氷
これがおいしいんですよねええ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
かりっとつめたぁい梨味のアイスキャンデーを割ると
なかにはしゃくしゃくのふんわりした梨味のかき氷
あ~これひんやり冷たくてきもちいー!かき氷のしゃくしゃくした食感がなにげに
梨っぽいしー(´▽`*)アハハ
爽やかであまぁい梨のフルーティな風味が
めちゃいいかんじ~ ( ´艸`)ムフフ
梨果汁は2%配合なのに思ったより濃く感じるね
かき氷がやわらかぁくて溶けやすいから
その分、梨の果汁感が深まるのかもね(´▽`*)アハハ
冷たくてフルーティで美味ですww
フルーティな和梨の風味がたっぷり楽しめちゃいましたぁ
これまた来年もたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ガリガリ君 梨 2013 】
エネルギー69kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物18.1g ナトリウム17mg
お値段 : 62円(税込)
製造者 : 赤城乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
口どけなめらか濃厚フロマージュ
セブンイレブンの
チーズケーキがリニュしたので
さっそくゲットしてきましたぁ
今回は北海道産のクリームチーズを使って、
口どけの良い濃厚な味わいに仕上げたんだって~
濃厚なチーズケーキって、
秋味ってかんじするね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ああああああ~これはおいしそう~香ばしそうな焼き色がめちゃいいかんじ~!
ベースのクッキー生地には全粒粉が使われてるんだってね( ´艸`)ムフフ
きめ細かくてしっとりやわらかそう~
なんか洋菓子店スイーツの雰囲気するよね~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりきめ細かくてやわらかぁいクリームチーズの甘い酸味が濃厚な
ベイクドチーズケーキですぅ
口どけもなめらかで
これは本格的で、んまぁいね ( ´艸`)ムフフ
ベースの全粒粉入りクッキー生地の
さっくり香ばしく甘い食感がアクセント
んぅ~コクのあるやさしいチーズの風味が
めちゃ美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
いまどきのティータイムのデザートにかなりいいかんじ^^
これは洋菓子店の味に匹敵するね~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 北海道産クリームチーズの濃厚フロマージュ 】
エネルギー276kcal たんぱく質4.8g 脂質21.0g 炭水化物16.9g ナトリウム140mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
FRUITS GELÉE
グレープミックスゼリー
珍しく地元スーパーでEMAIL(安曇野食品工房)のデザートを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁグレープジュレ、
りんごゼリー、アロエ葉肉、
マスカットジュレを重ねたグラデがきれいなデザートですぅ
食べちゃう前によく見とかないとね(´▽`*)アハハ
おおおおお~ゼリーの階層がなかなかきれい~!
EMIALは珈琲ゼリーがおいしかったけど
フルーツゼリーも瑞々しくておいしそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ちょっとまぜっとしてみましたぁ
うわーグレープの爽やかで甘い香りがきたね~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
とろとろの爽やかであまぁいマスカットのジュレと
赤ぶどうのジュレがミックス状態になりましたぁ
マスカットゼリーは甘酸っぱくて
爽やかで瑞々しい~ゼリーですねええ赤ぶどうはしっとりした甘酸っぱさが
なかなかいいかんじ
爽やかなりんごゼリーのやわらかい食感と
アロエ葉肉の瑞々しいしゃくっとした食感がアクセント
果汁感あるし量もたっぷりはいってるし、
いまどきの食後のデザートにかなりいいかも(´▽`*)アハハ
ゼリーはカロリー低だからいいよねえ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 FRUITS GELÉE グレープミックスゼリー 】
エネルギー126kcal たんぱく質0.2g 脂質0.2g 炭水化物30.8g ナトリウム44mg
お値段 : 128円ぐらい(税込:特売)
製造者 : 安曇野食品工房(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
牧場しぼり ラムレーズン
アイスクリームにも
秋味が揃ってきたので
グリコの牧場しぼり
ラムレーズンをゲット
袋入りで鮮度を保たれたラムレーズンアイス
ラム酒漬けレーズンがたっぷり入った
大人の味わいだって~ラムレーズン、おいしいよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ちょっと小さめのカップの中には
生成り色のアイスクリーム!
これはラムレーズンにたっぷり染まった雰囲気~
何気に洋酒の
いい香りもするよ~(´▽`*)アハハ
やや小さめのラムレーズン発見
なかからもっと出てくるのかな?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んーこれは洋酒のいい風味~
クラッシュレーズンのフルーティな甘酸っぱさと
なめらかなミルクの甘い口どけ( ´艸`)ムフフ
洋酒漬けレーズンはなかからいっぱい出てくるね(´▽`*)アハハ
レーズンのふにっとした食感がアクセントになってるし
後味もあっさりしてて
これは大人の味系アイスクリームですww洋酒の風味がめちゃいいかんじ
牧場しぼり、久々に食べたけど、あっさりめの
程よいミルクの濃さがいいねーもう1個たべたいぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 牧場しぼり ラムレーズン 期間限定 】
エネルギー183kcal たんぱく質2.8g 脂質8.4g 炭水化物24.0g ナトリウム39mg
お値段 : 105円(税込:特売)
種類別 : アイスクリーム
販売者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き)
今なにかと話題の超分厚いパンケーキが
ローソンに出現!
さっそくゲットしましたぁ
メレンゲを使ったふんわり・もちもちの厚焼きパンケーキに
粉砂糖とたっぷりのメープルソースをかけたんだって~
ホイップクリームが別添えって
おもしろーい!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ちょっとだけ温めてみましたぁ
ほかほかでメープルソースのあまぁい香りがめちゃいいかんじ
これに別添えのクリームたっぷりって
これたまんなぁい(´▽`*)アハハ
ではでは、クリームたっぷりトッピングして~
ああああ~この厚み、めちゃリッチ感あるね~(´▽`*)アハハ
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
めちゃ厚焼きのパンケーキはふんわりしてて
ちょっともっちりしててほんわりあったかぁい
メープルソースとたっぷりの
ホイップクリームでいいただくと
やさしいメープルと
ミルクの風味がめちゃいいかんじ~
うわーこれはめちゃおいしいね(´▽`*)アハハ
ふわふわの厚焼きパンケーキってなんかめちゃ豪華~!
たっぷり浸みてるメープルの甘みと
ホイップクリームの
ひんやりしたミルクの風味がんまぁいし
ボリュームあってお腹いっぱいになれるね~
なんだかとっても幸せな気分~( ´艸`)ムフフ
あーおいしかった!
このパンケーキ、おやつにいいねえ、またたべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き) 】
エネルギー319kcal たんぱく質8.1g 脂質2.8g 炭水化物65.3g ナトリウム628mg
【 (別添)ホイップクリーム 】
エネルギー77kcal たんぱく質0.5g 脂質7.0g 炭水化物3.0g ナトリウム11mg
お値段 : 350円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム マロンのロールケーキ
今年もローソンから
秋味のロールケーキが登場!
さっそくゲットしてきましたぁマロンピューレに
ブランデーも使った
マロンクリームを
たっぷり詰め込んだロールケーキですぅ
渋皮栗のハーフカットがトッピングされてるのね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~
真ん中の渋皮栗のハーフカットが豪華~!
そのまわりのロールケーキもなかの
クリームも
マロンピューレたっぷり~ってかんじ
これはかなり濃厚なマロンの風味が楽しめちゃうかも~!( ´艸`)ムフフ
クリームとろとろなので、
今回はノーカットで、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしっとりしたロールケーキ生地は
マロン色でなにげに
マロンの風味
細かい粒々はマロンクラッシュかなあ(´▽`*)アハハ
その中には純生クリームブレンドのマロンピューレ入りの
マロンのクリームがたっぷり~
これひんやりなめらかでほっこりしてて
舌にザラリとくる感じが本格的~!
甘さはやや控えめでちょっと洋酒の風味がおしゃれだし( ´艸`)ムフフ
ロールケーキにたっぷりつけていただくと
あああもうマロンの風味いっぱい~ってかんじ
そして真ん中の渋皮栗のハーフカットの
あまぁいほくほくの栗の風味がアクセント(´▽`*)アハハ
今年はかなり濃厚なマロンの風味が楽しめる
ロールケーキですねえ
栗味のロールケーキ、今年は豪華に進化したねー(´▽`*)アハハ
でも渋皮栗のハーフカット、思ったより薄いのがちと残念Σ(´∀`;)
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム マロンのロールケーキ 】
エネルギー 225kcal たんぱく質3.0g 脂質13.0g 炭水化物24.0g ナトリウム46mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
ふんわりしっとりチーズケーキ
ファミマでおいしそうな
チーズケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これファミマHPにないね~
もしかして超地域限定のゲリラ販売!?
ふんわりしっとり蒸し焼きにした
コクのあるチーズケーキだって~
おーぷん^^
おおおお~なんかマドレーヌみたいだけどチーズケーキ(´▽`*)アハハ
やさしいチーズの香りがする~
これはお茶に合いそうなスイーツですねええ( ´艸`)ムフフ
あああああ~中はふんわりやわらかぁい
キメも細かくてしっとりおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわりしてて
キメも細かくてやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
マドレーヌみたいな形をしたチーズケーキは
甘くてチーズの酸味がいいかんじ
すこーしレモンピールもはいってるらしくて
レモンの爽やかな風味がいいねーこれ(´▽`*)アハハ
甘めだけど後味もあっさりしてて
これはなかなか美味なスイーツですぅあったかい紅茶でも
冷たい麦茶にも合いそう~
チーズは何種類かブレンドしてるかんじ
粉チーズのチーズっぽい味もしたような~(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ ふんわりしっとりチーズケーキ 】
エネルギー231kcal たんぱく質3.7g 脂質13.9g 炭水化物22.8g ナトリウム110mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハーゲンダッツ クリスピーサンド
メープルフレンチトースト
ハーゲンダッツ クリスピーサンドの新種が登場!
さっそくゲットしてみましたぁ
なんとメープルソース入りの
フレンチトーストアイスクリームをサンドしたんだって~
へ~これはすごい創作アイスクリームですねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^ハーゲンダッツマークがなんとも
高級そう^^
そのなかのフレンチトーストアイスクリームも
高級感ありげな生成り色
たまごや
ミルクにバターたっぷりな
コクのあるリッチな風味を想像しちゃうよね(´▽`*)アハハ
ああああ~なめらかそうなフレンチトーストアイスクリーム
メープルソースはアクセントってかんじかな
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
さくっと香ばしいウエハー
冷たいアイスをサンドしてるのに
これちゃんと乾燥状態を保ってるんですよねえ
そしてその中には、
カスタード風ホワイトチョコでコーティングされたフレンチトーストアイスクリームがいましたぁ(´▽`*)アハハ
うわーこれはたまごと
ミルクとバターたっぷりで
コク深い~アイスクリームですねええ
( ´艸`)ムフフ
時折現れるメープルソースの
じわっとした濃い甘みがアクセントになって
さらに深い味わいのアイスクリームになっていくかんじ
んぅ~これはリッチで味わい深いアイスです~
フレンチトーストがアイスになっちゃったってかんじww
これはめちゃリッチ~な
アイスですねええ
特売になったらまたたべたいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ クリスピーサンド メープルフレンチトースト 】
エネルギー267kcal たんぱく質3.0g 脂質19.1g 炭水化物20.7g ナトリウム41mg
お値段 : 273円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
すぅーとろべり~ショートケーキ
初音ミク×
ファミマの
いちごのショートケーキをようやくゲット!
初音ミク コラボってすごい人気あるね~
初音ミクの人気楽曲
ストロベリーに登場する
いちごのショートケーキをイメージしたんだって
このいちごのショートケーキ、かわいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~めちゃ大きないちごですぅ~(´▽`*)アハハ
ふんわりしたスポンジケーキには
いちごクリームといちごソースをサンド
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
ショートケーキの上面は
ホイップクリームと巻きチョコ、
そして初音ミクのケーキピックも
この初音ミクのケーキピック、全部で3種類あるんだって~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわりしたスポンジケーキの間には
甘酸っぱいいちごクリーム&いちごソース
そしてケーキの上面にはなめらかなホイップクリームに
大きないちごがまるごとひと粒トッピング
これはいちごの甘酸っぱい風味がおいしいね( ´艸`)ムフフ
クリームいっぱいなので口どけもなめらかでいいかんじ^^
さらにトッピングに大きないちごが
ジューシーであまずっぱぁい
全体敵にやや甘めなケーキだけど
これはお茶に合うね、デザートにいいかも(´▽`*)アハハ
いちごが甘酸っぱくて、おいしかった~
ミクちゃん好きさんはやっぱあのケーキピック、集めてるよねえ(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ すぅーとろべり~ショートケーキ 】
エネルギー338kcal たんぱく質5g 脂質21g 炭水化物34g ナトリウム76mg
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓