本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ミルク味濃いめのなめらかたまごプリン
毎度アイスも飽きてきたので、
約1年ぶりにファミマの
プリンをリピしちゃいましたぁ
これファミマブランドだけど
製造はトーラクなので
なかなか美味なんですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~去年のよりやわらかそう~
カラメルソースがめっちゃいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
ほんのりミルクな香りもするし~^^
うわわ~超~なめらか~な雰囲気
めっちゃ美味しそう(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
今年はとろとろ!ミルクとたまごの風味が美味しいプリン
さっそくいただいてみましたぁ
むおおおお~とろとろですぅ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
めっちゃやわらかぁいプリンですねえ
もうプリンを通りこしてムースみたいな感じ
クリームみたいにとろとろととろけていきます~
そして今回もミルクと
たまごのやさしい甘みが
めっちゃ美味だし~ ヽ(´∀`)ノ
カラメルソースのちょい苦のビター味が
アクセントになってるし~( ´艸`)ムフフこれカロリーが200切ってるしね
お値段も超~お買い得だし、ランチのあとのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ミルク味濃いめのなめらかたまごプリン 】
エネルギー : 180kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : トーラク(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
MOW(モウ) ミルクキャラメル
珍しい森永製菓と森永乳業のコラボアイスですねえ
昔なつかしい森永のキャラメルソースが
使われてるんだって^^
これって昭和な味わいだったりして~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~MOWが程よく
キャラメル色になってるし
この時点では、
あんまりキャラメルな香りはないけど、
ほのかに甘みをかんじますね^^
うううう~これ味が気になるじゃん~(´▽`*)アハハ
うわ~どんどんとろけていきます~
今回もめっちゃクリーミーな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
森永ミルクキャラメル風味のアイスクリーム
さっそくいただいてみましたぁアイスがちょっととろけてくると
キャラメルのあまぁい香りがやってきましたぁ
あああ、この甘みは森永のミルクキャラメルだ(´▽`*)アハハ
でもくどさはなくてさらりとしてて、
後味のかる~いキャラメルな余韻がいいかんじ
そのあとはいつものMOWのひんやぁりしてて
くちどけもなめらかなミルキーな味わいが
めっちゃ美味だし~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 量もたっぷりはいってるし
いまどきの冷たいデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW ミルクキャラメル 】
エネルギー : 234kcal (1カップあたり)
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
白い杏仁フルーツケーキ
パウンドケーキで
杏仁豆腐風味って珍しい~!!
ということでゲットしちゃいましたぁ
さっぱり杏仁豆腐の風味に
パインと
白桃の味を合わせたんだって^^
これ味が超~気になるじゃん~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
あ、ほんのり杏仁豆腐な香りがする~
ケーキの中にはパインと
白桃のピールが
はいってますねえ( ´艸`)ムフフ
さ、お茶の準備しなくちゃ^^
雰囲気カステラっぽくて
ふんわりやわらかそう~なケーキですぅ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ほんのり杏仁豆腐風味のふんわりケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
ふんわ~りかる~い食感の真っ白なケーキですぅ( ´艸`)ムフフ
ほんのり杏仁豆腐の香りもするし
さっぱり風味ですねえ(´▽`*)アハハ
そして、ケーキのなかにはいってるパインと
白桃のピールのサクサクした食感がアクセント
これ常温よりちょっと冷やしておくと杏仁豆腐風味の雰囲気でますね^^
甘さもまずまずちょうどいいしおいしいお茶といっしょにいまどきのおやつにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 白い杏仁フルーツケーキ 】
エネルギー : 207kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : スイートファクトリ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ハーゲンダッツ クリスピーサンド
クッキー&クリーム
地元スーパーのアイス全品2割引で、
ハーゲンダッツ クリスピーサンドをゲットぉヽ(´∀`)ノ
今回は~クッキー&クリームですぅ
でもこれ箱がちょっとちっこくなったよねΣ(´∀`;)
おーぷん^^
ホワイトチョコでコートされたアイスクリームは、
ココア色のウエハーでサンドされてますぅ( ´艸`)ムフフ
ハーゲンダッツの刻印がはいってるんですよね~^^
なんかブランドを感じるね(´▽`*)アハハ
おおおおおお~中にはオレオクッキーたっぷりの
アイスクリームがいましたぁ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
クッキー in アイスのウエハーサンドアイス
【 ハーゲンダッツ クリスピーサンド クッキー&クリーム 】
エネルギー : 276kcal
お値段 : 215円ぐらい(税込:特売につき)
種類別 : アイスクリーム(乳脂肪分13%)
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
生キャラメルバウムロール
クリーム入り
バウムクーヘンの新種が登場!
さっそくゲットしてきましたぁ~
今回は~ビターキャラメルペーストを使った
生キャラメルクリームなんだって~(´▽`*)アハハ
これきっとおいしそうな雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ふんわりしっとり~なバウムクーヘン
そのまん中の生キャラメルクリームも、
ふんわりなめらかそう~(´▽`*)アハハ
さ、お茶の準備しよっと~ヽ(´∀`)ノ
生キャラメルクリーム、かなりエアーインかも
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりバウムクーヘン+なめらかビターキャラメルクリーム
さっそくいただいてみましたぁバウムクーヘン、今回もしっとりやわらかぁい
あまぁいたまごの風味がめっちゃいいかんじ( ´艸`)ムフフ
そしてまん中のクリームは~
一瞬ビター!を感じるキャラメルクリーム
口どけもなめらか~で雪のようにとろけていきます^^
甘さもキャラメルだけどくどくなくて、
後味も意外にすっきり! これは夏仕様かも( ´艸`)ムフフ
両方一緒にいただくと、バウムクーヘンのしっとりした甘みに
キャラメルのなめらかなおいしさがミックスされて
これめっちゃいいかんじ~ヽ(´∀`)ノ
冷蔵庫で少~し冷やしておいたのでクリームがひんやぁり落ち着いててめっちゃ美味だし~
おいしいお茶といっしょにいまどきのまったりデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆(3.5)
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 生キャラメルバウムロール 】
エネルギー : 404kcal
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
塩バニラケーキ
サンクスでまた新種のスティックチーズケーキが登場!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
塩バニラケーキって、夏の味ですねえ~
さっぱりしてておいしそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~奥のチーズケーキより色が若干濃い目です^^
それにバニラビーンズもはいってるみたいで
黒いプチプチもみえるし~( ´艸`)ムフフ
ほのかにバニラのやさしい香りもするし~
いつものサイコロカットで~(´▽`*)アハハ
いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
スティックチーズケーキ初?の塩スイーツかも
さっそくいただいてみましたぁ
甘酸っぱいいつものチーズケーキな雰囲気~
でもすこーしだけ固めかな~チーズな酸味となにげにしょっぱさと
バニラのやさしい風味がほんのりやってきます
なんかお上品(´▽`*)アハハ
甘さはやや控えめな気もするけど、ちょうどいい感じお塩は隠し味的に使われているようで、
姿かたちは見えないけどねΣ(´∀`;)
後味もさっぱりしてて、
とってもチーズケーキっぽくて美味かも~
おいしいお茶と一緒にいまどきの
デザートにぴったりかな
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 塩バニラケーキ 】
エネルギー : 塩バニラケーキ165kcal(チーズケーキ 157kcal)
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ロールケーキ(マンゴー)
ファミマの
ロールケーキシリーズに
マンゴー味が登場
さっそくゲットしちゃいましたぁアルフォンソマンゴーソースに
ホイップリームをミックスした
マンゴークリームをたっぷり絞って、マンゴー果肉までトッピングしてるし~(´▽`*)アハハ
なんか夏の味~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ふんわりロールケーキに
マンゴークリームがいっぱい( ´艸`)ムフフ
まん中のマンゴー果肉は思ったより大きめのが
3つもはいってるね~
これはフルーティな雰囲気いっぱい~(´▽`*)アハハ
では~マンゴー果肉といっしょに
マンゴークリームから~^^
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいマンゴーソースとマンゴー果肉内蔵!夏のロールケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
あああ~マンゴークリーム、甘酸っぱ~い(´▽`*)アハハ
口どけもひんやぁりなめらかでかる~いし、
とっても爽やかな風味がします~マンゴー果肉もなんか柔らかくて
とろとろとしててジューシーだし~
いつものたまごをたっぷり使ってるらしき
あまくてふんわりしたロールケーキ生地といっしょにいただくと、
マンゴーの爽やかな甘酸っぱさが
フルーティでめっちゃいいかんじ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
これは美味しいお茶と一緒にいまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
【 ロールケーキ (マンゴー) 】
エネルギー : 234kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
メープルスフレのプリンロール
サンクスでなんだかおいしそうなスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
薄いスポンジケーキに包まれた
たっぷりのクリーム!
そのまん中にはプリンもはいってるんだって
これ超~おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~クリームすごい~
スポンジケーキしっとり~ヽ(´∀`)ノ
プリンは角切りだし~( ´艸`)ムフフ
さ、お茶の用意しなくっちゃ^^
プリンは焼きプリンみたいですねえ
ほんのりメープルの香りもするし~!
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとりメープル風味のスポンジケーキに焼きプリン&クリーム
さっそくいただいてみましたぁ
しっとりメープル風味の薄いスポンジケーキ
その中には~ひんやぁりたっぷりのホイップクリーム( ´艸`)ムフフ
かる~くてさっぱり風味ですねえ^^
そしてそのまん中には~
角切りの焼きプリンがはいってましたぁ
甘さはちょっと控えめ^^スポンジケーキのほんのりメープル風味がとってもいいかんじ~^^
プリンと
クリームの相性もぴったりだし~
これひんやぁりしてておいし~い(´▽`*)アハハ
おいしいお茶といっしょにいまどきのデザートにぴったりかもぉ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ メープルスフレのプリンロール 】
エネルギー : 298kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
ふわふわスフレ
(那須だいすき牛乳使用)
またまたサンクスで、おいしそうな
菓子パンを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
しっとり~ふんわり~な雰囲気の
白い蒸しパンです~( ´艸`)ムフフ
那須だいすき牛乳を使ってるから
ミルク風味なのかな~^^
おーぷん^^
う~わ~しっとりふわふわ~!!
さわると指のあとがついちゃいそうです(´▽`*)アハハ
あいだには那須だいすき牛乳クリームが
サンドされてるんですよね~
おおおお~キメも細かいし、ひんやぁり( ´艸`)ムフフ
バニラビーンズもはいってるね^^
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわり!やわらか蒸しパン in 美味しいバニラカスタードなクリーム
さっそくいただいてみましたぁ
ふわふわ~なキメの細かい蒸しパンですぅ^^
たっぷりひやしておいたのでひんやぁり( ´艸`)ムフフ
ちょっとしっとり甘めなほうかも
そしてそのなかには~
バニラ~なミルクなカスタードな風味が美味しいクリームが
たっぷりサンド~ヽ(´∀`)ノ
これ口どけもなめらかで蒸しパンと相性いいし
ふんわりひんやぁりしてるし冷たいミルクといっしょにいまどきのおやつにいいかんじ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 ふわふわスフレ(那須だいすき牛乳使用) 】
エネルギー : 298kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ダックワーズバニラ(2個入り)
珍しくファミマでダックワーズを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁマカロンのようで実はクッキーっぽいかも(´▽`*)アハハ
バニラクリームサンドですねえ
お茶菓子にもよさそうだし( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~ころころしてる~(´▽`*)アハハ
表面はカリッと
見た目ほんとにマカロンですねえ
香ばしいアーモンドの香りが、
うううう、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
やっぱ中はふんわりしてました^^
アーモンドとメレンゲの焼き菓子ですからね(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
マカロン似のやわらかクッキーinバニラクリーム
さっそくいただいてみましたぁ
香ばしいアーモンドのあまぁい香りがめっちゃいいかんじ
見た目たしかにマカロンなんですよね、カリッとしてるし(´▽`*)アハハ
でも中はふんわ~りやわらかぁい!
クッキーを通りこしてスポンジケーキのような( ´艸`)ムフフ
そしてそのなかにはバニラクリームがたっぷりサンドされているし~
バニラビーンズもはいってるみたいで
香りも風味もとってもバニラ
それに口どけもなめらか~であまいし~(´▽`*)アハハ
あああ~これおしゃれで美味おいしいお茶と一緒にまったりデザートにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
【 Sweets+ ダックワーズバニラ(2個入り) 】
エネルギー : 150kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした
塩バニラソフトのシュークリーム
夏の味、塩バニラのシュークリームを発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
あまぁいクリームにほんのり
塩味が
おいしいんですよね~( ´艸`)ムフフ
ブレンドしたお塩は宮古島の雪塩なんだって
おーぷん^^
いつものふんわり香ばしいシューパフ
この中にはモンテール特製自家炊きカスタードに生クリームにホイップクリームのブレンドだって!
なんか口どけなめらかそう~( ´艸`)ムフフ
おおおおおお~今回もクリームたっぷり~!!
この厚みはやっぱモンテールですねえ!(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ミルキーな甘みが美味しい塩バニラクリームのシュー
さっそくいただいてみましたぁシューパフはいつものちょっと厚めのタイプでかる~く塩味^^
その中には~口どけもかる~くて超~なめらか
ミルキーな甘みがおいしいクリームがたっぷり
食べてるとなにげにアイスクリームを連想しちゃいます( ´艸`)ムフフ
そして後からかる~く塩味もやってくるし~!
これひんやぁり、さっぱりしてて美味です~
それに量もたっぷり~
今回も厚み1センチこえてるしね(´▽`*)アハハこれいまどきのデザートにぴったりかも~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 塩バニラソフトのシュークリーム 】
エネルギー : 236kcal
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
半熟ドーナツ マンゴー
サンクスの
半熟ドーナツシリーズに新種が登場!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
今回は~^^
夏のスイーツ マンゴーです~
焼き菓子なのに生菓子みたいに食べるスイーツ
ちょっとブームになりそうですねえ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおおお~超~かわいいい~!
それにやわらかぁくて、めっちゃきれい~マンゴー果肉もはいってるし
これはフルーティでおいしそうですねえ^^
マンゴーの果肉、とろとろしてる~(´▽`*)アハハ
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ひんやり甘酸っぱいマンゴーのムースドーナツ
さっそくいただいてみましたぁ
ううう、めっちゃやわらかぁいです~
薄~いドーナツ型のスポンジケーキの上に
マンゴー色のムースがのってるかんじ(´▽`*)アハハ
ひんやぁり超~しっとり^^
あまずっぱぁいマンゴーの風味がめっちゃ美味~
さらにこのドーナツのなかには~
あまぁくてフルーティなマンゴー果肉もはいってましたぁ
後味もさっぱりしてるしカロリーもすくなめだし、
これいまどきのランチのあとのデザートにもぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 半熟ドーナツ マンゴー 】
エネルギー : 117kcal
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ピノ キャラメル
3ヶ月ぶりのピノです~ヽ(´∀`)ノセブンイレブンでは見かけたけど
ファミマにはなくて、
結局特売の地元スーパーでゲットしちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
くせになるキャラメル味だって~
さあ、『願いのピノ』
、はいってるかな~^^
おーぷん^^
あ~今回も『願いのピノ』
はいってなかった~
今回のピノは、、キャラメルアイスクリームを
隠し味にお塩をつかったキャラメルチョコで
コーティングしてるんだって
これは意外に甘くてさっぱり味かも( ´艸`)ムフフ
キャラメルアイス、お~い~し~そ~う~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
後味さわやかな甘くてしょっぱいキャラメル味のピノ
さっそくいただいてみましたぁ
あ、まろやか~なキャラメルの風味のアイスクリームですぅ^^
あまさも程よくてちょうどいいかんじ
そしてコーティングのキャラメルチョコは
アイスよりちょっと濃い味であまぁくて後味しょっぱいし(´▽`*)アハハ
なんかこの甘さと塩加減がいいかんじ
これって夏仕様のさわやかな
キャラメル味みたいな!(´▽`*)アハハ
この暑さなので、アイスは超~口どけよくて!
ひとくちサイズでもけっこうひんやぁりできちゃいます
ちょこっとおしゃれに涼をとりたいときにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
【 ピノ キャラメル 】
エネルギー : 32kcal(一粒あたり)
お値段 : 98円(税込:特売)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ハーゲンダッツ ドルチェ 木苺のミルフィーユ
先日行われた地元スーパーのアイス全品2割引セールの戦利品です~ヽ(´∀`)ノ
今回は
ハーゲンダッツ ドルチェシリーズの木苺のミルフィーユ
ミルフィーユだし、
もしかしてパイ生地とかはいってたりして(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
う~わ~!!ほんとにパイ生地がはいってた!
なにげに香ばしいしかおりもするし
ということは、アイスの中に
木苺がいるのかなぁ( ´艸`)ムフフ
なんとアイスはカスタードアイスクリーム!
木苺はソースとして内蔵されているようですっ(´▽`*)アハハ
今回も凝ってるね~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
木苺のミルフィーユをアイスクリームで超再現!!
さっそくいただいてみましたぁ
サクッと香ばしいパイ生地に、ミルクとたまごいっぱいな雰囲気の
カスタードアイスクリームのあまぁいとろけるようなくちどけ
そして独特の酸味と甘みの木苺のフレッシュな味わい( ´艸`)ムフフ
あーこれアイスクリームなのに
ミルフィーユをめっちゃ再現してるし~ (´▽`*)アハハ
トッピングのパイ生地がめっちゃ雰囲気盛り上げてますっ
しかもぱりぱりしててバターの香りもするし!
めっちゃおしゃれで美味~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
これもおとなのこっそりデザート系ですねえ^^
カップのふちがすこし柔らかくなったころがたべごろです
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ドルチェ 木苺のミルフィーユ 】
エネルギー : 283kcal
お値段 : 270円ぐらい(税込:特売につき)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
カフェショコラモンブラン
なんかクリームたっぷりなスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁコーヒークリームたっぷりな
カフェショコラモンブランです~
この手のスイーツって
カップの中に謎が多いんですよね(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおお~コーヒーホイップクリームがたっぷり~
その上にはココアパウダーもかかってて
なんかおしゃれ^^
ウワサによると、このカップの中にはコーヒームースも入ってるそうだけど~
あ、あれ~!?
予想に反してなんかいろいろ入ってますっ(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ちょい苦甘さ控えめなめらかクリームのスイーツ
さっそくいただいてみましたぁ
トッピングは
ちょい苦でなめらか~なコーヒークリーム
その下には、ひんやぁり甘さ控えめビターなチョコレートクリーム
時より現れるビターなチョコソースがアクセントかも
そしてカップの中には、甘さ控えめなめらかなコーヒームース
さらに底にはビターなチョコソースが再び!
なんかスポンジのようなのもミックスされてますっ(´▽`*)アハハ
これひんやり口あたりいいしちょい苦~
後味もさっぱりしててアイス未満でいいかんじ^^
あまぁいスイーツが苦手が人にいいかも~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.2)
【 Sweets+ カフェショコラモンブラン 】
エネルギー : 223kcal
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
加賀田京子シェフ監修
味わいマロンクリームプリン
おとといのラムレーズンプリンに続いて
加賀田京子シェフ監修のプリンです
今回も、、秋の味の雰囲気いっぱい
味わいマロンクリームプリン
これも贅沢大人スイーツシリーズなので、大人な味わい仕上げですよね~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^マロンのあまぁいほっこりした風味がきてるし~
プリンもやわらかぁくてなめらかそう~( ´艸`)ムフフ
イタリア産のマロンペーストと
隠し味に「グヨアニゼット」というリキュールも
つかってるんだって!
わープリンは、、とろりんこ状態~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まろやかマロンのとろとろなめらかプリン
さっそくいただいてみましたぁプリンはとろとろしてて超~なめらか~!
まるでムースかクリームみたいです
ひんやぁりとろける口どけ!(´▽`*)アハハ
あまぁいマロンのまろやかで
ほこっとした風味がめっちゃ美味~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
そしてほろ苦で濃い目のカラメルソースがアクセント^^
後味もさっぱりしててこれまいう~
また外は暑~いけどプリンはもう
秋の味(´▽`*)アハハ
いまどきのこっそり夜のデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 加賀田京子シェフ監修 味わいマロンクリームプリン 】
カロリー : 194kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
マフィンカップに入った
ホイップカスタードシュー
なんか珍しい形をしたシュークリームを発見!
即ゲットしちゃいましたぁ
コンビニスイーツにしては珍しいマフィンカップにはいった
シュークリームですぅ
ぼあぼあってふくらんだシュー皮が
なんかおもしろいんですけど~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
わーすごいふくらんでる~ヽ(´∀`)ノ
この中にはホイップカスタードクリームがはいってるんだって
これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おおおお~ホイップカスタードクリーム発見!
けっこうはいってるじゃん( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
香ばしい塩味のシュー皮にひんやりカスタードホイップクリーム
さっそくいただいてみましたぁ
マフィン型でふくらんだシュー皮は香ばしくてちょっと塩味
なんか本格的です(´▽`*)アハハ
そしてその中には~
ひんやぁりかる~い、カスタード風味のホイップクリーム
口どけもなめらかで甘さもちょうどいい感じ~( ´艸`)ムフフシュー皮と一緒に食べてると、、
なんだかブリオッシュパンを連想しちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
サイズもお値段もお手ごろなので
いまどきのちょっとおやつにいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 マフィンカップに入ったホイップカスタードシュー 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 130円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プラチナケーキ ぶどうのムース
お天気がちょっと和らいだスキに、
保冷剤バックを持って仕入れてきましたぁ
プラチナケーキ初のムースケーキ
ぶどうのムースですぅ
トッピングのぶどうって、
もしかして巨砲なのかな?(´▽`*)アハハ
おーぷん^^ぶどうがフレッシュでおいしそう~
長野県産の種無しぶどうを使ってるんだって
ってことはそのままOKね!(´▽`*)アハハ
ひんやぁりムースケーキ
超~おいしそう~( ´艸`)ムフフ
うわわわー!
なんかぶどうが大粒でジューシーなんですけどっ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ジューシーなぶどうがおいしいぶどうのムースケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
なんかぶどうの粒が思っていたより大粒ですっ!
測ってみたら、高さ約3センチ、最大幅約2センチもあるしっ!あまぁくて瑞々しくて超~ジューシー!ヽ(´∀`)ノ
しかも種無しだし~ぶどう味のムースにヨーグルト風味のムースが
ひんやぁり冷たくて口どけもなめらかだし~
トッピングの純生クリームと一緒にいただくと
まいるど~な味わいに
ひんやぁりさっぱりしてて
これ美味~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カロリーも少なめだし
いまどきのまったりデザートに
サイコー
かも
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ローソン プラチナケーキ ぶどうのムース 】
エネルギー : 184kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
加賀田京子シェフ監修
芳醇ラムレーズンプリン
久々に加賀田京子シェフ監修のプリンがメイトーから出現!!
さっそくゲットしたきましたぁ
今回は、、もう秋の味の雰囲気いっぱい
芳醇ラムレーズンプリン
贅沢大人スイーツシリーズなので、
これはきっと大人な味わい仕上げですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ああああ~やっぱ洋酒と
レーズンの香りがいいかんじ~!
これおいしそう~&おしゃれ~プリンは着地もなんとか成功したし~Σ(´∀`;)
そしてプリンは、、とろとろ~です~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
洋酒とレーズンの香りと風味が美味なミルクプリン
さっそくいただいてみましたぁプリン、ひんやぁりとろとろ~(´▽`*)アハハ
これはミルクプリンですねえ、、程よい甘みが美味~
そしてほわ~っと広がる洋酒の芳醇な香りと
甘いレーズンの風味がめっちゃいいかんじ~( ´艸`)ムフフ
これめっちゃおしゃれな大人の味かも
いまどきのこっそり夜のデザートにぴったり
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 加賀田京子シェフ監修 芳醇ラムレーズンプリン 】
カロリー : 131kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : 信州ミルクランド(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
牧場仕立てのミルクアイスクリーム味 コロン
なんか珍しいコロンを発見!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
なんと冷凍庫で冷やしていただくらしいですっ
というわけで冷凍開始っ(´▽`*)アハハ
牧場仕立ての
ミルクアイスクリーム味のコロンですぅ~
おーぷん^^
あ、ワッフルタイプのコロンですねえ(´▽`*)アハハ
これ食べたかんじちょっとふわっとしてるし^^
なにげにミルキーなあまい香りも
でも~あれだけ冷やしたんだし~
まだなんかヒミツがあるはず。。
もしかして中のクリームが、、、
では~いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
アイスクリーム風味のひんやりコロン
さっそくいただいてみましたぁコロンのなかのクリームがひんやぁり(´▽`*)アハハ
ワッフルがアイスクリームのワッフルみたいです
なにげにアイスクリームを連想させる、
かる~いミルキーな甘みがいいかんじ( ´艸`)ムフフ
しかもこれひとくちサイズだし、
後味もあっさりしてるから食べだすと止まらなくて~Σ(´∀`;)DVDとか見ながら
いまどきのまったりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.2)
個人的主観による評価です。
【 牧場仕立てのミルクアイスクリーム味 コロン 】
エネルギー : 349kcal
お値段 : 128円(税込)
製造者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
チョコバナナケーキ
やっぱバナナのスイーツが流行中~(´▽`*)アハハ
またまたセブンイレブンでゲットしちゃいました
今回は~^^ チョコバナナケーキ
もうチョコに
バナナってサイコーですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~チョコレートクリームがたっぷり盛られてるし~
ウワサによると、、
この中にはバナナが2層にわたって
内蔵されているそうですっ!!
うううう、これはめっちゃおいしそうな雰囲気~( ´艸`)ムフフ
チョコスポンジのあいだに、 バナナ発見
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
たっぷりチョコレートクリームにバナナ内蔵ケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
トッピングはホイップクリームに香ばしいアーモンドクラッシュ
コクのあるちょっとビターなチョコレートクリームは
てんこ盛りになってるし~ヽ(´∀`)ノ
そして~^^
その下には~4分の1カットらしきバナナがいましたぁ
このバナナ、あまぁくてフレッシュ~( ´艸`)ムフフ
さらにその下にもチョコレートスポンジにサンドされた
フレッシュバナナがいるし~
その周りは生クリームらしきコクのあるクリームがぐるりと!
チョコと
バナナとクリームのバランスがいいかんじ^^
クリームもなめらかだし、
バナナはひんやぁりしててあまぁいし
これめっちゃウマ(´▽`*)アハハ
量もたっぷりだし、いまどきのまったりデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 チョコバナナケーキ 】
エネルギー : 370kcal
お値段 : 250円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
バナナケーキ
8月7日は、バナナの日だったんですねえ^^
教えてくれた方、ありがとうヽ(´∀`)ノ
そして~^^サンクスでも
バナナのスイーツを発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
これなんかめっちゃ濃厚そう~な予感(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
うわ~なんか色が濃い~!(´▽`*)アハハ完熟バナナペーストがはいってるんだって
それとアクセントにプルーンも!
さ、お茶の用意しなくっちゃ( ´艸`)ムフフ
おおおお~超しっとり~やわらかぁい!
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわりやさしいバナナ風味のパウンドケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
おおおお~しっとりふんわぁりしたパウンドケーキですぅ
やさし~くバナナの風味がする~(´▽`*)アハハ
甘さも程よくていいかんじ~
ちょっと洋酒もはいってるみたいでおしゃれだし
たまにぷにっとくるプルーンの食感がアクセントかなぁ^^アイスティーやアイスコーヒーと一緒に
いまどきのまったりデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ バナナケーキ 】
エネルギー : 140.6kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : (株)シェリエ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
白いチーズのプチスフレ
少し前にローソンでゲットしたプチチーズスフレ、
新しいバリエをファミマで発見!
今回は真っ白なチーズスフレです~ヽ(´∀`)ノ
ふわふわでおいしそう~
さっそく連れて帰ってきましたぁ
おーぷん^^
うわ~真っ白で、かわいいい~( ´艸`)ムフフ
ほぼひとくちサイズの小判型^^
これが不二家のスイーツっていうのが
ちょっと意外かも(´▽`*)アハハ
中までしっとりやわらかそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわり甘酸っぱい白いチーズケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
しっとりキメのこまかぁいスフレケーキですぅ^^
ふんわりしてて~ちょっと半熟っぽいかも
ひんやぁりやわらかな口どけで甘酸っぱぁい( ´艸`)ムフフナチュラルチーズもはいってるので
ほんのりチーズな風味もあるし
でも甘さはちょうどいいかんじかな~^^
約ひとくちサイズなので、ぱくっといっちゃいそう(´▽`*)アハハ
後味も意外にあっさりしてて
これまいう~おいしいお茶と一緒にいまどきのおやつにいいかもぉ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 白いチーズのプチスフレ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 80円(税込)
製造者 : (株)不二家
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ダブルチョコ エクレアアイス(抹茶)
ファミマの
アイスクリームに新しいバリエがでたので
さっそくゲットしちゃいましたぁチョコがけのエクレアの中に
宇治抹茶アイスとチョコがはいってるんだって
これはおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
今回もぱっと見、エクレアです~(´▽`*)アハハ
そして、その中には~宇治抹茶アイス( ´艸`)ムフフ
宇治抹茶アイスってさっぱりしてておいしいし
おおおお~宇治抹茶アイスぎっしり~(´▽`*)アハハ
内蔵チョコは今回は少なめかも^^
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほろ苦で爽やかな香りの抹茶アイス入りエクレアアイス
さっそくいただいてみましたぁ
ちょっとビターなチョコがかかった、
さっくりエクレアの中には~^^
清清しい風味の宇治抹茶アイスがぎっしり~(´▽`*)アハハ
そのまん中には、濃厚なチョコもはいってるし
ほろ苦な抹茶アイスと
濃厚チョコって、
なんか合いますねえ(´▽`*)アハハ抹茶アイスは後味さっぱりしてるし、
これおいしいかもチョコは上半分しかついてないから
ワンハンドでもいただけちゃうし、
いまどきのデザートにもいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.2)
【 ダブルチョコ エクレアアイス(抹茶) 】
エネルギー : 235kcal
お値段 : 158円(税込)
製造者 : ロッテアイス(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
味わい濃厚バナナケーキ
なんかバナナ系のスイーツが流行です^^
はやってるのか、それとも大量入荷なのかは不明ですが
というわけで今回ゲットしたのは セブンイレブンの
バナナのケーキ
すりつぶしバナナ入りの生地の中に
スライスバナナも内蔵というウワサも( ´艸`)ムフフ
これは美味しそうな予感( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
瞬間、バナナのフレッシュなあまい香りがきてるし~
粉糖がいっぱいまぶしてあってかわいいし( ´艸`)ムフフ
さ、お茶の準備しなくっちゃ(´▽`*)アハハ
スライスバナナも発見
これはバナナが濃厚~な雰囲気いっぱい!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとり濃厚バナナいっぱいのケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
見た目よりしっとりしててやわらかぁいです
そしてバナナの皮をむいたときのあの香りがいっぱい(´▽`*)アハハ
しっとりあまいバナナの風味がいいかんじ~
これはバナナたっぷりだ~!(´▽`*)アハハ
甘さもちょうどいいし、
焼いたスライスバナナがなにげにアクセント
後味もしつこくないし、これウマ!(´▽`*)アハハ
カロリー高いけど、バナナは栄養価も高いし
ミルクといっしょにいまどきの朝ごはんや
おやつにいいかも~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 味わい濃厚バナナケーキ 】
エネルギー : 345kcal
お値段 : 180円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
深煎り珈琲のカフェラテゼリー
セブンイレブンのスイーツにしては
シブいデザートが登場!深煎り珈琲ゼリーと
ミルクの
カフェラテ珈琲ゼリーだって
さっぱり珈琲ゼリーにあまい
ミルクいりって
これは美味しそうな予感( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
わ~角切り珈琲ゼリーに
ホイップクリームのトッピング!
カップの中には濃い味な雰囲気の珈琲ゼリーに
ミルクの層がたっぷり
これはうまそう~(´▽`*)アハハ
では~大き目のスプーンでたっぷりすくって、、、
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ミルクコーヒームースとちょい苦珈琲ゼリーのおしゃれなデザート
さっそくいただいてみましたぁ珈琲ゼリー、味濃くてちょっと苦ぁい(´▽`*)アハハ
その上はミルクかとおもったら
あまぁいミルクコーヒーな風味のムース?でしたぁ
そしてトッピングは甘さ控えめ角切り珈琲ゼリーに
ホイップクリーム、
マーブルな板チョコの飾りもついててなんかおしゃれ( ´艸`)ムフフ
これ珈琲ゼリーが甘さ控えめで苦ぁくて
ひんやぁりしてておいしーかもぉヽ(´∀`)ノ
トッピングのホイップクリームや
ミルクコーヒー味のムースといっしょにいただくと、まいるど~な風味に
カロリーも控えめだし後味もさっぱりしてるし
いまどきのランチのあとのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 深煎り珈琲のカフェラテゼリー 】
エネルギー : 172kcal
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)シェホーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
オカレモンパン
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
なにこれ~!!!
お台場合衆国 めっちゃイケアウトレットで販売中のオカレモンパンが
ローソンに出現
岡村氏がレモンの着ぐるみかぶってるんですけど~!
ってか、この人いまどうしてるんだろΣ(´∀`;)
おーぷん^^
で、でかぁ~い!メロンパンみたい~(´▽`*)アハハ
レモンの爽やかな香りがするし~^^
全部たべたらかなりおなかいっぱいかも~( ´艸`)ムププ
なかにはバニラクリームに、
レモンマーマレードがサンド
んん~味が気になる~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
意外においしいレモン風味のレモンパン
さっそくいただいてみましたぁ
爽やかな酸味とレモン風味の糖衣の
ふわふわのパンです~
なんとレモンピールもはいってるし!(´▽`*)アハハ
表面にはお砂糖もかかってて、これウマ!(´▽`*)アハハ
そしてその中には~甘さ控えめバニラクリームと
すっぱぁいレモンマーマレード( ´艸`)ムフフ
まろやかなレモンの風味に
レモンマーマレードのすっぱさがアクセント
あーこのパンおいしいかも~
でも~、これでかい分カロリーがすごいです
とりあえずはんぶんこにして、残りは明日のおやつかな~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 オカレモンパン 】
エネルギー : 497kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
朝のスイーツバナナ(菜の花はちみつ)
またまた朝のスイーツバナナに新味が登場!
さっそくゲットしちゃいましたぁヽ(´∀`)ノ
今回は、いつものほぼまるごとバナナに、
菜の花はちみつもはいってるクレープなんだって~
みつばちハッチの公開で
はちみつスイーツはやってるのかな~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
いつものしっとりやわらかぁいスポンジ生地のクレープ
これ超~ふわふわなんですよね~(´▽`*)アハハ
このなかに、ほぼまるごとバナナと
菜の花はちみつも内蔵って~( ´艸`)ムフフ
完熟バナナの上の、あれ?
はちみつはどこに??
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁいハチミツ入りバナナクレープ
さっそくいただいてみましたぁ
今回もバナナがあまぁいです
フレッシュでやわらかぁいし(´▽`*)アハハ
そのあとからやってくる、コクのあるこのやさしい甘みは!
これが菜の花はちみつですねえ
しっとりあまぁいし
( ´艸`)ムフフ
バナナと
ホイップクリームとの相性もばっちりだし^^
ワンハンドでぱくっとたべられちゃうし
これまいう~(´▽`*)アハハ
冷たいミルクといっしょに朝ごはんやおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 朝のスイーツバナナ(菜の花はちみつ) 】
エネルギー : 215kcal
お値段 : 125円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
プレシア 至福のしっとりクリームロール
お値段の割には巨大なクリームロールを発見!
さっそくゲットしちゃいました
プレシアの私の至福シリーズ
至福のしっとりクリームロール
至福の文字が2回も出てきちゃうとこが
おもしろいかも~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
粉糖のかかったふわふわそう~なスポンジ生地に
クリーム、超~たっぷり~ヽ(´∀`)ノ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
クリームたっぷり!あまぁいふわふわスポンジのクリームロール
全長10センチ強、最大径約8センチ!でかいですΣ(´∀`;)
ロールケーキの台にカットラインがついてるので
分け隔てなくカットができることでしょう、、たぶん(´▽`*)アハハ
というわけで、
さっそくいただいてみましたぁ
あまぁくてしっとりやわらかぁいスポンジ生地^^
その中には~かる~いちょっと洋酒もはいってる?かもな
真っ白なクリームがたっぷり詰まってましたぁヽ(´∀`)ノ
これクリームのほうが甘さ控えめかな~( ´艸`)ムフフ
このあまぁいスポンジ生地は
お子様たちが好きそうな味かも
4等分しても約2センチ強の厚みが確保できちゃうし
夏休みのおやつにウケそうな予感(´▽`*)アハハ
お疲れんこな大人のおやつにもいいかんじ~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 至福のしっとりクリームロール 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 298円(税込)
製造者 : (株)プレシア
(パッケージ、HPから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
夏季限定 アイスカフェ・ラテ
夏らしいカップスイーツを発見!
即ゲットしてきましたぁ
通常の2倍の珈琲豆でエスプレッソ抽出した
アイスカフェ・ラテです~ヽ(´∀`)ノ
ひんやぁりカフェラテっていいかもぉ( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~珈琲とミルクな香りがいいかんじ~
今回は着地無理そうなので
このままいきまーす(´▽`*)アハハ
ひんやぁりおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おおお~これはなめらかそう~^^珈琲の味も濃そうだし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まろやかな濃厚&微糖カフェラテ風味のプリン
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓