本日のスイーツは、サンクスでゲットした
森永のとろける焼きチョコ
森永のプリンの新種を発見!
さっそくゲットしましたぁ~ヽ(´∀`)ノクーベルチュールチョコレートをたっぷりつかって
オーブンでじっくり焼き上げたチョコレートプリンなんだって~
見るからに濃厚そう~な色してるんですけど(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ひゃー チョコレートが濃い~!(´▽`*)アハハ
生チョコレートがカップに入ってるのかと
思っちゃうじゃん( ´艸`)ムフフ
これはカップにぴったりくっついてるから
着地は無理そうです~^^
なめらかでやわらかぁい!
これはチョコの味も濃そうですねえ~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
濃厚な生チョコたっぷりなチョコレートプリン
さっそくいただいてみましたぁ
うはーチョコが濃厚~
口どけもなめらかでやわらかぁくてプリンというより、濃厚~な
生チョコをたべてるみたい
あまぁいミルクチョコレートな風味ですねえ^^
まさにチョコたっぷりな冬の味わい
でもこれくどさはなくて、後味にちょっとほろ苦いせいかかなり後を引かれちゃいますっ(´▽`*)アハハ
一瞬、けっこうあまぁいのにカロリーは少なめ^^ランチの後のデザートにもいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 森永のとろける焼きチョコ 】
エネルギー : 162kcal
お値段 : 110円(税込)
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ふわふわスフレ チョコクリーム
ファミマでまた、
「ふ」
を見つけたのでゲットしたきましたぁ(´▽`*)アハハチョコレートクリーム入りなんだって^^
今回も食べたら「ふふふ」とご機嫌になれるかも
おーぷん^^
おおおおー今回もしっとりふわふわ~ヽ(´∀`)ノ
さわると指のあとがついちゃいますねっ!
スフレっぽくて洋風な蒸しパンみたい^^
チョコレートクリーム発見
あれ?クリーム増量した?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
「ふ」といえばふわふわスフレだそうです
さっそくいただいてみましたぁ
今回のスフレケーキはココアの風味で、
ちょっとしっとり~ふわふわ~
その中には~
ふんわぁりかる~いチョコレートホイップクリーム^^
ひんやぁりしてて甘さもちょうどよくていいかんじ~
それに、、これ前のよりクリーム増量してるねっ!
なんかクリームたっぷりってしあわせ~な気分
これまさに「ふふふ」でしょ(´▽`*)アハハ
お値段も超~お手軽!美味しいお茶といっしょにいまどきのおやつにぴったりかもぉ
リピ度 ★★★★☆(4.5)
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ チョコレートクリーム 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 105円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
チョコパイアイス
珍しく、チョコパイアイスを
セブンイレブンで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
ふんわりブッセの間にたっぷり
アイスが
チョコに包まれてて、
このバランスのよさが
超~おいしいんですよねえええ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~久々に見るけど、やっぱおいしそう~
厚みもしっかりあって
さっそくかぶりつきたいかも(´▽`*)アハハ
本家ロッテチョコパイよりおいしいんじゃ?なんて
実は思ってる人いる?( ´艸`)ムフフ
ふんわり
ブッセに分厚い
アイスがサンド
チョコレートコートがもうたまんないねっ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
もしかして本家チョコパイよりおいしい?チョコパイアイス
さっそくいただいてみましたぁ
んん~ブッセがふんわりふわふわ~
不思議ですねえ、アイスなのにふんわりって(´▽`*)アハハ
間にサンドされてるアイスクリームは
ひんやぁりミルクの風味のかる~い味わい
それに量もたっぷりだし~( ´艸`)ムフフ
まわりを包むミルクチョコレートはコクがあってあまぁくて
ブッセと
アイスにとろけるミックス感がいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
これもしかして、本家ロッテチョコパイより
おいしいんじゃ?(´▽`*)アハハワンハンドでぱくっとお手軽にいただけちゃうけど
いまどきのこたつアイスのほうがぴったりかなぁ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコパイアイス 】
エネルギー : 190kcal
お値段 : 126円(税込)
販売者 : (株)ロッテアイス
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ココアといちごのWシュークリーム
バンホーテンココアとファミマのコラボスイーツですぅ^^
濃厚なココアって、もうすっかり冬の味
シューパフの中には
いちごホイップクリームと
バンホーテンココア入りカスタードクリームが内蔵されてるんだって~ココアと
いちごって意外に合うんですよねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あ、シューパフはココアシューなんだぁ~
ほのかに、いちごのあまぁい香りも
きてるんですけど~( ´艸`)ムフフ
おお~意外にクリームたっぷりじゃん!(´▽`*)アハハ
ココアクリームと
いちごのホイップクリームですねえ
ではっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚ココアカスタードといちごホイップのココアシュー
さっそくいただいてみましたぁ
ちょっと厚めのココア味の
シューパフ
ほろ苦風味って珍しいかも( ´艸`)ムフフ
そしてその中には~^^
濃厚~なココア味のカスタードクリームと
とろっとかるくてあまいいちご味の
ホイップクリーム
これめちゃめちゃココアが濃い~!!
でも甘さ控えめでほろ苦風味が大人の味系かも(´▽`*)アハハ
とろとろの、ほんのりいちごの味のする
ホイップクリームと
いっしょにいただくまろやか~な風味がいいかんじ~
これクリームたっぷりでなんか、
幸せな気分( ´艸`)ムフフ
おいしいお茶と一緒にいまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 ココアといちごのWシュークリーム 】
エネルギー : 200kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
井村屋の匠 濃厚あずき
なんか久々に変わったアイスを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
見るからにあずきたっぷり!粒たっぷり~な雰囲気
井村屋 大人気定番アイスあずきバーの
濃厚バージョンらしいです(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわー!モロあずき色してるし~( ´艸`)ムフフ
しかもあずきの粒々が見えちゃってますね~
いったいどんだけはいってるんだろ??
なんかすごい和風アイスじゃん、これ(´▽`*)アハハ
あはははh、ほんとにあずきの粒たっぷりだ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
粒デカあずきがごろごろ!濃厚あずきバー
さっそくいただきてみましたぁあずきの粒々がしっとりあまぁぁい(´▽`*)アハハ
なんかなちゅらる~なあずきの甘煮が
アイスのなかに、ごろごろ!超~たっぷりはいってますっ
そして、あずきの粒々はほぼまんま
アイスのなかに入ってて、
しかもこれ粒がしっかりでかいね~
だからモロあずきをたべてるってかんじするよ~(´▽`*)アハハ
でも後味はやっぱさっぱりしてて
これ、なかなかまいう~ (´▽`*)アハハ
ミルクなアイスよりカロリーも低いし、
これはこたつアイスにぴったりかな~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 粒たっぷり 井村屋の匠 濃厚あずき 】
エネルギー : 168kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 井村屋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
やまざき 苺大福
今年もファミマでゲット成功しましたぁヽ(´∀`)ノ
やまざきの苺大福です~
毎年思うのは、今年の苺はどんなんだろう~
なんですけどね(´▽`*)アハハ
あまぁくて大きな苺がはいってるといいなあ
なんて期待しちゃいますよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^ピンク色のお餅、かわいい~( ´艸`)ムフフ
このもっちもちのお餅の中には~^^
ちょっと甘さ控えめだけどおいしいつぶあんと
まるごとの苺がはいってるんですよね~
おおおおおおお!なんかでかいんですけどっ!!
しかもジューシーで甘そう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ジューシーで甘酸っぱいまるごと苺のはいったもちもち大福
さっそくいただいてみましたぁ
う~お餅がもちもちでやわらかぁ~い(´▽`*)アハハ
そしてっ、その中に内蔵されたまるごとの苺は、
フレッシュでジューシーで甘酸っぱいし~ヽ(´∀`)ノ
それに、この苺、なんかでかい~!
真っ赤に熟れてて、太めのとこは約3センチ弱あったし~あんこのちょっと控えめな甘さと、
フレッシュな苺の甘さのバランスがいい感じで
今年の苺大福、んまぁ~い +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おいしいお茶と一緒にいまどきのおやつにぴったり
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 やまざき 苺大福 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 126円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
半熟フロマージュ
セブンイレブンで、珍しく
温めていただくスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいました
レンジで温めると半熟半生食感の
半熟フロマージュだって~
パッケージを開けずに、
このままレンジでチンしちゃうらしいです^^
おーぷん^^ レンジに入れて待つこと数十秒!
おおお~ほかほかだぁぁ(´▽`*)アハハ
ほんのりチーズケーキな香りもきてるし~
あ、ふんわり生地と
しっとり生地が層になってるね
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわり半熟&半生チーズケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
ん~半熟で半生のチーズケーキですねえ( ´艸`)ムフフ
しっとりやわらかぁくて、あたたかぁい
まろやかなチーズの甘酸っぱい風味がおいしいし^^
口どけもふんわりしててとろっとしてるし
一番下にカスタードクリームがはいってるから
なおさらなのかも(´▽`*)アハハ
甘さもちょうどいいかんじで後味もあっさり^^
ちょっと肌寒い日のお手軽ホットデザートにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 半熟フロマージュ 】
エネルギー : 276kcal
お値段 : 195円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
おとうふクリームパン
今年も季節限定おとうふクリームパンを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
そういえば、、おとうふクリームぱんを見つけるのは
いつもサンクスだったりして(´▽`*)アハハ
このパン、
お豆腐みたいに四角いんですよね
おーぷん^^
やっぱ今年も白~い四角い~(´▽`*)アハハお豆腐を練りこんだ
パンに
豆乳クリームを包んでるんですよね^^
でもあんまり『豆乳』な味はしないけどね(´▽`*)アハハ
さ、お茶の準備しなくっちゃ
パン、ふわふわ~
豆乳クリーム、おいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
やさしいクリーミーな豆乳クリーム入りしっとりふんわり白パン
さっそくいただきてみましたぁ
液状のお豆腐を練りこんだという
パン生地は
白くてふわふわ~( ´艸`)ムフフ
しっとりしてて、ちょっと塩味も食パンの白いとこだけ食べてるみたいな、超~いいかんじの口どけ
これはいつものパスコの製法ですねえ^^
そしてその中には~
クリーミーでやさしい甘さの豆乳クリーム
口どけもなめらかで、なにげにお豆腐な雰囲気も(´▽`*)アハハ
今年のおとうふクリームパンも、やわらかくて甘さも程よくて
これ、んまぁい +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おいしいお茶と一緒にまったりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 おとうふクリームパン 】
エネルギー : 304kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 敷島製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
ベイクドチーズサンド
ローソンでちょっと変わった
チーズケーキを発見!
さっそくゲットしてきましたぁクッキーでサンドされた
ベイクドチーズケーキだって~^^
これハンディタイプで、食べやすくていいかも( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~甘酸っぱいチーズな香りがさっそくやってきたし~
ベイクドチーズケーキ、けっこう分厚いね!
オーストラリア産のクリームチーズを使ってるんだって^^
それにしても、、、このままかぷっとなんて、、
かなり斬新な食べた方かも。。Σ(´∀`;)
うわっ! ほんとにチーズケーキがはいってたっ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとり甘酸っぱいチーズケーキクッキーサンド
さっそくいただいてみましたぁクッキー生地は、
ベイクドチーズケーキの水分で
すでにしっとりふんにゃり状態(´▽`*)アハハ
その中のチーズケーキは、、
チーズな酸味が、んまぁ~い
しっとり甘酸っぱくて、ふんわりしてていいかんじ~( ´艸`)ムフフクッキーサンドって
ワンハンドでお手軽でいいけど
チーズケーキのサンドって、はじめてかも(´▽`*)アハハ
でも一緒にたべてると甘さもちょうどいいかんじだし、
この食べ方もなかかなおいしいねえ (´▽`*)アハハ
もう一歩進んで、トッピングにブルーベリージャムとかつけたいな~^^
おいしいお茶といっしょにいまどきの公園おやつにもぴったり
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 べイクドチーズサンド 】
エネルギー : 240kcal
お値段 : 160円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ハーゲンダッツ ドルチェ 林檎のシブースト
地元スーパーのハーゲンダッツ全品3割引セールで
即ゲットしてきましたぁ~
今回は~^^
ハーゲンダッツ ドルチェシリーズの林檎のシブースト
これもシブーストをすっごい再現してるかも~!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおお!さっそく現れたのは、カラメルソース?!
あのまん中の輪になってるソースは?
ほんのりりんごのかおりもするし~
ううう、これ中が楽しみ~( ´艸`)ムフフ
ひゃー!カラメルソース、とろとろでおいしそう
その下は、カスタードアイスみたいですねえ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
シブーストをアイスクリームで超再現!!
さっそくいただいてみましたぁ
カップ表面のきいろいソース、なんとりんごのソースでしたぁ(´▽`*)アハハ
りんごのフルーティな、ちょっと焼いた感じの甘みがいいかんじ~
まん中の輪はカラメルソースで焦げ目を再現したんですねえ。。
今回も最初から凝ってるし( ´艸`)ムフフ
そして、その下には~^^
濃厚なカスタード味のアイスクリームに
バタークッキーの層がサンド
ハーゲンダッツならではの超~なめらかな口どけ
サクサクなバタークッキーでほぼ
シブーストを再現してるし^^
これめっちゃ美味~
'`,、('∀`) '`,、
しかも食べたかんじもさっぱりかるいし夜のこっそりデザートとか
食後のデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ドルチェ 林檎のシブースト 】
エネルギー : 254kcal
お値段 : 236円ぐらい(税込:特売につき)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
チョコマカロンケーキ
ローソンの
チョコマカロンケーキ、ようやくゲットしましたぁ
関東は発売がちょっと遅くてねΣ(´∀`;)バレンタインチョコでも有名な
バリー・カレボー社のチョコレートが使われてるんだって^^
パッケージの外から見てても、
なんかおしゃれ
なんですけど~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~やっぱおしゃれ
~( ´艸`)ムフフ
トッピングのアーモンドとチョコボールが
超かわいいし~(´▽`*)アハハチョコマカロンのあいだには
純生クリームと
チョコクリームがサンドだって
これって、やっぱこのままぱくっとかな~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
濃厚チョコクリームと純生クリームサンドのチョコマカロン
さっそくいただいてみましたぁ
うわっ!これなんかおいしいんですけどっ(´▽`*)アハハ
外側はかりっとなかはしっとりマカロンは
濃厚であまぁいチョコレートの風味と
アーモンドの香ばしい風味がいいかんじ
そして~^^
その中には~しっとり濃厚~なチョコレートクリームに
ミルクの風味がおいしい純生クリームも
一緒にいただくとチョコが超~濃厚~(´▽`*)アハハ
コクがあってこれめっちゃ美味~
トッピングのアーモンドとビターなチョコボールが
アクセントになってるし( ´艸`)ムフフこれ甘みも濃くていよいよ冬の味ってかんじ^^
いまどきのまったりデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆(3.5)
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコマカロンケーキ 】
エネルギー : 337kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
チロルチョコ 白いちご
あの超~希少品種の白いちごを使った
チロルチョコ、白いちごがリニュ!
即ゲットしてきましたぁ!白いちご 初恋の香りの種苗元 、
三好アグリテックとのコラボ商品なんだって白いちごって、まだ生産してる農家が少ないから
楽天でもすぐ売り切れてる希少ないちごらしいし^^
ということは、、
このチロルチョコもかなり希少だったりして!(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~いちごと
ミルクのミックスした
やさしいあまい香りがやってくるし~( ´艸`)ムフフ
今年のもいちごの種が入ってるのかな?(´▽`*)アハハ
あ、エアインチョコの上にのってるのは、
もしかして白いちごソース?!
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
ほんのり苺の風味がおいしいホワイトチロルチョコ
さっそくいただいてみましたぁ
ホワイトチョコ、もろっとやわらかぁい( ´艸`)ムフフ
このミルクなやさしい甘みのあいだからやってくるのは、
ほのかないちごの酸味と甘み
なめらかなとろける口どけが
なんかおしゃれでいいかんじ
今回もぷちっとくるのはいちごの種ですねえ、これ(´▽`*)アハハ
おいしいから何個でもたべたくなっちゃうし!
いまどきのちょっとブレイクタイムにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ 白いちご 】
エネルギー : 46kcal
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
クリーミーバウムロール
まろやかショコラ
バウムクーヘンのまん中に
クリームがはいってるのを発見!
即ゲットしちゃいましたぁココアバウムに
ホイップクリーム入りの
クリーミーバウムロールだって~バウムはちょっとビター味らしいです^^
ホイップクリームも濃厚らしいしっ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
なんかふんわりやわらかそうでいいかんじ( ´艸`)ムフフ
ビターな雰囲気のバウムクーヘンに
濃厚味のホイップクリームって!
ううう、なんかおいしそう~( ´艸`)ムフフ
ホイップクリーム、しっかり詰まってるし~
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ホイップクリーム付きビター味のバウムクーヘン
さっそくいただいてみましたぁバウムクーヘンはふんわりやわらかぁい
キメも細かくて、ちょっとビターな感じ( ´艸`)ムフフ
そして^^
そのまん中にはたっぷり詰め込まれていたのは
あまくてふんわり、ミルクな風味のする
ホイップクリーム
両方一緒にいただくと、、
あ これおいしい(´▽`*)アハハ
バウムのビターな感じが
ホイップクリームの
ミルクな風味にブレンドされて、
まろやかなだけどやっぱビターないい感じになってるし~( ´艸`)ムフフ
でもちょっとカロリーあるから
おやつにはんぶんこがいいかなあ(´▽`*)アハハ美味しいお茶と一緒にいまどきのまったりお茶菓子にぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ クリーミーバウムロール まろやかショコラ 】
エネルギー : 348kcal
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
Big プッチンプリン はちみつバター味
なんか超~そそられるプッチンプリンの新種を発見!
即行ゲットしましたぁはちみつバター味だって~^^
ホットケーキみたいなやさしい味を妄想しちゃうね(´▽`*)アハハ
しかもビッグサイズだし~
おーぷん^^ビッグサイズって、どーんとでかくていいかんじヽ(´∀`)ノ
さっそくはちみつらしきあまぁい香りもきてるし~
あいかわらずプッチンプリンは
プルプルしてるし~( ´艸`)ムフフ
では、がばっと大きくすくって
いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
やさしいはちみつ&バター風味のカラメルソース
さっそくいただいてみましたぁ
ん~つるんとしたなめらかなのど越し
そして、はちみつと
バターがミックスしたような
あのホットケーキのようなやさしい甘さがほんわり( ´艸`)ムフフ
う~これおいしいよープッチンプリンの
ミルクに
たまごにバニラのやさしい味わいに
いいかんじにマッチングしてるし
なにげにはちみつバターのとこばっかり
食べちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
ちょっと寒くなってきたから
コタツでまったりプリンしてもいいかも
これで去年のいちご味に夏のソーダ味、
そして今回のはちみつバター味の3個セットって、販売しないかな~^^
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 Big プッチンプリン はちみつバター味 】
エネルギー : 238kcal
お値段 : 137円(税込)
製造者 : グリコ乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
あったか田舎しるこ つぶあん
ちょっと冷え込んだ日にぴったりなあったかスイーツを
ゲットしてきましたぁ焼きもちが2個もはいった
粒あんのおしるこですぅ~ヽ(´∀`)ノ
今年も北海道十勝産の小豆に、
お塩が隠し味なんだって~( ´艸`)ムフフ
カップは封をしたままレンジでチン^^
ほっかほかのおしるこの出来上がり~ (´▽`*)アハハ
あんこのあまぁい香りがめっちゃいいかんじ~
お餅もアツアツでおいしそう~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
あったかい粒あんの餅入りおしるこ
さっそくいただいてみましたぁ
これ、とろとろあつあつでおいしー(´▽`*)アハハ粒あんのしっとりした甘みがめっちゃいいかんじ
これは温まりますねえ~( ´艸`)ムフフ
そしてお餅はやわらかくてもっちもち^^
けっこう大きくて、お米の風味もあっておいしいし
それによくのびるね(´▽`*)アハハこれ一杯でけっこうおなかいっぱい
ちょっと寒い日のお手軽おやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 あったか田舎しるこ つぶあん 】
エネルギー : 322kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
天使のチーズケーキ
サンクスの天使の~シリーズに新種が出たので
さっそくゲットしちゃいましたぁ
今回は~^^
おそらく天使の純生クリームも使ってるらしき
天使のチーズケーキ
あのそぼろみたいなのはなんだろう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
カップ表面いっぱいのスポンジクラム!
粉糖でほんのりデコレーションされてるし~(´▽`*)アハハ
ということは、チーズケーキはこの下でしすねえ^^
さ、ミルクティー準備しようなかあ( ´艸`)ムフフ
スポンジクラム、ふわふわ~(´▽`*)アハハ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりかる~いレアチーズ風味のデザート
さっそくいただいてみましたぁ
食べた感じかる~くて、ムースはひんやり^^
ふわふわのスポンジクラム、なんかかわいいし
その下のやわらかぁい甘酸っぱいムースの、
ほんのりチーズな酸味がレアチーズな雰囲気でてるし
いつもの天使の純生クリームの
やさしいミルクの風味もなかなか美味だし~
スポンジケーキにカスタードクリームまで
付いてたけど、意外に後味もあっさりしてたような。
カロリーも少なめだし、量もちょうどいい感じだし^^ランチの後のデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 天使のチーズケーキ 】
エネルギー : 182kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
モンブランパフェ
ローソンで秋味なスイーツを発見!
即ゲットしてきましたぁ
フランス サバトン社のマロンピューレを使った
モンブランパフェだって~^^
マロンクリームが濃厚そうで
おいしそうなんですけど~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~トッピングにマロンペーストまでのってるしっ!
マロンクリームはやっぱ濃厚そうな雰囲気だし
カップの中にもおいしそうなクリーム&ムースが
たっぷり入ってるし~( ´艸`)ムフフバニラムースかなあ?なかなかおいしそうですぅ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほっこりマロンの風味がおいしいモンブランパフェ
さっそくいただいてみましたぁ
なめらかな口どけ^^ あまぁいマロンの風味がいいかんじ
トッピングのマロンペーストがほっこりしてておいしーし^^
その下にはかる~くてさわやかなバニラムース?^^
ほろ苦風味のココアスポンジ
さらにその下には~マロンムースがたっぷりだし~
縦にスプーンを入れてみんないっしょにいただくと
マロンのほっこりあまぁい風味に
ココアのほろ苦風味がミックスされて
まあまあいいかんじのバランスになってるし( ´艸`)ムフフ
ああ、秋の味ってかんじ
おいしいお茶といっしょにいまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 モンブランパフェ 】
エネルギー : 270kcal
お値段 : 260円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした、
シトロンケーキ
ファミマでまた
誘惑的なスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
パウンドケーキの表面がシュガーコーティングされた
シトロンケーキだって
ケーキの中にはレモンピールを練りこんであるって
パッケージに書いてあるし^^
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
うわー!たっぷりシュガーコーティングされてるしヽ(´∀`)ノ
それもちょっと厚めなコーティングですねえ
ケーキにはレモンピールって
甘酸っぱそうだし~( ´艸`)ムフフ
さ、お茶の準備しなくっちゃ(´∀`)
なかはキメも細かくて、意外にふんわりしてるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほんのり爽やかなレモンの風味がおいしいパウンドケーキ
ほんのり
レモンの甘い香りがする~
シュガーは裏面にはなかったけど、まあいいや(´▽`*)アハハ
さっそくいただいてみると、、 コーティングシュガーのサクとした歯ごたえに続いて、
パウンドケーキのやさしく爽やかなレモンの風味と
しっとりした甘みもやってきましたぁ ( ´艸`)ムフフ
レモンピールもしっかりはいってますねえ^^
ケーキは適度にしっかりふんわりしっとり
お砂糖なしの紅茶とか珈琲に合いそう~(´▽`*)アハハ
でも~ぱくっとかじったときについちゃう歯形が
ちょっと恥ずかしかったりしてΣ(´∀`;) おいしいお茶と一緒にまったりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ シトロンケーキ 】
エネルギー : 296kcal
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
けいおん!! いちごジャムトースト
今週11月9日からはじまった、ローソン「けいおん!!フェア」の
いちごジャムトーストをゲットしましたぁ
ところでみなさん、
けいおん!!ってしってる
しらない人はココをクリック
(アニメ「けいおん!!」公式サイトへ)
もうアニメも原作も終了しているというのに
「けいおん!!」クリアファイルは初日で配布終了したお店が
多数でているようですっ
おそるべし「けいおん!!」人気 Σ(´∀`;)
おーぷん^^
おおお!ちゃんとトーストしてあるっ
アニメ「けいおん!!」2期1話のソレにそっくりだねえ(´▽`*)アハハ
それにいちごジャムがたっぷり厚塗りだし~
これはおいしそう~^^
もいっかいトーストしたらもっとおいしそうだし~( ´艸`)ムフフ
トーストしてみました^^
そとはさくっとなかはふわふわ~いちごジャムのあまぁい香りと、、
あれ?もしかしてマーガリンも塗ってある
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
厚塗りいちごジャムにマーガリンも
さっそくいただいてみましたぁ
かる~くトーストしたんですけど、
これ、サクッとしててんまぁい(´▽`*)アハハ
使われてる食パンは、ヤマザキのダブルソフトですよねえ^^
これ厚切りだからトーストしてもミミまでおいしいし
それにこの厚塗りのいちごジャム
なんかリッチに塗ってあるんですよね~アニメのそれに忠実だね(´▽`*)アハハあまぁくてフレッシュだし( ´艸`)ムフフ
さらに~^^トーストされたパンには、なんとマーガリンまで塗られてましたぁ
なんか香ばしい香りとちょっと塩味がすると思ったらやっぱり(´▽`*)アハハいちごジャムの甘みとマーガリンの香ばしさがたまんないね
お値段もお手軽設定だし
さすがヤマザキパン クオリティかなぁ(´▽`*)アハハ
これだけ食べるのも寂しいから茶葉2倍の午後ティースペシャルもいっしょに^^
ちょっと放課後ティータイムな気分に浸れるかも
ローソン「けいおん!!フェア」
リピ度 ★★★★☆(4.5)
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 けいおん!! いちごジャムトースト 】
エネルギー : 430kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ハーゲンダッツ ミルククラシック
なぜかハーゲンダッツの在庫処分をしてたので
すかさずゲットしちゃいましたぁ
いつものバニラより濃厚そうなミルククラシックですぅ
これはめっちゃおいしそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~意外にも色白~!?
もうちょっと生成り色してるかなと思ったら
けっこう白い色してますねえ
ちょっと肌寒くなっても
やっぱアイスはやめられない~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
濃厚ミルクのアイスクリーム
さっそくいただいてみましたぁん~これ乳脂肪分の数値高そうですねえ(´▽`*)アハハ
パッケージみたら14.5%だって~
キメも細かくて、なめらかでまろやか~な口解けは、
まるで純生クリームみたい( ´艸`)ムフフ
濃厚なミルクのコクと甘みがめっちゃいいかんじ
それなのに後味はさっぱり^^
これ超~美味
じゃ~ん
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
これをたべれば濃厚な
牛乳を飲んだのとおなじかな~(´▽`*)アハハ
そろそろ肌寒くなってきたから、コタツアイスにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆(4.5)
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ミルククラシック 】
エネルギー : 265kcal
お値段 : 268円(税込:)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ファミリーマートでゲットした、
レアチーズケーキ
神戸シェフクラブの新種のスイーツを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
コクがあってすっきりした後味のレアチーズだって~(´▽`*)アハハ
マスカルポーネチーズもはいってるんだね~
これはちょっといいかも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~真っ白だ~ヽ(´∀`)ノ
なにげに濃厚そうでまいるど~なチーズの香りがする~
これとろとろ~でやわらかそう~だから
着地なしでいきますね~^^
やっぱとろっとしてるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
チーズのコクがあってなめらかレアチーズさっそくいただいてみましたぁ
うわーチーズがめっちゃ濃厚で
あまずっぱぁい~ヽ(´∀`)ノ
とろ~んとなめらかな口どけ
コクがあってクリーミーだし~
ひんやぁりしてて後味さっぱりだし
これんまぁ~い +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もうちょっとヨーグルトっぽいかなと思ったけど
チーズな酸味もちょっとあるからこれはやっぱ
レアチーズ^^
ブルーベリーソースとかトッピングしていただくと
フルーティでもっとおいしくなるかも~
カロリーも少なめだし、
いまどきのまったりデザートにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
【 コクがあってすっきり レアチーズ 】
カロリー : 185kcal
お値段 : 138円(税込)
製造者 : (株)トーラク
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
こだわりクリームの極上シュー
セブンイレブンの
シュークリームを
また久々にゲットしちゃいましたぁ
これシュー皮が
手作りっぽい感じで
クリームが濃厚そう~な雰囲気~
ううう~味が気になるんですけど~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
んぅ~シュー皮も本格的だけど、
クリームはバニラビーンズ入りですねえ
ちょっとはみ出た感じが
超~おいしそう~(´▽`*)アハハ
クリームは1種類なのかな
なにげにたっぷりはいってるんですけどっ!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
バニラカスタード風味のクリームがたっぷりシュークリーム
さっそくいただいてみましたぁ
ちょっと塩味で厚めのシュー皮
これ焼きたてならパリッとうまそう~なタイプかも( ´艸`)ムフフ
その中には~^^
生成り色よりちょっときいろっぽいクリームが
てんこ盛りになってます~(´▽`*)アハハ
とろんとなめらかでやさしい口どけ( ´艸`)ムフフ
あああ~これなにげにバニラアイスみたいな味がする
バニラとカスタードの
あまぁい香りと風味がめっちゃ美味~
さらに~シュー皮の底には、とろりん状態の
甘くてコクのあるカスタードクリームまではいってるし~!
あ、でもこれはなくてもよかったような。。
クリーム2種類もはいってるし、
これなんか贅沢なシュークリームですねえ~!
温かいお茶と一緒にいまどきのまったりデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 こだわりクリームの極上シュー 】
エネルギー : 235kcal
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
口どけチョコリングシュー
ちょっと変わったシュークリーム的ドーナツ?を発見
さっそくゲットしてきましたぁ
ドーナツ状のシュークリームらしいです^^
もちろんクリーム入り
しかもチョコもかかってるし、
めっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~セミスイートなチョコのあまぁいいい香り
シュー生地はたっぷり
チョコで
コーティングされてます~( ´艸`)ムフフ
そしてこの中には~ カスタードクリームもいるし~^^
おおお~カスタードクリーム発見~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
チョコがおいしいカスタードクリーム入りリングシュー
さっそくいただいてみましたぁ
ふんわりしたリング状のシュー生地^^
その上には~あまぁくてちょっとビターで口どけなめらか~な
セミスイートなチョコレートがたっぷりコーティング( ´艸`)ムフフ
そして~^^
リング上のシュー生地の中には~
ミルクとたまごのあまみがおいしい、
でもあっさり後味なカスタードクリームもはいってるし~
うん、これチョコの甘みと
カスタードクリームが
いいかんじにバランス取れてておいしーかも
しかも、いろいろはいってるのにカロリー低めだし^^ おいしいお茶と一緒にまったりデザートにいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 口どけチョコリングシュー 】
エネルギー : 248kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日は、久々にドリンクです~^^ 10月26日新発売の、、
ペプシ モンブラン
ちょっ、ちょっとちょっと~なにこれ~
またドッキリペプシを見つけたのでゲットしたきましたぁ
それにしても、今回は
デザート系 モンブランだって~っ
ってことはあの洋菓子のモンブラン味??
おーぷん^^
ぽんとはじける開封音!
ということは炭酸は若干強めなのかな??
むお!なんかあまぁいクリームのような香りがする
これって~これって~っ!
なんかバニラエッセンスな香りなんですけど~
グラス: 無印良品
洋菓子的あまぁいクリームの連想させる香りがしますっ
これ、ほんとにデザート系じゃん(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
洋菓子のモンブラン風味なデザートぺプシ
さっそくいただいてみましたぁ
むおおおお~こ、この甘みは~っ!!!
あまぁいクリーミーな香りもするし~(´▽`*)アハハ
でも炭酸なスパイシーなとこはペプシだし~
爽やかで冷たくておいしいけど、、
おいしいけど、、この甘みは~っ、この甘みは~っ!
あの洋菓子のモンブランでしょ~!!!
後から栗のほっこりしたあまぁい風味がする~っ!
なにこれ~!!'`,、('∀`) '`,、
いや久々におもしろいドッキリ系ペプシでした^^
お菓子みたいにあまくて爽やかだから、お試しにいいかも~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.2)
個人的主観による評価です。
【 ペプシ モンブラン 】
エネルギー : 42kcal(100mlあたり)
お値段 : 147円(税込)
製造者 : サントリーフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
とっておき ショコラケーキドーナツ
ローソンの
ドーナツをまたゲットしたきましたぁ
ウェーブしたリングドーナツのまわりは
チョコいっぱい( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~チョコたっぷり~ヽ(´∀`)ノ
かなり分厚いね^^ドーナツの表面の銀色の
アラザン
がかわいいし
なんか
チョコの香りが
とってもいいかんじなんですけど~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
チョコたっぷりウェーブドーナツ
さっそくいただいてみましたぁドーナツの
ショコラ生地には豆乳がはいってるらしいけど
そんな感じはないなあ~フツーのドーナツよりちょっとだけ固めかも^^
トッピングのアラザンのぷちぷちした食感が
アクセントになってるし(´▽`*)アハハドーナツの表面には
甘いチョコがたっぷり( ´艸`)ムフフ
チョコの甘みはやや控えめで、しつこくないし、これウマ
案の定カロリー高いから、お子さまとはんぶんこでしょ~(´▽`*)アハハ
これ温かいお茶といっしょにまったりおやつにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 とっておき ショコラケーキドーナツ 】
エネルギー : 536kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
Wクリームエクレア
ファミマの人気スイーツ、
Wクリームエクレアがリニュしたというのでゲットしてきましたぁ
エクレアにかかっているチョコレートを
セミスイートからビターにチェンジしたらしいですっ
んぅ~なかのクリームたちは同じなのかな~?
おーぷん^^
エクレアのチョコはやっぱビターな雰囲気
なんともシンプル・イズ・ベストなスイーツですぅクリームのひだが一部消滅してるのが残念だけどっ(´▽`*)アハハ
やっぱスイーツは見た目いちばんだからね^^
おおお~ふんわりホイップクリームに
カスタードクリームも発見~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ビターチョコの苦味のきいた大人の味系Wクリームエクレア
さっそくいただいてみましたぁ
あ、エクレアのチョコ、
ほろ苦のビター味に変わってる!
このビターの苦味が大人の味~ってかんじ(´▽`*)アハハ
そして、そのなかのホイップクリームは
ちょっとミルクな風味でふんわりかる~くておいしいし
さらにその下のカスタードクリームは
とろっとさっぱりした甘みがなんか後を引かれちゃいます
全部一緒にいただくと
エクレアのビターチョコのほろ苦風味が
ほわっとあまぁいクリームたちをちょっと抑えたかんじで
これ、んま~ぃ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いままでのもおいしかったけど、ほろ苦ビター味もいいかもぉ( ´艸`)ムフフ
おいしいお茶といっしょにいまどきのまったりデザートにぴったり~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ Wクリームエクレア 】
エネルギー : 249kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、スーパー朝市で 捕獲した
いちごショートのシュークリーム
やっぱモンテールのシュークリームは
コンビニよりスーパーのほうが入荷が早いです^^
というわけで新製品を易々ゲット
今回は~11月1日から売り出し開始のいちごショートのシュークリームですぅ
ええええ~シュークリームで
いちごショートを
再現するって~!!??
おーぷん^^
いつものふっくら、モンテールのシューパフ
この中には~生クリーム入りホイップクリームと
粒々いちごのコンフィチュールが
たっぷり入ってるんだって~( ´艸`)ムフフたのしみだぁ~(´▽`*)アハハ
ああああ、いちごソースめっちゃ濃そうじゃないですか~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
フレッシュいちごジャムがおいしいシュークリーム
さっそくいただいてみましたぁ
いつものふんわりちょっと塩味なシューパフ
その中には~^^ミルクのコクたっぷりな
生クリーム&カスタードクリーム
雰囲気カスタードクリームのほうが多めなかんじで
とろり~んあまぁ~い( ´艸`)ムフフ
そして、いちごのコンフィチュール、つまりジャムなんですけど
甘酸っぱくていちごが超濃厚~で、種まではいってるし
量もたっぷりフレッシュなかんじ
みんな一緒にいただくと
あーいちごショートだぁ(´▽`*)アハハ
フレッシュでたっぷりないちごジャムと
クリームの合体が
いちごショートな雰囲気いっぱい!これおいしーじゃん
甘さもちょうどいいかんじだし、後味もくどくないし
これなかなかまいう~だよ(´▽`*)アハハ美味しいお茶と一緒にいまどきのこっそりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 いちごショートのシュークリーム 】
エネルギー : 258kcal
お値段 : 126円(税込:特売につき)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
手包みパンケーキ(ティラミス)
ローソンの
パンケーキシリーズ、続々新種がでますねえ!
またさっそくゲットしてきましたぁ
今回は~北海道産マスカルポーネチーズを使った
ティラミスのパンケーキ
なんかココアパウダーにそそられる~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
う~わ~ティラミスクリームいっぱいヽ(´∀`)ノ
これパンケーキというより
クレープみたい
今回もクリーム、端までぎっしりだろなぁぁ( ´艸`)ムフフ
あ、あの下に見えるには、
もしかして、コーヒーソースだったりして!?
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ティラミスの風味いっぱいなパンケーキ風クレープ
さっそくいただいてみましたぁ
いつものしっとりふわふわ~のパンケーキ
そのなかに包まれているのは~マスカルポーネチーズの風味が美味しい、
ミルクのコクのあるティラミスクリーム
そしてこのクリーム、
案の定パンケーキの端まで到達してました^^
ほろ苦コーヒーソースまでいっしょに包まれてたし(´▽`*)アハハ
さらにトッピングのココアパウダーで
ティラミスの雰囲気いっぱい これウマー(´▽`*)アハハ
これ、ワンハンドでぱくっといけちゃうし、
いまどきのおやつにぴったりかもぉ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 手包みパンケーキ(ティラミス) 】
エネルギー : 334kcal
お値段 : 195円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ふわとろリング(いちごムース)
ふわとろリングのバリエが出たので
さっそくゲットしてきましたぁストロベリーミルクの
ムースドーナツですぅ
これ、ひんやぁりつるんとなめらかで
おいしいんですよねえ、これ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~かわいいいいいい~(´▽`*)アハハいちごミルク色の
ムースドーナツのなかに
ストロベリーソースと
ホイップクリームのトッピング
ムースドーナツの中には
果肉入りストロベリーソースがいるって~( ´艸`)ムフフ
のおおおお~!!!おいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
今回もめちゃカワ!濃厚いちごミルクのムースドーナツ
さっそくいただいてみましたぁ
口どけもなめらか つるんとひんやぁり^^
あまずっぱぁいいちごの味わいが美味~
いちごの果汁をたっぷり使ってる雰囲気
トッピングのホイップクリームと一緒にいただくと
まろやか~な味わいに( ´艸`)ムフフムースドーナツと
スポンジケーキの間にサンドされてる
ストロベリーソースの濃厚な甘みがアクセント^^
うううう~これ甘酸っぱくて、まいう~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今流行のムースドーナツがコンビニでたべられちゃうっていいかも^^
カロリーも少なめだし、いまどきのデザートにぴったりじゃん
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
【 ふわとろリング(いちごムース) 】
エネルギー : 184kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
トップス レアチーズヨーグルト
デパ地下で有名な、トップス監修スイーツが現れたので
さっそくゲットしてきましたぁ~
今回はレアチーズヨーグルト^^レアチーズのような
ヨーグルト
それともヨーグルトのような
レアチーズ
これは味が謎だぁ(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
!!~この時点ではヨーグルトな香りがします~(´▽`*)アハハ
甘くて酸味のある発酵乳の香り
一応ヨーグルトっぽいから着地はなしです^^
おおおおお~なめらか~
これはなにげにレアチーズっぽい雰囲気かも~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいレアチーズ的爽やかなヨーグルト
さっそくいただいてみましたぁ
うーわー超~ねっとりなめらか( ´艸`)ムフフ
とろとろしてて甘酸っぱいミルクの風味が
レアチーズな雰囲気
そしてそのあとやってくる爽やかな酸味はヨーグルトですねえ(´▽`*)アハハ
最近レアチーズ的
ヨーグルトって流行ってるのかな(´▽`*)アハハ
フツーのヨーグルトより風味が増しておいしいし
口あたりひんやりしてて後味もさっぱり
カロリーも少なめだしランチの後のデザートぴったりですねえ
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 トップス(Top’s)監修 レアチーズヨーグルト 】
エネルギー : 109kcal
お値段 : 160円ぐらい(税込)
製造者 : 北海道乳業(株)
(パッケージ・HPより引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓