本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
マンゴープリン
今年は早くもマンゴープリンが登場!
さっそくゲットしてきましたぁアルフォンソマンゴーのピューレを使った濃厚な
マンゴープリンに
ホイップクリームをかけて
マンゴーソースでデコレだって~
これは爽やかで甘酸っぱくておいしそう~
おーぷんホイップクリーム、とろとろ~
濃厚なミルクがそのまま
クリームになったようなかんじー
マンゴーソースのデコレも
ラテアートみたいでかわいいねー
ああああああ~とろとろのクリームの下には
かなり濃厚そうなマンゴープリンが出現したよー
では~っいっただっきま~す
カップのなかで分厚い層になっているクリームは、
めちゃとろとろでれん乳みたいな風味
その下には、ひんやり爽やかで
濃厚なマンゴー風味プリンがいましたぁ
これめちゃフルーティで
あまずっぱぁい
まるでマンゴーのそのものを食べてみたいに
濃厚であまぁくてとろっとしてるよー
トッピングのクリームといっしょにいただく
まろやかでトロピカルな味わいがまた美味ですぅ
マンゴーの風味いっぱいな
おいしいプリンでしたぁ
カロリーも少なめなのでランチのあとのデザートにいいかんじ
ごちそうさまぁ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ マンゴープリン 】
エネルギー151kcal たんぱく質2g 脂質7g 炭水化物20g ナトリウム44mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや 道明寺
東京では桜吹雪も楽しめる週末になってきましたー
というわけで、今日もお花見スイーツをゲット
塩漬けの桜葉で包んだ
道明寺です~
今年はこしあんを内蔵してるねのね
ローソンのあんこって
ひんやり甘くておいしいよねえ
おーぷん
手のりサイズのちっこい道明寺ちゃんです~
桜葉の独特の香りがめちゃいいかんじ
桜色の半殺しのお餅がかわいいい~
では~いっただっきまーす桜葉の独特の風味のする
お餅は
半殺しでやわらかぁい
なかにはしっとり甘いこしあんが
はいってましたぁ桜葉のやさしいしょっぱさと
あんこの甘みがめちゃいいかんじー
道明寺ってこのあましょっぱさと
お餅の淡白な風味が美味ですよねええ
二口ぐらいでたべられちゃうお上品なサイズの和菓子でした
お花見弁当のデザートにちょうどいいかも
ごちそうさまぁ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 道明寺 こしあん 二個入 】
エネルギー115kcal たんぱく質2.5g 脂質0.3g 炭水化物25.5g ナトリウム110mg(一包装当たり)
お値段 : 150円(税込)
製造者 : 井村屋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソン でゲットした
冷やしてたべるクリームパン
今年も冷やして食べるクリームパンが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりふんわりパンのなかに
純生クリームと
カスタードクリームを包んだんだって~
今年のクリームパン、楽しみ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~あんぱんと同じくすべすべのパンですぅ!
ふんわりやわらかぁくてい白いね~
クリームは後から入れたみたいですねえ( ´艸`)ムフフ
ああああ~純生クリームいっぱい
カスタードは少なめだけど濃厚であまそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ひんやりつめたいのにやわらかい
やや淡白な味のパンのなかには
ふんわりした純生クリームに
しっとりあまぁいカスタードクリームの
ダブルクリームが内蔵されてましたぁ!(´▽`*)アハハ
純生クリームはひんやり冷たくて
あまぁい濃厚なミルクの風味
そしてその下のカスタードクリームは
濃いカスタードの甘みがめちゃいいかんじー( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくとまろやかなカスタードと
ミルクの甘みにふんわりした
パンが美味ですぅ~
冷たいのにふんわりしたクリームパンって
なんだか新鮮でこれはんまいねー
あんぱんもだけど、ひんやり冷たいパンってほんとに新鮮
こんどはジャムパンもたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 冷やしてたべるクリームパン 2013 】
エネルギー234kcal たんぱく質5.7g 脂質11.2g 炭水化物27.6g ナトリウム150mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや 塩桜餅(つぶあん)とうぐいす団子
こちら東京では桜が満開~!
というわけでお花見にぴったりなスイーツをゲットしましたぁ
塩漬けの刻み桜葉を練りこんだ
お餅に
粒あんを包んだ塩桜餅に
北海道産うぐいす豆をつかったうぐいす団子だって~
これはかわいくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~かわいいいい~!
桜葉を練りこんだ
塩桜餅には
桜の花がトッピング
そしてうぐいす団子にはうぐいす豆がいっぱいのってるしー
サイズもちっこくてお花見のおやつにぴったりかも~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ桜葉のいい風味のする
ほんのり塩味のお餅ですぅ(´▽`*)アハハ
ぷにぷにでやわらかぁくて
なかにはひんやり甘いつぶあんも
トッピングの桜の花はしょっぱくて
甘いお餅のアクセント^^
これちっこくてかわいくて美味ですぅ
そしてうぐいす団子は
やわらかいお団子にひんやり爽やかで
あまぁいうぐいすあんがたっぷり
そしてトッピングにはあまくてほっこりしたうぐいす豆がいっぱい( ´艸`)ムフフ
なんだか春~な雰囲気いっぱい~
これはマジお花見に連れて行きたいかも~(´▽`*)アハハ
これは甘みもほどよくてお上品な和菓子でしたぁ(´▽`*)アハハお花見のお供にちょうどいい感じ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 塩桜餅(つぶあん)とうぐいす団子 】
塩桜餅
エネルギー63kcal たんぱく質1.4g 脂質0.2g 炭水化物15.1g ナトリウム77mg
うぐいす団子
エネルギー79kcal たんぱく質1.6g 脂質0.2g 炭水化物17.0g ナトリウム22mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ガリガリ君リッチ コーンポタージュ
去年はすごい売れ行きでゲットしそこなったガリガリ君リッチ コーンポタージュ
今回はしっかり初日に2個もゲットしたよ~
さしずめスティックタイプの冷製コーンポタージュってかんじかなぁ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~なんだかパインアイスみたいな色してるね!
でもほんのりコーンポタージュの香りがする~!
ほんとにコーンポタージュアイスなんですねええ(´▽`*)アハハ
おおおおおお~コーンポタージュアイスの中には
しゃりしゃりコーンポタージュかき氷もいるよ~(´▽`*)アハハ
あああ~あれがもしかして
北海道の厳選スーパースイートコーン!?
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ああああああああ!
あっまぁいコーンの風味といっしょに
コーンポタージュの味がする~!!!
コーンの甘みがめちゃいいかんじの
冷製スープ的アイスキャンデーですぅ
しゃりしゃりのかき氷もコーンポタージュ味で
あまぁいコーンの粒々も時折現れるアクセント( ´艸`)ムフフ
ミルクで味が調えられているので
まろやかで甘くてやさしいポタージュの味がするね
もっとお食事的なイメージで想像してたけど
これはつめたいスイーツってかんじー(´▽`*)アハハ
ちょっと冷えたけど、これはおいしかったー
人気で売り切れたのもよくわかるねー
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ガリガリ君リッチ コーンポタージュ 】
エネルギー124kcal たんぱく質1.1g 脂質4.4g 炭水化物20.9g ナトリウム100mg
種類別 : ラクトアイス
お値段 : 126円(税込)
販売者 : 赤城乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした
クリーミーバウムロール
なめらかチョコ仕立て
全体をチョコに包まれた
クリーム入りの
バウムを発見!
即ゲットしちゃいましたぁ
ふんわりしたバウムクーヘンを
すっかりチョコレートでコーティング
そして真ん中にはなめらか~なクリームって
これマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわーこれはすごいねチョコレートでコーティングされた
バウムって初かも!
さらに真ん中にクリームたっぷりだし!
さ、お茶の支度しようかな~(´▽`*)アハハ
んぅ~これはリッチ~
きめこまやかなバウムにセミスイートなかんじの
チョコに
クリームまで一緒にいただけるなんて!
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりした
程よい甘みのバウムクーヘンの周りは
甘くてビターなセミスイートチョコでコーティング
そしてその真ん中にはミルクの風味のなめらかな
クリームがたっぷり
んぅ~これはやっぱリッチですぅ!( ´艸`)ムフフ
おいしいバウムを
チョコで包んで
クリームつきなんて~!
後味もあっさりしててこれはかなりいいかんじ(´▽`*)アハハ
軽いクリームたっぷりでまろやか風味の
チョコと
くちどけもなめらかになったバウムがめちゃ美味ですぅ
んーこれマジおいしいですぅ温かいお茶といっしょにいまどきのデザートにいいかんじ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ クリーミーバウムロール なめらかチョコ仕立て 】
エネルギー467cal たんぱく質6.6g 脂質27.9g 炭水化物47.1g ナトリウム82mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
チロルチョコ
オランジェ・いちごコンフィチュール
チロルチョコのフルーツ系チョコが復活!
さっそくゲットしてきましたぁオレンジと
いちごの
フルーティで瑞々しい風味がたのしめちゃうチロルチョコですぅ~
パッケージもキュートで、これマジおいしいし( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
こちらはオレンジと
チョコの オランジェですぅ
セミスイートなチョコのなかには
オレンジ濃縮果汁に
オレンジピールにゼリーもはいってて
あまくてちょっとビターなチョコに
爽やかなオレンジの酸味が楽しめるんですよね~(´▽`*)アハハ
そしていちごコンフィチュールは
ミルキーなホワイトチョコといちごのチョコのなかに
とろとろのいちごのコンフィチュールがたっぷり!
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚で深みのあるセミスイートなチョコ^^
その中にはとろっと爽やかなオレンジソース
オレンジピールに
オレンジ風味のゼリーもはいってるし
甘いチョコに爽やかな酸味のオレンジってめちゃ合うよね~!
フルーティで洋酒も少し入ってる感じ~
そしていちごコンフィチュールは
とろんとしたホワイトチョコといちごチョコにサンドされた
濃厚ないちごのジャムがとろとろ~
(´▽`*)アハハ
いちご濃縮果汁入りのいちごのゼリーもはいってて
とろんとしたミルクといちごのあまぁい風味が
めちゃいいかんじ~ ( ´艸`)ムフフ
今回も大人買いしたくなっちゃうねー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ オランジェ・ いちごコンフィチュール 】
オランジェ
エネルギー57kcal たんぱく質0.6g 脂質2.7g 炭水化物7.6g ナトリウム9mg
いちごコンフィチュール
エネルギー56kcal たんぱく質0.3g 脂質2.9g 炭水化物7.4g ナトリウム7mg
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
さくらのプリン
東京では桜満開な今週末
さくらの風味の
プリンをゲットしましたぁ
濃厚で深みのあるジャージー乳と
さくらエキスを合わせた
プリンだって~
これはさくらの風味がおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
やさしく淡いピンク色のプリンですぅ
ほんのり桜の香りと爽やかな
杏仁の香りもするね!
これはまろやかなミルクと
杏仁の風味がおもしろいかも(´▽`*)アハハ
あああああ~とろっととなめらかぁ~な雰囲気
これは味が楽しみですぅ~!
ではっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あーこれはひんやり爽やか
とろとろでなめらかな口当たり (´▽`*)アハハ
杏仁の冷たい爽やかな風味のあとから
ほんのりやさしい桜の淡い風味と
濃厚なミルクの風味がとろんとやってきますぅ
後味もさっぱりしててこれはおいしいね
お花見のお弁当の後のデザートにめちゃいいかんじ^^
カロリーもかなり控えめだからランチランチの後のデザートにもいいかも
さ、お花見にいってこようかな~^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 さくらのプリン 】
エネルギー110kcal たんぱく質3.8g 脂質4.8g 炭水化物13.0g ナトリウム58mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : オハヨー乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ソフトクッキーサンド(レアチーズ)
ファミマでおいしそうな
クッキーサンドを発見!
即行ゲットしてきましたぁファミマHPにないから
またまた地域限定のゲリラ販売かなあ~
しっとり香ばしくて甘そうなクッキーに
なめらかそうなレアチーズクリームがたっぷりサンドしてるー
これウマそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~これクッキーっていうより
ちょっとラングドシャっぽい?
香ばしそうな焼き色がめちゃいいかんじー
さーお茶の支度しようかなぁ^^
あああ~やっぱクッキーしっとりしててやわらかぁい
レアチーズクリーム、分厚いねえ(´▽`*)アハハ
ではっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁいクッキーは
ほんとにしっとりやわらかぁくて
ソフトな焼き上げであまぁくて香ばしい風味
そしてそのなかには
やさしいチーズな酸味のある
レアチーズ風味のクリーム
しっとりソフトなクッキーの香ばしい風味に
ひんやりやさしいレアチーズの風味ってこれいいねー(´▽`*)アハハ
いまどきのティータイムのスイーツにいいかんじ( ´艸`)ムフフ
ソフトクッキーって初かも^^
全体に甘めなのでストレートティーに合いそうですぅ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
あーでもこれマジ地域限定販売かもです~
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ソフトクッキーサンド(レアチーズ) 】
エネルギー245kcal たんぱく質3.5g 脂質12.5g 炭水化物28.9g ナトリウム75mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
苺のダックワーズサンド
セブンイレブンのダックワーズサンドに
苺味がでたので
即行ゲットしてきましたぁ
メレンゲにアーモンドパウダーを加えてさっくり焼き上げた生地に
チョコレートにフリーズドライの苺をミックスした
濃厚な苺クリームをサンドしたんだって~
これは苺の風味がおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ほんのりピンク色がかわいいいい~
ちろっとのぞいてる苺のクリームが
甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああああ~さっくり生地のなかまで苺色してるし~
これはお茶に合いそうなスイーツですねええ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしててさくっと香ばしい生地は
あまぁい味がします~
そしてその間には
まろやかな甘みのいちごミルクなクリームと
ホワイトチョコレートがコーティングされてましたぁ
いっしょにいただくと
さっくりかる~くて香ばしい風味にいちごのあまぁい風味がめちゃ
いいかんじ( ´艸`)ムフフ
これは3時のティータイムのスイーツに
かなり合いそうですぅ~(´▽`*)アハハ
んぅ~これはさくさくでかる~くておいしいね苺の甘い風味が春の味ってかんじ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 苺のダックワーズサンド 】
エネルギー189kcal たんぱく質4.0g 脂質8.8g 炭水化物23.5g ナトリウム56mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわふわスフレ 宇治抹茶クリーム&小倉
春らしい宇治抹茶クリームと小倉あんの
「ふ」
さっそくゲットしてきましたぁ(´▽`*)アハハ
しっとりふんわりしたプレーンのスフレケーキに宇治抹茶クリームと
つぶあんのサンドだって~
これは和風仕立てでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^スフレケーキ、
ふわふわ~
ちょっとしっとりしててやわらかぁくて
もう指のあととかついちゃいそう~( ´艸`)ムフフ
その中にはたっぷりの宇治抹茶クリーム
これはしっとりふんわりなめらかそう~
その下にはつぶあんもいるね~!(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりかる~くてあまぁい
蒸しパンみたいなスフレケーキ
その中にはふわふわでなめらか食感
爽やかな抹茶の風味のするホイップクリーム
そしてしっとりあまぁいつぶあんが
サンドされてましたぁ
ふんわり爽やかな抹茶の風味と
あまぁい粒あんのあんこの風味がめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
口当たりもかる~くて後味もあっさり緑茶にも
コーヒーにも合いそうですぅ~(´▽`*)アハハ
この「ふ」のシリーズはおいしいねクリームがひんやりしてるからいまどきのおやつにいいかんじ
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ 宇治抹茶クリーム&小倉 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 136円ぐらい(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
冷やして食べるクリームあんぱん
ローソン の
冷やして食べるクリームあんぱんが今年も登場!
さっそくゲットしてきましたぁ純生クリームと
氷砂糖で炊いたあんこを
ふんわりしたパン生地で包んだんだって~
ローソンの
氷砂糖で炊いたあんこって
ひんやりおいしいから好き~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ふんわりやわらかぁいした白パンですぅ~(´▽`*)アハハ
すべすべしててお餅みたい
ひんやりした口当たりが気持ちよさそうな雰囲気~
サイズはふつうのあんぱんよりちょっと小さめかなー
これはいまどきのおやつにいいかんじかも^^パン生地は今年はやや厚めなかんじでもっちりしてるねー
つめたいクリームと
あんこがおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノパン生地はふんわりやわらかぁくて
ちょっとしっとりもっちりした食感
そしてそのなかには
程よい甘みのひんやり粒々あんこと
ミルクの風味濃厚ななめらかで
ひんやり食感がきもちいい純生クリーム
これ去年のよりパンのふんわり感が増したね(´▽`*)アハハ
程よく甘いあんことひんやりした
クリームが
めちゃいいバランスになってるし!( ´艸`)ムフフ
これがあんぱんとは思えない
ひんやりまろやか~なおいしさになってて
後味もあっさりしててこれはめちゃ美味ですぅ
んぅ~やっぱローソンの
粒あんって冷たくておいしいよね^^
クリームあんぱんってやっぱ
クリームが冷たいほうがおいしいや
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 冷やして食べるクリームあんぱん 】
エネルギー232kcal たんぱく質5.3g 脂質6.0g 炭水化物39.2g ナトリウム110mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは 大手スーパー でゲットした
マネケン いちごのワッフル
またまたおいしそうなワッフルを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁいちごミルクの生地に
いちご顆粒を練りこんだ
酸味と甘さのバランスがおいしいワッフルだって~
これは甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~いちごミルク色の
ワッフルですぅ~ヽ(´∀`)ノ
生地のなかにはパールシュガーにいちご顆粒って
これはもうお茶の支度しなくっちゃ~( ´艸`)ムフフ
中までふんわりいちご色~っ!
あまずっぱぁい香りでいっぱい~
このワッフル、春らしくてマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
オーブントースターでちょっと温めると
ほわほわの出来立て風味
甘酸っぱいいちごの風味と
かりっと甘いパールシュガーの食感が
めちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフワッフルの生地の中には
たっぷりいちごが練りこまれてて
めちゃフルーティですぅ!
これは甘酸っぱくておいしいねー(´▽`*)アハハティータイムのデザートにかなりいいかもぉ
これはたっぷりいちごがはいって、かなり美味ですぅ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マネケン いちごのワッフル 】
エネルギー223kcal たんぱく質4.0g 脂質11.5g 炭水化物25.8g ナトリウム76mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)ローゼン
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
つぶあん団子(抹茶・白)
ファミマで春らしい
2色のお団子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
国産うるち米の上新粉を使った抹茶団子と
白団子に
北海道小豆のつぶあんを合わせたんだって~
抹茶に
白団子って、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~緑の抹茶に
白のお団子!
しっとり甘そう~な粒々のあんこがたっぷりトッピング
でも、ちょっとレンチンしてもいいかんじですよね(´▽`*)アハハ
レンチンしてみましたぁつぶあんも
お団子もほかほかの出来立て~(´▽`*)アハハ
では、いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
緑のお餅はマジ草団子かと思ったら
珍しくも抹茶のお餅でしたぁ(´▽`*)アハハ
ほのかに爽やかな抹茶の風味の
お餅は
やわらかくてもちもち
しっとり甘いあんこを絡めていただくと
あんこの甘みともっちり感がいいかんじー( ´艸`)ムフフ
そして白い淡白なもちもちのお餅も
たっぷりあんこをつけたあんころもち状態でいただくと
んーこれ、んまぁい
あんこの甘みが程よくてもっちり
お餅が美味ですぅ
お彼岸のお供えにもいいよねえ^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ つぶあん団子(抹茶・白) 】
エネルギー252kcal たんぱく質3.9g 脂質1.1g 炭水化物56.5g ナトリウム68mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : (株)菓匠 杵乃屋
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
九州発!!給食でおなじみのムース
セブンイレブンでなにやら変わった
アイスを発見!
さっそく連れてかえってきましたぁ
給食のスペシャルデザート「ムース」を凍らせて
溶けないアイスクリームにしたんだって~
これはおもしろいねー初体験かも(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ちべたい!
ちょっとやわらかめのミルクアイスって感じがするね
これは溶けにくそうだぁ(´▽`*)アハハ
なかもきめ細かくて、というよりこのタイミングでも
やわらかくてほぼムースですねええ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~甘いミルクの風味ですねえ
固いうちに食べても元がやわらかいから
けっこう食べやすいね(´▽`*)アハハ
それでやっぱ溶けないね、これ!
ムースだから水分はちょっとでてるけど
基本溶けるってことは本当にないのね( ´艸`)ムフフ
なので噛まないといけないし(´▽`*)アハハ
やわらかくなってくると
ふにっとした食感はゼリーのようなアイスのような
食べた感じはやっぱムースのような( ´艸`)ムフフ
お味はひんやり冷たくて
やさしくあまぁいミルクの風味がおいしいですぅ
溶けないっていうことは、、、
給食はもちろんレジャーや宅配のお弁当とか
もしかすると宇宙食とかにもいいのかもね
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 九州発!!給食でおなじみのムース 】
エネルギー168kcal たんぱく質3.0g 脂質6.5g 炭水化物24.7g ナトリウム80mg
お値段 : 105円(税込)
販売者 : ロイヤル食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
いちごのタルト
ファミマでなんかおいしそうな
いちごのスイーツを発見!
即行ゲットしてきましたぁ
なんと!生いちごが半分だけど4個もトッピングされた
いちごソースたっぷりのフルーツタルトですぅ
これはフルーティでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおおお~これはフルーティでかわいいいい!
マジ生いちごがのってるよー
これはフレッシュで甘酸っぱくておいしそう~(´▽`*)アハハ
いちごのソースにムースたっぷり!
タルト生地はやわらかくなっちゃたけど香ばしそう~
ではーっいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
香ばしいビスキュイみたいな食感の
深型のタルトのなかには
甘くてやわらかいいちごのムースと
ひんやりあまずっぱぁいいちごのソースがたっぷり
これ甘酸っぱくてんまぁいねー!
フルーティでめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
その上にはなんと生いちごが半分だけど4個もトッピング!
これはひんやり甘くてフレッシュないちごの酸味が美味ですぅ~
これはマジいまどきのお茶に合うねー(´▽`*)アハハ
いちごをのせて切り分けて、ぱくっといただくとめちゃおいしいよ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
そういえばこれってファミマHPにのっていませんでした
もしかして超地域限定 週末スペシャル商品だったりして!?
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ いちごのタルト 】
エネルギー221kcal たんぱく質2g 脂質11g 炭水化物28g ナトリウム18mg
お値段 : 240円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム コナコーヒーと
マカダミアナッツのロールケーキ
今年初となるコーヒー風味の
ロールケーキが登場!
さっそくゲットしちゃいましたハワイ産の
コナコーヒーの
クリームと
マカダミアナッツを入れた
スポンジ生地に合わせたんだって~
ほろ苦いコナコーヒーと香ばしい
マカダミアナッツって
もう常夏ハワイ~な気分になれたりして(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~スポンジ生地には香ばしそうな
マカダミアナッツがいっぱい散りばめられてる~
これはほろ苦コーヒークリームと
かなり合いそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
ああああ~コナコーヒーのクリーム、なめらか濃厚そう~
これも純生クリームブレンドなんだってねー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしっとりしたプレーンのスポンジケーキには
香ばしいマカダミアナッツが散りばめられてますぅ
これ香ばしいだけじゃなくてちょっと甘いね( ´艸`)ムフフ
そしてその真ん中には
ひんやりなめらかで甘くてほろ苦いコナコーヒーのクリーム(´▽`*)アハハ
これ純生クリームがブレンドされてるから
なめらかでミルクのコクがめちゃいいかんじー
後味ほろ苦なとこが大人の味系~!( ´艸`)ムフフ
ふんわりスポンジにかりっとさくっと食感の
ナッツ
そしてほろ苦いコーヒーのクリームって
これはなかなか美味かもぉ
んーこれほろ苦なめらかコーヒークリームがんまぁいね(´▽`*)アハハ
コーヒークリームたっぷりでいただくとめちゃウマ
これまたたべたぁいかも~^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム コナコーヒーとマカダミアナッツのロールケーキ 】
エネルギー275kcal たんぱく質3.9g 脂質21.8g 炭水化物15.9g ナトリウム51mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
とろとろプッチンプリン
プッチンプリンの新種が現れたので
さっそくゲットしちゃいましたぁ生乳、れん乳、
生クリームをふんだん使った
濃厚な乳と卵黄オイルのたまごのコクが楽しめるんだって~
なんかあのスペプが帰ってきたみたいだねええ(´▽`*)アハハ
スペプっていうのはプッチンプリンの
発売40周年記念スペシャルバージョンのことだよー^^
おーぷん^^
おおおおおお~バニラビーンズのやさしいバニラの風味と
あまぁいたまごの香りはスペプそっくり~!
これはめちゃやわらかそうだよぉ~
マジおいしそうなんですけどぉぉぉぉ~(´▽`*)アハハ
ああああああ~これはスペプよりとろとろかもぉぉぉ~
タイトルどおりめちゃとろとろ~な雰囲気~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んぅ~これは超くちどけなめらか
とろんとろんのやわらかぁい!プリンですねええ
ミルクと
たまごの風味がめちゃ濃い~っ!
こういう味のことまじコク深っていうのかも~(´▽`*)アハハ
ローストシュガーのカラメルソースも
しっとりめちゃあまぁくて!コク深プリンを引き立ててるーってかんじ( ´艸`)ムフフ
それなのに後味あっさり^^
これはスペプ並みのめちゃ美味ですぅ
これは無条件にまたたべたぁいね!(´▽`*)アハハ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 とろとろプッチンプリン 】
エネルギー172kcal たんぱく質2.9g 脂質9.5g 炭水化物18.7g ナトリウム79mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : グリコ乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや おはぎ・きなこおはぎ(つぶあん)
もうすぐお彼岸、ということでローソンに
おはぎが登場!
さっそく2種類ともゲットしましたぁ北海道産の小豆を氷砂糖で炊いた
つぶあんの
おはぎに
焙煎きなこと和三盆糖を合わせたきなこおはぎのセットですぅ
これは2つとのめちゃおいしそうじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~今年のおはぎもかわいいいねええ!
別添えのきなこをかけると
さらにきなこの香りがめちゃいいかんじ
これはおいしそうだぁぁ(´▽`*)アハハきなこおはぎのなかにも
しっとり甘そうなつぶあんがはいってましたぁ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
約ひとくち大ぐらいのちっこいおはぎですぅ
ひんやりしっとりあまぁいつぶあんこが
淡白な半殺しのもちもちのお餅にめちゃ合ってるねー(´▽`*)アハハ
後味もあっさりしててこれマジんまぁい
そして焙煎きなこと和三盆糖を合わせた
別添えのきなこをまぶしたきなこのおはぎは
きなこの香ばしい香りがめちゃいいかんじー
なかにもしっとりつぶあんこがはいってて
んー香ばしいきなことひんやり甘い
あんこの
コラボがたまんなーいー( ´艸`)ムフフきなこが香ばしくてもうめちゃウマ
あーおいしかった!(´▽`*)アハハ
このおはぎ、ちっこいからお彼岸のお供え用にいいかも
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや おはぎ・きなこおはぎ(つぶあん)二個入 】
おはぎ
エネルギー144kcal たんぱく質3.2g 脂質0.4g 炭水化物31.8g ナトリウム24mg
きなこおはぎ
エネルギー138kcal たんぱく質3.7g 脂質1.1g 炭水化物28.3g ナトリウム26mg
お値段 : おはぎ130円・きなこおはぎ140円(税込)
製造者 : 井村屋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
静岡さくらパウンド
地元スーパーでもタカキベーカリーのスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
生地にさくら餡と
桜葉の塩漬けをミックスして
しっとり豊かに焼き上げたんだって~桜葉のまろやかな塩味がおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~かわいい!桜色のパウンドケーキですぅ(´▽`*)アハハ
ほんのり桜葉の香りがめちゃいいかんじー
この桜は伊豆の
大島桜らしいねえ( ´艸`)ムフフ
ふんわりちょっとしっとりしてておいしそう~春の風味いっぱい~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしてて
ほんのり桜葉の風味がおしゃれなパウンドケーキですぅ
ひとくちいただくと桜の風味いっぱいで
気分はもう春~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
生地のなかには塩漬けの桜葉が練りこまれてて
あまぁくて後味、やさしくしょっぱぁい(´▽`*)アハハ
なんかさくら餅っぽくていいね、これ^^
いまどきのティータイムのデザートにいいかんじ
これ厚切りのパウンドケーキ1個かと思ったら
2枚に分かれるんですねええ、これはお茶菓子にいいかも
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 静岡さくらパウンド 】
エネルギー149kcal たんぱく質1.9g 脂質8.0g 炭水化物17.4g ナトリウム98mg
お値段 : 136円(税込)
製造者 : (株)タカキベーカリー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
やわらか黒蜜きなこ餅
ファミマでおいしそうなきなこ餅を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
やわらかいお餅に国産のきなこをたっぷりまぶして
別添えの黒蜜をトッピングするんだって~
これはマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~きなこの香ばしいかおりがきてるね~( ´艸`)ムフフ
このお餅、パッケージの印象とはちと違うけど
ぷにぷにしててやわらかぁいし
ここに黒蜜って、もうたまんないなー(´▽`*)アハハ
ああああー香ばしいきなこに
あまぁい黒蜜って、これはたまんないね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノお餅はほぼひと口大にカットされてて
ちょっとしっかりめだけどぷにぷに
きなこは多からず少なからず
程よくまぶせる量がついていて
香ばしい香りがめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてトッピングの黒蜜は
じわっとあまぁくて濃厚~!
あとからとろとろになるタイプらしくたっぷり
トッピングできちゃいましたぁ
これは黒蜜たっぷりで美味なきなこ餅ですぅ(´▽`*)アハハ
これはあったかいお茶に合うねー(´▽`*)アハハ
でもお餅がもうちっとやわらかめがいいかなー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 やわらか黒蜜きなこ餅 】
エネルギー252kcal たんぱく質2.3g 脂質1.7g 炭水化物56.7g ナトリウム12mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : 足立産業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ホイップアイス
グリコからおもしろそうな
アイスが発売されたので
さっそくゲットしてみましたぁふんわりクリーミーな食感
生クリーム入りでバニラのコクもあって
やわらかぁいんだって~コーヒーフロートや
アイスdeブリオッシュとか
いろいろ楽しめそうですねええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~クリーミーな淡い生成り色のアイスですぅ!
スプーンですくった感じもやわらかぁいし^^
黒い点々はバニラビーンズですねええ
これはちょっと緩めにして
今日はブリオッシュにトッピングしてみようかなぁ(´▽`*)アハハ
あっはっはーこれやわらかぁくていいじゃん~!アイスdeブリオッシュ の完成~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
これはひんやりやわらかくて
クリーミーなアイスクリームですねええ(´▽`*)アハハ
バニラビーンズいっぱいでバニラの甘い風味とミルクのコクがめちゃいいかんじ
( ´艸`)ムフフ
ちょっと置いただけでやわらかぁくなるからパンやコーヒーにトッピングしやすくていいかも
というわけでブリオッシュパンにトッピング!
んぅ~さっくりしたディニッシュのブリオッシュに
ひんやりやわらかぁいミルクのコクのある
アイスって
これなかなかんまぁいねー (´▽`*)アハハ
こんなかんじのアイスdeブリオッシュって
道の駅ではおやつに売ってるらしいけど、これやっぱ美味~パンもちょっと冷やしておくとおいしーよー^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ホイップアイス 】
エネルギー217kcal たんぱく質2.1g 脂質13.4g 炭水化物21.9g ナトリウム67mg
種類別 : アイスミルク
お値段 : 158円(税込)
販売者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや 純生クリーム苺大福
ローソンでなんかかわいい
和菓子を発見!
いちごの大きそうなのを連れて帰ってきましたぁ
真っ白なお餅のなかに
大きな苺がひと粒と
純生クリームがトッピングされてるー
これちょっとちっこいけど、おいしそうー( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~かわいいい~
でもちっこーい(´▽`*)アハハ真っ白なお餅のなかに
真っ赤ないちごってかわいいいねええ( ´艸`)ムフフ
ぷにっとしたお餅のなかには
ひんやり冷たくて甘さ控えめなつぶあんが
はいってるんだって~(´▽`*)アハハ
これは甘酸っぱくておいしそう~
あんこに
いちごってなぜかよく合うんですよねえ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぷにぷにのやわらかぁいお餅!
そのなかにはひんやりつめたい
あまぁいつぶあんこ( ´艸`)ムフフ
これ甘さ控えめなんてことないね
んまぁいじゃん!(´▽`*)アハハ
そしてトッピングにはなめらかな純生クリームに
甘酸っぱいまるごとのいちご( ´艸`)ムフフ
2口ぐらいでたべられちゃうちっこい大福だけど
これ甘酸っぱくて爽やかで
まろやかなあんこの甘みとぷにっとした
お餅が
かなり美味ですぅ~
おいしいところがぎゅっと詰まったスイーツでしたぁ(´▽`*)アハハ
あーなんかあっという間に終わっちゃった
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 純生クリーム苺大福 】
エネルギー105kcal たんぱく質2.1g 脂質0.7g 炭水化物22.5g ナトリウム8mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
MOW(モウ) マスクメロン
セブンイレブンでMOWの先行販売に遭遇!
さっそくゲットしてきましたぁマスクメロンだって!
しかも果汁11%も配合って、すごいね~マスクメロンのアイスって、なんか
高級チック~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~メロン色してる~っ(´▽`*)アハハ
メロンたっぷり
アイスクリームってかんじ
これはめちゃおいしそうだぁぁ^^
あーシャーベットっぽいかなと思ったら意外になめらか
これはちょっと楽しみかも~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~これはメロンが濃い!
爽やかなメロンのあまぁい風味がめちゃいいかんじ~!
そのあとから濃厚なミルクの風味が
追いかけてきましたぁ
さすがメロン果汁11%配合!
これはマスクメロンの風味いっぱいだねええ
( ´艸`)ムフフ
なめらかなとろけるくちどけ
あっさりした後味!メロンの爽やかな余韻が
高級感いっぱい(´▽`*)アハハ
これはめちゃ美味ですぅ~
これセブンイレブン限定の先行販売なので
数か月すれば全国販売になるから、これまたたべたぁいなー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) マスクメロン 】
エネルギー244kcal たんぱく質4.0g 脂質13.8g 炭水化物26.8g ナトリウム50mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは サンクスでゲットした
濃いチーズケーキ
サンクスで気になる
カップチーズケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
アンディコの商品らしいけど
もしかするとまじサンクス限定販売?スフレチーズケーキと
チーズクリームの
2つが一度に楽しめちゃうみたいです~
これはリッチ仕様だねええ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおーカップのなかには香ばしそうなスフレチーズケーキがいるね~
これはふんわりしてておいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああ~その下の層はしっとりした生地と
なめらかなクリームの2層構造になってるみたいですぅ
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
カップ上面はしっとりふんわりしててチーズの酸味が爽やかな
ベイクドチーズの層!
そしてその下にはとろっとなめらかで
濃厚なチーズクリームの層!(´▽`*)アハハ
これはチーズの風味が濃いね~
チーズの酸味と程よい甘みがかなりいいかんじ( ´艸`)ムフフ
上のベイクドチーズケーキに
チーズクリームたっぷりでいただくと
あああ~ひんやりなめらかなチーズの風味がめちゃ美味ですぅ
後味もあっさりしててこれマジんまぁいです
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
【 濃いチーズケーキ 】
エネルギー249kcal たんぱく質5.2g 脂質16.3g 炭水化物19.2g ナトリウム196mg
お値段 : 126円ぐらい?(税込)
製造者 : 栄屋乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
いちごのショートケーキ
セブンイレブンでおいしそうな
ショートケーキを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
トッピングの大きな赤い苺がめちゃおいしそう!
きめこまかいしっとりしたスポンジ生地に
ミルキーな生クリームをつかった
ホイップクリームたっぷり
うわ~これめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~これは丸くてかわいいいい~
たっぷりのクリームのなかに
真っ赤な苺がひと粒って、そそられるね~( ´艸`)ムフフ
お茶の支度しなくっちゃ~(´▽`*)アハハ
丸いスポンジケーキ、ふわふわ~
そのあいだにもホイップクリームたっぷりだし~!
苺のスライスもサンドされてるし~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわりスポンジケーキは
まるでカステラみたいにあまぁくて
ふんわりなめらかなクリームは
たっぷりしぼられてて、ミルキーであまくて濃厚~
その真ん中には大きな真っ赤な苺がひと粒!
クリームの中に埋まってましたぁ(´▽`*)アハハ
これがまたジューシーで甘酸っぱぁいスポンジケーキの間の
苺のスライスも
フルーティで爽やかだし~( ´艸`)ムフフ
んぅ~これはケーキも大きいし
クリームたっぷりで食べごたえあるね~
苺がジューシーで爽やかで甘酸っぱくてめちゃ美味ですぅ
これまたたべたぁい(´▽`*)アハハ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 いちごのショートケーキ 】
エネルギー254kcal たんぱく質3.2g 脂質16.4g 炭水化物23.5g ナトリウム31mg
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした
白いチーズケーキ
サンクスで久々に
白いチーズケーキを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
これ久しぶり~
真っ白でしっとり甘酸っぱくて
おいしいんですよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおお~真っ白~!!(´▽`*)アハハ
たっぷりクリームチーズ~ってかんじ
後ろのベイクドチーズと比べても
すごい真っ白だし~( ´艸`)ムフフ
むふふ~しっとりふんわりしてておいしそう~
ではっいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとり甘酸っぱくてやわらかぁいチーズな酸味が爽やかぁ~
あああ~なんかクリームチーズたっぷり~!
ってかんじがするね~(´▽`*)アハハ
まろやかにとろけるくちどけ
そしてあっさりした後味
これ相変わらずめちゃ美味ですぅ
これはチーズ好きさんには
かなりおすすめなスイーツかもぉ( ´艸`)ムフフ
奥のベイクドチーズはそれよりちょっと固めなかんじ^^
チーズの風味濃厚でこっちもんまぁいです
これまたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 白いチーズケーキ 】
エネルギー158kcal たんぱく質3.0g 脂質10.0g 炭水化物14.1g ナトリウム97mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは 高級スーパー でゲットした
瀬戸田レモンケーキ
たまに行く高級スーパー(?)でおいしそうなスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
レモン生産量日本一の広島県尾道市瀬戸田産の
レモンのピールと果汁を使ってしっとり焼き上げたんだって~
これはレモンの風味がおいしそうなケーキですねええ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~なにげにレモンらしきのやさしい甘い香りがきてるね~!
レモンケーキの表面は
レモン果汁入りのクリーム&ホワイトチョコ仕立げだって~
これはやさしく甘酸っぱいレモンの風味が楽しめそう~( ´艸`)ムフフ
ああああ~しっとりふんわりしたスポンジ生地の上に
レモン果汁入りのクリームがみえる~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりっとしたコーティングのホワイトチョコを割ると
まろやかな甘みと一緒にやってくるのは
やさしく甘酸っぱいレモンの風味
スポンジケーキはちょっとしっとりしてて
ふんわりあまぁくて ( ´艸`)ムフフ
爽やかなレモンピールの酸味が
ほんわり口のなかに香りますぅ~
これはお茶菓子にいいねえ (´▽`*)アハハ
甘みも程よいかんじなのでご家族向けにもいいかんじ
んーでもコーティングのホワイトチョコが
大きく割れてはがれちゃうのは改善希望かなあ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 瀬戸田レモンケーキ 】
エネルギー355kcal たんぱく質2.9g 脂質23.1g 炭水化物34.1g ナトリウム185mg
お値段 : 126円ぐらい(税込)
製造者 : (株)タカキベーカリー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ファミリーマートでゲットした
なだ万 焙煎ほうじ茶プリン
こし餡ソース入り
創業180年老舗料亭なだ万監修のプリンを発見!
さっそくゲットしてみましたぁ国産ほうじ茶パウダーを使った
なんとも珍しい、ほうじ茶のプリンですぅ
そして北海道産小豆のこし餡ソースのトッピングだって
これは味がきになるプリンですねえ~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~やっぱほうじ茶色してるっ!!
香ばしくてすっきりしたほうじ茶の香りがなにげにきてるねー
こしあんソース、あまそう~(´▽`*)アハハ
これ早くたべてみたぁい( ´艸`)ムフフ
ああああ~これはなめらかそう~( ´艸`)ムフフまろやかな香ばしさが楽しめそうな予感~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノプリンとしてはやや固めなかんじだけど
香ばしくて爽やかなほうじ茶の風味たっぷり~
甘さは控えめで後味さっぱり( ´艸`)ムフフ
そしてさらりとあまぁいこしあんのソースがめちゃいいかんじ
後味すっきりしてて美味ですぅ~
食後のデザートにかなりいいかもっ(´▽`*)アハハ
これは老舗なだ万らしい和風デザートですねえ^^
というわけでカロリーもかなり控えめ^^ランチの後のさっぱりデザートにいいかもー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 なだ万 焙煎ほうじ茶プリン こし餡ソース入り 】
エネルギー108kcal たんぱく質2.4g 脂質4.7g 炭水化物14.1g ナトリウム49mg
お値段 : 136円(税込)
製造者 : 北海道乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
金谷ホテルベーカリー監修 オペラケーキ
かなりのレアものスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
一応ローソンのスイーツだけど
それ以上の情報はまったくなしのゲリラ販売みたいですっ!
由緒ある日光の金谷ホテルの外販部門
金谷ベーカリー監修スイーツだって~
これめっちゃゴージャスで
超おいしそうなんですけど~!
おーぷん^^
おおおおおお~なんかすごいゴージャス~っ
濃厚なチョコレートの甘くてほろ苦な香りが
なにげに漂ってくるし~っ
しっかり丁寧に3層が2段構成になってるねー!(´▽`*)アハハ
しっしかも、このケーキ表面に散っているのはっ!
もしかして金箔!?
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわり薄いスポンジケーキの間には
ほろ苦いコーヒーシロップが浸みてて
その上にはなめらかなガナッシュと
バタークリームの層が
2セット構成になってますぅ
表面のチョコのグラサージュは艶やかで
めちゃ高級チックいっぱい~( ´艸`)ムフフ
しかもトッピングにのってるのって
これ金箔でしょー?違うかなΣ(´∀`;)
さぞかし甘いスイーツかと思ったら
意外にもスポンジはしっとりふんわり(´▽`*)アハハ
チョコと
コーヒーの甘くてほろ苦い味わいに
洋酒の風味も加わった大人の味系スイーツでしたぁ
んぅ~これはめちゃ豪華で
超美味ですぅ~
まさかコンビニでオペラケーキとはねー!
こんな高級チックなのは初かも
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 金谷ホテルベーカリー監修 オペラケーキ 】
エネルギー304kcal たんぱく質6.3g 脂質16.5g 炭水化物32.5g ナトリウム59mg
お値段 : 295円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓