本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ハーゲンダッツ ラムレーズン
今年もハーゲンダッツの
ラムレーズンを
セブンイレブンでゲット~
ラム酒に漬けこんだ
カリフォルニアレーズンをたっぷりと
コクのあるミルクアイスにミックスしたんだって~
ラム酒の香りと風味がおいしいんだよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~これは、おいしそう~ミルクアイスの中にちろっと見えるのが
ラムレーズンね( ´艸`)ムフフ
ほのかにラムレーズンの芳醇な香りが
きてるねえええ~(´▽`*)アハハ
あああああ~これはめちゃくちどけよさそう~!
とろっとあまぁいミルクに
ラムレーズンって
もうサイコーだよねえええ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
とろりととろけるミルク感いっぱいの
めちゃなめらかなくちどけ、
そして芳醇なラムレーズンの香りと風味
ぷにっと甘酸っぱいレーズンの食感がアクセントになった
濃厚~なミルクアイスクリームですねええ( ´艸`)ムフフ
今年のはなんかレーズンがいっぱいはいってるよ!
ひんやり冷たい甘いミルクと
ぷにぷにの甘酸っぱいレーズンの風味が
もうめちゃ美味ですぅ
あったかいコタツでいただくつめたいアイスってもうサイコー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ラムレーズン 2012 】
エネルギー268kcal たんぱく質4.3g 脂質17.3g 炭水化物23.8g ナトリウム47mg カルシウム115mg
お値段 : 277円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム プランのロールケーキ(コーヒー)
ローソンで
コーヒー味のロールケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
生地とクリームの両方にモカコーヒーをミックス
コーヒーの香りと苦味を利かせ、ほんのりあまぁく仕上げたんだって~
これはコーヒー好きには見逃せないスイーツじゃんー( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~コーヒーたっぷりだねえ
このロールケーキの生地には小麦ふすまを使ってるので
糖質とカロリーが控えめなんですよね^^
それにサイズもちっこいし(´▽`*)アハハ
コーヒークリーム、とろとろでなめらかでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほろ苦くてあまぁいコーヒーがたっぷりミックスされた
ロールケーキ生地
その中には~
ほろにがぁくてあまいミルクの風味たっぷり
コーヒーミルクの
クリーム
うわー!このクリーム、とろとろでなめらかぁコーヒーも濃いけど
ミルクの風味も濃い~っ!
なんかほろ苦いコーヒー牛乳を食べてるみたい~(´▽`*)アハハ
ふんわりしたロールケーキ生地といっしょにいただくと
ほろ苦感アップした大人の味系スイーツになってるし~( ´艸`)ムフフ
これはあっさり甘さのスイーツが好きな男性にも
ファンが増えそうな雰囲気(´▽`*)アハハ
これクリームだけ食べてもおいしーねー
カロリーも控えめだし後味もあっさりしてるから、
これまたたべたぁいな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム プランのロールケーキ(コーヒー) 】
エネルギ-142kcal たんぱく質3.0g 脂質11.4g 炭水化物6.6g 食発繊維0.6g ナトリウム37mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
杵つき餅の田舎しるこ
セブンイレブンの
カップおしるこがついに登場!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
北海道産小豆をつかった、
あっさり甘さ控えめのつぶあんの
おしるこに
香ばしい焼き目のついたお餅が2個もはいってるよ~
今日はめちゃ寒そうだからあったかスイーツっていいよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
カップのままレンチンすること数十秒、、
わーあったかあったか
スプーン:LOLO ウッドデザートスプーン
おおおお~お餅、やわらかぁい
では~湯気でもでてあつあつのところを、
いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あったかくてあまぁくてあんこが濃厚でじわっとあまぁいのに
あっさりした後味
そして焼き目のついたお餅は
香ばしくてやわらかぁくてもちもち~(´▽`*)アハハ粒々のあんこをたっぷりからめていただく
淡白なお餅としっとりあまぁい
おしるこって
あったかあったかでもうサイコー
お餅も2個ついてるからおなかも満たされるし
おしるこっていまどきのおやつにいいよねえ( ´艸`)ムフフ
あったかスイーツってまじ落ち着くよね
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 杵つき餅の田舎しるこ 】
エネルギー351kcal たんぱく質8.8g 脂質0.2g 炭水化物78.4g ナトリウム77mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソン でゲットした
あんこや カリっと大学いも
ローソンで昔懐かしい
お芋のスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
ほくほくのお芋をカリカリの餡でつつんで
香ばしい黒胡麻をかけたんだって~大学いも、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~お芋、おいしそう~
パッケージから出したままだとちょっと固そうだから
電子レンジで弱か解凍モードでゆっくり温めると
出来立ての風味が戻ってくるよ~(´▽`*)アハハ
あははh~温め成功したみたい~~(´▽`*)アハハ
外はカリッとなかはほくほく~
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んぅ~かりっと香ばしくて
あまぁいあんのたっぷりついたお芋が
ほくほくでんまぁい(´▽`*)アハハ
先っぽのほうは芋けんぴみたいに
ぱりぱりしてていいね、これあったかくてほっこりした
お芋がたっぷり楽しめちゃいます~( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶といっしょに
いまどきのおやつにちょうどいいねっ
大学いも、久々に食べたけど
甘みもほどよくて、これなかなかんまぁいです
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや カリっと大学いも ローソン 】
エネルギー260kcal たんぱく質0.6g 脂質9.9g 炭水化物42.0g ナトリウム8mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
窯出しとろけるかぼちゃプリン
サンクスの
窯出しシリーズに
かぼちゃプリンが今年も登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
今年も北海道美瑛産のえびすかぼちゃで作った
あまとろのプリンだって~
これかぼちゃの風味がおいしいんですよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~かぼちゃたっぷり~な色のプリンですぅ
ほろ苦そうなカラメルがアクセントになるのかな( ´艸`)ムフフこれは今年もおいしそう~(´▽`*)アハハ
うわーなめらかでとろけそうですぅ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~やさしいミルクと
たまごの風味とともに
あまぁいかぼちゃの風味がいいねー
ひんやりくちどけもなめらかで
程よい甘みがいいかんじ
トッピングのちょっとほろ苦いカラメルソースが
またバランスよくアクセントになってるし( ´艸`)ムフフ
このシリーズのプリンって
量もたっぷりはいっててふわふわした食感が
かなり好きかも~(´▽`*)アハハ
この量にしてこのカロリー200切りはすごいよね
次はどんな味がでるのかなぁ^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 窯出しとろけるかぼちゃプリン 】
エネルギー169kcal たんぱく質3.5g 脂質9.4g 炭水化物17.5g ナトリウム69.6mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
さつまいものチーズケーキ
ローソンでまた秋味系
お芋のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
千葉県応援企画商品のひとつで
千葉県産紅あずまをつかった濃厚な
チーズケーキだって
お芋のチーズケーキって初かも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~お芋のベイクドチーズケーキの上に
ホイップクリームに黒胡麻のトッピング!
これはお芋~な雰囲気のスイーツですねえ
あああ~中はしっとりしててちょっと半熟な雰囲気!
これはおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりしててちょっと半熟な雰囲気の
レアのようなベイクドなチーズケーキですねえ
ほんのりやってくるほっこりしたさつまいもの風味が
なちゅらるでいいかんじ( ´艸`)ムフフ
トッピングのホイップクリームと一緒にいただく
まろやかでやさしいチーズな風味が美味かも
あったかいお茶といっしょに
いまどきのデザートにいいねー(´▽`*)アハハ
でももうちっとお芋の風味を出してほしかったなー
関東限定販売だって~^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 さつまいものチーズケーキ 】
エネルギー 255kcal たんぱく質4.3g 脂質16.1g 炭水化物23.3g ナトリウム136mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、サンクスでゲットした
紫いも&さつまいもパウンド
サンクスでもお芋のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ紫いもをペースト状に練りこんだ生地と
さつまいもペーストを練りこんだ生地を合わせて
マーブルケーキにしたんだって~
むらさきのぐるぐるがめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~むらさきのぐるぐる、きれい~!
ほのかに紫いも独特の香りがきてるねー
これはマジおいしそう~( ´艸`)ムフフ
あああ~中までしっかりぐるぐるしてる
これはお芋が濃そうだねえ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~これは紫いもが濃いね
ふんわりしたパウンドケーキは紫いもと
さつまいもの生地が
ぐるぐる巻きになってて
ほどよくあまくて、んまぁい(´▽`*)アハハ
ほっこりした紫いも独特の風味が
なかなか美味ですぅ~
これもあったかいお茶といっしょに
連休中のまったりおやつにいいかんじ( ´艸`)ムフフ
このパウンドケーキ、香月堂製ですねえ^^
お値段お手頃でおいしいからまた買っちゃおかな~
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 紫いも&さつまいもパウンド 】
エネルギー 219kcal たんぱく質2.7g 脂質11.6g 炭水化物25.8g ナトリウム62mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや 栗とお砂糖で仕上げた、栗きんとん
ローソンでまたかわいらしい
秋の和スイーツを発見!
即行ゲットしてきましたぁ栗と
お砂糖だけで仕上げた
栗きんとんだって~
きんとんってさつまいも使うでしょう。
でもこれマジ栗と
お砂糖オンリーらしいよぉ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~ひねってあるとこは
やっぱきんとんってかんじだねえ
それにこの色!
まじ栗の色ってかんじがするよ~(´▽`*)アハハ
あああああ~これはマジ栗って雰囲気!
あのちっこい粒々は栗の粒かも~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわーこれ、マジ栗ですねっ
一見固そうだけどやわらかくて
ほっこりしててくちどけもいいしー(´▽`*)アハハ
ほくほくした素朴でなちゅらるな栗の風味が
100%!!
程よい甘みとともにたっぷりと
味わえちゃいますー!
これはお上品で美味ww
あったかいお茶と一緒に
まったりデザートが楽しめそう~( ´艸`)ムフフ
栗といえば天津甘栗が有名だけど
それよりこっちの栗の味のほうが好き~
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 栗とお砂糖で仕上げた、栗きんとん 】
エネルギー 136kcal たんぱく質1.7g 脂質0.4g 炭水化物31.5g ナトリウム1mg(1パックあたり)
お値段 : 230円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、サンクス でゲットした
トルテケーキ しっとりベイクドチーズケーキ
手前のアップルパイに続いて
奥のチーズケーキも紹介しちゃいます
なにしろめちゃ濃厚そうなベイクドチーズケーキなんですもん
これはセブンイレブンの
チーズケーキといい勝負かも
ほんのり焼き色がついてるとこなんか
めちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわわーすごい白いね~
真ん中のほうのうっすら焼き色がついてるとこが
やっぱおいしそうだよ~(´▽`*)アハハ
まろやかでクリーミーなチーズの風味を
期待しちゃうね~( ´艸`)ムフフチーズケーキ、やわらかぁくてしっとり
これはくちどけなめらかそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
んぅ~しっとりやわらかぁい( ´艸`)ムフフクリームチーズのやさしく甘酸っぱい
爽やかな風味が美味ですぅ~
これクリームチーズ、かなり濃いね
しっとりしててちょっと半熟っぽいし(´▽`*)アハハケーキに厚みもあってサイズも大きいから
やさしいチーズな風味をたっぷり楽しめて
これはかなりいいかんじー( ´艸`)ムフフ
後味もあっさりしててこれはんまぁいや
そのままたべてもいいけど、ブルーベリーやストロベリーの
フルーツソースをトッピングしていただいてもいいよねえ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ トルテケーキ しっとりベイクドチーズケーキ 】
エネルギー198kcal たんぱく質4.3g 脂質13.6g 炭水化物14.5g ナトリウム190mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした
トルテケーキ アップルパイ
サンクスでもおいしそうな
カットケーキを発見!
さっそくゲットし連れて帰ってきましたぁ
杏ジャムでつやつやな表面が
なんともそそられるアップルパイですぅ~
さっくりな雰囲気のパイ生地、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~やっぱしパイ生地はさっくり~なかんじだねえ( ´艸`)ムフフりんごの粒も大きなのがいるねー
これはまた秋の味覚系スイーツってかんじ(´▽`*)アハハ
ああああ~りんごの粒がマジごろごろはいってるー
これはめちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
さっくりしたパイ生地のなかには
シナモンをまぶしたらしきスポンジケーキと
しゃきっと食感のりんごの甘煮が
ごろりとはいってましたぁ(´▽`*)アハハりんごの粒、甘酸っぱくてフルーティ~
量はやや少なめだけど、さっくりパイと
シナモンの風味のスポンジケーキと合ってて
これなかなか美味かも~ ( ´艸`)ムフフ
あったかいお茶によく合いそうなスイーツですねえ^^
カットされて個包装されてるからワンハンドでいただいてもいいかんじ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ トルテケーキ アップルパイ 】
エネルギー222kcal たんぱく質3.1g 脂質8.4g 炭水化物33.6g ナトリウム89mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
やまざき 苺大福
今年のやまざき苺大福が登場!!
即行ゲットしましたぁヽ(´∀`)ノ
今年は21日からセブンイレブンと
ファミマで
同時販売したみたいですねえ(´▽`*)アハハ
さあ、今年の苺はどんなかなぁ~
これは毎年楽しみなんですよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~お餅がやわらかぁい
ぷにっとしてて出来立てってかんじだねえ^^ピンクのお餅って
かわいいよね( ´艸`)ムフフ
さあ内蔵の苺はどんなのかなあ~(´▽`*)アハハ
ああああ~今年の苺はちょっと小粒だけど
爽やかで甘酸っぱい香りがきたねー
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノお餅がもちもちしててやわらかぁ( ´艸`)ムフフ
そのなかにはしっとり甘いつぶあんこに包まれた
真っ赤なまるごとの苺が一粒いましたぁ
苺の爽やかであまずっぱぁい風味が
つぶあんことめちゃ合うんですよね~
苺の甘酸っぱい風味が
つぶあんこにうつってて
フルーティあんこになってるし(´▽`*)アハハ
甘いあんこに甘酸っぱい
苺の組み合わせって
爽やかでめちゃ美味ですぅ~
あーこれめちゃおいしいから、
なんかあっという間にたべちゃった(´▽`*)アハハ
これまたたべたぁいな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 やまざき 苺大福 2012 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 126円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
りんごのシブースト
ローソンで
秋味系のおいしそうなスイーツを発見!!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
しゃきしゃき食感の青森産りんごのプレザーブに
ふわふわのカスタードを合わせたケーキだって~
りんごのお酒(カルパドス)もはいってるから香りもよさそう~( ´艸`)ムフフ
カラメルソースが別添えになってるし!
おーぷん^^
ほろ苦そうな別添えのカラメルソースをかけてみました^^
おおおおお~これはおいしそう~!
あまいりんごや
カスタードにほろ苦カラメルって
これなかなかいいかんじかも~( ´艸`)ムフフ
では~カラメルのたっぷりかかったりんごとカスタードから~
うわーめちゃうまそう~( ´艸`)ムフフ
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しゃきしゃき食感のりんごの甘煮に
とろりとやさしく甘いカスタードクリーム
ほんわり香るりんごの風味の
洋酒は( ´艸`)ムフフ
そしてカップの中に入っているのは
もしかしてプリンだったりして!?
やさしく甘いクリーミーな風味にほろ苦いカラメルソースや
カルパドスの
フルーティな香りが
まためちゃいいかんじ~
んぅ~これはおしゃれ~なスイーツかも
(´▽`*)アハハ
しゃきしゃきのりんごに
カスタードがおいしかったあ
これまたたべたぁい (´▽`*)アハハ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 りんごのシブースト 】
エネルギー274kcal たんぱく質4.3g 脂質18.7g 炭水化物22.2g ナトリウム69mg
お値段 : 250円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや お芋と大納言小豆のきんつば
ローソンで珍しい和菓子を発見!!
さっそくゲットしてきましたぁ
きんつばって珍しいよね
今回初ゲットかも(´▽`*)アハハ
薄皮に仕上げた芋きんつばと
北海道産大納言小豆を使ったきんつばの2個セットですぅ
これは甘そうだけどおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~きんつばって羊羹のまわりに
薄皮をつけたような和菓子ですねえ(´▽`*)アハハ
これはほっこりあまぁくておいしそう~渋いお茶がめちゃ合いそうなかんじ~( ´艸`)ムフフ
うわぁ!きんつばの中には大納言小豆の粒がごろごろ!
ほっこりした大粒のお芋もはいってるねっ
これはかなりおいしそうだよぉ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ大納言小豆のきんつばは
小豆の粒々がごろごろはいってましたぁ
やっぱこれ羊羹のまわりを薄皮で包んでるねえ、和菓子のワンハンドってかんじかも!
やわらかくてしっとりあまくて
でも甘みはやや控えめで後味もあっさり( ´艸`)ムフフ
そしてお芋のきんつばは
ほっこりお芋の風味たっぷり
じわっっとあまぁい芋羊羹が
薄皮で包まれてますぅ(´▽`*)アハハお芋の粒々や皮まではいってて
これはほくほくであまくてんまぁい
これは熱くて渋いお茶に合うねー(´▽`*)アハハ
きんつばって初めて食べたけど、ワンハンドでいただけるっていいねっ(´▽`*)アハハ
でも和菓子だから、あんこはもっとじわっと甘いのがいいかも
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや お芋と大納言小豆のきんつば 】
芋きんつば
エネルギー 122kcal たんぱく質0.4g 脂質0.1g 炭水化物29.7g ナトリウム13mg
大納言きんつば
エネルギー 137kcal たんぱく質3.2g 脂質0.2g 炭水化物30.7g ナトリウム90mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : 北緯四十度のまち(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、大手スーパーでゲットした
クリームチーズむしケーキ
銀座キムラヤパンの菓子パンです^^
パッケージがおいしそうだったのでつい衝動買いしちゃいましたぁクリームチーズを使った
ずっしり&しっとり濃厚なチーズケーキなんだって
これはマジおいしそうじゃん~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~なんかちょっとずっしりしっとりしてる!クリームチーズいっぱいってかんじで
やさしいチーズの甘酸っぱい香りもいっぱい
これはチーズが濃そうな雰囲気( ´艸`)ムフフ
ああああ~キメも細かくてふんわりしてる~(´▽`*)アハハ
これはベイクドチーズっぽくてかなりおいしそう~
うわwwこれはチーズが濃い!
ねっちりした生地はやさしく甘酸っぱくてチーズな風味がする~
くちどけはなめらかなで
やさしいチーズな酸味が爽やかでいいね(´▽`*)アハハ
甘みも程よくて後味もあっさり
これは蒸しケーキだけどスフレケーキみたい( ´艸`)ムフフ
あったかいストレートな紅茶といっしょに
3時のおやつが楽しめそうなスイーツですねええ
キムラヤパンの今月の新作なので、
大きなスーパーならたぶんどこでも売ってるかも
これまたたたべたぁい^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームチーズむしケーキ 】
エネルギー282kcal たんぱく質4.9g 脂質10.0g 炭水化物43.0g ナトリウム178mg
お値段 : 118円(税込:特売)
製造者 : (株)木村屋総本店
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
紫芋のモンブラン
ファミマでおいしそうな
秋味スイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
バニラムース・スポンジケーキ・
ホイップクリームを重ねて
紫芋ブレンドのペーストをモンブラン上にしぼったんだって~
お芋のモンブラン、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~ほくほく~な雰囲気の
たっぷり紫色なモンブラン
ほんわり粉糖がかわいい~( ´艸`)ムフフ
ほっこりした紫芋の風味が楽しめそうですぅ~( ´艸`)ムフフ
ああああ~ほっこりなめらか~なモンブランクリームですねえ^^
なかにはホイップクリームにバニラムースも見えてるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ紫芋のモンブラン、
ほっこりお芋の風味がうまぁい
あまぁくて紫芋独特の風味がするねー
下にざらりとくる食感がなちゅらるで濃厚で美味ですぅ( ´艸`)ムフフ
そしてその下にはなめらかなホイップクリームに
ふんわりしたバニラムースにスポンジケーキ
みんないっしょにいただく
まろやかなあまぁい紫芋の風味がいいねー(´▽`*)アハハ
これはなかなか美味かも
ミニケーキみたいなサイズでお値段もカロリーもお手頃でいいよねー
ちょっとお茶してデザートするときにいいかも~
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 紫芋のモンブラン 2012 】
エネルギー189kcal たんぱく質2g 脂質12g 炭水化物19g ナトリウム39mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
まるごとバナナミニ
ななんと!まるごとバナナのミニサイズを発見!
即ゲットしてきましたぁ
へ~これかわいいい~
全長10センチぐらいのオムレツケーキでバナナは1/2本はいってるんだって~
クリームは相変わらずたっぷりなのね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~クリームめちゃたっぷり!
オムレツケーキのスポンジは超ふわふわ~
このなかにバナナ半分って、
このサイズならあさごはんの代わりにもなるねー( ´艸`)ムフフ
あああああ~バナナ太いね~っ
このサイズでこの太さのバナナって超お買い得じゃない?
これは甘くておいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふわっふわ食感の
ちょっと甘さ控えめオムレツケーキの中にはミルキーな
ホイップクリームが両端にいっぱい
その中には~^^
なんとかなり太っちょなバナナが包まれていましたぁ(´▽`*)アハハ
これほんとにバナナ1/2本なのかなぁ?
これで1/2本ならかなり長くてぶっといバナナだよね
オムレツケーキのスポンジがくるんと包んでないもの!
いただいてみるとバナナのひんやり甘くてフルーティな風味が
めっちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
やっぱバナナいっぱいだねえ
バナナのおいしさがたっぷり楽しめちゃいます( ´艸`)ムフフ
ミニだからってバナナも小さいなんて思っちゃいけないね。
ミルキーな
クリームとスポンジケーキが
またバナナと合っててんまぁい
しかもお値段105円だって!特売じゃないよね?
しばらくあさごはんは
まるごとバナナミニにしようかな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるごとバナナミニ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ガトーマロン コロン
おいしそうな秋味系の
コロンの新種を発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ栗の風味豊かなまろやかな味わいの
コロンなんだって~
これはほっこり栗の味が楽しめるね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ほっこりおいしそう~なマロンの香り(´▽`*)アハハ
さくさくのワッフルコロンに
ほくほくのマロンのクリームって~
これはマジおいしそうですぅ~( ´艸`)ムフフ
もうぱくぱくたべちゃいそう~
栗配合7%なんだって~(´▽`*)アハハ
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
さっくり香ばしいワッフルのコロン
その中には~
ほっこりマロンの風味いっぱいな
マロンのクリームがたっぷり~ ( ´艸`)ムフフ
これ栗の味が思ったより濃厚で
なかなかいいかんじじゃん~
甘みも程よく、というか
やや甘さ控えめで飽きのこない味なせいか、
後を引くんですよねえええ( ´艸`)ムフフ
ちょっとつまむのにちょうどいいサイズだから
ぱくぱくたべちゃうんですよねえ(´▽`*)アハハ
コロンってたまにたべるとなかなかおいしいかも!
あったかいお茶といっしょにいまどきのおやつに合いそう
次はどんな味がでるのかなぁ^^
ごちそうさまでしたぁ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ガトーマロン コロン 】
エネルギー341kcal たんぱく質3.0g 脂質21.4g 炭水化物34.0g ナトリウム45mg
お値段 : 128円(税込)
製造者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
プレミアム えびすかぼちゃのロールケーキ
ローソンでなにやらおいしそうな
ロールケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
甘みのあるえびすかぼちゃを生地にも
クリームにも使い、
さらにえびすかぼちゃのペーストを
クリームの間にはさんだんだって~
うわーこれはかぼちゃの風味が濃厚でおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ロールケーキがたっぷり
かぼちゃ色!
しかもクリームの上には、
かぼちゃの種がのってるよー
これはマジほっこりおいしそうだねえええ(´▽`*)アハハ
あああああああ~かぼちゃのクリーム、
超~とろとろ~~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりふんわり^^
なにげにほっこり風味のロールケーキの中には
とろとろのほくほくのかぼちゃの風味いっぱいな
純生クリームブレンドのクリームが
たっぷりはいってましたぁ
このクリームも、もう超~とろとろ!
口当たりちょっとざらりとした感じがなちゅらる~
そしてほっこりミルキーであまぁいし( ´艸`)ムフフ
さらにロールケーキの間には
濃厚であっまぁいかぼちゃのペーストがサンドされてて
かなり濃いアクセントになってますっ(´▽`*)アハハ
もうこのほっこりとろとろのクリームめちゃ旨~っ
後味もあっさりしてて、これはなかなか美味ですぅ
これまたたべたぁいかも
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム えびすかぼちゃのロールケーキ 】
エネルギー231kcal たんぱく質4.5g 脂質14.5g 炭水化物20.7g ナトリウム56mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ローソンでゲットした、
Hanakoとコラボした栗のプリン
ちょっと久しぶりにHanakoとコラボしたプリンを発見!
即行ゲットしてみましたぁ
香りとコクが特徴のイタリア産栗ペーストを使って
栗本来のおいしさを引き出したんだって~
これってかなり本格仕立てだったりして~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~やさしい栗の色!
これはまろやかでほっこり
おいしい栗の風味がたのしめそう~
あまぁい栗らしき香りも来てるし~( ´艸`)ムフフ
これはくちどけもなめらかそう~(´▽`*)アハハクリーミーな
栗の味を期待しちゃうよ~っ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわーとろりとなめらかぁ( ´艸`)ムフフ栗というより栗を甘煮にした
マロンのような濃厚でナチュラルな風味がいいね
これはまるでモンブランクリームが
プリンになっちゃったような~(´▽`*)アハハ
なめらかでクリーミーなくちどけのなかに
ほっこりしたマロンの程よい甘み風味がいいかんじ~
もっとじわっと甘いかなと思ったけど
意外にも甘さの主張は思ったより控えめで
後味もあっさり
これはランチの後のデザートにもいいかも~( ´艸`)ムフフ
お値段もリーズナブルでカロリーも控えめお上品な洋菓子って感じのスイーツでしたぁ
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Hanakoとコラボした栗のプリン 】
エネルギー123kcal たんぱく質3.1g 脂質5.0g 炭水化物16.3g ナトリウム56mg
お値段 : 137円(税込)
製造者 : オハヨー乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした
苺ショコラのクッキーケーキ
サンクスでまたおいしそうなスイーツを発見!
即行ゲットしてきましたぁ苺と
チョコのそぼろがいっぱいのった
苺と
ショコラのクッキーケーキだって~
これは甘酸っぱくておいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~さっそく苺の甘い香りがきたーヽ(´∀`)ノ
苺と
チョコのそぼろ、マジいっぱいだねえ
これは甘い苺と
チョコのコクが楽しめるかも~( ´艸`)ムフフ
今回もサイコロカット!
あああ~もうぱくぱくたべちゃいそう~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
やわらかくてくちどけもなめらかな
スティックチーズケーキですぅ
さくっとした歯ごたえがクッキーっぽいね(´▽`*)アハハあまい苺の風味のやわらかぁい生地に
コクのあるショコラの風味がミックスしてて
なにげに甘酸っぱくて
やっぱ、チョコと
苺の組み合わせっていいよね
ちょっと甘めなケーキなのでストレートティーなどに合いそう~( ´艸`)ムフフ
奥のベイクドチーズケーキは
しっとりふんわり甘酸っぱいチーズの風味が旨!
これまたたべたぁいな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 苺ショコラのクッキーケーキ 】
エネルギー186kcal たんぱく質2.8g 脂質9.8g 炭水化物21.7g ナトリウム97mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ファミリーマートでゲットした
生プリン 抹茶
超久々に生プリンの
抹茶を発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
これとろとろの純生クリームに
爽やかな宇治抹茶のプリンがおいしいんですよね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~今年ものとろとろ~
表面は純生クリームの層なんですよねえ
この下には爽やかで清々しい宇治抹茶のプリンがいるんですよ~(´▽`*)アハハ
うーわーめっちゃとろとろ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわぁ、もうプリンというより
ムースみたいにとろとろですねえ
爽やかな抹茶の清々しい風味に
まろやかなクリームがたっぷりミックス(´▽`*)アハハ
これ抹茶がなかなか濃いね~
さらにとろりとなめらかなやさしいくちどけが
もうたまりません~( ´艸`)ムフフ
甘さも程よく抹茶の爽やかな後味が
楽しめるめちゃ美味な抹茶プリンですぅ
これ前よりさらにおいしくなったかも
またたべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 生プリン 抹茶 2012 】
エネルギー144kcal たんぱく質3.6g 脂質9.5g 炭水化物10.9g ナトリウム59mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : (株)トーラク
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
オールドファッションチョコレート
チョコレートいっぱいの
ドーナツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
さっくり食感のプレーンドーナツの生地に
コクのあるチョコレートをかけたんだって~
これはチョコたっぷりな
ドーナツだぁ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~チョコたっぷり~
しかも分厚い~!!
そのせいか、ちょっと固そう~(´▽`*)アハハ
分厚いコーティングチョコのなかには
さっくりしたケーキドーナツ( ´艸`)ムフフ
これはお茶に合いそうな雰囲気~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やや甘さ控えめなコーティングチョコ
その中にはさっくり食感の
プレーンのケーキドーナツがはいってましたぁ(´▽`*)アハハ
さくさくしててとろっとチョコがとろける感じと
程よい甘みがいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
後味ほろ苦~なとこがいいね
これチョコが濃いから
お茶に合いそう
ドーナツだからカロリーあるけど、お値段もおてごろだから
これまたたべたぁいな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ オールドファッションチョコレート 】
エネルギー363kcal たんぱく質3.6g 脂質25.0g 炭水化物30.8g ナトリウム113mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : 宮田製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
ザクとうふ デザート仕様
サンクスでなんと
ザクとうふを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
バニラの香り豊かなデザート仕様だって~!!
ベースはお豆腐みたいですっ
えええ~お豆腐のバニラ味って~!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわあああああ~!まじザクとうふ!!
ほんのりバニラの香りがするねー
なんか一見プリンみたいなかんじがするよ~(´▽`*)アハハ
そのままじゃ味が薄そうなので、
おうちにあったメープルシロップをかけてみたよ^^
あははははh、やっぱお豆腐みたい~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あははははh、これはマジおもしろ~い
お豆腐なのにバニラのあまぁい味がするっΣ(´∀`;)
ひんやりした口当たりの
大豆のお豆腐のざらりとした味わいなのに
あまぁいバニラの香りって~!!!( ´艸`)ムフフ
しかもやわらかくてあまぁいしっ
これおもしろすぎじゃん~'`,、('∀`) '`,、
でも途中でちょっと飽きそうだから
お好みでメープルシロップとかチョコレートソースとかかけると
最後までおいしいかも(´▽`*)アハハ
今月末までの期間限定販売だって~
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★★☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ザクとうふ デザート仕様 】
エネルギー 記載なし
お値段 : 200円(税込)
製造者 : 相模屋食料(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
あんこや パリッと栗最中
ローソンでかわいいい~
秋の味スイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
食べる前に最中皮をはさんで、パリッと食感が楽しめる
こだわりのつぶあんに
純生クリーム、
ほくほくの大きな栗がサンドしてる
栗最中だって~
これめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~ぱりっと最中皮には
ウチカフェスイーツのロゴがはいってるー(´▽`*)アハハ
あまそうなつぶあんこの中には
ミルクの風味濃厚そうな
純生クリーム
そして真ん中には大きな栗の甘露煮!
うわ~ほっこりした大粒の栗がおいしそう~
純生クリームもなめらかそうだし~( ´艸`)ムフフ
あれ!もしかしてお餅もはいってる?!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりっと香ばしい最中皮
なんとウチカフェのロゴまではいってるってすごいねー(´▽`*)アハハ
その中にはとろっとミルクの風味濃厚な
純生クリームに
しっとりあまぁいつぶつぶのつぶあん( ´艸`)ムフフ
その下にはなんとぷにっとやわらかいお餅まではいってましたぁ
これんまぁい (´▽`*)アハハ
カップになってる最中はしなっとなっちゃったけどあんこと
純生クリームに
お餅って~!
トッピングの栗の甘露煮はほっこりしてあまぁいし
それにあんこと
クリームに
お餅って
もうおいしいものいっぱい!
これはリッチーな栗最中ですねえ( ´艸`)ムフフ
サイズも手のひらサイズだし
あったかいお茶といっしょのデザートにめちゃ合うね
これもう一個たべたぁいな^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや パリッと栗最中 】
エネルギー 144kcal たんぱく質2.3g 脂質1.6g 炭水化物29.9g ナトリウム8mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした
ホワイトチョコ&ストロベリーワッフルファミマでおいしそうな
ワッフルの新種を発見!
即行ゲットしちゃいましたぁいちごクリームを折り込んだ
ワッフル生地に
ホワイトチョコをかけてストロベリークランチをトッピングだって~
ホワイトチョコにいちごっておいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~真っ白なホワイトチョコがたっぷりかかってるー!
その上にはストロベリークランチが散りばめられてるし~
これかわいいい~ね~!
あまぁいいい香りがする~( ´艸`)ムフフ
ああああ~ワッフルのなかにも
いちごが折り込まれてるのねっ
これはまろやかに甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりパンみたいな食感の
ワッフルは
やや甘さ控えめなまろやかな口どけ
ほんのりいちごのあまぁい風味がいいかんじー
ホワイトチョコのまろやかな風味が
おいしいねこれ(´▽`*)アハハ
そこへいちごのやさしい甘酸っぱい風味が
とってもお上品だしぃあったかいお茶とまったりデザートに
とっても似合いそうなスイーツかも( ´艸`)ムフフ
これまろやかに甘くて美味でしたぁ(´▽`*)アハハ
なにげにもう1個たべたぁいかも
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ホワイトチョコ&ストロベリーワッフル 】
エネルギー237kcal たんぱく質2.5g 脂質14.3g 炭水化物24.5g ナトリウム59mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)コモ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ダブルカスタードシュークリーム
セブンイレブンの
ダブルカスタードシューが復活!
さっそくゲットしてきましたぁ
香ばしい本格的なシュー皮の中には
ふんわりなめらかなホイップクリームに
カスタードクリームが2層仕立てになってるしー
あのシュー皮からはみ出てる
たっぷりのホイップクリームがおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~シュー皮の上にのってる粉糖は
雪みたい~
たっぷりしぼりこんだクリームは真っ白だねえ^^
ふんわりしてておいしそう~( ´艸`)ムフフ
ふんわり雲みたいなホイップクリームの下には
とろっとあまそうなカスタードクリームもいるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほんのり甘い粉糖ののった
さっくり香ばしいシュー皮
その中には~
かる~くてミルクの風味いっぱいな
カスタードホイップクリームがたっぷりと
しぼられてましたぁ
これあまぁくておいしいねー
後味もあっさりしていいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてその奥には
とろっとあまぁいたまごの風味濃厚なカスタードクリーム
ダブルクリームでいただくと
口当たりひんやぁりしててあまぁくて
めっちゃリッチー
んぅ~やっぱクリームいっぱいなスイーツって
リッチ感いっぱいでいいよねー癒されるねー
これまたたべたぁいかも(´▽`*)アハハ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ダブルカスタードシュークリーム 】
エネルギー246kcal たんぱく質4.4g 脂質17.5g 炭水化物17.8g ナトリウム100mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
チロルチョコ きなこもち
チロルチョコのきなこもちが現れたので
さっそくゲットしてきましたぁ
来年2013年できなこもちが発売されて
10周年を迎えるんだって~
きなことチョコってめっちゃ合うんだよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
きなこのいい香りがするー(´▽`*)アハハ
香ばしいきなこの香りっていいよねー
この中にはもちグミもはいってて
なんちゃってお餅っぽい食感なんですよね~( ´艸`)ムフフ
もちグミ、はっけーん
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁくて香ばしいきなこチョコ
甘みもほどよくいいかんじで
これ相変わらずマジうまいねえ(´▽`*)アハハ
きなことチョコってどうしてこんなに合うんだろ?
これを発見した人ってすごいよねっ(´▽`*)アハハ
その中には
ふにっとやわらかいもちグミ
ふにふにした食感が
なんか本物のお餅っぽいんですよねえ( ´艸`)ムフフ
なめらかにとろけるかんじは
なにげに本物のきなこもちみたい~
チロルチョコの20円タイプってちょうどひと口サイズだから
ちょっと気分転換にいいよねえ
これ大人買いしたくなってきたぁ^^
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ きなこもち 2012 】
エネルギー52kcal たんぱく質0.9g 脂質2.7g 炭水化物6.3g ナトリウム5mg
お値段 : 20円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
りょうおもいかぼちゃのかぼちゃ大福
ローソンでおいしそうな
洋風大福をゲットしましたぁ
北海道産のりょうおもいかぼちゃのペーストを
こだわりの小豆あんと
さらにやわらかぁいお餅で包んだんだって~
かぼちゃ入りって初だよねえ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~やわらかそうな大福
お餅がとってもぷにぷにしてて
やわらかそう~
このお餅、真っ白じゃなくてちょっと色がついてるね(´▽`*)アハハ
ああああ~オレンジ色のかぼちゃ、でたぁ
これはほっこりおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぷにっと耳たぶみたいやわらかぁいお餅のなかにはやや甘さ控えめな
お上品な甘みのつぶあんに
ほっこりしたかぼちゃがはいってましたぁ
あああ~かぼちゃのナチュラルな
ほくほくの甘みがめちゃいいかんじー(´▽`*)アハハ
ぷにぷにのお餅も
あんこも
ひんやりしててきもちいーし( ´艸`)ムフフ
これめちゃおいしい大福じゃん~
生クリーム大福もよかったけど
季節の素材の大福もいいねー^^
あったかいお茶といっしょにいまどきのおやつにいいかんじ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 りょうおもいかぼちゃのかぼちゃ大福 】
エネルギー119kcal たんぱく質1.8g 脂質0.2g 炭水化物27.5g ナトリウム0.4mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : モチクリームジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、大手スーパーでゲットした
Wいちごのシュークリーム
モンテールの今月の新作シュークリームを発見!
即行ゲットしちゃいましたぁオリジナルホイップと自家炊きカスタードをブレンドした
いちごカスタードクリームと
いちごコンフィチュールの
2層仕立てだって~
これ甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~いつものふっくらちょっと薄いシュー皮( ´艸`)ムフフ
このなかには~^^
甘酸っぱいダブルのいちごクリームがいるんだよね~
これはかなり楽しみ~(´▽`*)アハハ
ああああ~いちごコンフィチュールめっちゃ濃厚そう~
これはかなりおいしそうだぁ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
いつもちょっと塩味なシュー皮のなかには
あまずっぱぁいいちごの風味の
ふんわりとろっとしたホイップクリームに
フルーティないちごのジャムがたっぷり
いっしょにいただくといちごの甘酸っぱい風味がうまぁい
フルーティで濃厚ないちごのジャムの甘みが
いいかんじにアクセントになってるし( ´艸`)ムフフクリームたっぷりだから
口当たりひんやりしててきもちいー(´▽`*)アハハ
あーいちごのひんやり甘酸っぱい風味がおいしかったー
これもう1個たべたぁいなー
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Wいちごのシュークリーム 】
エネルギー198kcal たんぱく質2.8g 脂質12.4g 炭水化物18.7g ナトリウム54mg
お値段 : 118円(税込:特売)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
マカロン(ピスタチオ・キャラメル)
ファミマで
秋味系の
マカロンを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
これもしかしてゲリラ販売かも~^^ピスタチオに
キャラメルは初の組み合わせだねえ
これはおいしそー( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわーこれはなんかめっちゃ濃厚そう( ´艸`)ムフフ
手前がピスタチオで奥のが
キャラメルだよね
ではーいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まずはピスタチオのマカロンから~^^
かりっと香ばしくてあまぁい
んぅ~なんかこれさわやかでおいしい~( ´艸`)ムフフ
甘みもちょっと控えめなクリームがたっぷりサンドされてるしっ
後味もあっさりしててこれんまぁいね
そしてキャラメルの
マカロンは
じわっとあまぁいキャラメルの味がするっ(´▽`*)アハハ
なかにはとろっとしたキャラメル味のクリームに
ほろ苦いカラメルクリームもはいってるし
あーこれいいねーしっとりあまぁい秋の味ってかんじ!
これはなかなか美味かもぉ~
全体に甘ぁいスイーツなのでお茶に合いそう
ごちそうさましたぁヽ(´∀`)ノ
やっぱ地域限定販売かなぁ?
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ マカロン(ピスタチオ・キャラメル) 】
エネルギー245kcal たんぱく質3.6g 脂質13.0g 炭水化物30.2g ナトリウム32mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓