本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
Wクリームエクレア(コーヒー)
ファミマの人気スイーツ、Wクリームエクレアに
今度はコーヒーバージョンが出現!
さっそく連れて帰ってきましたぁ
エクレアの中は
ほろ苦コーヒークリームなんだって~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~コーヒークリーム、ボリュームある~!(´▽`*)アハハ
ほろ苦って話だからさっぱりしてていいかも~
中にはカスタードクリームもいるよね( ´艸`)ムフフ
おおお~、いたいた!カスタードクリームもたっぷりだ~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっぱりほろ苦コーヒークリームのWクリームエクレア
さっそくいただいてみましたぁ
いつものセミスイートなチョコでコーティングされた
さっくりエクレアのなかには~^^
ほろ苦なコーヒー風味のホイップクリームと
とろっとあまいカスタードクリーム
全体にかる~くて夏仕様ってかんじ^^
甘さも控えめで、クリームのなめらかな口あたりが
ひんやぁりきもちいいし~( ´艸`)ムフフ
後味もさっぱりしてて
これなかなかまいう~かも (´▽`*)アハハ
ちょっと暑いいまどきのデザートにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ Wクリームエクレア(コーヒー) 】
エネルギー : 252kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ボリュームカップ105 杏仁豆腐味
セブンイレブンブランドの
アイスクリーム、
ボリュームカップ105 杏仁豆腐味!
久々にゲットしちゃいましたぁ
これさっぱりしてておいしいんですよね( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~まっしろ~ヽ(´∀`)ノ相変わらず量もたっぷり!
安心してたべられます~(´▽`*)アハハ
ひんやぁりおいしそう~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
杏仁豆腐がアイスに変身!
さっそくいただいてみましたぁ
まるで杏仁豆腐が
アイスになっちゃったみたいです~(´▽`*)アハハ
杏仁豆腐独特の
アジアンテイストな風味いっぱい~!
そしてひんやぁりなめらかな口どけ( ´艸`)ムフフ
甘さもちょうどいい感じだし~量もたっぷりだし~
後味もさっぱりしてて
これなかなかまいう~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
超~暑くてさっぱりと冷えたいときにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 ボリュームカップ105 杏仁豆腐味 】
エネルギー : 270kcal (1カップあたり)
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 明治乳業(株)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
爽やか夏のレアチーズシュー
久々にセブンイレブンの
シュークリームのゲット!
レアチーズクリームがたっぷりはいった
レアチーズシューだって~レモン果汁で程よい酸味をつけたんだって~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~クリームたっぷり~(´▽`*)アハハ
シュー皮の中にもクリームがあふれてる雰囲気
これめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
う~わ~クリームが隙間無くはいってる~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
酸味のあるレアチーズクリームたっぷりシュークリーム
さっそくいただいてみましたぁ
粉糖ののったふんわりシュー皮のなかには~
口どけもなめらかなクリームが超~たっぷり~ヽ(´∀`)ノ
このクリーム、クリームチーズみたいな酸味があって
甘くてヨーグルトみたいなかんじ~( ´艸`)ムフフ
ふんわりとろとろしててひんやぁり
後味もさっぱりしてて、これおいし~かもぉ~
いまどきのデザートにぴったり~
ただクリーム、超たっぷりはいってるので
気をつけないと崩壊注意です~Σ(´∀`;)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 爽やか夏のレアチーズシュー 】
エネルギー : 309kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
香りきな粉のわらび餅
なんか蒸し暑~い日が続いてますね~
こういう日はやっぱひんやぁり
つめたぁくて甘いものがいちばん^^
というわけで
今日はわらび餅をゲットしちゃいましたぁ
おーぷん^^
あ、さっそくきな粉のいい香り!わらび餅、大きいのが7個もはいってるし~( ´艸`)ムフフ
今年は黒みつにきな粉もセットされてるし~
ああああ~きな粉の香りがめっちゃいいかんじ~!!わらび餅、ぷるぷるしてるし~(´▽`*)アハハ
じゃ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
今年はきな粉もトッピング!もっちりひんやりわらび餅
さっそくいただいてみましたぁわらび餅、ひんやぁりぷるぷる~(´▽`*)アハハ
もっちり淡白でやわらかぁいし
きな粉をたっぷりまぶしていただくと
きな粉の香ばしい香りと風味がめっちゃいいかんじ~
黒みつもたっぷりつけていただくと、黒みつのしっとりコクのある甘みが、、
ああ~もうこれたまりませんね~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いまどきのひんやりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 香りきな粉のわらび餅 】
エネルギー : 215kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ハーゲンダッツ 苺バニラ
ハーゲンダッツ の コンビニ限定ミニカップ
今日は苺バニラ、いっちゃいまぁすヽ(´∀`)ノ
うううう~これも超~おいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
う~わ~ストロベリーソルベと
アイスクリームが
美しいぐるぐる巻きになってる~!
これかわいいい~ヽ(´∀`)ノ苺果汁28%配合なんだって~
ストロベリーソルベ、めっちゃ味濃そう~(´▽`*)アハハ
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
濃厚ストロベリーソルベにバニラのマーブルアイス
さっそくいただいてみましたぁ
さっくりストロベリーソルベ、超~味濃い~~(´▽`*)アハハ
色も鮮やかだし甘くて酸っぱくてめっちゃウマ~
複数の苺の品種を組み合わせたんだって^^
これにコクのあるミルクの風味のアイスクリームがミックスされると
マイルド~な苺ミルクな風味になっていくし~
これ後味もさっぱりしてて
めっちゃま~い~う~ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
暑~い日のデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆(4.5)
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ 苺バニラ 】
エネルギー : 154kcal
お値段 : 263円(税込:セブンイレブン割引価格)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
京とうふ藤野監修 豆乳レアチーズ
なにやらめっちゃおいしそうなスイーツを発見!
豆乳スイーツで有名な京とうふ藤野の豆乳を使った、豆乳プリンに
レアチーズだって~
これめっちゃおいしそうな予感~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~真っ白だ~ヽ(´∀`)ノ
あのぽっちゃりしたのが豆乳レアチーズですねえ^^
その下のつるんとしたのが豆乳プリン( ´艸`)ムフフ
ふんわりやわらかそう~
うわ~~ぷるぷるしてるし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ほんのり豆乳な風味のさっぱりレアチーズ&プリンさっそくいただいてみましたぁ
ふんわりやわらかぁくてなめらかな口どけのレアチーズ^^
ちょっと冷やしておいたのでひんやぁりしてるし~
やさしい甘みとほんのりチーズな酸味がいいかんじ
そして後味にお豆腐のまろやか~な風味がきてるし~ヽ(´∀`)ノ
その下の豆乳プリンはぷるぷる~(´▽`*)アハハ
こちらは豆乳のやさしいまろやかな風味がいいかんじ~
カップのそこにはしっとりたまごの風味の
スポンジケーキも!
これちょっと大き目のスプーンで上から下まですくっていただくと
ほんのり豆乳のやさしい味わいがなかなか美味です~( ´艸`)ムフフ
後味もさっぱりしてて、
蒸し暑いいまどきのデザートにぴったりかも
あ、また関東限定販売だって!Σ(´∀`;)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 京とうふ藤野監修 豆乳レアチーズ 】
エネルギー : 259kcal
お値段 : 250円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
シェリエドルチェ クリームサンドフィナンシェ
なんだかおいしそうな洋菓子をサンクスで発見!
さっそくゲットしてきましたぁ
しっとりフィナンシェにアーモンド風味のクリームをサンドした
クリームサンドフィナンシェだって~
これなんかおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~しっとりしててキメがこまかそう~
あいだからちろっと見えるのがアーモンド風味のクリームですねえ( ´艸`)ムフフ
サイズはだいたい手のひらサイズかなあ(´▽`*)アハハ
ほほ~^^ なかもしっとりキメがこまかぁいアーモンドクリームしっかりはいってるし~(´▽`*)アハハ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりフィナンシェに香ばしいアーモンドクリームがサンド
さっそくいただいてみましたぁ
しっとりキメのこまかぁいフィナンシェは
あまぁくてやわらかぁい
そのあいだには~^^
濃厚~な甘みのアーモンド風味のクリーム
口どけもなめらかで香ばしいアーモンドの風味がいいかんじ(´▽`*)アハハ
後味もしつこくないので
これなかなかお上品でおいしーかも ヽ(´∀`)ノ
それにしてもフィナンシェを2枚重ねでクリーム付きいただけちゃうなんて
これなかなか贅沢な洋菓子
ですねえ(´▽`*)アハハ
お値段もお手ごろだし^^
ちょっと濃い目のお茶といっしょにいまどきのおやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ クリームサンドフィナンシェ 】
エネルギー : 218kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : (株)イーストナイン
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プラチナケーキ 山形さくらんぼ
ローソンのプラチナケーキに新種が現れたので
さっそく連れて帰ってきましたぁ
今回は、山形県産のさくらんぼを使った、
プラチナケーキ 山形さくらんぼ
このさくらんぼ、あの高級フルーツ
佐藤錦なんだって~ヽ(´∀`)ノ
おーぷん^^さくらんぼかわいい~( ´艸`)ムフフ
2粒ものってるし~
もしかしてケーキより値段高かったりして(´▽`*)アハハ
甘酸っぱくておいしそう~( ´艸`)ムフフ
さくらんぼ、瑞々しくて超~おいしそう~( ´艸`)ムフフ
ふわふわスポンジケーキに
純生クリームもいっぱい
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
高級フルーツ佐藤錦が2粒もトッピングした純生クリームケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
ううううう~さくらんぼ、超~あまぁい。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
佐藤錦って、いまどきがちょうど旬なんですよね^^
この糖度の高さは、もうサイコー( ´艸`)ムフフ
これフレッシュでジューシーでめっちゃうまぁい
そしてスポンジケーキはふんわりふわふわ~
いつものコクのあるミルクな風味の
純生クリームが
たっぷり絞られてます~( ´艸`)ムフフ
持ち帰ったらちょっと冷やしてからいただくとさくらんぼも
クリームもひんやぁりしておいしいかも
それにしてもあの高級フルーツ佐藤錦をトッピングとは~!
ローソンはなんて
贅沢なスイーツ
をつくるんだ~(´▽`*)アハハ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ローソン プラチナケーキ 山形さくらんぼ 】
エネルギー : 158kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ハーゲンダッツ 桃バニラ
ハーゲンダッツ 桃バニラと
苺バニラが
コンビニ限定で新発売
今日は桃バニラからいっちゃいまぁすヽ(´∀`)ノ
白桃のソルベと
アイスクリームが
マーブル状になってるんだって~
うううう~これおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^白桃のソルベと
アイスが
ぐるぐる巻き~ヽ(´∀`)ノ
白桃果汁57%配合なんだって~
それってほとんどジュース並じゃ!(´▽`*)アハハ
うわ~白桃のソルベと
アイス、
めっちゃいいかんじにとろけてるし~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
爽やか白桃ソルベにバニラアイスのマーブルアイス
さっそくいただいてみましたぁ白桃のさくっと爽やかなジューシーな甘みに
バニラアイスのなめらかなミルクのあまぁい風味
白桃ソルベと
バニラアイスは半々ぐらいの割合で
まろやかでさっぱりした桃ミルクな味わいが
めっちゃいいかんじ~(´▽`*)アハハ
それにしても白桃ソルベ、めっちゃ味濃い~
さすが白桃果汁57%!(´▽`*)アハハ
後味もすっきりさっぱりしてて、これま~い~う~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ちょっと蒸し暑いいまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆(4.5)
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ 桃バニラ 】
エネルギー : 154kcal
お値段 : 263円(税込:セブンイレブン割引価格)
種類別 : ラクトアイス
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
今日のスイーツは、サンクスでゲットした、
天使のクリーミープリン
サンクスの
天使のシリーズに
プリンが出たので
さっそくゲットしちゃいましたぁ
ちょっとウェーブのかかったかわいい容器に
カラメルソース付きのとろけるプリン
そして~^^
北海道産純生クリームを配合した ホイップクリームが山盛り!!
これめっちゃおいしそう~な予感
おーぷん^^ 純生クリームが山盛りだあ~ヽ(´∀`)ノ
カップのそこにはカラメルソースがあるんですけど
今回は着地ムリなのでこのままいきまーす^^ クリームたっぷりおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おおおお~プリンもやわらかぁい~し
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふわふわ純生クリームととろとろプリンにカラメルソース
さっそくいただいてみましたぁ
純生クリーム、ふんわりかる~くて
やさしいミルクな甘さがめっちゃ美味かもぉ~
なんか羽が生えて飛んでいっちゃいそうなかろやかさですぅ(´▽`*)アハハ
そしてプリンはとろとろ~!口どけも超~なめらかで
バニラビーンズもはいってて、バニラな風味もいいかんじだし~( ´艸`)ムフフ
一番下のカラメルソースも プリンや
クリームとマッチングしてるし~
後味も意外にさっぱりしててくどくないし 、
これ超~美味かも~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ランチの後のデザートや
いまどきのまったりこっそり系デザートにぴったり
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆ (4.5)
【 シェリエドルチェ 天使のクリーミープリン 】
エネルギー : 238kcal
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
しっとりほっぺ(クリームチーズ)
サンクスで、おいしそうな
菓子パンを発見!
即行ゲットしちゃいましたぁ
しっとりほっぺって( ´艸`)ムフフ
めっちゃふんわりやわらかそう~な雰囲気!クリームチーズの風味がめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
う~わ~めっちゃしっとり~!!
ふんわ~り~やわらかぁ~い~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
その名のとおり
しっとりしたほっぺみたいな蒸しケーキですぅ
ほんのりお芋みたいな香りもするね (´▽`*)アハハ
ああああ~しっとりおいしそう~~~( ´艸`)ムフフ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりふんわり!やわらかぁい蒸しケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
めっちゃしっとりというか、ややウェットな蒸しケーキです
冷蔵庫で少し冷やしておいたので、口あたりひんやぁり^^
そしてふんわ~りしててかる~くてめっちゃやわらかぁいし~( ´艸`)ムフフ蒸しケーキのやさしいあまさと、ほんのり
チーズな酸味が
超~いいかんじ~~。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
もうこれめっちゃ美味~ (´▽`*)アハハ
美味しいお茶と一緒にいまどきのおやつにぴったり
これまたたべたいかも(´∀`)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 しっとりほっぺ(クリームチーズ) 】
エネルギー : 360kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
紅芋のモンブラン
ファミマの沖縄フェアのスイーツ
紅芋のモンブランをゲットしちゃいましたぁ沖縄県産
紅芋ペーストが使われてるんだって~
ほっこりしてておいしそうな雰囲気( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~紅芋のモンブランクリームがたっぷり~!
粉糖がふんわりかかってかわいい~(´▽`*)アハハ
さて、お茶の準備しなくっちゃ^^
意外にやわらかぁいクリームです~(´▽`*)アハハ
まだなにかヒミツがありそうな予感
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
洋酒のきいたほっこり濃厚紅芋のモンブラン
さっそくいただいてみましたぁ
う~わ~お芋な風味がめっちゃ濃厚です~
紅芋のモンブランクリーム、ふんわりほっこりしてて、あまぁい(´▽`*)アハハ
そして洋酒の風味がけっこう効いてます
これはオトナの味かも!
さらに~モンブランの中には~^^
大きなチョコがけのメレンゲもはいってましたぁ(´▽`*)アハハ
さっくりしててチョコがあまぁいし
紅芋のモンブラン、
お芋な風味がたのしめて
洋酒もきいてるし、
これなかなかまいう~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
おいしいお茶といっしょにいまどきにデザートにいいかんじ
あっ関東・沖縄地区限定販売でしたぁΣ(´∀`;)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 紅芋のモンブラン 】
エネルギー : 266kcal
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツはマクドナルドでゲットした
マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト
超~久々に新種登場のマックフルーリー!!
さっそく初日ゲットしちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
今回はストロベリー&ヨーグルト
ヨーグルト風味のアイスクリームに
ストロベリーソースをミックスしたんだって~
おおお~濃厚~なあまぁい香りがきてます~ストロベリーの果肉もはいってるし~( ´艸`)ムフフ
でも今回も混ぜすぎじゃ?
マックHPの画像とだいぶちがうねΣ(´∀`;)
う~わ~超~とろとろしてる~( ´艸`)ムフフ
さっぱりおいしそう~な雰囲気~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さっぱり甘酸っぱい苺ヨーグルト風味のマックフルーリー
さっそくいただいてみましたぁ
酸味のあるヨーグルト風味の
アイスクリーム
とろとろやわらかぁくて、超~なめらかな口どけ
そしてあまぁいストロベリーの風味がフレッシュでいいかんじ~
いちごの果肉もいっぱいはいってるし~( ´艸`)ムフフ
ううう~これさっぱりしてて
甘酸っぱくて
フルーティでめっちゃウマ~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
なんか超~暑かったからばくばくたべちゃいましたぁ
さっぱり系マックフルーリー、いまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 マックフルーリー ストロベリー&ヨーグルト 】
エネルギー : 364kcal
お値段 : 330円(税込)
製造者 : マクドナルド(株)
(HPから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
いちごのアイスケーキ
今年新しくできたSweets+のアイスクリームを
またゲットしちゃいましたぁ
今回はいちごのアイスケーキですぅ^^冷凍いちごと
搾り出しクリームが見えます~
これかわいい~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ほんのりあまずっぱぁいいちごの香り~(´▽`*)アハハ
冷凍いちご、おいしそう~( ´艸`)ムフフ
でもこれ、アイスクリームだから
もしかして固いのかな??
おおおお~スプーンがさっくりはいりましたぁ(´▽`*)アハハ
これスポンジケーキも
クリームもやわらかぁい
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりやわらかい苺ショート的アイスケーキ
さっそくいただいてみましたぁアイスなので固いのかと思ったら意外にやわらかぁいです
トッピングの冷凍いちご、甘酸っぱい~
しゃりっとシャーベットみたいですぅ(´▽`*)アハハ
そしてスポンジケーキはしっとりふんわり!
絞り出しクリームはコクのあるミルクの風味のアイスクリーム
口どけもなめらかでひんやぁり冷たいし~( ´艸`)ムフフ
カップの中には~^^スポンジケーキに
アイスクリームがサンド^^
そのあいだにはいちごジャムもはいってましたぁ
まるでいちごショートケーキみたい~ヽ(´∀`)ノ
後味もさっぱりしてて、これまいう~
ちょっと暑い日のデザートにぴったりかも
あっ数量限定販売らしいです!
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
【 Sweets+ いちごのアイスケーキ 】
エネルギー : 174kcal
お値段 : 198円(税込:50円引きで購入)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ロイヤル食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ラズベリーミニシュー
久々にSweets+のミニシューをゲットしちゃいました
今回はラズベリーミニシューですぅ
これラズベリーカスタードと
ホイップクリームが
ダブルではいってるんだって~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~ふんわりおいしそう~
ほぼひとくちサイズなので、
ぱくぱくたべちゃいそうですぅ~(´▽`*)アハハ
さ、お茶の準備しなくっちゃ~^^
でた~ラズベリーカスタード
めっちゃおいしそう~
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいラズベリーとホイップクリームのミニシュー
さっそくいただいてみましたぁ
ふんわぁりやわらかぁい薄皮のシュー皮
その中には~甘くて酸味のあるラズベリーカスタードと
コクのあるミルクの風味の
ホイップクリーム( ´艸`)ムフフ
少し冷やしておいたのでひんやぁり(´▽`*)アハハラズベリーの甘酸っぱい風味が
ホイップクリームとミックス^^
まろやか~な甘みがいいかんじ~
これちょうどひとくちサイズだし、パクパクたべちゃいそう!おいしいお茶といっしょにいまどきのデザートにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.8)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ラズベリーミニシュー 】
エネルギー : 196kcal(1包装あたり)
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした
ハーベストミニ 塩バニラ味
久々にハーベストミニの新種を発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
今回は塩バニラ味
全粒粉にバニラを加えたハーベストに塩バニラクリームをサンドしたんだって~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおお~バニラなあまぁい香りがきてるし~
このハーベスト、
食べだしたらとまらなくなりそう~(´▽`*)アハハ
塩バニラクリームがたっぷりサンド^^
これおいしそう~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
あまぁいバニラクリームに塩味が美味しいハーベスト
さっそくいただいてみましたぁ
さくっと香ばしい全粒粉入りのハーベスト^^
それに続いて、あまぁいバニラミルクな風味と
程よくしょっぱい味がどど~んと押し寄せてきましたぁ
まさに塩バニラ!
あましょっぱぁい!(´▽`*)アハハ
コクのあるミルクの味わいがめっちゃいいかんじ~♪
後味さっぱりしててこれまいう~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
この塩味かなりくせになるかも^^おいしいお茶といっしょにいまどきのおやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 ハーベストミニ 塩バニラ味 】
エネルギー : 220.3kcal(1袋41gあたり)
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)東ハト
(パッケージから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした、
ブルーベリーチーズパウンド
ブルーベリーの生地と
チーズの生地が
マーブルに!
即行ゲットしちゃいましたぁ
甘酸っぱいブルーベリーに
チーズって( ´艸`)ムフフ
これめっちゃおいしそう~な予感
おーぷん^^
おおおお~ブルーベリーの爽やかな甘酸っぱい香り
きれいなマーブル状の
パウンドケーキですぅ(´▽`*)アハハ
さ、お茶の準備しなくっちゃ(´∀`)
しっとりやわらかくてキメも細かいし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいブルーベリーの風味がおいしいパウンドケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
ほんのり甘酸っぱいブルーベリーな生地に
ほんのりチーズな風味の生地が
マーブルされてますぅ(´▽`*)アハハ
ふんわりやわらかぁくてしっとり
ブルーベリーの甘酸っぱ~い風味が
めっちゃいいかんじ~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ちょっと甘めのパウンドケーキなので 濃い目のお茶が合いそう(´▽`*)アハハ
ちょっとおなかがすいたときのおやつにぴったりかも
【 Sweets+ ブルーベリーチーズパウンド 】
エネルギー : 208kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日は、久々にドリンクです~^^ 5月25日新発売の、、
ペプシバオバブ
今年のどっきりペプシは、
なんとアフリカに生育するあの巨大樹木
バオバブがモチーフだって~!!
バオバブって
全然味が想像できないんですけど~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
キャップをひねると「バンっ!」という破裂音!!
うううっ今回は炭酸キツめなのかな
泡もいっぱいでてきます~Σ(´∀`;)
バオバブって一応食用の木らしいですねえ^^
ビタミンCがオレンジより多いとか、、
それよりあの木の上に住んでみたいかも~(´▽`*)アハハ
グラス: 無印良品
??あんまり香りがしないです、、普通のコーラってかんじ
これますます味が気になる~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
バオバブをモチーフにした軽くて飲みやすいぺプシコーラ
さっそくいただいてみましたぁ!!!
炭酸のプチプチな刺激とスパイシーな風味が
爽やかでおいしいですぅ
味もくせもないし、
カラメルのくどい甘さもしないし、
後味もサラリとしてるし、ランチと一緒に飲んでもまずまずよさげな、
なかなかいいかも~なコーラですねぇ
お子さまや
女性にもウケそうな雰囲気^^
ただ色がビールっぽいんでボトルのままいったほうがいいかもっ(´▽`*)アハハ
あっ↑バオバブそのものははいってませんからねっΣ(´∀`;)
次はぜひ宇治抹茶ペプシを!'`,、('∀`) '`,、
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 ペプシバオバブ 】
エネルギー : 42kcal(100mlあたり)
お値段 : 147円(税込)
製造者 : サントリーフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
MOW(モウ) 白桃
珍しく地元スーパーで
MOW(モウ)の新種をゲットしましたぁヽ(´∀`)ノ
これから旬を迎える白桃味です~^^
コンビニにももうあるのかなぁ
セブンイレブンではみかけなかったけど?
おーぷん^^
真っ白でクリーミーなアイスクリーム( ´艸`)ムフフ
ほんのり白桃の爽やかな香りがします~
国産白桃果汁20%も配合なんだって!
これめっちゃおいしそうな予感^^
うわ~めっちゃなめらかだし~
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
白桃の香りと風味が上品なアイスクリーム
さっそくいただいてみましたぁ
あああ~白桃の爽やかな甘い風味がめっちゃいいかんじ
そしてとろけるようななめらか~な口どけ( ´艸`)ムフフ白桃のほんのりフルーティな香りが
めっちゃお上品なアイスクリームですぅ(´▽`*)アハハ
後味もさらっとしてるし
これまいう~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
量もたっぷりはいってるし^^
いまどきの食後のデザートにもいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 MOW 白桃 】
エネルギー : 225kcal (1カップあたり)
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスミルク
製造者 : 森永乳業(株)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ロールケーキ(カフェオレ)
ファミマの
ロールケーキにもバリエが登場
ブラジル産豆のコーヒーを使ったカフェオレ味だって~ヽ(´∀`)ノ
今までのって甘いの多かったからカフェオレ味っていいかも~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおお~ほんの~りコーヒーな香りがする~(´▽`*)アハハ
まん中のクリームは
いつもの純生クリームみたいです
このクリームと
ロールケーキ生地の
一体感がたまんないんですよね( ´艸`)ムフフ
では~さっそく純生クリームから~^^
いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
純生クリームにコーヒー風味のロールケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
ほんのりあまぁい濃厚ミルクのクリーム( ´艸`)ムフフ
これはいつもの純生クリームですねえ
このひんやぁりとろっとした感じがたまりませ~ん( ´艸`)ムフフ
そして^^
周りはブラジル産珈琲豆のコーヒーを使った
ちょっぴりほろ苦さもあるけど甘めなスポンジケーキ
しっとりキメもこまかくてやわらかぁいし( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただいてみると、、スポンジケーキのコーヒー風味が、
コクのあるミルク風味の純生クリームとミックスされて
まろやかなカフェオレな雰囲気になっていくし~(´▽`*)アハハ
でもそれならロールケーキの
コーヒーの味を
かなり苦めにしてもよかった気が~ちょっと惜しい感じΣ(´∀`;)
次はティラミス味とかでないかな(´▽`*)アハハ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
【 ロールケーキ (カフェオレ) 】
エネルギー : 271kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日ののスイーツは、ファミリーマートで収穫した、
たけのこの里 旨抹茶
久々にたけのこの里の新種を発見!
さっそくゲットしちゃいましたぁ
今が旬の味覚^^抹茶味の
たけのこの里だって~!
これめっちゃおいしそう~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
あ~抹茶のさわやかないい香り~
ほろ苦ココアクッキーに抹茶チョコ( ´艸`)ムフフ
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さわやか抹茶味のたけのこの里
さっそくいただいてみましたぁ
さくっと香ばしいクッキー生地は
甘さ控えめココア風味
そしてたけのこの部分は
爽やかなお茶の風味の
チョコレート( ´艸`)ムフフ
ほんのり抹茶のすっきりした後味がめっちゃいいかんじ
あああ~これもうとまらないや(´▽`*)アハハ
ポケチョコなのでどこでもおやつにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 たけのこの里 旨抹茶 】
エネルギー : 208kcal
お値段 : 128円ぐらい(税込)
製造者 : 明治製菓(株)
(パッケージ、HPから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
夏のチョコクッキーシュー
Sweets+のクッキーシューに
夏バージョンが現れたので
さっそくゲットしちゃいましたぁ
中はミルクカスタードクリームだって
これ爽やかでおいしそうな予感~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
いつものシュー皮に
クッキー生地をかぶせて、
あまぁいチョコでコーティングヽ(´∀`)ノ
チョコが溶けて手につきやすいから
フォークで持ったほうがいいかもΣ(´∀`;)
うわ~ミルクカスタードクリーム、とろとろです~(´▽`*)アハハ
それに真っ白だし~
ではっいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりかる~いミルクカスタードクリーム入りチョコクッキーシュー
さっそくいただいてみましたぁシューパフには
クッキー生地に
チョコレート
ちょっとビターで甘さ控えめだし~( ´艸`)ムフフ
その中には~とろ~り状態のミルクカスタードクリーム^^
ひんやぁり爽やかなミルクな甘みがいいかんじ
みんな一緒にいただくとミルククリームと
ビターなチョコとのバランスが
だし~
クッキー生地のさっくり食感がアクセント(´▽`*)アハハ
ひんやぁりかる~い味わいが夏の味ってかんじ
ちょっと暑いいまどきのデザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 夏のチョコクッキーシュー 】
エネルギー : 231kcal
お値段 : 130円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元スーパーでゲットした、
ハーゲンダッツ ドルチェ フレジェ
ハーゲンダッツ ドルチェシリーズのフレジェ、
ついにゲットしましたぁヽ(´∀`)ノ
フレジェって、
フランスの苺のショートケーキのことなんだって^^
今回もめっちゃ凝ってる雰囲気~
もちろん地元スーパーの2割引きゲットです~(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
おおおおおお~真っ赤なベリーソースが出現
その下は生クリーム風味のアイスクリームだって^^
さらにその下には、、
なにがはいってるんだろう( ´艸`)ムフフ
う~わ~ベリーソースと
アイスクリームが~!!!
このとろけ具合、たまりませんね~
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
濃厚ベリーソースとアイスクリームが超美味
さっそくいただいてみましたぁ
カップ表面のベリーソース、めっちゃ濃厚であまずっぱぁいヽ(´∀`)ノ
そしてその下のアイスクリームはミルクのコクがたっぷり
口どけもなめらかで贅沢な甘みが超~いいかんじ~(´▽`*)アハハ
その下にはふんわりさくっと食感のスポンジケーキの小さな塊が!
さらにその下には~ほんのりフルーティな洋酒の香りと
カスタード風味のあまぁいアイスクリーム
上から下までさくっとすくっていただいてみると、
あまずっぱぁいベリーの風味いっぱいの
苺のショートケーキみたい~
アイスなのに~(´▽`*)アハハ
ベリーソースをたっぷり絡めていただくと、
もう超~美味~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
これはおとなのこっそりデザートですねえ(´▽`*)アハハ
カップのふちがちょっとやわらかぁくなったころが
ちょうど食べごろだそうですっ(´∀`)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 ハーゲンダッツ ドルチェ フレジェ 】
エネルギー : 239kcal
お値段 : 270円(税込:特売につき)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ハーゲンダッツジャパン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
抹茶オレケーキ
サンクスでまた新種のスティックチーズケーキが出現!
即行ゲットしちゃいましたぁ
今が旬の味覚抹茶オレケーキだって~
抹茶のチーズケーキに白いクリーム!
これめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~抹茶めっちゃ味濃そう~(´▽`*)アハハ
抹茶だから?さわったかんじはちょっと固め
向こう側にあるのは、
いつものベイクドチーズケーキです^^
いつものサイコロカット~(´▽`*)アハハ
やっぱいつものよりちょっと固いかな
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
しっとり抹茶の風味のスティックチーズケーキ
さっそくいただいてみましたぁ
おおおおお~抹茶の風味がする~(´▽`*)アハハ
最初ちょっと固めだけどそのうちとろけていきます^^
さわやかなお茶の風味がいいかんじ~
でもちょっと甘めかな(´▽`*)アハハ
いっしょにゲットしたベイクドチーズは
ベイクドなのに半熟ケーキみたいで
めっちゃあまずっぱぁいおいしいお茶と一緒にいまどきの
デザートにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ 抹茶オレケーキ 】
エネルギー : 抹茶オレケーキ161kcal(ベイクドチーズケーキ 155kcal)
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)ル・フレンド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
シェリエドルチェ
オトナの贅沢 木苺レアチーズ
いつもなら透明のカップで中が見えるのに、
高級チックな金縁
のふた!
オトナの贅沢だそうですっ木苺のソースに
レアチーズって
中身が超~気になるんですけど( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~甘酸っぱそうな木苺のソース
その下はレアチーズムースで
中にはまるごとの苺がいるらしいですっ
うわ~はやくたべたぁい(´▽`*)アハハ
あああああ~こりゃたまりませんね~
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱい木苺のソースとレアチーズムースがめっちゃウマ
さっそくいただいてみましたぁ木苺のソース、甘くて酸っぱ~い!
あんまり甘くないのでフレッシュ~ですぅ(´▽`*)アハハ
トッピングに木苺と
ブルーベリーもついてるし~
その下にはスポンジケーキを挟んで
口どけもなめらか~なレアチーズムース( ´艸`)ムフフ
ひんやぁりさっぱりしてて木苺のソースを絡めていただくと
フルーティでめっちゃ美味ですぅ
そして~^^
その奥地には、ちっこいまるごと苺もいましたぁヽ(´∀`)ノ
これカロリーも少なめだし、ランチのあとにデザートにぴったりかもぉ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★★
個人的主観による評価です。
【 シェリエドルチェ オトナの贅沢 木苺レアチーズ 】
エネルギー : 155kcal
お値段 : 230円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
天使のクリーミーロール
サンクスでも巻かない
ロールケーキが出現!
緊急ゲットしてきましたぁ
中のクリームは純生クリームだって~
このあいだのシフォンケーキもおいしかったし
これも超~おいしそうな予感( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
ふんわり~スポンジケーキにたっぷり
純生クリーム
見るからにふわふわ~な感じ( ´艸`)ムフフクリームたっぷりつけていただくと
めっちゃウマなんですよね~( ´艸`)ムフフ
おおお~ふわっふわだ~(´▽`*)アハハ
では~いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
ふんわりかる~い純生クリームたっぷりロールケーキ
さっそくいただいてみましたぁうわ~ふわふわだ~(´▽`*)アハハ
ほんのりミルクの香りがめっちゃいいかんじ~
かる~いやさしい甘さと
コクのあるミルクの風味がめっちゃウマ(´▽`*)アハハ
スポンジケーキもしっとりふわふわ~
たまごをたっぷりつかったかんじであまぁいし( ´艸`)ムフフ
いっしょにいただくと
口あたりひんやぁり、ふんわりかる~くてどっか飛んでっちゃいそうです~
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
おいしいお茶と一緒にいまどきのデザートにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 天使のクリーミーロール 】
エネルギー : 235kcal
お値段 : 140円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
まるでアンキパン
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
なにこれ~!!!
ドラえもんのアンキパンを
ローソンで発見!
即行ゲットしちゃいましたぁ
さぁて、これさえあれば
今度の期末試験はOK~!みたいな(´▽`*)アハハ
おーぷん^^
ふんわり食パンのあいだには
ミルククリームがサンドだって!
さらに~付属のチョコソースで
暗記したい内容を書いてそのままたべると、、、
( ´艸`)ムフフ
とりあえず、書いてみましたぁ
って、ほとんどなに書いたのか、わかんないけどΣ(´∀`;)
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
まるでドラえもんのアンキパンにそっくり
さっそくいただいてみましたぁ
8枚切りサイズの食パンのあいだには
真っ白なミルククリームがサンド
ミルククリーム、あまくてふんわり食パンにぴったり^^
そして表面にはちょっとビターなチョコクリーム( ´艸`)ムフフ
まあまあボリュームあるねおこさまたちが好きそうなあじかも(´▽`*)アハハ
そしてこれで暗記モノは完璧さ!
って、もう何書いか忘れちゃったけどΣ(´∀`;)おいしいお茶や
ミルクといっしょにいまどきのおやつにぴったり
ここまできたら、USO800も売らないかな'`,、('∀`) '`,、
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 まるでアンキパン 】
エネルギー : 268kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
紅あずまのモンブラン蒸しケーキ
ファミマに、久々に
ベジタブル系のスイーツが出現!
さっそくゲットしちゃいましたぁ紅あずまのモンブラン蒸しケーキだって~
ほっこりサツマイモのモンブランが
たっぷりのってるし~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおお~トッピングにおさつものってる~(´▽`*)アハハ
さつまいものモンブランにしては
クリームの色が薄いね^^
その下にはふんわり蒸しケーキが
いるんですよね~( ´艸`)ムフフ
あああ~これはふんわりしてそう~(´▽`*)アハハ
そういえばカップも軽かったし
では~いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
甘さ控えめふんわりかる~いベジ系スイーツ
さっそくいただいてみましたぁ
ほっこりサツマイモの風味のするモンブランクリームです~^^
甘さも控えめであっさりした味わい
そしてカップの中にはめっちゃふんわり~な蒸しケーキ!
こちらもかる~くてやさしい甘さがナチュラル~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
みんな一緒にいただいたら
なにげに焼き芋を連想しちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
でもこれふんわり軽くて、
あっさり甘さ控えめでいいかも~ ヽ(´∀`)ノ
あまぁいクリームたっぷりなスイーツに飽きちゃった人にはおススメ^^
おいしいお茶といっしょにいまどきにデザートにいいかんじ
あっ関東地区限定販売でしたぁΣ(´∀`;)
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆(3.5)
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 紅あずまのモンブラン蒸しケーキ 】
エネルギー : 214kcal
お値段 : 200円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プレミアムシュークリーム マンゴー
ローソンの大人気!
プレミアムシュークリームに
マンゴーバージョンが出現
さっそくゲットしちゃいましたぁヽ(´∀`)ノ
トッピングのアルフォンソマンゴーソースが
もうめっちゃおいしそう~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
おおおおお~シュークリームのふたも
マンゴー色のチョコがかかってるし~(´▽`*)アハハ
あの純生クリームの下には、
アルフォンソマンゴーソース入りのカスタードクリームが
密かに内蔵されているってウワサだし~( ´艸`)ムフフ
きゃははー!!純生クリームてんこ盛り~
マンゴーソース入りカスタードクリーム、めっちゃおいしそう~!
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱいマンゴーソースが爽やかな純生クリームシュー
さっそくいただいてみましたぁ
やや薄めなシュー皮のなかには~
てんこ盛りの純生クリームにマンゴーソースのトッピング
シュー皮はしっとりやわらかぁいし^^
純生クリームは、ふんわり
ミルクの濃厚な風味がめっちゃいいかんじ
そしてマンゴーソースがあまずっぱぁくて美味だし~
(´▽`*)アハハ
さらにその奥地には~マンゴーソース入りのカスタードクリームもいましたぁ(´▽`*)アハハ
これがまた甘酸っぱくて爽やか~だし~
いつになく純生クリームが大量なので
とってもリッチ~
な気分になれちゃいます( ´艸`)ムフフ
おいしいお茶と一緒に、いまどきの
デザートにぴったりかも
リピ度 ★★★☆☆(3.5)
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プレミアムシュークリーム マンゴー 】
エネルギー : 327kcal
お値段 : 175円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
ダブルクリームシューアイス
ファミマのスイーツブランド Sweets+の
アイスクリームをまたゲット
今回はシューアイスですぅ^^
香ばしいシュー皮のなかに
2種類のアイスクリームがはいってるんだって
これもかなりたのしみかも~( ´艸`)ムフフ
おーぷん^^
わーほとんどシュークリームだ~(´▽`*)アハハ
でも持ったかんじ固いから
やっぱシューアイス
これ味が超~きになる~( ´艸`)ムフフ
おおおお~2つのアイスがしっかり入ってるし~(´▽`*)アハハ
ホイップクリームとカスタードアイスだって
では~いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
2種類のアイスがはいったリッチシューアイス
さっそくいただきてみましたぁ
ふんわりかる~くて香ばしいシュー皮のなかには
真っ白でかる~い味わいのホイップクリーム風アイスクリームと、
あまぁいカスタード風味のアイスクリームの2つがはいってましたぁ
バニラビーンズも入ってるみたい^^
これたべたかんじふんわりかる~くて、
後味もさっぱりしてて、まいう~
なにげにもう1個たべたぁいかも(´▽`*)アハハ
数量限定らしいのでお早めに~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
【 Sweets+ ダブルクリームシューアイス 】
エネルギー : 165kcal
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスクリーム
製造者 : ロッテアイス(株)
(パッケージから引用)
| HOME |
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓