本日2つめのスイーツは、ファミリーマート でゲットした、
ビスケットスコーン チーズ
見た目、素朴~ないいかんじ~のビスケットスコーン^^
なにげにおいしそ~な予感がして
衝動ゲットしてきちゃいましたぁ(´▽`*)アハハ
では、おーぷん^^
バターな香りにまざって、ほのかにチーズな香りも
ビスケットよりスコーンのほうが似合いそう^^
これだけでたべるの惜しいから、お茶も用意しなくちゃ^^
意外にしっとりしてました^^チーズの香りが、、ああ~おいしそ~
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
バター&チーズな風味がおいしいスコーン
さっそくいただいてみましたぁ^^
Sweets+のスコーンって、いつもはちょっとモロモロするけど、
今回のは、しっとりやわらか~いスコーンです
そして、バターの香りもいいかんじ^^チーズはスコーンの生地の中に練りこまれているようで、
姿かたちはないけれど、ほのかにチーズの香りと、
チーズな酸味と塩味もきいてて、これおいしーいかも
甘さも抑えたスコーンなので、朝ごはんにたべたいなあ^^
おいしいお茶や
ホットミルクといっしょに、
いまどきのおやつにもいいかんじ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ ビスケットスコーン チーズ 】
エネルギー : 219kcal
お値段 : 125円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
バナナクリーム ビスケット ビッツサンド
今年初のビッツサンドの新種をゲット^^
バナナクリームって初かも
あ、味が気になる~(´▽`*)アハハ
では、おーぷん^^
あ~バナナのあまぁい、いい香り
内容量は今回も全員集合50g^^
これも、あ という間にたべちゃいそうです~(´▽`*)アハハ
ビスケットをくるりと回して分解の術!
ううう、おいしそう~^^
じゃ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
サクッと軽~いビスケットにあまぁいバナナ風味クリーム
さっそくいただいてみましたぁ
ビスケットサンドのビスケットってクラッカーみたいで、
サクサク香ばしいかる~い食感^^ 茶色い色はココアのようです。その間にサンドされているのは、
口当たりもなめらかな、あまぁいバナナ風味のクリーム
甘さも程よくちょうどいいかんじで何気にフレッシュ^^
これおいしーいかも~ヽ(´∀`)ノ
それにこのさくさくのビスケットの食感と、
バナナの甘味がマジあとひきますね、これ!
あと数分で消滅しそうですっおいしいお茶といっしょにいまどきのおやつはもちろん、
夜のこっそりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 バナナクリーム ビスケット ビッツサンド 】
エネルギー : 255kcal
お値段 : 105円ぐらい(税込)
製造者 : ヤマザキナビスコ(株)
(パッケージから引用)
本日2つめのスイーツは、ファミリーマートでゲットした、
米粉のシュークリーム
先日のショートケーキに続いて
米粉のシュークリームもゲットしちゃいました
シューパフ生地に米粉が70%も配合されてるんだって^^
シューパフは、こぶし大ぐらい
ふつうな大きさだけど、ふくらみがダイナミックかも(´▽`*)アハハ
中のクリームがたのしみ~( ´艸`)ムププ
ライトなかんじのカスタードクリーム
とろとろです~^^
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
さくっとかる~い米粉のシュー生地
さっそくいただいてみましたぁ^^
ちょっと厚めでさくっとしたシュー生地^^
かる~くてぱさぱさしてないし、これいいかも
なかのクリームはライトな口あたりのカスタードクリーム^^
甘さもちょうどよくて、なめらか~な口当たり。とろりん状態です~
くせのない味がシュー生地と合ってて、これおいし~ヽ(´∀`)ノ
後味もあっさりしてるから
何個でもたべちゃいそうです(´▽`*)アハハ
カロリー低めなので、ひんやり冷やして
いまどきのおやつやこっそり
夜のおやつにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 米粉のシュークリーム 】
エネルギー : 171kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンのでゲットした、
あん入り 三色団子
いよいよ桜の季節がやってきますね~
こちらはまだ0.5分咲きぐらいですけど、
来週には多分満開になるかも^^
お花見のおやつはやっぱ
おだんご(´∀`)
大粒のおだんごが3粒も^^花見団子って、色がかわいい~(´▽`*)アハハ
赤と白は縁起物の色、緑は邪気を払う色なんだって^^
おおお~あんこたっぷり~
では、いっただきっまーすヽ(´∀`)ノ
お花見の必須アイテム
さっそくいただいてみましたぁ^^
やわらかぁい肉厚のもちもち~なお餅^^
中にはしっとりあまぁいこしあんのあんこがたっぷり一粒の大きさはほぼひとくち分なので、
ぱくぱくたべちゃいそうです
甘さは程よくちょうどいいかんじ~
でも~お餅が淡白だから、もうちょっと甘くても許容範囲かも。。
あ~この草だんご、よもぎの風味がおいし~ヽ(´∀`)ノ
濃い目のおいしいお茶と一緒に、今時のおやつにぴったり^^
お漬物もたべたくなってきちゃった(´▽`*)アハハ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 あん入り 三色団子 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 110円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
本日2つ目のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
小枝アイス
見た瞬間、即ゲット決定( ´艸`)ムププ
あの小枝がアイスになっちゃいましたよ~
えっ、小枝チョコもなかにはいってるって?
じゃ、おーぷん^^
あ~ほんとに小枝みたい~
アーモンド&クランチの入ったチョコでコートされた
ほとんど小枝なアイスですよ~(´▽`*)アハハ
あれ?小枝チョコはいずこに??
じゃ、溶けないうちにいっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
アイスクリームの小枝
さっそくいただいてみましたぁ^^
香ばしいアーモンド&クランチがたっぷりのった、
マイルド~な甘さのコーティングチョコレート
中には、バニラアイスクリームがたっぷりと
小枝がBigサイズのスティックアイスになったかんじで、
なんだか超リッチーなかんじ(´▽`*)アハハ
小枝チョコは、コーティングチョコと一緒にコートされてて、
食べてるとイキナリ出現チョコの甘味と
ミルキーでつめたぁい
バニラアイスが、
めっちゃおいしーです( ´艸`)ムププ
でもこれ、手で持ってるとチョコが溶けてきちゃうので、
フォークで刺していただくといいかも~Σ(´∀`;)
食後のデザートやこっそり夜のおやつにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 小枝アイス 】
エネルギー : 295kcal
お値段 : 158円(税込)
製造者 : 森永製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
米粉のショートケーキ
ファミリーマートにふらりと寄ったら、
おいしそうな Sweets+ のスイーツに遭遇しました
ファミリーマートと全農のコラボスイーツ
新潟産こしひかりの米粉をつかってるんだって^^
では、おーぷん^^
トッピングの苺、かわいい~^^
ピスタチオナッツのクラッシュものってるし~クリームもたっぷり
カップケーキですね~( ´艸`)ムププ
うわ~めっちゃおいしそう~^^
では、いっただっきま~すヽ(´∀`)ノ
ふんわりかる~いスポンジケーキにたっぷりクリーム
さっそくいただいてみましたぁ^^
ふんわりかる~いスポンジケーキです
米粉30%、小麦粉70%のブレンドなんだって^^
甘さ控えめカスタードクリームに甘酸っぱ~い苺ソースも
あいだにサンドされてて、しっとりした食感がいいかんじ
さらに表面にはた~っぷりフレッシュなクリーム
ちょっともっちりしたかんじ。かなりの厚みでボリュームアップ^^
トッピングの苺は半分で残念だったけど、これ完熟!
生フルーツってちょっとでもフレッシュですよね(´▽`*)アハハスポンジケーキはもっちり感も期待してたんけど、
ふんわりかるい食感もなかなかいいかんじ^^クリームたっぷりなので、
ひんやり冷やしてからいただくと、
さらにおいしさアップかもです~^^おいしいお茶といっしょに、いまどきのおやつにぴったり
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ 米粉のショートケーキ 】
エネルギー : 320kcal
お値段 : 260円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、セブンイレブン でゲットした、
チェリオ ティラミス味
セブンイレブンでなにやら気になるアイスを発見
ティラミス味のアイスって(´▽`*)アハハ
チョコがとっても濃厚そうな雰囲気~
さっそくあけてみると、、、
あ、やっぱチョコがおいしそう~( ´艸`)ムププ
あのゴツゴツしてるのは、クラッシュクッキーみたい
中がめっちゃ気になる~(´∀`)
先っぽをちょっとだけ割ってみると、、
あ、バニラアイス?さらに
チョコレート?、、なのかなぁ
じゃ、溶けないうちにいっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
チョコがおいしいティラミス風味のアイス
さっそくいただいてみましたぁ^^
アイスの回りは、あまぁいコクのあるチョコに、
サクサク食感の香ばしいココアクッキー
その中には、ちょっと生成り色のvアイスクリーム^^
真ん中には、ほぼ板チョコな
コーヒー風味のチョコ( ´艸`)ムププ
アイスのほうは、チーズな味はしないけど、
ちょっとミルキーな口どけとさっぱりした甘さは、あのティラミスクリーム
コーヒーチョコのめっちゃほろ苦~なとろっとした甘味とミックスされると、
なにげにティラミスの風味
これ、おいしいかも~ヽ(´∀`)ノ
もうちょっと暖かくなってきたら、
お花見のおやつに、
公園アイスにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
【 チェリオ ティラミス味 】
エネルギー : 326kcal
お値段 : 126円(税込)
種類別 : アイスミルク
製造者 : 森永乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
ふんわりもっちクリームケーキ
カスタードホイップ
もちもち感がめちゃおいしそう~なスイーツです^^
パッケージをさわった感じもふわふわ~(´▽`*)アハハスポンジ生地にサンドされたクリームは、
カスタードホイップだって
あけてみると、、ほのかにバニラな甘~い香りがいい感じ~^^
意外に大きい目だし~(´▽`*)アハハ
真ん中のしぼりあげのクリームおいしそう~
半分にざっくり割ってみると~
たっぷりカスタードホイップ、おいしそう~
では~いたっだっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとりもちもちふわふわ
さっそくいただいてみましたぁ^^
ふわふわ~なスポンジ生地です~ヽ(´∀`)ノ
キメも細かくて、しっとりあまぁ~いし
もちもち~なスポンジ生地の食感が超いいかんじ(´▽`*)アハハ
そしてスポンジ生地の間とトッピングには、
ミルキーなカスタードホイップをサンド
2つとも口どけももなめらか~で甘さはやや控えめ^^
このスイーツ、めっちゃおいしいかも~
ちょっと冷やしてから食べると、またおいしいし^^
おいしいお茶と一緒にまったりデザートにいいかんじ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふんわりもっちクリームケーキ カスタードホイップ 】
エネルギー : 339kcal
お値段 : 150円(税込)
製造者 : 山崎製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
レアチーズ餅 とろとろ苺ソース
またまた和匠庵からイキナリでました~
真っ白なお餅に、
苺ソースつき^^
レアチーズということは、、中にチーズが入ってるかも?
さ、あけてみました~^^
真っ白なひとくち大のお餅が4個も
ここに、甘酸っぱ~い苺ソースをとろ~りと( ´艸`)ムププ
苺ソースをたっぷりからめて、、
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
フレッシュ苺ソースにレアチーズ入りお餅
さっそくいただいてみましたぁ^^
もっちもち~なお餅!とってもやわらかって、、あれ?
あっなんと!お餅の中にやわらか~い
チーズがはいってました
ちょっと酸味にコクのあるなめらか~なチーズクリーム^^
やわらか~い淡白なお餅とぴったり
フレッシュな苺ソースの甘酸っぱさも加わって、
めっちゃおいしい~かも( ´艸`)
ひんやりした口当たりで後味もさっぱりだし
これ、意外にカロリーもすくなめだし、
ちょっとお腹の空いたときや、今時のデザートにぴったりかな~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 レアチーズ餅 とろとろ苺ソース 】
エネルギー : 182kcal
お値段 : 200円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
大人のジャムパン
(マーマレード)
この大人のジャムパン、今週ようやくゲット成功しました~^^
何気に大人気だったみたいですけど
それにしてもジャムパンに
大人のって~(´▽`*)アハハ
あけてみると、、オレンジマーマレードのいい香り^^
でも、フツーなジャムパンのような~
な、中身が超~気になる~Σ(´∀`;)
ああああああ~!オレンジマーマレード、おいしそう。。
じゃ、いっただきまーすヽ(´∀`)ノ
大人専用ジャムパン!
さっそくいただいてみましたぁ^^
ふんわりしたパンの中に入っていたのは、
オレンジピールがたっぷりはいった
オレンジマーマレード
オレンジの酸味と甘味がとってもさわやか~^^
オレンジピールもプチプチしてておいしいし
甘さはちょっとあまいほう、、でもこのくらいがちょうどいいかも^^
あと、ほのか~に洋酒のかおりも
と、、半分たべたらなんかまわってきたような
パッケージをよーく見ると、
「洋酒を使用しておりますので
お子様やお酒の弱い方はご注意ください」だって!
何気に酔っ払ったのかも(´▽`*)アハハ
なんか今こんな感じ ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
このジャムパン、
大人専用! '`,、('∀`) '`,、
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 大人のジャムパン(マーマレード) 】
エネルギー : 226kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
BOXスイーツ
フルーツティラミス
サンクスで気になるスイーツをゲットしてきました~^^
BOXに入ったスイーツってはじめてかも
フルーツティラミスだって~ヽ(´∀`)ノ
うわ~中が気になる~
あけてみると~
ああああああ~パインに
黄桃、
キウイも
クリームたっぷり^^
甘酸っぱそうなフルーツソースもかかってて、
何気にとってもフルーティ
うわわ~まろやかそうなクリームの下には
スポンジケーキもはいってた~
では、いっただっきまーす^^
フルーティなティラミス風スイーツ!
さっそくいただいてみましたぁ^^
口当たりひんやり、なめらか~なティラミス風クリーム
フレッシュなパインに
黄桃、
キウイといっしょにいただくと、
めっちゃフルーティです~
トロピカルな甘味の
パッションフルーツソースが何気にアクセント
クリームの下にも、薄くてふんわり
スポンジケーキが
2層に敷き詰められてて、ちょっとボリュームアップ
これおいしいかも~( ´艸`)
なんか量少なそうにみえるけど、意外にたっぷりはいってます^^BOX入りなので持ち運びが楽だし~ヽ(´∀`)ノ
お天気のいい日の公園デザートや、
お花見のお供にもいいかんじ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 BOXスイーツ フルーツティラミス 】
エネルギー : 361kcal(1包装あたり)
お値段 : 380円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクス でゲットした、
リラックマキャラメルコーン
ホットケーキ味
リラックマのキャラメルコーン、
今年もリピしちゃいました~
だって~パッケージのコリラックマ、
超かわいいいい~し^^
あけてみると~、、ホットケーキのメープルシロップのいい香り~
しかも~今回はコラーゲン入り
だもんね~(´▽`*)アハハ
どーんとお皿に全員集合
小さいパッケージなので、あっという間にたべちゃいそうです~
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
メープルシロップとバターの風味が
さっそくいただいてみましたぁ^^ホットケーキの
メープルシロップのあま~い香りに
めちゃめちゃ食欲を刺激されちゃいます
キャラメルコーンはふんわりしててサクサクっ~メープルシロップとバターの風味がめっちゃおいしい~ヽ(´∀`)ノ
甘さもしつこくなくてちょうどいい感じ
かる~い食感があとを引きます~(´▽`*)アハハ
気がついたらすっかりなくなってるかも~
今回はコラーゲン
もはいってるし^^、カロリーもすくなめだし
おいしいお茶といっしょに
今時のおやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 リラックマキャラメルコーン ホットケーキ味 】
エネルギー : 142.8kcal
お値段 : 84円(税込)
製造者 : (株)東ハト
(パッケージ、HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした
マクビティミニ 抹茶&玉露
ダイジェスティブビスケット
マクビティのミニビスケット、久々にゲットしました^^
今時の季節らしい、抹茶&玉露
ざくざくの全粒粉の粗い食感が
おいしいんですよね^^
あけてみると、、、
なにげにさわやかなお茶のいい香り
内容量は変わらず48g!
今回も あ という間に食べちゃいそう(´▽`*)アハハ
では~分解の術~
きれいな抹茶&玉露クリーム、おいしそ~う^^
じゃ、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
甘くてさわやか抹茶と玉露のクリーム♪
さっそくいただいてみましたぁ^^
ざくざくっと香ばしい全粒粉のビスケット
そのあいだにサンドされているのは、
あまぁくてさわやか~な抹茶&玉露クリームヽ(´∀`)ノ
口あたりまろやか~お茶のいい香りするのは、
玉露の香り
ビスケットの大きさは約ひとくち分。
8個だし、あっさりたべちゃいそうです(´▽`*)アハハ
お好みのお茶といっしょに今時のおやつにいいかも~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マクビティミニ 抹茶&玉露 ダイジェスティブビスケット 】
エネルギー : 241kcal
お値段 : 128円(税込)
製造者 : 明治製菓(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、 ローソンでゲットした、
抹茶ラテプリン
桜も咲いてきたし、いよいよ
春ですね^^
新緑にはちょっと早いけど、
抹茶のプリンをゲットしましたぁ(´∀`)
このプリン、中が気になる~(´▽`*)アハハ抹茶ソースもついてるんだって
わぁ!抹茶のいいかおり~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カラメルソースの代わりについていたのは
濃厚そ~うな抹茶ソースでした
スプーンをいれると、つるん!
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
ひんやりまろやかな抹茶のプリン
さっそくいただいてみましたぁ^^
ぷるぷるしてて形のきれいなプリンです^^
さわやかな抹茶の香りとクリーミーでまろやかな味わい、
ひんやりした口あたりに、なめらか~な口どけ
ちょっぴりほろ苦な抹茶ソースの味わいが、
ああいい~かんじ。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
味も濃すぎず、後味もあっさりめ。
さっぱりしてて、これいいかも
カロリーも少なめだし^^
ちょうど今時のデザートにいいかんじです~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶ラテプリン 】
カロリー : 136kcal
お値段 : 138円(税込)
製造者 : 栄屋乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
スイージー ゼリー in いちご
ファミリーマートで珍しいスイーツを発見
さっそくゲットしてきました^^飲むスイーツってはじめてです~!
では~、付属のストローを装着完了!
いっただきま、、
あ、中がぜんぜんわかんないよね~
じゃ、いつもの~
↓↓↓
???苺のムースに
苺のゼリーかな???
では、いっただきま~すヽ(´∀`)ノ
甘酸っぱい苺の風味がおいしい飲むスイーツ
さっそくいただいてみましたぁ^^
ストローで吸って飲むスイーツは初めてです(´∀`)
太めのストローだけど、最初ちょっとパワーいるかも苺のクリーム?ムースが冷たくて気持ちいい~かんじ
クラッシュされた苺ゼリーは甘酸っぱくてフルーティです~^^
甘さもちょうどいいしめっちゃさわやかヽ(´∀`)ノ
表面のクリームは濃厚でミルキーなクリーム^^
苺ムース?とミックスすると、いちごミルク~な味わいに
クリームだけたべてもおいしい~です
ストローで飲むの大変だ~Σ(´∀`;)
という方は、スプーンでたべちゃてもいいかも(´▽`*)アハハ
今時のおやつにぴったりなさわやか~なスイーツでしたぁ
お天気がよかったら公園おやつにもいいかも^^
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ スイージー ゼリー in いちご 】
エネルギー : 144kcal
お値段 : 190円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、地元のスーパーでゲットした
おしるこ もち入り
今ちょうどお彼岸ですけど
やっぱまだ夜は冷えますね~Σ(´∀`;)
月に一度はあんこなスイーツが食べたくなって
久々にゲットしちゃいました
あけてみると、、お餅もちゃ~んとはいってるんですよー
これしかはいってないので、めちゃかる~です(´▽`*)アハハ
熱湯を入れて待つこと1分
あつあつのおしるこに、のびのび~のお餅(´▽`*)アハハ
じゃ、いっただっきまーす^^
超カンタンおしるこ♪
さっそくいただいてみましたぁ^^
これ毎年リピしてるかも。
あまぁい小豆のおしるこです
おしるこの甘さも程よいかんじ^^、小豆の味もでてるし~ヽ(´∀`)ノ
もうちょっと味濃くてもいいのに~と思ってたら、
今年のは糖質10%カットしたダイエットタイプらしいですお餅は乾燥もちなので、ちょっと緩めだけど、
もっちりやわらか~くてたべやすいです
あ、ちゃんとお餅の味しますよー(´∀`)
お値段もお手ごろだし
たまぁに食べたくなるので何個か常備^^
なんといってもお湯を注いで1分は超お手軽です(´▽`*)アハハ
キャンプや非常食にもいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です^^
【 おしるこ もち入り 】
エネルギー : 169kcal
お値段 : 98円(税込:特売)
製造者 : クラシエフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、ローソンで発見した
焼きドーナツ
コラーゲン入り
今ちょっと注目されてる焼きドーナツ
揚げるタイプのドーナツより
ヘルシーってウワサですよね^^
その上、コラーゲン入り
って( ´艸`)ムププ
あけてみると、、
油っぽくないし、ぱさぱさしてる感じでもなく
しっとりした生地です~
ん~こういうスイーツ、どこかで見たような~(´∀`)
おおお~意外にキメも細かいし~!
では、いっただっきまーすヽ(´∀`)ノ
しっとり軽~いコラーゲン入りドーナツ
さっそくいただいてみましたぁ^^焼きドーナツ、意外にも全体にまんべんなく、
いい焼き色がついてまーす
それにしっとりしてて、やわらか~いし、
食べた感じもかる~いし、甘さもやや控えめでちょうどいいしドーナツ独特の油っこさはなく、
どちらかといえばケーキっぽいような
これは食べやすくていいかも~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
しかもコラーゲン入り
だし~(´▽`*)アハハ
これ、屋台のベビーカステラが、ドーナツになったような雰囲気です( ´艸`)ムププ
これ、おいしい~
お気に入りのお茶といっしょに今時のおやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 焼きドーナツ コラーゲン入り 】
エネルギー : 212kcal
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ローヤル製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ローソンでゲットした、
加賀田シェフ キウイのプリン
加賀田シェフシリーズ、また新種が出たので即ゲット~
果肉入りキウイソースのはいったキウイのプリン
あああ~フレッシュ~な雰囲気いっぱい^^
は~い、着地成功~キウイのソースたっぷり~果肉も種もはいってるし~^^
プリンがとってもやさしい色~
今回もプリンがめっちゃなめらか~^^
、めっちゃおいしそう~だし~
では、いっただきいまーすヽ(´∀`)ノ
ヒンヤリフレッシュなキウイソースとプリンが
さっそくいただいてみましたぁ^^プリンの上には~、
甘ぁくてちょっと酸味のあるキウイソースがたっぷり^^
果肉もゴロゴロはいってるし、種もついてるし(´▽`*)アハハ
めっちゃフレッシュ~ですプリンは、口当たりなめらか~そしてくせのないやさしい甘さ!
とろける口どけは、コンビニのプリンとは思えない上品さ
だし~
キウイソースとの相性もぴったり!
あーこのプリンもうサイコー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ヒンヤリ冷えたところが食べごろ^^
今時のおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です^^
【 加賀田シェフ キウイのプリン 】
カロリー : 186kcal
お値段 : 142円(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
スイーツDuo
ティラミス&モンブラン
イキナリ新発売らしきスイーツを発見!
さっそく捕獲してきました~^^
ティラミスとモンブランのミニカップケーキセットです^^
めちゃカワ~なスイーツが2個も!
こちらはティラミス
トッピングの大きなアーモンドが香ばしそう^^クリームにふりかけられたたっぷりココアが
なにげにおいしそうな予感^^
こちらはモンブラン
モンブランクリームがこんもり山盛りって(´▽`*)アハハ
お、おいしそう~^^
では、いっただっきまーす^^
ちいさくてもおいしいミニカップケーキ
さっそくいただいてみましたぁ^^
では、ティラミスから~^^
トッピングはたっぷりホイップクリームの絞り上げにほろ苦ココアパウダー^^
カリッと香ばしいアーモンドがちょっぴりアクセント
その下は、なめらかなティラミスクリームとチョコ味のふんわりスポンジ^^
かる~い食感で、ちょっとコクもあって何気にティラミスの雰囲気
つぎのモンブランは~^^
こんもり山盛りのモンブランクリームは、甘~くてほこほこ~
中にはホイップクリームも隠されてました~(´▽`*)アハハ
その下はバニラな風味のムース?とチョコ味のスポンジケーキ。
なにげにボリュームアップ~な感じに^^
2つとも直径5センチぐらいのカップにはいったミニケーキなんですけど
おいしいところはしっかり抑えてて、これなかなかいいかんじ^^
カロリーも少なめなので、
ちょっとお茶したときのデザートにちょうどいいし~ヽ(´∀`)ノ
連休中のおやつにもいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 スイーツDuo ティラミス&モンブラン 】
エネルギー : 306kcal(1包装あたり)
お値段 : 300円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートで捕獲した、
苺とベリーのパフェ
ストロベリーソース仕立て
ファミリーマートでめっちゃ
フルーティな
アイスを発見!
さっそく収穫してきましたっ
トッピングがかなりにぎやかです~ヽ(´∀`)ノ
ストロベリーソースの甘酸っぱ~い香り~ヽ(´∀`)ノいちごに
ベリー、めっちゃカワ~
アイスクリームも
ストロベリーソースで、
ぐるぐる巻きだし~!(´▽`*)アハハ
おおおおおお~おいしそう~いちごがサクッとシャーベットみたいだし~ヽ(´∀`)ノ
では溶けちゃう前に、いただきまーす^^
アイスクリーム on フローズンフルーツ
さっそくいただいてみると、、、
ふんわりミルキーな
バニラアイスに、
苺の香り豊かな、あまーいストロベリーソース
さっそくフルーティな味わい^^
そしてトッピングには3種類のフローズンフルーツ^^
まずは~めっちゃ甘くて酸っぱ~い苺の果肉!
サクッっと半解凍な感じがめっちゃうまー
次にブルーベリー^^
サクッと歯ごたえがシャーベットみたい
味が薄味なかんじのこれは、、生ブルーベリーかも~(´▽`*)アハハ
そして大きな赤~いラズベリーは、、、あ、すっぱ~( ´艸`)ムププ
ちょっと凍ってるけどラズベリー独特の甘味もするし~^^
アイスに絡めて食べるとめっちゃおいしいです~カキ氷にフルーツトッピングした
白くまもおいしいけど、
アイスクリームにフルーツトッピングもおいしいですね~^^
なくなる前に、も1個ゲットしてこよっと'`,、('∀`) '`,、
カロリーもまずまずだし^^
今時のおやつにいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 苺とベリーのパフェ ストロベリーソース仕立て 】
カロリー:185kcal
お値段:158円(税込)
販売者 : ロイヤル食品(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした
ガトーフレーズ
このスイーツ、先週サンクスでまんまと捕獲失敗
今週あらためて、ゲットしました~クリームふわふわ~^^
いちごは3個ものってるし~ヽ(´∀`)ノ
めっちゃゴージャスなトッピングヽ(´∀`)ノクリームのボリュームもすごいし~
チョコレートも大きいのが3つも~
たっぷりふんわりクリームの下には、
なめらかそうなフルーツムースとスポンジケーキ
ふわふわクリームにジューシーいちご
さっそくいただいてみると、、
めっちゃフレッシュ~なクリームは、
口当たりよくて、もうとろっとろのやわらかさです~
その下には~柑橘系の香り豊かなふんわりフルーツムースに、
しっとりスポンジケーキ^^
お楽しみはトッピングのいちごに
チョコレート^^
いちごは半分だったけど、めっちゃ甘くてジューシー
チョコレートは、レンガみたいな
ビターチョコ2個に、
三角の薄板チョコが1枚^^ カカオのほろ苦がちょっとアクセント
全体にかる~い食感で甘さも控えめ
気がつくとパクパクたべていそうです(´▽`*)アハハ
ちょっと大きめなスイーツなので、2人分かも~^^おいしいお茶と一緒に、ゆっくりデザートにいいかんじ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ガトーフレーズ 】
エネルギー : 451kcal
お値段 : 380円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
ふわっと大福
あずき&クリーム・いちご&クリーム
和匠庵のスイーツは、マジいきなり来るんですよね
今回もタイミング合ったようでゲット成功^^
あずきといちごの洋風大福みたいです~(´∀`)
大きさは、フツウの大福と同じぐらい^^
こちらが あずき&クリーム!
もっちもちのお餅の中に、あずきと
クリーム
まろやか~なあずきの甘味をおもわず想像( ´艸`)ムププ
ううう~おいしそう。。
こちらは いちご&クリーム^^
あまずっぱ~いいちごソースに
クリームって( ´艸`)
まるで苺ミルクみたい~ヽ(´∀`)ノ
冷たくておいしい洋風だいふく
さっそくいただいてみると、、、
あずき&クリーム
ん~お餅がもっちもちでやわらか~いヽ(´∀`)ノ
口どけなめらか~な冷たいクリームに、
ちょっと甘さ控えめあんこの甘味
あんことクリームのミルキーでしっとり味わいが
超~いいかんじ これ、おいしい~
いちご&クリーム
こちらもお餅はやわらか~いもちもちした食感^^
いちごソースはいちごの果肉もはいってるし~
甘酸っぱ~いいちごと冷たい
ミルキーなクリーム!
苺みるく~な風味がめっちゃうまーですヽ(´∀`)ノ
でもちょっとクリームの口どけ早すぎ
もうちっと余韻を楽しむ時間がほしかったかも。。
少し冷やしてからいただくと、つめたいクリームがおいしいよ^^
今時のおやつや小腹が空いたときにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ふわっと大福 】
エネルギー : 121kcal(あずき&クリーム) 117Kcal(いちご&クリーム)
お値段 : 105円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
今日のスイーツは、ローソン でゲットした、
チロルチョコ
いちごショートケーキ・苺みるく大福
ローソン 春のリラックマフェアとチロルチョコのコラボ製品です
今年のリラックマ、かわいい~( ´艸`)ムププ
今年は苺にちなむ商品なので、
苺がいっぱい~
赤ずきんかわいい~(´▽`*)アハハ
こちらは、苺みるくだいふく^^苺チョコとホワイトチョコの中は、
小豆クリームともちグミなんだって
味が超気になる~( ´艸`)
こちらは、いちごショートケーキ^^生クリーム風味チョコと
苺チョコの中は
ビスケットがサンド
うわ~おいしそう~ヽ(´∀`)ノ
リラックマの苺風味のチロルチョコ
さっそくいただいてみると、、、いちごみるくだいふく
甘酸っぱ~い苺チョコと
ミルキーなホワイトチョコ、
そしてぷにぷにしたもちグミがお餅っぽいかんじ
小豆クリームのほのかにあんこの風味がミックスされて、
何気に大福の雰囲気に^^いちごショートケーキ
サクサク香ばしいビスケットに、
やさしいミルキーな風味のホワイトチョコがいい感じ~
さらに甘くてちょっと酸味のあるフレッシュな苺チョコも加わって、
これおいしい~ヽ(´∀`)ノ
2、3個一気にたべちゃいそう(´▽`*)アハハ
大きさはちょっと大きめ30円タイプ^^
ローソン限定・期間限定なのでゲットするならお早めに~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆ (3.5)
個人的主観による評価です。
【 チロルチョコ いちごショートケーキ・苺みるく大福 】
エネルギー : 48kcal(いちごショートケーキ) 56kcal(いちごみるくだいふく)
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
雪どけ苺のパフェ
ローソンのパフェ、また久々にゲットしました
粉糖のかかった苺がかわいい~
北海道産のクリームチーズが使われてるんだって^^
トッピングの苺にホイップクリームに、
チーズクリームがたっぷりと苺が半分なのは残念だけど、
カップの底のほうも、おいしそうな雰囲気~(´▽`*)アハハ
やっぱおいしそうなのいっぱい~ヽ(´∀`)ノ
では、さっそくいただきまーす^^
甘酸っぱいチーズクリームと苺の風味が
さっそくいただいてみると、、、
トッピングは、粉糖のかかったフレッシュな苺とホイップクリーム
甘酸っぱ~いチーズクリームが表面にたっぷりと^^
なめらか~な口当たり、チーズな風味がいいかんじ
さらに~
その下は角切りのスポンジケーキに苺ソース^^
いちばん下はさわやかな風味の苺のムース
甘酸っぱ~いチーズと
苺のムースの、
軽~い食感と冷たい口当たりがおいしいパフェです~ヽ(´∀`)ノ
カロリーも低めなので、ランチの後のデザートにもいい感じ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 雪どけ苺のパフェ 】
エネルギー : 193kcal
お値段 : 185円(税込)
製造者 : コスモフーズ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツはマクドナルドから新発売の、
マックフルーリー抹茶&オレオ
ふぉふぉふぉ~初日ゲット成功~マクドのメールをみて
さっそく直行してきました~(´▽`*)アハハ
カバーを取ってみると~^^抹茶のさわやか~な香りがいいかんじ
ソフトクリームもほどよくミックスされてて
これはおいしそう~ヽ(´∀`)ノ
あああ~抹茶のかおりが~ヽ(´∀`)ノ
では、溶けないうちにいただきまーす^^
抹茶のさわやかな香りと風味がおいしいフルーリー
さっそくいただいてみると~^^抹茶と
ミルクの風味が程よくミックス
濃厚な抹茶ソースのさわやかな香りと風味に
口溶けもなめらかな、やさしいミルク風味の
ソフトクリーム
オレオクッキーのサクサク香ばしい、
ほろ苦ココアの味わいが何気にアクセント。
冷たくてめっちゃ美味しいです~
後味も意外にさっぱりしてて、いいかんじ~ヽ(´∀`)ノ
今日はまだちょっと寒かったから、コタツフルーリー^^
もう少し暖かくなったら公園フルーリーもいいかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マックフルーリー抹茶&オレオ 】
エネルギー : 385kcal
お値段 : 290円(税込、携帯クーポン券)
製造者 : マクドナルド(株)
(HPから引用)
本日のスイーツは ファミリーマート でゲットした、
ストロベリー&ミルクパウンド
このパウンドケーキ、これが最後の1個でした~
あああ~危ういとこだった。。
無事、捕獲成功~ストロベリーと
ミルクのマーブル、
めっちゃかわいい~ヽ(´∀`)ノ
超~おいしそう~~
ほんのり甘酸っぱ~い香りもやってきたし~^^
しっとり、ふんわり~な雰囲気~ヽ(´∀`)ノ
中までしっかりマーブルでした~
もうたまんなーい(´▽`*)アハハ
ほんのりストロベリー風味のパウンドケーキ
さっそくいただいてみると、、
ふんわりキメも細かいパウンドケーキです^^
ピンクと白のマーブル模様もかわいいし~
ピンクの部分は、ほのかに苺の甘酸っぱ~い風味
苺の果肉や種もはいってるみたい~Σ(´∀`;)
白い部分はミルクの生地^^
やさしい甘さがめちゃいい~感じです
今年も春らしいスイーツが出はじめましたねー^^
寒さも緩んできたし、来週は公園おやつができるかな~ヽ(´∀`)ノ
お値段もとってもリーズナブル^^大好きなお茶と、おやつにぴったり~
【 Sweets+ ストロベリー&ミルクパウンド 】
エネルギー : 240kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : (株)香月堂
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、スリーエフでゲットした、
抹茶ミルクのワッフル
モンテールの抹茶フェアの新商品です~
スリーエフでゲットできたということは、
大きなスーパーでも発売されてるかも~^^
あけてみると、、、
ふっくらワッフル生地、たっぷり抹茶クリーム^^
ふんわりほのかにあま~いい香り~
おおおおっと!練乳もはいってるし~
これ、おいしそう~ヽ(´∀`)ノ
ふんわりワッフル生地に抹茶クリーム、練乳も!
さっそくいただいてもみると、、、
ふんわりしっとりキメ細やか~なワッフル生地
その中にサンドされたほろ苦~い風味の抹茶クリームに、
とろ~りあっま~いミルキーな練乳クリーム^^
口当たりなめらか~で軽~いし、
甘さもちょうどいい感じで、めっちゃ美味です~
このワッフル、3個入りだけど、
気を抜くと全部食べちゃうかも~(´▽`*)アハハ
おいしいお茶と一緒にいまどきのおやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶ミルクのワッフル 】
エネルギー : 297kcal(1パックあたり)
お値段 : 189円(税込)
製造者 : (株)モンテール
(パッケージ、HPから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
桃のトルテケーキ
久々にローソンのワンハンドケーキをゲット
今回もクリームいっぱ~いヽ(´∀`)ノ
白桃と黄桃がサンドされてるんだって~
めっちゃ分厚~い、クリーム
厚み1センチ、ぜったいあるよね、これ
もう感動的な厚みです(^^;
ざっくり割ってみると、、
あああああ~黄桃と白桃が~~
では、いただきま~す(´・ω・)ノ
2種類の桃がごろごろクリームたっぷりケーキ
さっそくいただいてみると、、、
ちょっとたまご風味のプレーンの
スポンジケーキ、
しっとりあま~くてふわふわ~
その間に分厚くサンドされているのは~ピーチクリームと
ホイップクリームの2層のクリーム
桃のさわやか~な風味がいい感じ
口どけもなめらか~だし( ´艸`)ムププ
さらに~その中には~
角切りの白桃と黄桃がごろごろはいってました~
桃のサクサクした食感がめっちゃフレッシュ^^
スポンジケーキも
クリームもかる~いので、
パクパク食べちゃいそうです(´▽`*)アハハ
ワンハンドでいただくときは、
ちょっと冷やしておくと
クリームがしっとり落ち着いていいかも
そろそろ暖かくなってきたし、おいしいお茶とのんびり
公園おやつでたべたいな~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 桃のトルテケーキ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 200円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
いちごのパフェ
むふふ、今週も Sweets+ のスイーツをゲット~
トッピングの苺がおいしそう^^
とっても春らしいスイーツです~ヽ(´∀`)ノ
おーぷん^^
うわ~苺の香りがいいかんじ~ヽ(´∀`)ノ
フレッシュ~な苺に、大きな苺のゼリー!
苺のクリームもたっぷりだし~
めっちゃおいしそう~^^
では、いただきま~す (´・ω・)ノ
甘酸っぱい苺いっぱいのスイーツ
さっそくいただいてみると、、、苺のかおりと風味がとってもいい~かんじ
トッピングの苺は、半分づつだけど、めっちゃジューシー
苺のゼリーは、ちょっと固めで甘酸っぱくてぷるっと^^
苺のクリームは、果汁もはいってるかも^^
ふんわり苺の風味いっぱ~いのなめらかなクリームヽ(´∀`)ノ
さらにその下わ~
ふわふわのスポンジケーキに、
バニラ風味のなめらかなムースをサンドして、ちょっとボリュームアップ!
いちばん下は、甘~くて濃厚な苺ソース!( ´艸`)ムププ
甘酸っぱ~い苺のスイーツが
いっぱいはいってま~す。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
量はあるけどかる~いし、けっこうカロリー低めだし^^おいしいお茶といっしょにいまどきのおやつにいいかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ いちごパフェ 】
エネルギー : 247kcal
お値段 : 290円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
チロル みたらしだんご
今回のみたらしだんご、
縦に並べるとイラストがつながるんですー(´▽`*)アハハ
香ばしそうなおだんご、おいしそう~
あけてみると、、、ホワイトチョコ
、、ちょっと生成りっぽい感じ^^
もしかしておしょうゆのミックス
うわわ~中にはもちグミとみたらしのタレがはいってる~
では、いただきます(´・ω・)ノ
ホワイトチョコにしょうゆタレ!?
さっそくいただいてみると、、、
あま~いホワイトチョコがベースのようです^^
はむはむしてると、もちグミがお餅っぽい食感に
みたらしのタレもとろり~流れてきて、
おしょうゆの甘辛~な風味がちょっぴりアクセント(´▽`*)アハハみたしだんごって何気に無理のあるような気もしなくもないけど
チョコの甘味におしょうゆ味って、めっちゃ斬新かも~'`,、('∀`) '`,、
ブレイクタイムやちょこっと休憩にいいかんじ
チロル、和風味が続いてますね^^
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 チロル みたらしだんご 】
エネルギー : 53kcal
お値段 : 21円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓