本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
はちみつレモンのチーズケーキ
サンクスでまた春らしい
スティックチーズケーキを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁはちみつレモンのチーズケーキだって~
これは甘くて酸っぱくておいしそう~な雰囲気~!(´▽`*)アハハ
それがチーズケーキになっちゃうって
チーズな酸味も加わるのねっ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~真っ白だぁ(´▽`*)アハハ
上面にははちみつらしきソースの模様もかかってるし~
ほんのりはちみつのあまぁい香りもきてるね~( ´艸`)ムフフ
むふふ今回も角切りにしちゃったよ~ん、やっぱかわいい~(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
そしてやさしくあまぁいはちみつの独特の風味と
ほんのりレモンのような
チーズのような酸味が
かなぁりいいかんじ
きめも細かくてしっとりしてて
これはなかなかおいしいねえ
そして奥のベイクドチーズケーキは
しっとりしたヨーグルトみたいな濃い酸味が
毎度ながら超~いいかんじ
2つともお茶によく合いそうだねえ(´▽`*)アハハ
サンクスの
スティックチーズケーキって
お味もお値段もお手頃だから好き~
これまたたべたぁいな^^
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ はちみつレモンのチーズケーキ 】
エネルギー161cal たんぱく質3.0g 脂質9.8g 炭水化物15.0g ナトリウム107mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
森半監修 宇治抹茶タルト
ローソンで
森半の抹茶スイーツって初かもですねえ^^
さっそくゲットしちゃいましたぁ
濃厚な抹茶クリームてんこ盛りの
和風なタルトのスイーツですぅ
ううう~これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
あ、これ関東限定販売です!
関東圏以外の方、ごめんなさーいΣ(´∀`;)
おーぷん^^
おおおおおおお~これは抹茶が濃そうだぁあぁー!
ほろっとかかってる粉糖がおしゃれでかわいいし( ´艸`)ムフフ
タルトもさっくりしてておいしそう~
ああああっ!抹茶クリームと
スポンジケーキの下に栗のダイス!?
抹茶に
栗まで楽しめちゃうのねっ
(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~ひんやり口どけもなめらかで
清清しくてほろ苦い抹茶の風味が濃いねー(´▽`*)アハハ
その下にはふわふわのスポンジケーキを挟んで
ほっこりあまぁい栗のダイスもいっぱいはいってるしー
さっくりバターの風味濃厚なタルトのなかにいるのは
ちょっと固めな抹茶のチョコかなぁ??( ´艸`)ムフフ
香ばしいタルトに爽やかな抹茶っていいねー^^
すっきりしてていまどきのお茶菓子にいいかんじ
抹茶クリームは後味ほろ苦だけど
抹茶チョコ(?)がちとしつこいかなΣ(´∀`;)
全体にはちょっと甘めなかんじなのでお茶はやっぱストレート系がいいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 森半監修 宇治抹茶タルト 関東限定 】
エネルギー379kcal たんぱく質3.8g 脂質25.6g 炭水化物33.3g ナトリウム31mg
お値段 : 210円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 セブンイレブンでゲットした、
日本橋スイーツ なめらかプリンとつぶあん
なめらかプリンの
和風テイスト、日本橋シリーズの新種をゲット
いつものなめらか~な食感のおいしいプリンに
つぶつぶ感がおいしいあずきのつぶあんを
あわせたんだって~プリンに
つぶあんって、なぜかおいしいよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~和風な
あんこと
洋風なプリンが
すごいことになってる~!(´▽`*)アハハあずきのつぶつぶがおいしそう~
洋風のプリンに
和風な
つぶあんって
なぜかよく合うよね(´▽`*)アハハ
では~とろなま~なプリンに
つぶあんをしっかり絡めて!
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりなめらか~なミルクと
たまごの味わい!
それだけでもめっちゃウマ~なプリンに
あっまぁい粒々のつぶあんがたっぷりトッピング
ひんやりした口あたりにプリンのなめらか~な食感と
あまぁいあんこの粒々感がめっちゃいいかんじ
意外にも後味あっさりしてて
んぅ~これめっちゃんまぁい!ヽ(´∀`)ノなめらかプリンに
あんこのトッピングって
どうしてこんなにおいしいんだろ(´▽`*)アハハ
抹茶プリンバージョンも発売されたらしいから
見つしだいゲットしなくちゃね~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 日本橋スイーツ なめらかプリンとつぶあん 】
エネルギー236kcal たんぱく質4.5g 脂質13.4g 炭水化物23.8g ナトリウム63mg
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした、
濃厚ミルクパウンド
ファミマでおいしそうなパウンドケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚なミルクの生地に
ホワイトチョコチップを練りこんだんだって~
んぅ~これはマジ濃厚そうだねえ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~ミルクはいってるってかんじ( ´艸`)ムフフ
パウンド生地のなかの小さな塊があるけど
あれがホワイトチョコチップかなあ
ホワイトチョコチップ、なかにも粒々がはいってるね
これはコク深そうな雰囲気( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしてて
ふんわりやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
たまにしゃりって当たるのがホワイトチョコの粒々かもぉ
ふんわりやわらかぁくて
甘みも程よくて後味もあっさりしてて
これはお茶菓子にめっちゃいいかんじ
あんまりミルク~な味はしないけど
やさしい甘みが後を引くねえ(´▽`*)アハハ
これにあうお茶はやっぱレモンティー?(´▽`*)アハハ
お値段もお手軽なのでまたたべたぁいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ 濃厚ミルクパウンド 】
エネルギー232kcal たんぱく質3.0g 脂質12.0g 炭水化物28.0g ナトリウム42mg
お値段 : 110円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
あんこや 生どら焼
ローソンでようやく
生どら焼をゲット!
これ売れてるよね~初日完売してたしーやっとゲットできたよΣ(´∀`;)みりんと
はちみつの風味たっぷりな
どら焼の皮のなかには
十勝産小豆「ゆめむらさき」を氷砂糖で炊いた本格仕立のつぶあんに
ミルクのコク豊かな
純生クリームもサンドだって~
んぅ~これのどら焼の皮、ちょっと甘めかもね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~!これは大きいどら焼だねえ!
ってか、今までのどら焼がちょっと小さかったから
これがフツーなのかも(´▽`*)アハハ
しっとりふんわりしたどら焼の皮の中には
しっとりあまそう~なあんこがのぞいてるし~( ´艸`)ムフフ
純生クリームもたっぷりだねえ
これはおいしそうだぁ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりあまぁくてふわふわのどら焼の皮
甘みにコクがあるけどさらっとしてるね
ちょっと照りがあるのはみりんがはいってるからななあ(´▽`*)アハハ
そのなかにはしっとりあまぁいつぶあん!
このあんこ、程よく甘くておいしいよね~( ´艸`)ムフフ
あずきの粒がつぶつぶだし~
そしてまん中にはミルクのコクいっぱいな
純生クリーム!
つぶつぶのあんこと合体するとミルキーな小倉クリームみたい
ふわふわのどら焼の皮と一緒にいただくと
ボリューム感もあってめっちゃウマじゃん~
あんこも
純生クリームもおいしいけど
ふわふわのどら焼の皮がめっちゃフレッシュで美味しいね
これまたたべたぁいかも^^
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや 生どら焼 】
エネルギー224kcal たんぱく質4.7g 脂質5.1g 炭水化物39.8g ナトリウム115mg
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
PARM(パルム)
チョコレート&チョコレート
PARM(パルム)の新種をゲット
今回はチョコレートアイスクリームを
チョコレートコーティングした
チョコ&チョコ仕立てなのね(´▽`*)アハハ
ベルギー産 クーベルチュールチョコレートに
エクアドル産カカオマスをブレンドした濃厚ほろ苦のチョコレートアイスがはいってるんだって~
チョコレートいっぱいでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
いつものパルムならではの濃厚でなめらかそう~なチョコレートが全体をコーティングしてますぅ
このなかのチョコレートアイスがめっちゃ気になるよね( ´艸`)ムフフ
おおおおおおおお~チョコレート濃厚そう~
でもまだ冷蔵庫から出して5分ぐらいだから固いかなあΣ(´∀`;)
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~口どけもなめらかなコクのある
あまくてちょっとほろ苦なコーティングチョコレート( ´艸`)ムフフ
その中には~^^
やわらかぁくてしっとりコクのある生チョコみたいな
チョコレートアイスクリーム
口の中でしゅわわ~っととろけちゃうとこがいいねー^^
濃厚でなめらかなチョコのコクとほろ苦な後味が
たっぷりたのしめちゃうしっ( ´艸`)ムフフ
やっぱこのシリーズはみんな美味ですぅ~ (´▽`*)アハハ
チョコレートアイスがめっちゃなめらかで
クリームみたいだからか
あんまり冷たぁいかんじはなかったけど、
まだ温かいお部屋の中のおやつがいいよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 PARM(パルム) チョコレート&チョコレート 】
エネルギ-239kcal たんぱく質3.1g 脂質17.0g 炭水化物18.5g ナトリウム31mg
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、ローソンで ゲットした
厳選宇治抹茶ケーキ
ローソンで
和風な趣いっぱなカップスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
京都宇治抹茶専門店「丸宗」の厳選抹茶をつかった
抹茶スフレ&
抹茶プリンだって
抹茶色のカップが
本格的な雰囲気いっぱいだねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~しっとりふんわりしたかんじの抹茶スフレ( ´艸`)ムフフ
このなかには抹茶プリンもいるんだよねえ
ふわふわ抹茶スフレに
抹茶プリンも楽しめちゃうって
これめっちゃリッチじゃん~(´▽`*)アハハ
あああ~抹茶スフレ、しっとりふわふわ~
抹茶プリン、濃厚でとろっとしてるし( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ抹茶のスフレはしっとりしててふんわり( ´艸`)ムフフ
やさしい抹茶の風味と甘みがいいかんじ
その下にはやわらかぁい抹茶のプリン
とろっとしててくちどけもなめらかでクリームみたい(´▽`*)アハハ
上のしっとり抹茶スフレといっしょにいただくと
爽やかな抹茶の風味がいいねえ、これ
少し甘めだけど、爽やかな抹茶の風味がいいかんじ^^
ランチの後のデザートにもいいよねえ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 厳選 宇治抹茶ケーキ 】
エネルギー202kcal たんぱく質5.3g 脂質11.2g 炭水化物19.2g ナトリウム86mg
お値段 : 168円(税込)
製造者 : 栄屋乳業(株)
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
春の香り餅
セブンイレブンでまた
春らし~い和菓子を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ほんのり桜風味桜あんを包んだわらび餅に
よもぎの風味たっぷりの草餅だって~
これもおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
トッピングの桜の花びらがか~わ~いいいい~( ´艸`)ムフフ
これちょっとしょっぱくて桜のいい風味がするんだよねえ
草餅もよもぎたっぷり濃厚そうだしぃ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
わらび餅、ぷにっとひんやりしててやわらかぁい
その中に包まれたしっとりあまぁいこしあんは
ほんのり桜の風味がおしゃれだし( ´艸`)ムフフ
おおよそひとくち大ってとこも
食べやすくて良いよね(´▽`*)アハハ
トッピングの桜の花びら、あましょっぱぁい
そして草餅はよもぎをたっぷり練りこんでて
よもぎの清清しい風味がめっちゃいいかんじ
なかには小豆たっぷりのちょっと甘さ控えめな
つぶあんがたっぷりだし~これんまいね( ´艸`)ムフフ
サイズもお値段もカロリーもお手頃だし
濃い目のあつーいお茶と3時のおやつにいただくのいいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 春の香り餅 】
エネルギー198kcal たんぱく質3.3g 脂質0.3g 炭水化物45.4g ナトリウム100mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
ふんわりシフォンケーキ(なめらかカスタード)
超~珍しくローソンで
シフォンケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁふんわり焼き上げた
シフォンケーキに
なめらかなカスタードホイップをいれたんだって~
これはクリームがたっぷり詰まってて
おいしそう~な雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~かわいいい~( ´艸`)ムフフシフォンケーキ、しっとり
ふわふわだよぉ~
上面にはほわりと小雪のような粉糖!
そしてそのまん中にはホイップクリームが
ぽっちゃりとトッピングされてるし~
これは紅茶が合いそうだねえ(´▽`*)アハハ
うわ~うわ~!!ホイップクリーム超~たっぷり!!
底にはカスタードクリームとろとろ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりしたシフォンケーキ
粉糖のやさしい甘みがいいねえ ( ´艸`)ムフフ
そしてシフォンケーキの上面とその中には
しっとりなめらかなホイップクリーム
その底にはとろとろ~のあまぁいカスタードクリームも!
クリームがひんやりしててきもちいーし( ´艸`)ムフフ
ちょっとしっとりふわふわ~の
シフォンケーキに
なめらかでとろとろなホイップ&
カスタードクリームって
これめっちゃウマじゃん~
うん、これはあったかいストレートな紅茶が合いそう( ´艸`)ムフフ
いまどきのティータイムのデザートにかなりいいねっ
でもクリームが純生クリームじゃなかったのはちと残念。。Σ(´∀`;)
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりシフォンケーキ(なめらかカスタード) 】
エネルギー269kcal たんぱく質3.9g 脂質17.2g 炭水化物24.8g ナトリウム72mg
お値段 : 180円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
ストロベリーチーズケーキ
サンクスで
春らしい
スティックチーズケーキのを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁストロベリーたっぷりな雰囲気の
スティックチーズケーキですぅ
これ甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うーわー!これ思ったよりいちごが濃そうな雰囲気~
見るからにストロベリー果汁配合ってかんじだよね(´▽`*)アハハ
さ、お茶の支度しよっかな~( ´艸`)ムフフ
角切りチーズケーキ、やっぱかわいいよねえ(´▽`*)アハハ
では~っいっただっきま~すヽ(´∀`)ノいちごの甘酸っぱい風味と
チーズな酸味がめっちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
しっとりしててやわらかぁくていちごの果汁たっぷりってかんじだねえ
これはめっちゃおいしーかもぉ (´▽`*)アハハ
そして奥のチーズケーキは
しっとりやわらかくてキメも細かくて
やさしいチーズな風味いっぱい
2つともいまどきのデザートにかなりいいかんじっ( ´艸`)ムフフ
サンクスの
スティックチーズケーキって
サイズもお値段もお手頃でいいよね~
これまたたべたぁい^^
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ ストロベリーチーズケーキ 】
エネルギー148cal たんぱく質3.0g 脂質7.5g 炭水化物17.1g ナトリウム100mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
杵つき仕立てよもぎ大福・桜大福
セブンイレブンで
春らしい
大福を発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
色鮮やかなよもぎをたっぷり練りこんだ
よもぎ大福と
塩漬けの桜のお花がかわいい
桜大福だって~
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~塩漬けの桜のお花がかわいい~
お餅がピンク色してるし~( ´艸`)ムフフ
よもぎ大福、すっごい
よもぎを練りこんでるね~
お餅もやわらかぁくて、もちもちしてておいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノよもぎの大福、
お餅がめっちゃやわらかぁい
お餅のなかに
よもぎがたっぷり練りこまれてて
とっても色鮮やかだし~清清しい風味がいいねえ
ちょっと塩味なよもぎのお餅に
しっとり甘いつぶあんのバランスがめっちゃいいかんじ
そして桜大福のほうは~^^
やわらかぁいピンク色のお餅の中に
桜の風味のしっとり甘い
こしあん(´▽`*)アハハ
これ桜の風味がおしゃれでかわいい~し
トッピングの桜の花のしょっぱさがアクセントになってるね^^
あましょっぱいかんじがめっちゃウマ~( ´艸`)ムフフ
これお値段もお手軽だし、サイズもフツーの
大福サイズだし
ちょっと暖かくなってきたいまどきの
おやつにいいかも~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 杵つき仕立てよもぎ大福・桜大福 】
杵つき仕立てよもぎ大福
エネルギー214kcal たんぱく質4.4g 脂質0.2g 炭水化物48.7g ナトリウム190mg
桜大福
エネルギー171kcal たんぱく質3.6g 脂質0.2g 炭水化物38.6g ナトリウム87mg
お値段 : 各120円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
あんこや
おはぎ(つぶ)・きなこおはぎ(きなこ別添)
ローソンで
和菓子って初かもですねえ(´▽`*)アハハ
今日はお彼岸のお中日ということでおはぎをゲットしてきましたぁ
十勝産小豆「ゆめむらさき」を氷砂糖で炊いた本格仕立のあんこに
北海道産のもち米を使った
おはぎなんだって~
きなこのおはぎ、きなこが別添えになってるね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
かわいいい~おはぎ~!(´▽`*)アハハ
ひとくちサイズのおはぎだけど、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
きなこは別添えになってるのでたっぷりまぶしてみましたぁ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もっちり半殺しのお餅にしっとりあまぁい
あんこ
もっと甘さ控えめかと思ったら
意外にちょうどいいじゃん~(´▽`*)アハハもち米のもちもち~感と
甘いつぶあんのつぶつぶ感がいいねえ~( ´艸`)ムフフ
そしてきなこのおはぎは別添えのきなこも2つはいってるから
きなこの香ばしい風味がたっぷり楽しめちゃうね~
もちもちの半殺しのお餅の中には
あんこもはいってて
香ばしいきなことのバランスがまた超~いいかんじですぅ~
というわけで、ちょっとちっこいけど、とっても美味なおはぎでしたぁ
でも、もうひとまわり大きくてもOKだよねえ(´▽`*)アハハ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あんこや おはぎ(つぶ)・きなこおはぎ(きなこ別添) 】
おはぎ(つぶ)
エネルギー146kcal たんぱく質3.5g 脂質0.4g 炭水化物32.1g ナトリウム25mg
きなこおはぎ(きなこ別添)
エネルギー150kcal たんぱく質4.2g 脂質1.2g 炭水化物30.6g ナトリウム18mg
お値段 : おはぎ(つぶ)120円・きなこおはぎ130円(税込)
製造者 : 井村屋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
ソフトダックワーズ チーズ
珍しくファミマで山崎製パンのスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ(´▽`*)アハハ
ふわふわのアーモンド風味の生地にチーズクリームをサンドしたダックワーズだって~
これは香ばしくておいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~アーモンドの香ばしい香りがいっぱい~
ダックワーズ生地、表面がさっくりしてるね~( ´艸`)ムフフ
これはお茶菓子にいいね!(´▽`*)アハハ
なかもクリームがたっぷり( ´艸`)ムフフ
このクリームは
チーズクリームなんですよね~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
香ばしいアーモンドの香りがめっちゃそそられますー^^
そしてブッセのようにふんわりやわらかぁい!
表面さくっとしてて
ちょっと甘めなやさしいたまごの風味が
んまぁい (´▽`*)アハハ
そしてそのなかに入ってるのはチーズのような
ヨーグルトのような酸味のある
チーズクリームがたっぷり~
ふわふわのやさしい甘みの生地に
ちょっと酸味のあるクリームっていいね、これ
(´▽`*)アハハ
けっこうふくらんでて大きめなパフケーキみたいなので3時のお茶といっしょにいただくとおなかいっぱい
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ソフトダックワーズ チーズ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 120円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 セブンイレブンでゲットした、
東京牛乳なめらかプリン
東京スカイツリー開業記念
東京多摩地域の牛乳だけで作る地産地消の
東京牛乳が
東京スカイツリーの開業記念で
なめらかプリンになっちゃいましたぁ
東京牛乳って濃厚であっさりしてて
おいしいんだよね( ´艸`)ムフフ東京スカイツリー、もう生で見た?
正式開業は5月22日だっけ?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお~色白でめっちゃきれい~
カラメルソースも濃厚でおいしそう~( ´艸`)ムフフなんかとろとろでなめらかそう~(´▽`*)アハハ
うわーめっちゃとろだぁ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
とろっとしてて超~なめらかで
やさしいミルクと
たまごの甘みがいいね~
なめらかプリンの系統だから
ムースみたいなクリームみたいなかんじだけど、
カラメルソースも濃厚で甘くてほろ苦くてプリンの甘みを充分引き立ててる感じ( ´艸`)ムフフ
後味もあっさりしてて
これはめちゃウマじゃん~
もうすぐお彼岸ということでちょっと寒さも緩んできたから
おやつにプリンってちょうどいいかんじですよね
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 東京牛乳なめらかプリン 】
エネルギー209kcal たんぱく質4.3g 脂質12.1g 炭水化物20.2g ナトリウム63mg
お値段 : 178円ぐらい(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プレミアム 桜と小倉クリームのロールケーキ
ローソンでは久々に
和風ロールケーキが登場!
さっそくゲットしてきましたぁ
塩漬けした桜葉のきざみをミックスした
ロールケーキに
北海道産小豆ゆめむらさきの小倉クリームを
あわせたんだって~桜葉の香りと
あんこの甘みがおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
かっかっわいいいい~(´▽`*)アハハ
ピンク色のロールケーキ生地はほんのり
桜のかおりがする~
まんなかの小倉クリームは
純生クリームに
あんこをあわせたんだねえ( ´艸`)ムフフ
うーわー小倉クリーム、とろとろ~(´▽`*)アハハ
ロールケーキ、しっとりやわらかぁいし
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりしたロールケーキ生地は
春らしい桜葉の香りでいっぱい~
ちょっとしょっぱくてやさしい甘みがいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてそのまん中には~^^小豆たっぷりの
ミルキーな
小倉クリーム
しっとりした小豆の甘みと
純生クリームの
ミルクの風味がめっちゃいいかんじ!
とろとろしててなんか超~美味だよお(´▽`*)アハハ小倉クリームたっぷりでいただくと
桜の香りがいっぱい広がって、ひとあし早く春の気分~
これは春らしくておいしい
ロールケーキですねえ
桜葉の塩漬けの風味が
和風な塩スイーツってかんじで
とってもおしゃれだし( ´艸`)ムフフ これまたたべたぁいな
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム 桜と小倉クリームのロールケーキ 】
エネルギー242kcal たんぱく質4.2g 脂質10.5g 炭水化物32.6g ナトリウム92mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ふわふわスフレ あまおう苺ジャム&ホイップ
珍しくファミマで発見した
ふ!
前回の苺ジャムと
ホイップカスタードをアップグレードした
福岡県産のあまおう苺&
ホイップだって~
金色に輝く「ふ」の字がゴージャスな雰囲気~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
今回もしっとりふわふわ~(´▽`*)アハハ
ふんわりしてておいしそう~
ちろっと見えてるあまおう苺ジャムがいいねえ( ´艸`)ムフフ
ふんわり~キメもこまかぁいし( ´艸`)ムフフ
ホイップクリームたっぷりだねえ
あまおう苺ジャム、あまそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりやわらかぁくてやさしい甘みの
ふわふわスフレケーキ( ´艸`)ムフフ
その中には~^^
コクのあるなめらかなホイップクリームにあまぁい
苺ジャム
ふわふわのスフレケーキに
まろやかないちごの風味がめっちゃいいかんじ
んぅ~甘さもちょうどいい感じで
ふんわりしてて美味しいよね、これ (´▽`*)アハハ
クリームがひんやりしてて後味もあっさり^^
これは3時のお茶菓子にかなりいいよねえ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ あまおう苺ジャム&ホイップ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 130円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
マカロン(バニラ・フランボアーズ)
ファミマでかわいい~
マカロンを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁヽ(´∀`)ノ
今回のマカロンは~
バニラと
フランボアーズ
この組み合わせは初パターンかもフランボアーズ、味濃そう~な雰囲気~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~バニラのマカロン、
クリームたっぷり~
フランボアーズのマカロン、めっちゃ濃厚そう~(´▽`*)アハハ
これはカリッともっちりしっとりでなめらか~な風味が
たっぷり楽しめちゃうね~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
薄氷みたいな表面はカリッと
そしてなかはしっとりふんわり
あまぁくて香ばしいバニラのマカロンの中には
程よい甘みのバニラカスタードなクリームがたっぷり~
クリームがなめらかでひんやりしてて
これは美味ですぅ(´▽`*)アハハ
そしてフランボアーズのマカロンは
なめらかなフランボアーズクリームのまん中に
フランボアーズ独特の甘みと酸味のある
フランボアーズジャムもたっぷりはいってるしっ
これフルーティーでおいしいじゃん~( ´艸`)ムフフ
それにしてもクリームのなかに
ジャムもはいってるとはね~!
バニラのマカロンもおいしかったけど
フランボアーズのマカロンめっちゃウマ
でもファミマHPにのってにないから
もしかして地域限定販売なのかなあ?
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ マカロン(バニラ・フランボアーズ) 】
エネルギー244kcal たんぱく質3.3g 脂質13.2g 炭水化物29.3g ナトリウム25mg(1包装あたり)
お値段 : 190円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブンでゲットした
味わい濃厚いちごのモンブラン
セブンイレブンでかわいい
いちごのスイーツが出現したので
さっそくゲットしてきましたぁ
濃厚で甘酸っぱ~いいちごのクリームがぐるぐる巻きの
とってもは華やかないちごのモンブランですぅ
うわーこれめっちゃカワじゃん~
おーぷん^^
おおおおお~すご~いかわいいい~
いちごのクリーム、果肉もはいってるねえ
これはめっちゃ濃厚そうだよぉぉぉ(´▽`*)アハハ
あああ~なかにはふわふわのスポンジケーキに
いちごジャムまでサンドされてるし~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーす
いちごのクリーム、
口どけもなめらかでふんわりしてて
超~あまずっぱぁい
いちごの果肉もはいってて
これは濃厚ないちごの味わい( ´艸`)ムフフ
その内部には真っ白なホイップクリームに
ふわっつふわのスポンジケーキには
甘酸っぱいいちごジャムがサンド
ふんわりふわふわ~な
甘酸っぱい苺の風味がたっぷり楽しめちゃいます~
なんか今って羽根が生えて
飛んでっちゃいそうな気分だったりして~(´▽`*)アハハ
なんかマジしあわせ~な気分に浸れたかんじ~^^
これお値段もお手頃だし、週末にまたたべたぁいな~
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 味わい濃厚いちごのモンブラン 】
エネルギー190kcal たんぱく質2.0g 脂質12.1g 炭水化物18.2g ナトリウム21mg
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
りょうおもいかぼちゃのプリン
ローソンでかわいい~
かぼちゃのプリンをゲットしましたぁ^^
ダブルハートがついてるよ~( ´艸`)ムフフ
北海道産のかぼちゃ りょうおもいを100%使った
濃厚かぼちゃプリンに
ミルクムース
そしてトマトソースで描かれた
ダブルハート
そういえばもうすぐホワイトデーじゃん!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
かっかわいいい~( ´艸`)ムフフミルクムースの上なので
トマトソースもちょっとオレンジ色になってるね
ダブルハートで
両思いを表現してるんだって(´▽`*)アハハ
うわーミルクムース濃厚そう~!
その下にも濃厚そう~なかぼちゃのプリン
では~っいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
んぅ~かぼちゃがあまぁくて濃厚でほくほく~( ´艸`)ムフフ
ざらりとした舌触りがマジ本格的で
なちゅらるな感じがめっちゃいいかんじ
そして濃厚であまぁいミルクムースと一緒にいただく
まろやかなかぼちゃの風味がめちゃ美味ですぅ
トッピングのハートは
あまずっぱぁいトマトの味~(´▽`*)アハハ
これかわいいしおいしいねえ( ´艸`)ムフフ
カロリーも少なめだしランチのあとのデザートにもいいね
ホワイトデーのお返しにもいいかんじかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 りょうおもいかぼちゃのプリン 】
エネルギー144kcal たんぱく質3.9g 脂質4.5g 炭水化物22.0g ナトリウム48mg
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした、
ストロベリーバウム
ファミマで
春らしい季節限定のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとり甘酸っぱいストロベリー生地のバウムクーヘンだって~
もうたっぷりストロベリー色だねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわ~甘酸っぱい香りがきた~!
たっぷりいちご色~!めっちゃかわ~
それにちょっとしっとりしててやわらかぁい(´▽`*)アハハ
なかもキメこまかぁいし濃厚そう~( ´艸`)ムフフいちごたっぷりってかんじ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょっとしっとりしててやわらか~( ´艸`)ムフフ
なちゅらるないちごの甘い風味が
めっちゃウマ
甘さも程よいかんじだから
気づくとぱくぱくたべちゃうね、これ(´▽`*)アハハ
これはいまどきのティータイムの
お茶菓子にかなりいいかんじ~
やっぱミルクティーがいいかなぁ( ´艸`)ムフフ
生クリームや
フルーツをトッピングしてもおいしそう~( ´艸`)ムフフ
お値段もお手軽なのでまたたべたぁいな
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ ストロベリーバウム 】
エネルギー263kcal たんぱく質4.2g 脂質15.4g 炭水化物26.8g ナトリウム83mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツ?は、ファミリーマートでゲットした、
豆大福風パン つぶあん&ホイップ
前から捜索していた豆大福風パンのプレーンタイプを発見!
即行ゲットしてきましたぁ赤えんどう豆ミックスの
もちもちパンの中には
つぶあんと
ホイップクリームだって~
おーぷん^^
あははははh、マジ豆大福みたい!(´▽`*)アハハ
赤えんどう豆、ごろごろはいってるね~
それにパンもやわらかぁくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
やわらかぁくてちょっともちっとした
パンの中には
つぶあんと
ホイップクリーム!( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ん~あまぁいつぶあんにまろやかな
ホイップクリーム
そこへちょっともちっとしたふんわり
パンに
あんこの甘みをちょっと抑えるほっこりした赤えんどう豆
なんか塩スイーツみたいな菓子パンになってる~(´▽`*)アハハ
それにこのもちもち感、
たべてるうちに菓子パンなのか
豆大福なのか
よくわかんなくなちゃったなー( ´艸`)ムフフ
ボリュームもあるし、これおやつにいいねえ^^
まろやかなつぶあん&
ホイップに
塩えんどう豆の
プレーンタイプもなかなか美味しいね~
これまたたべたぁいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 豆大福風パン つぶあん&ホイップ 】
エネルギー350kcal たんぱく質8.4g 脂質7.9g 炭水化物61.2g ナトリウム350mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
濃厚マンゴータルト
ファミマでめっちゃフルーティなタルトを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁヽ(´∀`)ノファミマのHPに無いからもしかしてゲリラ発売?(´▽`*)アハハ
マンゴーの甘酸っぱい雰囲気いっぱいの
濃厚マンゴータルトだって~
これマンゴーが濃そうだよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
わーなんかひまわりのお花みたい~!(´▽`*)アハハ
濃いオレンジ色のマンゴーフィリング
あまずっぱくておいしそう~
あああっと!マンゴーゼリーみたいなのと
クリームの2層になってるね
これ、マジおいしそうだよぉ~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりやわらかくて香ばしいタルト生地
その中には~^^
超~マンゴー色のマンゴーゼリーと
マンゴー風味たっぷりな甘い
クリームが
層になってましたぁ( ´艸`)ムフフ
これマンゴーの風味がめっちゃフレッシュで
果汁感いっぱいで超あまずっぱぁいしマンゴー風味の
クリームも甘酸っぱくて
ふわっとしててムースみたなかんじで
一緒にいただくとまろやかなマンゴーな風味が
めっちゃウマ
ですぅ(´▽`*)アハハ
お値段もサイズもお手頃だし
いまどきのティータイムのお茶菓子にぴったりかな
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 濃厚マンゴータルト 】
エネルギー166kcal たんぱく質1.5g 脂質8.3g 炭水化物21.4g ナトリウム58mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : (株)プリンス
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
2つの口どけ 生チーズシュー
セブンイレブンで久々においしそうな
シュークリームが登場!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノ
ふわふわ食感のレアチーズクリームと
とろとろ食感のカスタードチーズクリームの2つが
いっぺんに楽しめちゃうシュークリームだって~
ぎえええ~これ超~おいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
なんか本格的な感じのシュー皮ですぅ( ´艸`)ムフフ
ふんわりとふくらんだあの中には2種類のチーズクリームがまってるんですよね~
さぁ、お茶のしたくもしなくっちゃ~(´▽`*)アハハ
うーわー!すごい~チーズクリーム、超~
たっぷり~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっくりちょっと塩味なシュー皮のなかには
ふんわり真っ白なレアチーズクリームと
とろっとした感じのカスタードチーズクリーム
このレアチーズクリーム、
チーズな酸味が濃くてめちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
カスタードチーズクリームはとろとろしてて
あまずっぱぁいし(´▽`*)アハハ
しかもシュー皮のなかいっぱい
クリームはいってて
ひんやりあまずっぱぁいチーズな風味いっぱい~
これ後味もさっぱりしてて、もうめちゃウマ
(´▽`*)アハハ
お値段もお手頃だし、もう1個たべたぁいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 2つの口どけ 生チーズシュー 】
エネルギー287kcal たんぱく質5.5g 脂質21.1g 炭水化物18.7g ナトリウム170mg
お値段 : 135円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
小悪魔エクレア
サンクスでおいしそうなエクレアを発見!
さっそくゲットしましたぁブラックココアな生地にホワイトチョココーティング
中にはチョコカスタードクリームと
オレンジクリームが詰まってるんだって~
チョコにオレンジっておいしいよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~真っ黒なエクレアに真っ白なホワイトチョコ!
この対照的な色合いが小悪魔な雰囲気~
この中にはチョコカスタードと
オレンジクリームが
詰まってるって( ´艸`)ムフフ
うわーマジ真っ黒なエクレアの中には
濃厚そうなチョコカスタードと爽やかな香りの
オレンジクリーム
これはおいしそう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
甘さ控えめブラックココアなエクレアには
ほんのり甘いホワイトチョコのコーティング^^
そしてそのなかには~
コクのあるあまぁいチョコカスタードクリームと
爽やかにあまずっぱぁいオレンジの風味のクリーム
オレンジの甘くて酸っぱい風味と
チョコの濃厚な甘みがめっちゃ美味ですぅ
やっぱチョコに
オレンジって合うね~(´▽`*)アハハ
後味ほろ苦~なブラックココアの風味が
またいいかんじだし~( ´艸`)ムフフ
これサイズも小さめだしお値段もお手頃^^
いまどきのティータイムのデザートにいいかも~
ごちそうさまでしたぁヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 小悪魔エクレア 】
エネルギー238kcal たんぱく質3.1g 脂質16.9g 炭水化物18.6g ナトリウム64.9mg
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした、
いちごのロールケーキ(あまおう苺ピューレ使用)
ファミマでおいしそうな
ロールケーキを発見!!
さっそくゲットしてきましたぁ
あの甘くてでかい、あまおう苺のピューレを使った
ロールケーキ生地に
苺クリームだって~
これパッケージの中が見えないから
めっちゃおいしそうな雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~ほんのり苺の香りがする~
ピンクのロールケーキ生地と
クリームがかわいいい~し( ´艸`)ムフフ
さぁて、お茶のしたくしなくっちゃ~(´▽`*)アハハ
苺クリーム、ふわふわとろとろ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりちょっとしっとりしたロールケーキ生地は
やさしく甘いいちごの風味( ´艸`)ムフフ
その中には~^^
ふわふわとろとろ~の苺のクリーム
いちごみるくなやさしい甘酸っぱい風味が
めっちゃいいかんじ(´▽`*)アハハ
ふわとろなクリームたっぷりで
いただくロールケーキって
いちごのあまずっぱぁい風味いっぱい
これおいしいーじゃん~
お値段もお手頃なかんじだし、
これはいまどきのデザートにいいねえ
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ いちごのロールケーキ(あまおう苺ピューレ使用) 】
エネルギー212kcal たんぱく質4g 脂質12g 炭水化物24g ナトリウム45mg
お値段 : 160円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
りんごのタルト
ローソンでおいしそうな
りんごのタルトを発見!!
さっそくゲットしてきましたぁ
今回は~^^
大きめにカットした長野県産りんごの甘煮を
いっぱいトッピングしたタルトなんだって~りんごの色があめ色になってるよ~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
きゃはー!おいしそう~( ´艸`)ムフフ
大粒のあめ色のりんごの甘煮がごろごろのってるし~!
トッピングにはクリームにシナモンまでついてるし~
ではっ、あめ色の大粒のりんごちゃんから
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
カラメル風味のシロップがしみこんだあまいりんごは
しゃきしゃきしててめっちゃフレッシュ( ´艸`)ムフフ
その下にはカスタードクリーム(?)に
ふわふわのスポンジケーキをはさんで
ちょっとアーモンドの風味のする
さくさくで香ばしいビスキュイなタルト生地
大粒なりんごの甘煮をひとくちでいただく
このリッチ感がサイコー (´▽`*)アハハ
甘さを抑えたりんごのナチュラルな味わいに
後味ちょっとほろ苦いかんじが
大人の味系ってかんじだし
むふふ、これりんごのしゃきっと感がマジいいかんじ!
いまどきのティータイムのデザートにかなりいいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 りんごのタルト 】
エネルギー292kcal たんぱく質3.0g 脂質12.4g 炭水化物42.1g ナトリウム27mg
お値段 : 250円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
チロルチョコ
生チョコいちご・生チョコキャラメル
チロルチョコの生チョコ系がきたねー!
今年は生チョコいちごと
生チョコキャラメルのペアですねえ
生チョコいちごは
生クリーム入りの
生チョコいちごのホワイトチョコ包み
生チョコキャラメルのほうは
生クリーム入り
生チョコキャラメルを
ミルクチョコで包んだんだって~
パッケージもめっちゃおいしそうだし~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~チョコレートの
あまぁい香りがほんのりやってくるし~!生いちごチョコ、透けててかわいい~し(´▽`*)アハハ
なかのキャラメルの生チョコ、やわらかぁい
では~っいっただきまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁくてミルキーなホワイトチョコをぱりっと割ると
中にはめっちゃあまずっぱぁいいちごの風味
ホワイトチョコのまろやかなミルクの風味と合体して
まるでいちごみるくの味わいだねえ~( ´艸`)ムフフ
そしてコクのあるあまぁいミルクチョコのに包まれた
キャラメル生チョコはやわらかぁくて
とろっとしゅわっとなくなっちゃったよっ (´▽`*)アハハ
今年のは洋酒なしだけど、2つともめっちゃウマ~(´▽`*)アハハ
ブレイクタイムのおやつにたべるとかなり元気でそう
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ 生チョコいちご・生チョコキャラメル 】
生チョコいちご
エネルギー63cal たんぱく質0.3g 脂質4.5g 炭水化物5.3g ナトリウム5mg
生チョコキャラメル
エネルギー57kcal たんぱく質0.5g 脂質4.0g 炭水化物4.9g ナトリウム6mg
お値段 : 37円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プレミアム チョコレートケーキ
ローソンの
プレミアムチョコレートケーキがリニュしたので
ゲットしてみましたぁ純生チョコクリームをたっぷりサンドした
チョコレートケーキに
トッピングには香ばしそうなくるみものってるし
前のも美味しかったから期待しちゃうよ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~純生チョコクリームのしぼりがかわいい~
そのまん中には香ばしそうなくるみもいるし~(´▽`*)アハハ
今回は刻みチョコたちはいないけど
充分ゴージャスなかんじだねえ~( ´艸`)ムフフ
あああ~くるみは今回のも中にもはいってるんだぁ~
これ、チョコとくるみでコラボだねえ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やや甘さ控えめの
ふんわりしたチョコレートスポンジのあいだには
コクがあって後味ちょっとほろ苦なチョコレートクリームがたっぷり
この程よい甘みがくせになりそう~( ´艸`)ムフフ
そしてトッピングとスポンジケーキのあいだには
やや大粒のくるみがごろりとサンドされるし
コクのあるチョコの甘みとくるみの香ばしさが
なかなかいいかんじかも~(´▽`*)アハハ
チョコレートクリームたっぷりで
今回も量的にかなり満足~ってかんじ
でも刻みチョコの甘いアクセントがなくなっちゃったのは
やっぱちょっと残念かも~Σ(´∀`;)
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★☆☆
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアム チョコレートケーキ 2012 】
エネルギー315kcal たんぱく質4.7g 脂質24.1g 炭水化物20.0g ナトリウム57mg
お値段 : 190円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマートでゲットした、
ストロベリー&ミルクパウンド
ファミマで2年ぶりに
ストロベリー&ミルクパウンドを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
甘酸っぱいストロベリー生地に
ミルク生地のマーブル模様がめっちゃカワだし~
これお茶に合うんですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~今年のもかわいい~
ほんのりいちごの香りのするピンクとプレーンな生地の
混ざり具合がめっちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
さ、お茶のしたくしようかなぁ(´▽`*)アハハ
むふふ、なかもしっかりマーブルしてるねっ
今年のもいちご果肉入りなのね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかぁい( ´艸`)ムフフいちごと
ミルクの風味が
程よくミックスしたやさしい甘みと
ぷにっとしたいちご果肉の
フレッシュな風味がいいかんじ ( ´艸`)ムフフ
前のはちょっと甘かったけど
これはやや控えめになってて美味しいねー (´▽`*)アハハ
お茶はやっぱレモンティーがいいかなぁ^^
お値段もお手軽なのでまたたべたぁいかも
ごちそうさまですぅヽ(´∀`)ノ
【 Sweets+ ストロベリー&ミルクパウンド 】
エネルギー215kcal たんぱく質3.0g 脂質11.7g 炭水化物24.4g ナトリウム69mg
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
MOW(モウ) クリーミーチーズ
MOW(モウ)の
クリーミーチーズ味が復活!
さっそくゲットしてきましたぁヽ(´∀`)ノ
北海道の自社工場で生産したマスカルポーネの
チーズの風味&さっぱりした後味がなかなか美味な
チーズ味の
アイスクリームなんですよね
3年ぶりかなぁ~これかなりおいしいし( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
そうそう、ちょっときいろっぽいんですよね、これ(´▽`*)アハハ
MOWの濃厚ミルクの風味に
マスカルポーネの合体ってことで
今回もかなり期待しちゃうよ~(´▽`*)アハハ
ちょっと寒さが緩んできたから、アイスいいよね
さっぱり風味のチーズ味ならなおさらかも( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やさしいチーズな酸味と
濃厚~なミルクの甘みがめっちゃいいかんじの
アイスクリームですねえ( ´艸`)ムフフ
これは超~美味かもぉミルキーでクリーミーな口どけ!
後からやってくるチーズのほのかな酸味!
そしてさっぱりした後味が
もうこれたまんな~い (´▽`*)アハハ
ちょっと寒さも緩んできたからアイスがおいしいねえ^^
チーズ系アイスって大好き~
ごちそうさまですヽ(´∀`)ノ
リピ度 ★★★★★
楽しい ★★★☆☆
おもしろい★★★☆☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 MOW(モウ) クリーミーチーズ 】
エネルギー229kcal たんぱく質3.4g 脂質10.2g 炭水化物30.9g ナトリウム71mg
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓