本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
PARM(パルム)
アーモンド&チョコレート
PARM(パルム)の新種を連れて帰ってきましたぁ
今回のは、コーティングチョコレートに
ローストアーモンドを散りばめてるんですねえ( ´艸`)ムフフ
PARM(パルム)のコーティングチョコって
口どけなめらかで超~美味しいし
そこへローストアーモンドって~っ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおおおお~!これは美味しそう~(´▽`*)アハハ
あまぁいチョコの中に香ばしそうなローストアーモンドがいっぱい~
でもこれがPARM(パルム)初バージョンって
ちょっと意外なかんじ~(´▽`*)アハハ
そしてっ!
ローストアーモンドを散りばめたチョコの中には
超~キメのこまかぁいなめらか~なアイスクリーム
んぅ~これめっちゃおいしそうだよねえ( ´艸`)ムフフ
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あ、これ見た目よりローストアーモンドってチョコにいっぱいミックスされてるねえ
(´▽`*)アハハ
後味ちょっとほろ苦なセミスイートチョコに
香ばし~いローストアーモンド!( ´艸`)ムフフ
それにいつもの超~キメの細かい超~クリーミーな森永的
バニラアイスクリーム
甘さも程よくローストアーモンドの香ばしさとカリっと食感が
アクセントになってめっちゃ美味ですぅ (´▽`*)アハハ
チョコにアーモンドって王道の組み合わせだしぃ(´▽`*)アハハ
連休中、お天気いいみたいだからアイスがおいしいよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 PARM(パルム) アーモンド&チョコレート 】
エネルギ-265kcal たんぱく質3.5g 脂質18.6g 炭水化物20.9g ナトリウム31mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
白いバウムロール グレーズコーティング
サンクスで久々においしそうな
バウムクーヘンを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
ふんわりバウムクーヘンに
シュガーコーティング
ホールにはクリームがたっぷり詰まってるし~っ
これ、めっちゃおいしそうな予感~っ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~バウムクーヘンがやさしく
シュガーコーティング
それだけでも充分おいしそうなのに
リッチなことにまん中にはクリームもつまってるじゃん~(´▽`*)アハハ
お茶のしたくしよっかな~^^
キメの細かいバウムに薄くコーティングされた
シュガー
そしてしっとり甘そうなクリーム( ´艸`)ムフフ
では~っいっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁくてやさしく甘いバウムの周りは
やさしい甘みのシュガーコーティング
そしてそのまん中には
ふんわりかる~いほんのりミルキーなホイップクリームが
たっぷり詰まってるし~( ´艸`)ムフフ
これもっと甘めかなぁと思ったらくどさも無くて、
意外に程よいかんじのバランスになってましたぁコーティングシュガーがちっとだけ固いけど
まったり休日のお茶菓子にいいかもぉ~(´▽`*)アハハ
でもカロリー的には2~3人分のデザートってかんじだよねΣ(´∀`;)
お茶はホットもいいけど、やっぱアイス系がいいかなぁ~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 白いバウムロール グレースコーティング 】
エネルギー465kcal たんぱく質5.3g 脂質29.5g 炭水化物44.6g ナトリウム76mg
お値段 : 220円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ひょこっとクリームシフォンケーキ
(´▽`*)アハハ
ふわふわスフレの「ふ」の次は
「ひ」
だそうですっ!'`,、('∀`) '`,、
まあるいシフォンケーキのまん中から
ひょこっとホイップカスタード!だって~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわーマジおいしそう~!ふわふわしてるし~!!
ほわいとのってる粉糖がきれい~( ´艸`)ムフフ
ほんとにひょこっとクリームがでてるねえ(´▽`*)アハハ
ホイップカスタード、たっぷりサンドされてる~
ふわふわシフォンに
ホイップカスタードってめっちゃおいしそう~!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁくて
やさしい甘みのシフォンケーキ
ほんわりのってる粉糖がかわいいし(´▽`*)アハハ
そしてそのあいだには~^^
ふわっとかる~くてあまぁい( ´艸`)ムフフアイスクリームみたいな風味の
ホイップカスタード
これふわふわのシフォンケーキといっしょにいただくと
もうこれめっちゃウマ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
口あたりのいいホイップカスタードの美味しさにつられて
パクパクたべちゃうね(´▽`*)アハハ これはめっちゃお茶に合うよー
これ明日また買ってこようかなー( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまですぅ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ひょこっとクリームシフォンケーキ ホイップカスタード 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 98円(税込:特売)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツ?は、ローソンでゲットした、
プッチンプリン蒸しパン
なっなんと!あのプッチンプリンが蒸しパンに!
もう即行ゲットしてきましたぁ
今年40周年を迎えるプッチンプリンを記念して
グリコと神戸屋が協同開発したんだって
つまり、プリン風味の蒸しパンなのね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわあああああ~!これまじプリンじゃん~!!(´▽`*)アハハ
なんか、かわいい~し~( ´艸`)ムフフ
それにあまぁいカラメルとプリンの香りもするよ~
中はしっとりふんわりやわらかぁいし(´▽`*)アハハカスタードクリームみたいのもはいってるね
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりやわかぁくてもっちりしたプリンの風味の蒸しパンですねえ
中にはとろんとあまいプリン風味のカスタードクリーム^^
これがまじプリンっぽいしー( ´艸`)ムフフ
カラメルのところは
ちゃんと甘ぁいカラメルの風味がして
しっかりプリンを再現しちゃってます(´▽`*)アハハ
そして、、ん~この飽きのこない味わいは
やっぱグリコのプッチンプリンですねえ^^
甘みもほどよくて後味あっさりしてて
なかなか美味ですぅ
ん~これやっぱおいしいー
ちょっとだけ甘さ控えめなかんじが後を引くのねー
なにげにこれまたたべたぁいかも'`,、('∀`) '`,、
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プッチンプリン蒸しパン 】
エネルギー294kcal たんぱく質4.4g 脂質8.7g 炭水化物49.5g ナトリウム102mg
お値段 : 126円ぐらい(税込)
製造者 : (株)神戸屋
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ふんわりわらび餅
なんとなく暑いせいか
わらび餅と目が合ったので連れて帰ってきましたぁ
わらび餅ってひんやりつるんとしてて
おいしいんですよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~黒みつかけるとめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
きなこは最初からかかってるタイプなんだけど
一応量は満たしてるみたいだし(´▽`*)アハハ
あ、お茶のしたくしなくっちゃ
わらび餅、ぷにぷに~!(´▽`*)アハハ
では~黒みつにきなこをしっかり絡めて~
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノわらび餅、ひんやぁりしててぷにぷにしてる~(´▽`*)アハハ
やわらかぁくて淡白な味わいなので
香ばしいきなこや黒みつの甘みがストレートにくるねー
黒みつのしっとりした甘みがめっちゃ美味( ´艸`)ムフフわらび餅をたべると、
夏近しって気がするよ
ローカロリーで口あたりひんやりしてるから、ランチのあとのデザートや
アイス未満な日のデザートにいいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりわらび餅 黒みつ付き 】
エネルギー165kcal たんぱく質2.4g 脂質1.4g 炭水化物35.8g ナトリウム6mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ピノ ダブルストロベリー
今年も登場!ピノ ダブルストロベリー
これいちごの風味がめっちゃ濃くて、
おいしいんだよねえ~( ´艸`)ムフフ
なにしろ今年のはいちご果汁が15%から16%にアップしてるしー
つまり、いちごの味、さらに濃くなったのねっ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あああああ~すごいねーたっぷりいちご色
いちご色のコーティングチョコ、あまそう~( ´艸`)ムフフ
そしてこの中のストロベリーアイスもすごいんだよねえ(´▽`*)アハハ
おおおおお~今年のもいちご果肉がはいってる~( ´艸`)ムフフ
これは甘酸っぱくておいしそう~
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノストロベリーアイス、あまずっぱぁいk
これはフレッシュないちごの風味がいいね、これ
ひんやりした口あたり
なめらかにとろける感じは高級なかんじするねー( ´艸`)ムフフ
いちごのコーティングチョコの甘みが
程よくストロベリーアイスにとけこんで、
いちごのフレッシュで甘酸っぱい風味がめっちゃウマ
後味もさっぱりしてて、これマジ美味しいねえ~(´▽`*)アハハ
連休中のデザートにもいいかもー
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ピノ ダブルストロベリー 2012 】
エネルギー32kcal たんぱく質0.4gg 脂質2.0g 炭水化物3.0g ナトリウム5mg(1粒あたり)
お値段 : 128円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
抹茶ムースの杏仁豆腐
もうすぐ八十八夜ということで
抹茶のスイーツがいっぱいですねえ
こちらは宇治抹茶ムースと
杏仁豆腐を組み合わせた
抹茶のグリーンと
杏仁の白が鮮やかなスイーツです~
ほろ苦い抹茶とやさしい甘みの
杏仁っておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~抹茶の緑が鮮やか~!(´▽`*)アハハ
真っ白な杏仁豆腐の白が映えるねえ~
抹茶ムース、ふわふわっぽいし~( ´艸`)ムフフ
ああああああ~抹茶ムースも
杏仁豆腐も
ふんわりやわらかそう~( ´艸`)ムフフ
そういえばっ抹茶と
杏仁の組み合わせって初体験かも
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ抹茶のムース、口あたりひんやぁりしてて
ふんわりふわんふわんで爽やか~( ´艸`)ムフフ
その下の杏仁豆腐はぷるぷるしてて
やさしくあまぁいミルクの風味( ´艸`)ムフフ
ひんやぁり杏仁豆腐独特のあの風味が
爽やかでめっちゃいいかんじ~
一緒にいただくと抹茶の爽やかでちょっっぴりほろ苦い風味と
杏仁豆腐のやさしく
ミルキーで
さっぱりした味わいが爽やかでいいねー (´▽`*)アハハ
後味もあっさりしてて、これおいしーじゃん~(´▽`*)アハハ
これ連休中にまたたべたぁいな
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶ムースの杏仁豆腐 】
エネルギー198kcal たんぱく質5.6g 脂質7.6g 炭水化物26.8g ナトリウム65mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
抹茶のロールケーキ
ファミマの
ロールケーキシリーズに
抹茶味が登場!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
京都宇治 辻利の香り高い抹茶を使った
ロールケーキなんだって~
今年は京都 辻利の抹茶のスイーツ多いねえ^^
これはめっちゃ楽しみ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~抹茶が濃い~(´▽`*)アハハ
ロールケーキも中の
クリームも
抹茶いっぱいだねえ( ´艸`)ムフフ
それにふんわりしてておいしそう~
ああああ~抹茶クリームとろとろ~(´▽`*)アハハ
あ、もしかしてホイップクリームもはいってるのかなあ!
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノロールケーキはふんわりしててちょっとしっとり
やや甘めな生地だけど爽やかな抹茶の風味がするね( ´艸`)ムフフ
そしてまん中には爽やかでほろ苦い
とろとろの抹茶のクリーム( ´艸`)ムフフ
これひんやぁりしてて口どけなめらか~(´▽`*)アハハ
さらにその下にはホイップクリームも敷いてあって
ダブルクリーム仕立てになってるんですねえ
なんかこれリッチー(´▽`*)アハハ
一緒にいただくと、クリームのなめらかな口どけと
抹茶の爽やかな風味
でも全体にちと甘めですね、これ(´▽`*)アハハ
抹茶スイーツの独特の苦味を少し抑えて
やや甘めな感じになってるからおこさまたちでも楽しめそう^^
ほろ苦~い抹茶味が好きな人にはちょっと物足りないかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶のロールケーキ 】
エネルギー208kcal たんぱく質4g 脂質13g 炭水化物20g ナトリウム50mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
2層のチーズケーキ(カマンベール仕立て)
ファミマで久々にゲットしたカップスイーツは
真っ白なチーズケーキベイクドチーズケーキに
レアチーズの2層仕立てで
ベースにクッキークラムを敷いてるんだって~
それでカマンベール仕立てって
これはおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~真っ白だぁぁ~(´▽`*)アハハ
ほんのりのってる粉糖が雪みたい~
上面がレアチーズケーキなので、
その下がベイクドチーズケーキなのね( ´艸`)ムフフ
おおおお~レアチーズケーキ、やわらかくてなめらかそう~~
けっこうたっぷりはいってるみたいですねええ~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノレアチーズの層はひんやり爽やかな口あたりで
とろっとなめらか~( ´艸`)ムフフ
やさしいチーズな酸味と
ヨーグルトみたいな甘みがいいかんじ
その下にはどろんとしたチーズの甘酸っぱい風味がおいしい
ベイクドチーズの層( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと
ひんやぁりやさしく甘酸っぱいチーズの層と
ちょっと濃い目のチーズの層がいっしょに楽しめちゃいます
これクリームみたいでおいしいねえ( ´艸`)ムフフ
クッキークラムのふかっと香ばしい食感が
一応アクセントなのね(´▽`*)アハハ
けっこう油分ありげなかんじなのに意外にもローカロリー^^
後味もあっさりしてるからランチの後のデザートにもいいよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 2層のチーズケーキ(カマンベール仕立て) 】
エネルギー205kcal たんぱく質3.8g 脂質15.0g 炭水化物13.7g ナトリウム154mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
なめらか宇治抹茶プリン
ローソンでまたしても
辻利一の抹茶スイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
京都辻利一本店の宇治抹茶と
純生クリームに、
北海道牛乳でなめらかに仕上げた
宇治抹茶風味のプリンだって~
純生クリームに
濃厚抹茶って
これはまろやかでおいしそう~な予感( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~抹茶の爽やかな香りがやってくるぅ~(´▽`*)アハハ
まろやかそう~な抹茶ミルク色だねえ~( ´艸`)ムフフ
純生クリームに
北海道牛乳たっぷりなかんじだねえ
うーわーーー抹茶プリン、超~やわらかそう~(´▽`*)アハハ
口どけ超~なめらか~な雰囲気いっぱい
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
!!!ムースのようなクリームのような
超~なめらかなとろける口どけ!
そして清清しくて爽やかな濃厚抹茶の風味と
やさしいミルクの風味がいっぱい~ヽ(´∀`)ノ
やや控えめだけど程よい甘味のミルクの風味と
後味ちょびっと抹茶のほろ苦いかんじが
おとなの味~ってかんじ
そしてあっさりした後味
うぬ~これは美味すぎるね~(´▽`*)アハハ
口あたりもひんやぁり爽やかだし( ´艸`)ムフフ
すっきりしてるから、ランチの後のデザートにもいいよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 なめらか宇治抹茶プリン 】
エネルギー187kcal たんぱく質4.1g 脂質10.4g 炭水化物19.3g ナトリウム41mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
あんこや 純生クリーム大福
Twitterでこれおいしいよって教えてくれた人がいて
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノ
すずさやさん、ありがとねー
秋田県産もち粉のお餅に包まれたのは
北海道産ゆきむらさきのつぶあんにコクのある
純生クリーム
あまぁいつぶあんに
純生クリームって
めっちゃリッチ~な大福じゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああああ~お餅やわらかぁい
みみたぶみたいなやわらかさだねえ~( ´艸`)ムフフ
ちょっとだけちいさめな大福だけど、
これはおいしそう~(´▽`*)アハハ純生クリームと
つぶあんがめっちゃいいかんじにミックスしてるし
あんこに
ミルクって合うよね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もちもちでやわらかぁくて風味のいいおいしいお餅の中には
甘さも程よいひんやぁりした口あたりが
超~いいかんじのつぶあん( ´艸`)ムフフ
そしてさらっととろけるあっさりした甘みのミルクのコク深
純生クリーム
あああ~なんかこれめっちゃおいしいよー!
やわらかぁいお餅に
つぶあんに
純生クリームって
どうしてこんなにフレッシュでおいしいんだろ~( ´艸`)ムフフ
ちょっと小さめの大福なのでいまどきのおやつはもちろん
ランチのあとのデザートにもいいよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 純生クリーム大福 】
エネルギー152kcal たんぱく質2.2g 脂質3.2g 炭水化物28.6g ナトリウム2mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : モチクリームジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
マカロン(抹茶・きな粉)
今回ファミマで発見した
マカロンは、なんと
和スイーツ仕様!
これを連れて帰らないわけにはいかないよね~(´▽`*)アハハ
それにしてもおもしろいね~これ^^抹茶と
きな粉のマカロンだって~
バリバリの和風マカロン
もちろん初のパターンだし~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~かわいいい~おいしそう~(´▽`*)アハハ抹茶のマカロンは爽やかな緑色!
そのあいだには抹茶クリームがたっぷりサンド( ´艸`)ムフフ
そしてきな粉のマカロンは香ばしいきな粉のクリームがサンド
2つとも、めっちゃおいしそう~(´▽`*)アハハ
あっ!あれ~!!
なんかすっごくいいものがマカロンのあいだにサンドされてるじゃん~っ!'`,、('∀`) '`,、
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ぱりっと薄い氷みたな表面、なかはしっとり
香ばしいアーモンドのあまぁい風味がいいかんじ~
緑鮮やかな抹茶のマカロンのあいだには
抹茶の清清しい風味のなめらかなクリームと
なんと求肥もちがはいってましたぁ
ぱりっと&しっとり&なめらかなマカロンに
ぷにっと食感が加わるとはねー(´▽`*)アハハ
爽やかな抹茶の風味にやわらかぁい淡白なお餅って
なんかおもしろくて美味ですぅ ( ´艸`)ムフフ
そしてきな粉のマカロンのあいだには
きな粉風味のクリームと一緒に、なんとわらび餅がいましたぁ!
これぷにぷにしてて黒みつ(?)のような味がするね(´▽`*)アハハ
きな粉に黒みつ(?)のじっとりした甘みがんまいです~
洋風なマカロンなのに
和風なおいしさいっぱい(´▽`*)アハハ
こういうスイーツって美味しくておもしろいよね
これまたたべたぁいかも( ´艸`)ムフフ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ マカロン(抹茶・きな粉) 】
エネルギー212kcal たんぱく質3.2g 脂質9.6g 炭水化物29.5g ナトリウム24mg(1包装あたり)
お値段 : 210円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
ふわぷるオレンジケーキ
セブンイレブンにふわぷるケーキの新種が出現!
さっそくゲットしてきましたぁ(´▽`*)アハハ
今度のはオレンジ風味のムースケーキみたいですっ
オレンジの爽やかな甘酸っぱい風味って
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~オレンジの爽やかないい香り( ´艸`)ムフフ
そしてまぁるいドームな形がかわいいし(´▽`*)アハハ
もしかしてオレンジ果肉入りだったりして
おおお~ほんとにオレンジ果肉入りみたい
ふんわりぷるんとしてるねー( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりぷるんとしててやわらかぁくてオレンジの甘い風味が爽やかでいいかんじ
そして中にはオレンジピールみたいなのもはいってて
ちょっと強めのオレンジ独特の酸味がアクセント^^
ひんやりした口あたりとあっさりした後味が
いまどきにかなりぴったりなかんじで、
これはおいしいね(´▽`*)アハハ
カロリーはのってないけど、
ムースだしそんなにいってない気がするー
たぶん(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわぷるオレンジケーキ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 186円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
MOW(モウ) ストロベリーチーズ
またまたMOW(モウ)の新種をゲットしてきましたぁ!
果汁8%配合のストロベリーチーズだって~
甘酸っぱいストロベリーに
チーズの酸味って!!
レアチーズの
ストロベリーソース添えってかんじ~( ´艸`)ムフフ
北海道産マスカルポーネを使ってるんだって~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~ストロベリーアイス、なんか濃厚っぽいねえ(´▽`*)アハハ
そしてミルク&チーズの
アイスクリームは
ぐるぐる巻きな関係なのかなあ
(´▽`*)アハハ
マーブル上の
ミルク&チーズアイスと
ストロベリーアイスが
めっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっぱり爽やかなミルクの風味の
チーズアイスクリームに
甘酸っぱ~いストロベリーアイスが
ぐるぐる巻き!
ストロベリーアイス、いちごの甘酸っぱい風味が
めっちゃ濃厚ですぅ( ´艸`)ムフフいちごの種まではいってるし
ひんやぁりなめらかな口どけ
さっぱりした後味がいいかんじ~
マスカルポーネのチーズな酸味とやさしい甘みが
ストロベリーの甘酸っぱい美味しさを引き立ててる感じ
これはなかな美味かもぉ(´▽`*)アハハ
量もたっぷりはいってるのでストロベリーと
マスカルポーネのおいしさがたっぷり味わえちゃうね
これまたたべたぁいな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) ストロベリーチーズ 】
エネルギー232kcal たんぱく質3.5g 脂質10.5g 炭水化物30.8g ナトリウム58mg
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスミルク
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
パイシュー ブルーベリーレアチーズ
サンクスで、久々においしそうな
シュークリームを発見!
ブルーベリーと、
レアチーズの
パイシューだって~
香ばしいさくさくのパイシューのなかに
チーズクリームと
ブルーベリージャムが内蔵されてるって~
レアチーズに
ブルーベリーって
もう王道の組み合わせじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~いつもながら香ばしそうなパイシュー
ちょっと固いけどサクサクなんだよね~(´▽`*)アハハ
そして~♪
この中にはレアチーズと
ブルーベリージャム~( ´艸`)ムフフ
レアチーズ、真っ白だねえ(´▽`*)アハハ
ブルーベリージャム、めっちゃ本格的な雰囲気~!!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっとパリっとした歯ごたえ( ´艸`)ムフフ
香ばしいちょっと塩味なパイシュー
その中には
ひんやぁりとろっとしたコクのあるレアチーズ
クリームというよりムースみたいな、
ちょっとヨーグルトっぽいかなぁ(´▽`*)アハハ
でもこれ爽やかでおいし
そのとなりには甘さ控えめ
果肉感のあるブルーベリージャム!
ざらりとした舌触りがなんか本格的~( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと、、レアチーズパイブルーベリージャム添えってかんじ^^
ひんやりさっぱりしててレアチーズと
ジャムの
ナチュラルな甘みが美味ですぅ~
後味もあっさりしてて、いまどきのおやつにいいかも
お値段もお手頃だからもう1個たべたぁいな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ パイシュー ブルーベリーレアチーズ 】
エネルギー309kcal たんぱく質3.8g 脂質23.7g 炭水化物20.0g ナトリウム170mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、大手スーパーで ゲットした
生八つ橋クレープ・抹茶あずき
モンテールの新種のクレープをゲット!
なんと!生八つ橋クレープだって~宇治抹茶クリームに十勝産あずきの
つぶあん
もち食感ペーストをシナモンの香る
クレープで包んだ
マジ和風クレープってかんじ
生八つ橋って京都のお土産で超~有名でおいしいよね~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~ふんわりちょっとしっとりしたクレープ生地!
シナモンの香りがマジ生八つ橋みたい~
あ、お茶のしたくしよっと( ´艸`)ムフフ
ああああ~これすごーい!(´▽`*)アハハ宇治抹茶クリームに
粒あんに
カスタードクリーム?が
きれいに折り重なって包まれてるよ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~クレープ生地なんだけど
生八つ橋っぽい~!(´▽`*)アハハつぶあんのつぶつぶ感とシナモンの香りが
餡入り生八つ橋って感じ~( ´艸`)ムフフ
そして宇治抹茶クリームの爽やかな
お茶の風味!
カスタードクリーム?のとろっとした感じが
ちょっとボリュームもたせてていいね (´▽`*)アハハ
ひんやりしてて後味もあっさりワンハンドでいただける
和風クレープっておもしろいかも~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 小さな洋菓子店 生八つ橋クレープ・抹茶あずき 】
エネルギー196kcal たんぱく質3.3g 脂質10.9g 炭水化物20.8g ナトリウム38mg
お値段 : 158円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
濃厚宇治抹茶しゅーくりーむ
セブンイレブンからおいしそうな
抹茶のシュークリームが登場!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノ
京都府産宇治抹茶をつかった抹茶カスタードに
コクのあるホイップクリームの2層仕立てなんだって~
これは爽やかでおいしそうだねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~香ばしそうなシュー皮
セブンイレブンの
シュー皮って適度に厚みがあって
ちょっと塩味でおいしいよね~( ´艸`)ムフフ
この中には抹茶&
ホイップのダブルクリーム~!(´▽`*)アハハ
あああああ~なんか抹茶がめっちゃ濃い~!!!
鮮やかな緑色がホイップの白に映えるねえ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
香ばしくてちょっと塩味なシュー皮の中には
めっちゃ濃厚な抹茶カスタードクリームがひろがってますぅ!
これは濃厚だぁ~(´▽`*)アハハ抹茶の爽やかで清清しい風味に続いてほろ苦ぁい後味^^
ちょっと甘さを抑えたかんじがいいね~
そしてその上には
ふんわりやわらかぁくてミルキーな
ホイップクリーム
これミルクが濃くてあっさりした後味がいいねー( ´艸`)ムフフダブルクリームでいただくと
ちょっとミルクの風味のまろやか~&ほろ苦~な
抹茶の風味が
美味ですぅ~
(´▽`*)アハハ
んぅ~これおいしい~(´▽`*)アハハ
クリームがちょっとすくないかなぁとおもったけど
めっちゃ濃厚だからいいかんじのバランスになってるのね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 濃厚宇治抹茶しゅーくりーむ 】
エネルギー215kcal たんぱく質4.4g 脂質14.5g 炭水化物16.6g ナトリウム92mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
MOW(モウ) トリプルベリー
MOW(モウ)の公式サイトにのってないから
これもセブンイレブン独占販売ですねっ
MOW(モウ)のフルーツテイスト 2個目だけど
これも珍しいタイプかも~(´▽`*)アハハブルーベリーに
ラズベリーに
いちごのトリプルベリーに
MOW(モウ)の濃厚
ミルク味って
おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ほほ~!!なんかベリーたっぷりミックスってかんじっ!
ブルーベリー5%、
ラズベリー5%
いちごも5%配合なんだって
ということは、、ミックスベリー合わせて15%配合ってこと!?
これはすごいねえ(´▽`*)アハハ
濃厚なベリーの風味と
ミルクの風味の融合って
めっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノブルーベリーの爽やかな風味と
いちごと
ラズベリーの
甘酸っぱい風味が融合した味わいに
濃厚なミルクの風味がミックスした、リッチーな
アイスですねえ
ミックスベリー味ってちょっとガムっぽい味するのとかあるけど
それがぜんぜんないしっ( ´艸`)ムフフ
これ、ミックスベリー合計15%配合って
マジだねええ~(´▽`*)アハハ
ひんやぁりなめらかくちどけで
後味もあっさりしてて、これんまぁいかも~
(´▽`*)アハハ
量もたっぷりはいってるのでベリーと
ミルクの濃厚なおいしさをたっぷり味わえちゃうよっ
これまたたべたぁいな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) トリプルベリー 】
エネルギー238kcal たんぱく質3.9g 脂質12.5g 炭水化物27.4g ナトリウム53mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
バナナといちごのロールケーキ
ファミマでまたしても
かわいいスイーツを発見!
もちろん連れて帰ってきましたぁ
ふんわりロールケーキのなかに
いちごクリームに包まれた
いちごに
カスタードで包まれた
バナナもいる~
これ、かわいくておいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
ふんわりちょっとしっとりなロールケーキ生地に
ジューシーないちごを包んだ
いちごクリームって( ´艸`)ムフフ
バナナもフレッシュでおいしそうだし~
いちごクリーム、濃いね~(´▽`*)アハハ
生いちごもフレッシュでジューシーだし~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりしっとりしたロールケーキ生地の中には
しっとりあまずっぱぁいいちごクリーム
これいちごの果汁感があっておいしーねー!
ジューシーな生いちごが2切れもはいってるし
さらにその奥地には~
とろっとあまぁいカスタードクリームに包まれた
フレッシュなあまぁいバナナ( ´艸`)ムフフ
むふーやっぱ生フルーツのはいってるスイーツって
フレッシュでジューシーでおいしいよね (´▽`*)アハハ
いまどきのお花見のデザートにもいいかも
これまたたべたぁいな(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ バナナといちごのロールケーキ 】
エネルギー191kcal たんぱく質4g 脂質11g 炭水化物22g ナトリウム72mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プレミアム 宇治抹茶ロールケーキ
ローソンの
宇治抹茶ロールケーキ、今年も登場しましたぁ!
もちろん即ゲット
今年も京都辻利一の宇治抹茶を100%使った宇治抹茶ロールケーキですぅ
銀色のパッケージがまぶしいねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ああああ~今年も抹茶が濃くておいしそう~
ロールケーキ生地、しっとりしてて
抹茶たっぷり
ほろにがぁい味わいも楽しめそうだし~(´▽`*)アハハ
さ、お茶のしたくしようかなぁ^^
おおおおおおお~抹茶クリーム、ふんわり~ムースみたい
抹茶も濃いね~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノロールケーキ生地、ふんわりしてて
抹茶の濃厚~で爽やか~な清清しい味わいとともに
後味ほろ苦ぁい(´▽`*)アハハ
これは今までになく抹茶が濃いね~
そして中のクリームはやわらかぁくてとろんとしてて
ほんのりあまくて、これも抹茶が濃い~ってかんじ(´▽`*)アハハ
一緒にいただくと
濃厚な抹茶の清清しい爽やかな風味と
ほんのりした甘みにほろ苦ぁい後味がめっちゃ美味ですぅ
これはマジ抹茶いっぱいだねえー!(´▽`*)アハハ
濃厚な抹茶がいっぱい(´▽`*)アハハ
これは抹茶好きさんにはたまんないスイーツですねえ
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム宇治抹茶ロールケーキ 2012 】
エネルギー276kcal たんぱく質4.9g 脂質19.2g 炭水化物21.1g ナトリウム54mg
お値段 : 170円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、大手スーパーでゲットした、
ごほうびスイーツ フロマージュケーキ
これ、おいしそうなので探してたんですよね~
大手スーパーでついに見つけちゃいましたぁ( ´艸`)ムフフ
なんか豪華なパッケージ!
しっとり濃厚で深い味わいのフロマージュケーキだって~
おーぷん^^
あはははh、赤いリボンがかわいい~(´▽`*)アハハ
なんかほんとにごほうびってかんじ!
冷やしてスプーンでいただくのが
おススメって書いてあるし(´▽`*)アハハ
さ、今度はほんとにおーぷん^^
おおおおおおおおお~!!これはおいしそう杏ジャムらしきオレンジ色の
照りがたまんないね、これ(´▽`*)アハハ
杏ジャムは甘酸っぱそうだし
なんかしっとりふんわりしててめっちゃおいしそう( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノレモンの風味が利いたやさしい甘みの
蒸しパンみたいなチーズスフレケーキみたいですねえ
ちょっとしっとりしててふんわりしてて、
トッピングのフルーティな杏ジャムの
甘酸っぱい風味がアクセントかな( ´艸`)ムフフ
これはお茶によく合うね~
あったかいミルクティーなんかいいかも(´▽`*)アハハ
直径10センチぐらいのちょっと大きなケーキだけど
飽きのこない味なのでぱくぱくたべちゃうね
ああ、おいしかった(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ごほうびスイーツ フロマージュケーキ 】
エネルギー315kcal たんぱく質5.3g 脂質13.7g 炭水化物42.7g ナトリウム148mg
お値段 : 148円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
ラムレーズン&チョコマフィン
先月発売開始された、ローソンのマチカフェ焼菓子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
いろんなおいしそうなのがあったけど
今回はラムレーズン&チョコマフィンにしたよ
サイズもお値段もお手頃なかんじで
タンブラーにお気に入りのお茶を連れて
公園おやつにいいかんじのスイーツたちですねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~おいしそう~チョコマフィン
ちょっと濃い目のチョコ味ってかんじ( ´艸`)ムフフ
ということは、ラムレーズンは内蔵されているのかなぁ?(´▽`*)アハハ
けっこうキメの細かい濃厚そうなチョコマフィン!
ラムレーズンは細かく内蔵されてるみたいですねー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかくてちょっとしっとり
やっぱチョコが濃いね~
甘みはチョコ味としては程よくて
これはお茶菓子にかなりいいかも( ´艸`)ムフフ
時折ぷにっとした食感がどうやらラムレーズンらしく、
ほんの~り洋酒の風味がおしゃれで
なかなかいいかんじ
お値段もサイズもお手軽なのがいいねーこれ
いろんなバリエがあるからいろいろ試そうかなぁ(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マチカフェ焼菓子 ラムレーズン&チョコマフィン 】
エネルギー246kcal たんぱく質3.6g 脂質12.2g 炭水化物30.3g ナトリウム109mg
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソン・
セブンイレブン・
サンクス・
ファミマでゲットした、
チロルチョコ
宇治抹茶・StrawBerry・小悪魔ショコラ
ブラックサンダー・チョコボール
最近いろんな楽しいチロルチョコが出現してますねー
たまってきたので一挙公開!(´▽`*)アハハ宇治抹茶は
ファミマ、
StrawBerryは
ローソン
小悪魔ショコラ(黒・ピンク)はもちろん
サンクス
ブラックサンダーと
チョコボール(
キャラメル・ピーナツ)は
セブンイレブンでゲットしましたぁ
このサイズ、お花見の携帯おやつにちょうどいいよねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん!
と、同時にいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~宇治抹茶は相変わらず鮮やかな緑色のチョコ!
お味も抹茶がめっちゃ濃厚で、爽やかで清清しくあまぁいし( ´艸`)ムフフ
ぷにっとしたお餅みたいなグミもはいってて、これめっちゃ美味~
StrawBerryはあまぁいとろっとした
ミルクチョコの中に
甘酸っぱいいちごチョコがはいってるしー!
いちごと
チョコってどうしてこんなに合うんだろねーこれんまぁい
小悪魔ショコラは、黒とピンクのドットのパッケージがおしゃれ~
濃厚なセミスイートチョコの中にやわらかぁい
生チョコ?が内蔵!
クランベリーソースの甘酸っぱいアクセントがくるねえ~(´▽`*)アハハ
そして昨日セブンイレブンでゲットした、
ブラックサンダーと
チョコボール(
キャラメル・ピーナツ)は
もしかしてセブンイレブン限定販売?
ブラックサンダーは、さくさくっとしたちっこい
ビスケットと
ざくざくの香ばしいクランチの、ミルクチョコの甘みのバランスがいいねえ
これけっこう好きな味かも
森永の定番お菓子チョコボール(キャラメル・ピーナツ)も
チロルチョコで再現されちゃってます~っ!( ´艸`)ムフフ
キャラメル味は、あの昔なつかしいどろっとした甘みの
歯にくっつく甘くて濃厚~な、あのヌガーが内蔵!
この強い甘みはチョコボールのキャラメルだねえ(´▽`*)アハハ
そしてピーナツ味は
ミルクチョコのなかに
ちっこいピーナツがいっぱいはいってて香ばしいし
チロルチョコもいろんな味を集めてみると
おやつになるし楽しいね(´▽`*)アハハ
今日も風も緩めだし暖かくてお花見日和
みなさんはどちらへお出かけするのかなあ?
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ 宇治抹茶・StrawBerry・小悪魔ショコラ・ブラックサンダー・チョコボール 】
エネルギー 51~61cal
お値段 : 21~32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
お抹茶プリン
ファミマでめっちゃ濃厚そうな
抹茶の
プリンを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
ふわふわの抹茶ムースの下には
抹茶プリンに
小倉あんソースも内蔵されてるらしいよっ
これはなんか本格的なお抹茶な
プリンの雰囲気!
おーぷん^^
うわああああ!マジお抹茶!(´▽`*)アハハ
抹茶なこまかぁい
泡泡~が、
なにげに本物のお抹茶にかなり近いかんじ
しかもほんのりくる抹茶の香りが
爽やかでめっちゃいいね~( ´艸`)ムフフ泡泡の層、かなり深いー!(´▽`*)アハハ
その下にはこれまた濃厚そうな抹茶プリン
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ抹茶の風味爽やかな
かる~くてこまかぁい泡泡の
抹茶ムース
ふわふわしてる~!(´▽`*)アハハ
その下には~
めっちゃなめらかな口どけの抹茶の風味の
プリン^^
これ口あたりひんやりしてておいしいねえ
さらに~最深部には~!
程よい甘みの粒々の小倉あんソースまでいるし~!
あーもう抹茶の爽やかな
清清しい風味がめっちゃ美味ですぅ
これふわふわの泡泡な
抹茶ムースがいいねえ!(´▽`*)アハハ
最後に小倉あんが出てくるとは思わなかったぁ~
これまたたべたぁいなっ^^
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ お抹茶プリン 】
エネルギー150kcal たんぱく質2g 脂質8g 炭水化物19g ナトリウム62mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
MOW(モウ) バナナ
MOW(モウ)のフルーツテイストって珍しいねー!
しかもバナナって!!(´▽`*)アハハ
これMOW(モウ)の公式サイトにのってないから
もしかしてセブンイレブン独占販売かもっ
ミルクに
バナナって
おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~!!ほんのりバナナ色してるし~っ!
バナナ果汁15%配合はマジだねえ(´▽`*)アハハ
完熟バナナの甘みとコクのある
ミルクの合体って
めっちゃおいしそうじゃん~(´▽`*)アハハバナナ、あまぁくて味濃そう~な雰囲気~っ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
うわーバナナが濃い~っ
とろ~っとじわりあまぁいかんじはマジあのバナナ!
コクのあるミルクとあまぁい
バナナの風味と
なめらかにとろけるかんじがめっちゃ美味ですぅ~
そしてさっぱりした後味!
これ、マジんまぁいねええ(´▽`*)アハハ
んぅ~もうバナナたっぷりってかんじの
アイスクリーム( ´艸`)ムフフ
だいぶ暖かくなってきた、いまどきのおやつにちょうどいいや
ごちそうさまですヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) バナナ 】
エネルギー241kcal たんぱく質4.0g 脂質12.5g 炭水化物28.2g ナトリウム53mg
お値段 : 158円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
オレンジの香り広がる レアチーズ
なんだかさっぱり爽やかなそうなスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁレアチーズの上に果肉感のある
オレンジソースに
生オレンジものってるし~っ
クリームチーズのやさしい
チーズな酸味に
甘酸っぱいオレンジが楽しめちゃうねっ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~濃厚なオレンジの海に
フレッシュなオレンジ果肉~!
レアチーズも濃厚そうだし( ´艸`)ムフフ
これはさっぱり爽やかでおいしそう~
レアチーズの
オレンジソース添えってかんじだねえ
いまどきのデザートにいいよねえ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱくてめっちゃ爽やかな果汁感のある
濃厚~なオレンジソース
でもこれゼリーっぽいけどね(´▽`*)アハハ
その下のとろっとなめらかなレアチーズと一緒にいただくと、
オレンジの爽やかな酸味とジューシーな甘みに
レアチーズの
チーズな酸味がめっちゃいいかんじっ
そしてトッピングの生オレンジが
かなりジューシーにアクセント(´▽`*)アハハ
んぅ~これ爽やかでおいしいねえ ( ´艸`)ムフフ
オレンジに
レアチーズがこんなに合うとは思わなかったなー(´▽`*)アハハ
後味もさっぱりしてて、いまどきのデザートにいいよねえ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 オレンジの香り広がる レアチーズ 】
エネルギー202kcal たんぱく質3.3g 脂質13.6g 炭水化物16.7g ナトリウム58mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
濃厚生クリームとカスタードのシュー
ファミマでカワおいしそうな
シュークリームを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁっ
アーモンドといっしょに焼き上げた本格的なシュー皮のなかには
とろっとあまぁいカスタードクリームが内蔵!
生クリームが山盛りに絞られてますぅ
これめっちゃウマそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うーわー!!生クリームがはみ出てるし~っ!
しかも量もたっぷり~!(´▽`*)アハハ
この中にはカスタードクリームもいるんだって~
このお値段にしては
リッチな仕様ですよねえ( ´艸`)ムフフ
あああ~生クリーム、ふわとろだぁ~
カスタードクリームもとろとろだねえ( ´艸`)ムフフ
ではっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとやわらかめの薄いシュー皮は
ほんのり粉糖がのっててかわいい~
その中には~^^
ふんわりかる~くてミルクの濃いこのかんじは
純生クリームですねえ(´▽`*)アハハ
真っ白でふんわりなめらかな食感にミルクのめっちゃ濃くてあまぁい風味が美味ですぅ~
そしてその下には
とろ~っとあまぁいカスタードクリーム
この濃厚な甘みがたまんないね~(´▽`*)アハハ
いっしょにいただくと、
濃厚なミルク&
カスタードな風味がめっちゃいいかんじ^^
これ後味もあっさりしてて
めっちゃ美味しいねえ (´▽`*)アハハ
こんなにクリームがのってるのに意外にも低カロリー!
お値段もお手頃だし、週末のお花見のデザートにもいいね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 濃厚生クリームとカスタードのシュー 】
エネルギー179kcal たんぱく質2.7g 脂質13.3g 炭水化物12.2g ナトリウム66mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした、
ストロベリードリンクケーキ
ファミマでなんだかおいしそうなスイーツをゲットしましたぁ
これはおもしろいねっ!ケーキと
ドリンクが合体してるよっ(´▽`*)アハハ
カップの最下部はいちごドリンク
その上にはスポンジケーキに
いちごクリーム
いちごソースに
生いちごまでのってるし~っ
これめっちゃうまそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~いちごクリームいっぱい~ヽ(´∀`)ノ
いちごのあまずっぱぁい香りもきてるし~
1/2カットだけど生いちごにピスタチオまでのってるし~( ´艸`)ムフフ
ストローはカップ下部までとおってるみたいだから、ストロベリードリンクの甘酸っぱい風味もたっぷり楽しめそうだねっ
あああ、いちごクリーム、
いちごの風味が濃厚そう~( ´艸`)ムフフ
いちごの種までいるー(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
このいちごのクリーム、
いちご果汁はいってるよねー^^
なめらかでふんわりしててあまぁいし
その周りのいちごソースはめっちゃ濃厚で
あまずっぱぁいし(´▽`*)アハハ
カップ下部のストロベリードリンクは
とろんとしてて甘くて酸味のある苺の果汁感たっぷり
そしてフレッシュでジューシーな生いちごがアクセント!
これは美味しいねえ(´▽`*)アハハ
とっても春らしいかわいくて爽やかなドリンク&
ケーキですねえ
意外にも思ったよりローカロリー!
いまどきのお散歩スイーツにもいいかもですねっ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ ストロベリードリンクケーキ 】
エネルギー219kcal たんぱく質2g 脂質13g 炭水化物27g ナトリウム49mg
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
あんこや 道明寺・三色団子
さて~いよいよ関東もお花見シーズン超目前ですねえ!
というわけで、ローソンで
お花見なスイーツをゲットしましたぁヽ(´∀`)ノ
塩漬けの桜葉に包まれた桜色の
お餅の中に
つぶあんを内蔵した
道明寺と、
お花見には定番のカラフルな
三色団子
うううう~みんなおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわーうわー!これめっちゃカワじゃん~(´▽`*)アハハ道明寺粉入り(?)の
桜色のお餅、かわいいい~
桜葉のめっちゃいいい~香りがする~( ´艸`)ムフフ
三色団子は
あんこをトッピングするタイプなのね
お餅がもちもちしてておいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もちもちでやわらかぁいお団子はほんのり甘くて、
よもぎのお団子はめっちゃ濃くて清清しいねえ( ´艸`)ムフフ
トッピングのつぶあんをからめていただくと
あんこと
お餅のバランス、めっちゃいいかんじっ
やっぱこのあんこ、美味しいね(´▽`*)アハハ
そして道明寺のほうは^^
あ、これ桜葉いっしょに食べないとダメね(´▽`*)アハハ
道明寺粉入り(?)しっとりつぶつぶの
お餅のなかに
程よい甘みのつぶあんが内蔵!
桜葉のしょっぱさと
あんこのバランスがいいね~
2つともめっちゃ美味~ たまには
和菓子もいいよねえ^^
お花見にはぜひテイクアウトしなくちゃっ(´▽`*)アハハ
でも数量限定販売らしいからお早めに~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 道明寺二個入・三色団子つぶあん添え 】
道明寺(一包装当たり)
エネルギー117kcal たんぱく質2.4g 脂質0.3g 炭水化物26.1g ナトリウム113mg
三色団子(一包装当たり)
エネルギー205kcal たんぱく質3.1g 脂質0.5g 炭水化物46.9g ナトリウム22mg
お値段 : 道明寺150円/三色団子170円(税込)
製造者 : 井村屋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブンでゲットした、
森永ホットケーキサンドアイス
さあ今年も森永ホットケーキサンドアイスきたねー!
さっそくゲットしてきましたぁ
バター風味のホットケーキで
ケーキシロップに
バニラアイス(牛乳1杯分のカルシウム入り)だって~
バターな風味の
リッチホットケーキに
バニラアイス添えって雰囲気だねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^ホットケーキのバターな香りがいいねえ~( ´艸`)ムフフ
バニラアイスも分厚くサンドされてるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やっぱこのホットケーキアイスは
ホットケーキが耳たぶぐらいの柔らかくなったときが
ちょうど食べごろみたいですねえ(´▽`*)アハハ
中のアイスクリームも程よく柔らかくなって
ホットケーキアイスクリーム添え状態になってるしバターの風味がめっちゃいいかんじ^^
ふんわりやわらかぁくて、これはリッチ感あるぅ( ´艸`)ムフフ
なめらかでミルクのいい風味は
森永のアイスってかんじ
ひんやぁりとろっとしてて、これんまぁいアイスの中にはいってる濃厚な
ホットケーキシロップの
じっとりした甘みがアクセント!
これやっぱいつ食べても美味ですぅ'`,、('∀`) '`,、
今回は冷蔵庫から取り出して室温で10分後ぐらいかも^^
今どきならウォーキングアイスもいいよねえ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 森永ホットケーキサンドアイス 2012 】
エネルギー232kcal たんぱく質3.3g 脂質11.2g 炭水化物29.6g ナトリウム141mg カルシウム227mg
お値段 : 126円(税込)
製造者 : 森永製菓(株)
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓