本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
夏みたらし
今年もセブンイレブンからたっぷり甘辛あんの
みたらしが登場!
さっそくゲットしましたぁ
昆布からだしをとったコクのある甘さの醤油だれを
たっぷりからめていただくみたらし団子ですぅ~
これ冷たい甘辛あんがおいしいんですよねえ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~もちもちのお餅が7個!
ひんやり甘辛そう~なみたらしあんのなかに沈してます~!
今年のはお餅の粒がちょっと大きいねえ
もちもちしててやわらかそう~(´▽`*)アハハ
スプーン:LOLO ウッドデザートスプーン
ああああ~これは冷たくておいしそう~
いっただっきま~すヽ(´∀`)ノひんやぁりつめたぁくて
もちもちの柔らかぁいお餅に程よく甘辛い
みたらしあんがたっぷり
( ´艸`)ムフフ
みたらしあんはたっぷり冷やしておいたのに
このお団子のお餅、つきたてみたいにやわらかぁいし!
みたらしあんの甘みも辛みもちょうどいいかんじだし
んーこれ、冷たくてんまぁい
(´▽`*)アハハ
これはアイスの氷の冷たさがまだ早そうな日に
いいかんじのスイーツですねええ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 夏みたらし 】
エネルギー240kcal たんぱく質2.1g 脂質0.4g 炭水化物56.9g ナトリウム380mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ほろ苦抹茶パフェ
ファミマでおいしそうな
抹茶パフェを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
京都宇治の老舗「辻利」の抹茶を使った
抹茶ムースにゼリー、さらに抹茶ソースや
白玉、
小倉餡、マロンダイスのトッピングだって~
これはおいしそうなのがいっぱいだねええええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~もちもちの白玉に
小倉餡にマロンダイス!
和風なおいしいものがいっぱいいるー
カップの中には濃厚な抹茶ゼリーも
たっぷりはいってるしー(´▽`*)アハハ
あああああ~濃厚そうな抹茶スポンジに抹茶クリーム
しっとり甘そうな小倉餡って~
これは和風なおいしいのがたっぷり楽しめるねー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~す
甘さ控えめ抹茶の風味のクリームに抹茶スポンジ、
そしてほろにがぁい抹茶ソースと
しっとりあまぁい小倉餡がめちゃいいかんじ
こりっとした食感のほっこりマロンダイスが
いいかんじにアクセントになってるし( ´艸`)ムフフ
そしてふわふわの甘いミルクのムースの奥地には
やはり甘さ控えめ抹茶ムースにさっぱり冷たい抹茶ゼリー
ひんやり冷たくて淡くまろやかな抹茶に
トッピングの濃厚なあんこと絡めていただくと
なかなか美味ですぅ~
抹茶の濃厚感はあんまりないけど
やや甘さ控えめスイーツなので食べやすくていいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ほろ苦抹茶パフェ 】
エネルギー266kcal たんぱく質5.0g 脂質17.8g 炭水化物21.4g ナトリウム55mg
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ハーゲンダッツ クリーミーミント
今年もハーゲンダッツの
ミント味が出現したのでゲット
ハーゲンダッツのコクのある
ミルクアイスクリームに
爽やかなペパーミントをミックスしたんだって~
これ、爽やかで意外にんまぁいんですよねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~今年のは生成り色!ミルクの風味が増しているのかなあ(´▽`*)アハハ
ほんのり爽やかなミントの香りがきてるし~
ああああ~これはひんやりなめらか~なかんじ
やさしくおしゃれなミントの香りがめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んぅ~まろやかなミルクのコクと
ミントの爽やかな香りと風味のとろけるくちどけ
ミントの風味は去年より濃いかもだけど
お菓子っぽくなくておしゃれなかんじ( ´艸`)ムフフミントのすーっと爽やか感と
アイスのひんやり冷たさが、もう超~いいかんじ~
やさしいミルクの甘みに
爽やかなミントの風味ってやっぱ合うね~(´▽`*)アハハ
後味もすっきりしてて、今年のもなかなか美味ですぅ
ミントのスーッと爽やかな風味って
じめっと暑いいまどきのデザートにめちゃいいかんじがするー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ クリーミーミント 期間限定 2013 】
エネルギー266kcal たんぱく質5.0g 脂質17.8g 炭水化物21.4g ナトリウム55mg
お値段 : 178円(税込:特売)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、大手スーパーでゲットした
青森りんごと紅茶のケーキ
久々に大手スーパーでタカキベーカリーのスイーツをゲット青森県産フジりんごの角切りを混ぜた生地に
アールグレイ茶葉を加え、
青森県産フジりんごをのせて香ばしく焼き上げたんだって
りんごに
紅茶っておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あああああ~りんごのカットがめちゃおいしそう~
フジだからしゃきっと甘酸っぱそうだし~( ´艸`)ムフフ
紅茶の茶葉もたっぷり練りこまれてるねー!
ふんわりやわらかぁいケーキですぅ^^
なにげにアールグレイ茶と
りんごの甘い香りもきてるしー
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしっとりしててあまぁい生地ですねえ( ´艸`)ムフフアールグレイ紅茶のほわんとした香りと
その後味がめちゃいいかんじ
そしてトッピングのりんごの甘煮は
しゃきしゃきしててあまずっぱぁい(´▽`*)アハハ
さらに生地のなかにも甘いりんごの果肉がはいってて
しゃきしゃき食感がアクセントになってるし~( ´艸`)ムフフ
んぅ~これはフルーティでおしゃれで美味かも~
甘くてやわらかくて口当たりのいいスイーツですねえ
ちょっと甘めだからお茶によく合いそう
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 青森りんごと紅茶のケーキ 】
エネルギー269kcal たんぱく質3.5g 脂質12.6g 炭水化物35.7g ナトリウム172mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : (株)タカキベーカリー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
パインのタルト(石垣島産パイントッピング)
ローソンのサマーフルーツコレクション第4弾
パインのタルトをゲットしましたぁ
発酵バターを入れて香ばしく焼き上げたタルトに
甘さ控えめカスタードの上に
甘みの強い石垣島産のパイナップルをトッピングだって~
これはトロピカルなおいしさが楽しめるね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~甘酸っぱそうなパインが山盛りになってる!
これは爽やかでジューシーな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
香ばしそうなタルトのなかにはカスタードもたっぷりはいってるねー
では~っいっただっきま~す
バターの風味濃厚な、香ばしいさくさくのタルトの中には
甘さ控えめとろっとしたカスタード
そしてその上には
あまぁいジューシーなパインがいっぱい!
んぅ~これはフレッシュで爽やか~パインをぱくっといただいたときの
じゅわっと果汁が出てくる感じがめちゃ美味ですぅ
これはジューシーで爽やかだしトロピカルなおいしさがたっぷりたのしめるね( ´艸`)ムフフ
あまぁいパインがめちゃ美味ですぅ~
いまどきのティータイムのデザートにめちゃいいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 パインのタルト(石垣島産パイントッピング) 】
エネルギー218kcal たんぱく質3.6g 脂質11.5g 炭水化物25.1g ナトリウム43mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
夏のチーズタルト
ファミマで爽やかでおいしそうなタルトを発見!
即行ゲットしてきましたぁチーズクリームと
レモンピールをつかったチーズタルトに
レモンソースをかけたんだって~
これは爽やかでおいしそうですぅ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~これは爽やかそうなレモンソースの模様が!
レモンピールもはいってるみたいだし
これはマジ爽やかで甘酸っぱそうなかんじ
そういえばこれ、ファミマHPののってないや
もしかしてゲリラ販売!?(´▽`*)アハハ
これはなめらかそうなチーズクリームのフィリング
今回もお茶に合いそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
香ばしくてやわらかい
ちょっと厚めなタルト生地のなかには
爽やかなレモンの風味とやさしいチーズな風味の
クリームチーズのフィリングがはいってましたぁ
やわらかでなめらか食感のチーズフィリングには
レモンピールもはいってるらしくて
やさしい甘酸っぱいレモンの風味がいいかんじー( ´艸`)ムフフ
これは夏っぽいちょっと爽やか風味のスイーツかも
サイズもお手頃だし
今時のティータイムのデザートいいね~(´▽`*)アハハ
ファミマのタルトってお値段お手頃だし
お茶に合うから好き~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ 夏のチーズタルト 】
エネルギー213kcal たんぱく質2.9g 脂質13.4g 炭水化物20.0g ナトリウム68mg
お値段 : 120円ぐらい(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
コールドストーン ベリーホワイトプリンセス
コールドストーンの新種がセブンイレブン限定で登場!
しかもジェラートということなのでゲットしてきましたぁ
グレープフルーツ&ライチジェラートに
苺、
白桃、
ラズベリー、
グレープフルーツゼリーをミックスだって
今回は爽やかなフルーツジェラートっておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~これは爽やかそうなグレープフルーツ&ライチジェラート
色の感じからするとライチが多めなのかな?
点々とみえるのはコールドフルーツたちですねえ(´▽`*)アハハ
今回もまぜっとすると、、ひんやりフルーツたちが現れましたぁ
爽やかなグレープフルーツ&ライチに
甘酸っぱいフルーツたちが冷たくておいしそうですぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
きめが細かくて口どけもなめらかで
ひんやり食感がめちゃきもちいー
これは爽やかなジェラートですねえ( ´艸`)ムフフ
ライチの淡く爽やかな風味とグレープフルーツの爽やかな甘酸っぱい風味に
後味ほろ苦~なとこまでしっかり味わえちゃうしっ
そして苺や
ラズベリーなどのあまずっぱぁい風味が
アクセントになっててめちゃ楽しいし
でもやっぱ苺の粒が多いかな~(´▽`*)アハハ
ひんやり冷たくて後味もさっぱり
量もちょうどいいし、これはいまどきのデザートにいいねっ!
ジェラートなので後味めちゃさわやかですぅ
しかも超ローカロリー!これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 コールドストーン ベリーホワイトプリンセス 】
エネルギー93kcal たんぱく質0.4g 脂質0.1g 炭水化物23.8g ナトリウム6mg
お値段 : 250円(税込)
種類別 : 氷菓
製造者 : ロイヤル食品(株)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
生クリーム仕立てのスコーン(くるみ)
ファミマで先週ぐらいから、おいしそうなスコーンが3種も出現!
さっそく1個、連れて帰ってきましたぁヽ(´∀`)ノ
スコーンってぼそぼそしてるけど生クリームを入れて柔らかくしたみたいですぅ
くるみもたっぷり入ってるみたいだし~
これはお茶に合いそうなスイーツかも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~これは香ばしそうなスコーンですぅ
表面にはザラメみたいなお砂糖が散りばめられてるし~
スコーン生地のなかにはくるみもちろっと見えるね(´▽`*)アハハ
あああああ~ちょっとしっとりしててやわらかいね
これは食べやすそうですぅ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
このスコーン、生クリーム入りというだけあって
やわらかめの焼き菓子風だけど、
ちょっと粉っぽい風味は、やっぱスコーンですねえ(´▽`*)アハハ
表面にはざらめみたな粗いお砂糖が
たっぷり散りばめられて、ザクザクした食感がアクセント
そしてスコーン生地のなかには
香ばしい大粒のくるみがはいってましたぁ
この木の実な風味、ナチュラルでいいかも~( ´艸`)ムフフ
やわらかいちょっとぽそっとしたスコーン生地に
粗くあまぁいザラメのザクザク食感と
香ばしいくるみの風味がなかなか美味ですぅ~
生クリームやくるみがはいってるからカロリー上がっちゃったけど
これは健康に良さそうだし
お茶菓子にいいかんじ
レーズン入りも作ってほしいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 生クリーム仕立てのスコーン(くるみ) 】
エネルギー300kcal たんぱく質5.1g 脂質17.5g 炭水化物31.1g ナトリウム255mg 食塩相当量0.6g
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
MOW(モウ) マスカット
最近はフルーツテイストのシリーズが充実しつつあるMOW(モウ)
さっそく新種をゲットしてきましたぁマスカットオブアレキサンドリア果汁を11%も使い、
芳醇な香りと爽やかな酸味が楽しめるんだって~マスカット味って初かも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あああああ~ほんのりマスカット色なアイスクリーム!
なにげにマスカットの甘い香りもくるね~
これは爽やかでおいしそう~(´▽`*)アハハ
相変わらず、ミルクたっぷりでなめらかそうなかんじだし~
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああ~マスカットの爽やかな風味がする~
そしてあっさりなめらかなミルクの味わいが
MOWのアイスクリームってかんじ ( ´艸`)ムフフマスカットって味薄いからこれは濃い方じゃない?
果汁配合11%だって~(´▽`*)アハハ
マスカットのあの芳醇な甘い風味を
MOWのアイスといっしょに味わえちゃってます~
これはひんやり爽やかで美味かもぉ~
後味もあっさりしてて、
芳醇なマスカットの余韻にほんわり浸れる感じがいいねっ
これまたたべたぁいかもー^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) マスカット 】
エネルギー226kcal たんぱく質3.6g 脂質10.7g 炭水化物28.8g ナトリウム46mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろけるマンゴー&杏仁
セブンイレブンで今年も
マンゴー&杏仁が登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
北海道産の生クリームと牛乳をつかった杏仁豆腐に
濃厚なマンゴーソースと
マンゴー果肉をトッピングしたんだって~
これは甘酸っぱくて爽やかでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~濃厚なマンゴーソースがたっぷり~!
その中にはトロピカルに甘酸っぱそう~な
角切りのマンゴー果肉もいるし~
丸いクリームたちがかわいいねえ(´▽`*)アハハ
うわーマンゴーソース、とろとろ~っ
その下の杏仁豆腐は爽やかそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
カップの上面にはとろとろでトロピカルな甘酸っぱい風味いっぱいな
マンゴーソース
そしてトッピングには甘酸っぱいマンゴーの角切りもいるしっ!
その下にはやさしいミルクの風味のする
ひんやり爽やかな杏仁豆腐がたっぷり~
フルーティーなマンゴーソースといっしょにいただく
あっさり爽やかな杏仁豆腐の風味がいいかんじ~(´▽`*)アハハ
角切りのマンゴー果肉の濃厚な甘みが
アクセントになってめちゃ美味ですぅ
量もたっぷりはいってて甘酸っぱくてひんやり爽やか!
これはいまどきのデザートにかなりいいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろけるマンゴー&杏仁 2013 】
エネルギー161kcal たんぱく質2.6g 脂質5.4g 炭水化物25.4g ナトリウム34mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ふんわりワッフル(カスタードホイップ)
ローソンの
ワッフル、リニュしたみたいなのでゲットしましたぁ
ふんわりした小判型のワッフルに
北海道十勝産生クリームで仕立てたホイップ&自家炊きカスタードを
たっぷりサンドしたんだって~
このスイーツ、ふわほわしててクリームがおいしいよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うーわー!なんか前よりワッフルが厚い~!
しかもその間からクリームがはみ出てるし~
これはかぷっとかぶりついたらかなり満足できちゃいそう~!(´▽`*)アハハ
あああああ~やっぱワッフル分厚い~!
きめ細かくてスポンジケーキみたいなかんじですねえええ( ´艸`)ムフフ
そのあいだのクリームはダブルでたっぷりはいってるしー
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノワッフル生地はちょっとしっとりしててふわふわ^^
これ厚みは7ミリぐらいあるかも
ふんわりきめ細かくてスポンジ生地みたい~
そのなかにはかる~いミルクの風味の
ホイップクリームと
かる~くてあまぁいカスタードのダブルクリーム
これもたっぷりはいってるねええ( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと
ふんわりスポンジ生地のワッフルに
しっとりあまぁいミルクとカスタードの程よい甘みが
めちゃいいかんじー
ひんやりふわふわしててクリームの口どけもよくて
これは今時のおやつにかなりいいかもー(´▽`*)アハハ
サイズもお値段もお手頃だから
学校帰りのおやつにもいいかもねー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりワッフル(カスタードホイップ) ローソン 】
エネルギー206kcal たんぱく質4.2g 脂質9.4g 炭水化物26.2g ナトリウム50mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
さくらんぼのスイーツ
(山形県産佐藤錦一粒入り)
ローソンで
涼しげでかわいいスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁさくらんぼのキルシュと果汁を使った
香り豊かな寒天ゼリーに佐藤錦をひと粒入れたんだって~
これかわいいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あーさくらんぼの甘酸っぱい香りがめちゃいいかんじ~
なにげにさくらんぼ色のかわいい寒天ゼリーのなかには
赤い佐藤錦がひと粒いるしー!
これひんやり甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
ひゃ~甘酸っぱそうな寒天ゼリーが涼しそう~
さくらんぼ、かわいい~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
たっぷり冷えたところが美味しいみたいですぅ^^ひんやぁりつるっとしてて
淡いさくらんぼの色の寒天ですねえ(´▽`*)アハハ
口のなかでもろりと崩れるかんじ(っていうのかな)は
やっぱゼラチンのゼリーとは違うねー!さくらんぼのお酒もちょっとはいってるらしく
やさしくフルーティな甘みがいいかんじ
まんなかに一粒はいってるさくらんぼが
爽やかで甘酸っぱくてフルーティ
見た目もかわいいしひんやり冷たくて
ちょっと暑くなってきたいまどきのデザートにいいかも( ´艸`)ムフフ
これかわいいからおもてなしデザートにもいいよねえ(´▽`*)アハハ
低カロリーだしランチのあとのデザートにもいいかんじ
でも、さくらんぼはもうちょっとあまぁいのがよかったなーΣ(´∀`;)
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 さくらんぼのスイーツ(山形県産佐藤錦一粒入り) 】
エネルギー36kcal たんぱく質0.4g 脂質0.2g 炭水化物8.2g ナトリウム3mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブンでゲットした
FUJIYA レアチーズタルト
セブンイレブンで地味~においしそうな
レアチーズタルトを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
これどうやらセブンイレブン限定販売らしいです
不二家のスイーツなのにペコちゃんをつかってこないとは!
これは味で勝負にきた!ってかんじかもー (´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~これはっ!
周りはちょっとしっとりしててやわらかそうな香ばしそうなタルト生地
タルトのふちはホワイトコーティングされてるね
そのなかにはなめらかそうなレアチーズのフィリング
これはお茶に合いそうなかんじー( ´艸`)ムフフ
ああああ~これはなめらかでやわらかそう~
これはきっとレアチーズムースじゃない?(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーす
ちょっとしっとりしてて香ばしい
あまぁいタルト生地
その中にはしっとりやわらかぁくて
口どけもなめらかなレアチーズムース的なフィリング
チーズのやさしい酸味がいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと
あまぁく香ばしいタルト生地に、チーズのやさしい酸味がいいねー!
後味もあっさりしてて美味かも~
これはお茶に合うね~(´▽`*)アハハ
タルトのふちがふにゃっとしちゃったけど、これはおいしいや
冷たいお茶にも合いそうだから、これもう1個たべたぁいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 FUJIYA レアチーズタルト 】
エネルギー192kcal たんぱく質2.5g 脂質12.2g 炭水化物18.1g ナトリウム86mg
お値段 : 140円(税込)
製造者 : (株)不二家
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
シフォンケーキサンド(紅茶)
ファミマで大きな
シフォンケーキサンドを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ふんわりした紅茶のシフォンで
練乳入りのホイップクリームをサンドしたんだって~
これは大きなカットのシフォンケーキですねええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおおお~でかぁい!シフォンケーキ、たっぷり
紅茶の茶葉が練りこまれてるねえ
それに真っ白なホイップクリームがたっぷりサンドされてるし!
これはめちゃおいしそう~ ( ´艸`)ムフフ
ああああ~なかも紅茶の茶葉がたっぷり~
これは練乳風味のクリームがよく合いそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
ふんわりふわふわ~な食感のシフォンケーキですぅ
生地の中には紅茶の茶葉がたっぷり練りこまれてて
ほんわり紅茶のいい風味が香る
おしゃれなシフォンケーキですねえ( ´艸`)ムフフ
そしてその間には
程よく甘くてかる~いミルクの風味の
ホイップクリームが
たっぷりサンドされてるしー(´▽`*)アハハ
これすごいよね、
いちばん厚いとこで2センチぐらいあるかも!
いっしょにいただくと
ふんわりかる~くてまろやかなミルクな
紅茶な味わいが
これまたおしゃれ~だし~
後味もあっさりかる~くて、これはなかなかおいしいかも
これ包装がかなりシンプルだけど、中身はなかなか美味でしたぁ^^
冷たいお茶にもよく合いそうですぅ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ シフォンケーキサンド(紅茶) 】
エネルギー215kcal たんぱく質5g 脂質11g 炭水化物24g ナトリウム79mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ワッフルコーン 抹茶
セブンイレブンのオリジナル商品
セブンプレミアム アイスから ワッフルコーン 抹茶を
ゲットしてきましたぁ抹茶本来の旨みと苦みをバランスよく味わえるよう
2種類の抹茶をブレンドしたアイスを合わせたんだって
185mlってワッフルコーンアイスにしては
量たっぷりですよねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~クリーミーな抹茶色のアイスクリームですぅ^^
ソフトクリームだからまろやか仕立てなのかも
口どけもひんやりなめらかそう~な雰囲気~( ´艸`)ムフフ
うーわー!どんどんとろけていくねっ!
これはクリーミーでなめらかな抹茶がおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んーひんやぁりなめらかな口どけ抹茶のクリーミーで爽やかな風味とほろ苦ぁい味わいが
しっかり楽しめちゃいますぅ
ソフトクリームなのでまろやかな抹茶仕立てな
アイスクリームになってるけど
これはなかなかハイクオリティかも~
ワッフルコーンは香ばしくてサクサク
その中にも抹茶アイスがぎっしりはいってて
量もたっぷりでこれはいいね( ´艸`)ムフフ
本格的な抹茶アイスが好き~な人には
ちょっとお勧めかも~(´▽`*)アハハ
抹茶がたっぷり味わえて量たっぷり後味さっぱり!(´▽`*)アハハ
これはお買い得感高いね~またたべたいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ワッフルコーン 抹茶 】
エネルギー281kcal たんぱく質4.3g 脂質12.9g 炭水化物37.7g ナトリウム84mg
お値段 : 198円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 赤城乳業(株)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
クリームチーズプリン
ローソンの
クリームチーズプリンが今年も登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
トッピングにはチーズクリームにピスタチオ
真ん中には信州らしくブルーベリーがひと粒のった
信州産クリームチーズが風味が味わえる
プリンだって
これ、なにげにレアチーズな風味がおいしそう( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ふんわりしぼられたチーズクリームの上には
香ばしそうなピスタチオと生ブルーベリーがひと粒
この清楚さがなんか信州っぽいかんじ( ´艸`)ムフフ
カップの下には真っ白なプリンがいるー(´▽`*)アハハ
ああああ~これはひんやりなめらかそうな!
プリンのようなムースのような真っ白なプリンですねええ
ではーいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
カップ上面にはふんわりかる~い
やさしいチーズな酸味のする甘酸っぱい
クリームがたっぷり
そしてその下には、、やさしいミルクの風味と
クリーミーでまろやかなチーズの風味のする
とろとろのプリンがいましたぁ
これひんやりしてチーズの酸味がちょっとあって
後味さっぱりしててきもちいー( ´艸`)ムフフ
トッピングのチーズクリームといっしょにいただくと
さらにクリーミーでまろやか~~
ピスタチオのこりこりした食感と生ブルーベリーのフルーティな爽やかさがアクセント
これはじめっとしたいまどきに
かなりいいかんじのデザートかも(´▽`*)アハハ
ここんとこ梅雨本番でじめじめしてるから
さっぱりスイーツがおいしいよねえ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームチーズプリン 関東地域限定 】
エネルギー206kcal たんぱく質3.8g 脂質15.7g 炭水化物12.4g ナトリウム141mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
ハーゲンダッツ レアチーズケーキ
ハーゲンダッツはコンビニでも買えるんだけど
なんと地元スーパーで178円均一!!
さっそくゲットしてきましたぁ北海道産クリームチーズを使ったアイスクリームに
ハニーレモンソースと
バタークッキーをミックスしたんだって~
これはひんやりさっぱりしてておいしそうかも(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うーわーちょっと生成り色だけど白ーい!
ひんやりつめたそう~
なかのほうに見える粒々がバタークッキーのクラッシュかなぁ(´▽`*)アハハ
ハーゲンダッツのアイスらしくミルクいっぱいで
なめらかそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
んークリーミーでマイルドなやさしいクリームチーズの酸味に
はちみつも配合されているような
フルーティな爽やかなレモンの酸味がミックス
これはアイスのひんやり冷たさに
やさしいチーズと
レモンの酸味が加わって、
めちゃきもちいー(´▽`*)アハハ
そして、香ばしいバタークッキーの食感が
量的にもいい感じにアクセントになってますー( ´艸`)ムフフ
フツーのレアチーズアイスかなと思ったけど
レアチーズケーキ
レモンソース添えってかんじで
これはそのままいただいても、充分美味ですぅ
これは後味もさっぱりしててめちゃいいかんじ
ちょっとじめっとしたいまどきのデザートにいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ レアチーズケーキ 】
エネルギー285kcal たんぱく質4.7g 脂質17.1g 炭水化物28.0g ナトリウム60mg
お値段 : 178円(税込:特売)
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
トマトとチーズのスイーツ
(国産アメーラトマトトッピング)
ローソンの
トマトのスイーツを2年ぶりにゲット
高品質高濃度で有名なアメーラトマトのトッピングスイーツですぅ
チーズのプリンの上に
トマトのジュレとバジルソース
そしてアメーラトマトをトッピングだって~
アメーラって静岡弁ってきいたけど、マジ?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~おいしそうなトマトが2切れものってる~!
そしてトマトのジュレは真っ赤に完熟してるし~
チーズの角切りがかわいいいい(´▽`*)アハハ
トマトのジュレがフレッシュでめちゃおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノトマトのジュレがひんやりフレッシュで
とってもあまぁい (´▽`*)アハハ
いっしょにいただくとバジルソースと、その下の
やさしいミルクの風味たっぷりな
チーズプリンとも
めちゃいいかんじの相性で、なかなか美味ですぅバジルソースのハーブな風味が
イタリアン的スイーツって雰囲気いっぱいー( ´艸`)ムフフ
そしてトッピングのアメーラトマトは
フレッシュでやや甘めで野菜というよりフルーツみたい
後味もさっぱりしてるし、いまどきのデザートにいいねっ(´▽`*)アハハ
トッピングのトマトは以前ほどの濃い甘みではなかったけど
ジューシーでひんやり涼しげで爽やか~
これはランチの後のデザートにもいいかも~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 トマトとチーズのスイーツ(国産アメーラトマトトッピング) 】
エネルギー146kcal たんぱく質4.7g 脂質4.0g 炭水化物22.6g ナトリウム127mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
フルーツパウンド
ファミマのフルーツパウンドを3年ぶりにリピ!
もしかしてリニュしてるかもですねえ~
アーモンドパウダーを加えたしっとり生地に フルーツ洋酒漬けをたっぷり練りこんだんだって~
なんか前よりドライフルーツが増えた気がするー(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~甘酸っぱいドライフルーツのフルーティな香りと
芳醇な洋酒の香りがめちゃいいかんじ~
これやっぱドライフルーツ増えたよね~(´▽`*)アハハ
オレンジ、
レーズン、
アップル、
クランベリーの4種類だって!
ああああ~やっぱ予想通り、フルーツ洋酒漬けが
なかまでごろごろはいってるー
これもめちゃお茶に合いそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
ふんわりしててちょっとしっとりしたフルーツパウンドの生地は
甘酸っぱいフルーティな風味でいっぱい
中にはレーズンに
オレンジピールに
リンゴに
クランベリーの4種類のドライフルーツが
ごろごろはいってるし( ´艸`)ムフフ
やっぱこれ、ドライフルーツの量増えてるよー(´▽`*)アハハ
そしてほわりと香る芳醇な洋酒の風味が
大人の味系スイーツってかんじ!
これは相変わらずリッチ感高くて美味ですぅ~
ミルクティーなどでまったりティータイムのデザートにいいかんじ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ フルーツパウンド 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.2g 脂質9.5g 炭水化物28.4g ナトリウム44mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
濃厚チーズパウンド
ファミマのチーズパウンドが復活したので
さっそくゲットしてきましたぁチェダーチーズ、カマンベールチーズをつかった
コクのあるしっとりしたパウンドケーキなんだって~
これはチーズ好きさんが好きそうなスイーツかも~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~今回もキメのこまかぁい、めちゃきれいなパウンドケーキ!
甘くて酸味のあるブレンドしたチーズの香りがおいしそう~
サイズもお手軽でいいよねえ~( ´艸`)ムフフ
相変わらずしっとりやわらかぁいし
これは温かいお茶に合いそうですぅ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーす
やさしく甘いチーズの酸味がめちゃいいかんじで
ちょっとしっとりしててふんわりした食感チーズが濃いってかんじじゃないんだけど、
ブレンドしたチーズの酸味による存在感はしっかりあるし
これはチーズ好きさんにはちょっとおすすめかな~
全体的にはやや甘めなスイーツなので
これはティータイムのデザートにかなりいいかも( ´艸`)ムフフ
という現在、10時のティータイムをしておりまする~(´▽`*)アハハ
ファミマのパウンドケーキは
お手軽だからいいよねえ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ 濃厚チーズパウンド 2013 】
エネルギー221kcal たんぱく質4.0g 脂質11.7g 炭水化物24.9g ナトリウム156mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハーゲンダッツ
マンゴーオレンジ 期間限定
ハーゲンダッツからめちゃ
フルーティなアイスが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ~
皮ごと搾った香り豊かなオレンジのアイスクリームに
濃厚なアルフォンソマンゴーのソルベを合わせたんだって
これはめちゃ爽やかで甘酸っぱそう~な雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああああ~アルフォンソマンゴーソルベが
ぐるぐる巻きになってる~!!!
まろやかそうなオレンジアイスに濃厚な
マンゴーソースって
これはめちゃフルーティなかんじですねええ(´▽`*)アハハ
中までしっかりマンゴーソースの
ぐるぐる巻き
これはオレンジと
マンゴーの
トロピカルなおいしさが
たっぷり楽しめそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~す
うわーこれはフルーティマンゴーと
オレンジを2つまとめて食べてるみたいっ
爽やかなオレンジのアイスクリームはまろやかで
濃厚なミルクとやさしい
オレンジの酸味がいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてそのまわりをぐるぐるしている
マンゴーソースは
超濃厚であまぁくて、まるで生のマンゴーたべてるみたいー(´▽`*)アハハ
2ついっしょにいただくと
なめらかにやさしくとろけるオレンジアイスと
ひんやぁりトロピカルな甘さたっぷりの
マンゴーソースが
それぞれたっぷり楽しめてこれはフルーティで美味ですぅ
後味もさっぱりしてて、いまどきにぴったりな爽やかデザートになるねっ
果汁・果肉配合39%だって~もうジュース並みじゃん~
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ マンゴーオレンジ 期間限定 】
エネルギー214kcal たんぱく質2.7g 脂質10.4g 炭水化物27.6g ナトリウム26mg カルシウム67mg
お値段 : 277円(税込)
種類別 : アイスミルク
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ティラミスタルト
ファミマでティラミスのタルトを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
香ばしいタルトの中には
隠し味にコーヒーエキスを加えたコクのあるティラミスムースに
コーヒーパウダーをトッピングしたんだって~
これはコーヒーのほろ苦風味がおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ティラミスクリームなめらかそう~コーヒーパウダーがまる~く振り掛けられてるし(´▽`*)アハハ
サイズも直径約10センチ弱ぐらいでティータイムのデザートにもいいかんじだし( ´艸`)ムフフ
ああああ~ティラミスクリーム、けっこう分厚くはいってるね
まろやかそうな色してるしー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
香ばしいタルトの中には
なめらかなちょっとコーヒーの風味のする
ふわっとやわらかぁいティラミス風味のムース
これちょっとチーズな酸味のあるとこが
ティラミスぽくていいかんじ( ´艸`)ムフフ
トッピングのコーヒーパウダーといっしょにいただく
ほろ苦い風味がさらにティラミスの風味を高めてるしっ(´▽`*)アハハ
たっぷり冷やしていただいたので
ひんやりしたティラミスムースがなかなか美味ですぅ
カロリーも200切りだし
ランチの後のデザートにもいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ティラミスタルト 】
エネルギー172kcal たんぱく質2.3g 脂質11.3g 炭水化物15.3g ナトリウム88mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
おとなコンビニ研究所
地域限定 マカロンをのせた狭山茶と小倉のシュー
ファミマでまたおとなコンビニ研究所のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノシュー生地の中には
小倉と
抹茶のカスタードクリーム
ホイップクリームの上に
マカロンと
抹茶ソースをトッピングだって
これは豪華な
シュークリームじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ちっこい抹茶のマカロンが
かわいい~( ´艸`)ムフフ
真っ白なホイップクリームには
抹茶ソースも
これはちょっとおしゃれなシュークリームですねええ(´▽`*)アハハ
シュー生地のなかには濃厚な
抹茶カスタードに
粒々あんこの小倉クリーム
たっぷりのホイップクリームがすごいねえ(´▽`*)アハハ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっと塩味なシュー生地のなかには
ひんやりなめらかなホイップクリーム^^
その下には
なんと粒々小豆のしっとりあまぁい小倉クリームに
ちょっとほろ苦で爽やかな抹茶カスタードクリームがたっぷり~
( ´艸`)ムフフ
香ばしいシュー生地に、たっぷりの
ホイップクリームでいただく
まろやかで爽やかな抹茶と
あんこの風味!
これは和風なおいしさいっぱいでなかなか美味かもぉ~
トッピングの抹茶なアーモンド風味の
あまぁいマカロンがめちゃ
かわいいい~
(´▽`*)アハハ
ヨネザワ製菓のシュークリームって
クリームがおいしいから好き~^^
これはその工場で働く方々のアイデアを元に商品化したんだって
あーこれも関東限定販売でしたぁ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 おとなコンビニ研究所 地域限定 マカロンをのせた狭山茶と小倉のシュー 】
エネルギー202kcal たんぱく質3.2g 脂質10.3g 炭水化物23.7g ナトリウム83mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
北海道産濃厚クリーム 至福のロールケーキ
セブンイレブンで大きな
ロールケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁミルクの風味たっぷりの
濃厚北海道産クリームを
しっとりしたロール生地で巻いたんだって~
リニュらしいから前からあったかもだけど
これはすごいボリュームだねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うーわーこれはめちゃきれいなロールケーキ(´▽`*)アハハ
ロール生地はしっとりしててめちゃふわふわ~!
真っ白なクリームはきれいな
ぐるぐる巻きになってるしー
しかもロール生地がめちゃ分厚いっ!!
約2センチぐらいあるんじゃ!?クリームたっぷりはいってて、なめらかで濃厚そう~
では~いっただっきまーす
キメのこまかぁいふわっふわのロール生地
たまごいっぱい入ってるって感じの
やさしい甘みがめちゃいいかんじー
その中にはふんわりかる~くて、口どけなめらかなミルクの風味かなり濃厚な
クリーム!
後味あっさりしててこれは美味かも~ ( ´艸`)ムフフ
そしていっしょにいただくと
ふわっふわのロール生地と
クリームの口どけが
これ超~いいかんじ!羽が生えて飛んでっちゃいそう~ (´▽`*)アハハ
濃厚なミルクと
たまごの風味と生地のあいだにサンドされている
やさしいカスタードの甘みとバランスが
めちゃめちゃ美味ですぅ~
これロール生地にあのもっそり食感がないねー
マジ至福のネーミングがぴったりな
ロールケーキかも
これたべちゃうとしばらくほかの食べられなくなっちゃうねーΣ(´∀`;)
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 北海道産濃厚クリーム 至福のロールケーキ 】
エネルギー231kcal たんぱく質4.3g 脂質15.5g 炭水化物18.5g ナトリウム52mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム ロールケーキ
(ハーフ&ハーフ)
ローソンの
ロールケーキの組み合わせ投票で
苺クリーム×プレーン生地+
レアチーズクリーム×
苺生地が商品化!
というわけで、珍しいからゲットしてきましたぁ
1つのロールケーキで2つの味が楽しめちゃうってわけね
いちばんたべたいやつを半分こっていうのは
ピザのハーフ&ハーフといっしょだねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~マジ半分こ
ロールケーキ生地をそれぞれ敷き詰めて
それぞれのクリームを充填したかんじっ!
これはいつもより作る手間かかってるかも。。
販売期間も1週間限定だし、これからゲットする人は
早めに~ってかんじね~(´▽`*)アハハクリームチーズの甘酸っぱい香りと
いちごのフルーティな香りがミックスでやってきますぅ
さてどっちからいただこうかなぁ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーす苺クリーム×
プレーン生地からいただきました^^
ちょっとしっとりふんわりカステラみたいな
いつものあまぁいロールケーキ生地ですぅ( ´艸`)ムフフ
その中にはいちご果汁入り純生クリームブレンドの
ひんやりフレッシュで甘酸っぱい苺クリーム
あらま、果肉もちょっとはいってるみたい(´▽`*)アハハ
そしてレアチーズクリーム×
苺生地のほうは、、
しっとり甘いちょっと苺の風味のロールケーキ生地のなかに
クリームチーズのやさしい酸味と甘みがおいしい
純生クリームブレンドのひんやり爽やかな
レアチーズクリーム
クリームチーズの風味が爽やかでいいねっ!
んーロールケーキの美味しいやつをちょっとづついただけるって、
これってなんかすごい贅沢味わったかんじがするー(´▽`*)アハハ
さて、次週はそろそろフルーツシリーズの登場かなあ~
期待して待っていようかな~( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアムロールケーキ(ハーフ&ハーフ) 期間限定 】
エネルギー259kcal たんぱく質4.1g 脂質19.0g 炭水化物17.9g ナトリウム73mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
おとなコンビニ研究所
ふんわりしっとりレアチーズ
ファミマ×吉本興業による工場発案スイーツを発見!
即行ゲットしてきましたぁ
メレンゲを合わせたふんわり食感のレアチーズムースに
しっとりしたレモン風味の白いグラサージュを
コーティングしたんだって~
これはひんやりレアチーズがおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ドーム型のレアチーズだぁ!
これかわいいい~(´▽`*)アハハ
真っ白のグラサージュのかかったレアチーズに
トッピングのクリームにはピスタチオものってて
なんともおしゃれ
このなかにもなにか秘密があるのかなぁ^^
うわー真っ白でひんやりなめらかそうなレアチーズ
あの下の方にあるのはもしかして!?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっぴりレモンの風味のする
なめらかでクリーミーなグラサージュの下には
甘酸っぱいやさしいクリームチーズの風味のする
ひんやり冷たいレアチーズムース
トッピングのホイップクリームといっしょにいただく
まろやかでクリーミーな風味がいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてその真ん中には
フルーティなラズベリーソースが内蔵!
甘くてちょっと酸っぱいラズベリーの風味と
こりっと食感のピスタチオがアクセントになって
これはなかなか美味ですぅ
見た目おしゃれでかわいいから
アイス未満な日のティータイムのデザートにかなりいいかも
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 おとなコンビニ研究所 ふんわりしっとりレアチーズ 地域限定 】
エネルギー266kcal たんぱく質4g 脂質19g 炭水化物20g ナトリウム128mg
お値段 : 280円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
カルピス蒸しパン 夏期限定
今年のカルピス蒸しパンを地元スーパーで発見!
即行ゲットしましたぁ
ひんやぁり甘酸っぱ~いカルピスの風味のする
ふんわりふわふわの蒸しパンですぅ~
これが出ると夏近しってかんじがするんですよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~今年も真っ白でふわふわ~!!
これ蒸しパンっていうよりスポンジケーキみたい
やさしくあまずっぱぁい爽やかなカルピスの香りが
ほんのりやってくるしー( ´艸`)ムフフ
甘酸っぱいカルピスの香りに、ふわふわでちょっとしっとり
夏の風物詩 カルピスの蒸しパンってかんじがぴったり~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーす
んー!爽やかで甘酸っぱい
あのカルピスの味がする~
蒸しパンはふんわりやわらかぁくて
ちょっとしっとりキメがこまかくて
スポンジケーキみたいなソフトなくちどけ( ´艸`)ムフフ
今年は超たっぷり冷やしておいたので
ひんやりきもちいー(´▽`*)アハハ
甘みも程よく後味もあっさりしてて
これは相変わらず飽きのこない味で美味ですぅ~
あーおいしかった
今年はコンビニでも売ってるのかなー
これまたべたぁい^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 カルピス蒸しパン 夏期限定 2013 】
エネルギー表記なし
お値段 : 98円(税込:特売)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
チロルチョコ チロくま
チロルチョコから3年ぶりに登場した白くま系チョコ!
さっそくゲットしてきましたぁ
前のはカップ入りだったけど、今回のは大きいタイプですねえ^^
しかも涼しげでおいしそうなパッケージ!
練乳チョコのなかに
フリーズドライ小豆に
ドライパイン
フルーツ味のカットゼリーを入れたんだって~
今回はかなり本格的に白くまっぽくになってるねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~練乳のあまぁい香りのするホワイトチョコ!
その中には、なんかおいしそうなものが
いろいろ入ってる雰囲気だし~
こは冷やしていただくタイプのチョコなのかな?
かなり白くまの風味を再現してるのかも~( ´艸`)ムフフ
パッケージにはチロくまくんフードタオルの応募券も付いてました!
これお子さま用だけど、後ろにシッポがついててかわいいー
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ チロくま 】
エネルギー55kcal たんぱく質0.4g 脂質3.0g 炭水化物6.7g ナトリウム9mg
お値段 : 20円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
紀州梅ゼリー
ローソンで今時っぽい爽やかなスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
梅酒を使ったクラッシュゼリーに紀州梅をトッピングしたんだって~
梅酒入りって!これは爽やかでおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~これはひんやり爽やかなかんじ~!
このゼリーの色、梅酒ですねええ
真ん中には紀州の青梅が丸ごと1個
大きいのがトッピングされてるし~(´▽`*)アハハ
ぷるぷるの梅酒ゼリーはちょっとクラッシュして
爽やかな梅の風味がめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~す
うーわーひんやり冷たいクラッシュゼリーが
甘くてすっぱぁ~い梅の味!(´▽`*)アハハ
これは梅の爽やかな酸っぱさが
たっぷり楽しめちゃうねー
ゼリーはぷるぷるしてて
酸っぱい味わいはそのうち甘みに変わるのね(´▽`*)アハハ
トッピングの青梅の果肉はやわらかぁくて
ゼリーよりこっちの方が甘いね( ´艸`)ムフフ
後味すっきりしててかなり気持ちいーかも
梅酒がちょっと入ってるらしく
食後はちょっといい気分になってきましたぁあっつーい日にまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 紀州梅ゼリー 】
エネルギー59kcal たんぱく質1.2g 脂質0.4g 炭水化物12.7g ナトリウム292mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした
フィナンシェ
今回はグレープさんご推薦のファミマのフィナンシェですぅ
さっそくゲットしてきましたぁ
なんと2年連続のモンドセレクション金賞受賞!!
アーモンドパウダーを使った生地に
焦がしバターで風味よく仕上げたんだって~
コンビニスイーツでモンドセレクションって!
これは超~おいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおおお~これは香ばしそうな焼き色!
大きさも長辺約10センチぐらいなので
ぱくっと食べやすいサイズになってるね
パッケージには脱酸素剤まではいってたから
表面かりっとフレッシュな雰囲気~^^
あああああ~かりっと表面の内側はちょっとしっとりふんわりしてるー!
きめ細やかで、これマジおいしそう~
では~いっただっきまーす
表面はさっくり、中はちょっとしっとりやわらかぁくて
アーモンドとバターの香ばしい風味がめちゃいいかんじー
そしてお砂糖とたまごたっぷりのあまぁい風味が
リッチ感にあふれてるー( ´艸`)ムフフ
キメも細かくて口どけもいいし、油っぽくもなく
めちゃ本格的な焼き菓子ですぅ
これならモンドセレクション金賞とるでしょー(´▽`*)アハハ
おうちでちょっとお茶会とかやるときの
デザートにめちゃいいかも
お茶はやっぱ紅茶が合いそうな気がするー(´▽`*)アハハ
これマジんまぁいです
お値段もお手頃なので、夕方のオフィスおやつにもいいかんじ
ごちそうさまぁヽ(´∀`)ノ
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓