本日2つ目のスイーツは、ファミリーマートで収穫した
ふあほあパンアイス(バニラ)
チョコレートソース入り
久々にファミマにいったら、
ふあほあパンアイスを発見!!
さっそく収穫してきました~ヽ(´∀`)ノ
今回は、チョコレートソース入りです~^^
おおおお~ふあふあ~なカステラ生地~!!
バニラアイスもめちゃ分厚い~!!
チョコレートソース、発見
冷たいのに固まってないんですね~^^
では、溶けないうちに、いただきま~す(´・ω・)ノ
チョコレートソースでおいしさ倍増!!
さっそくいただいてみると、、、
んんん~冷たくてきもちいい~。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
指でちぎってれる程のやわらかさです
冷たくて口どけなめらか~ミルキーな
バニラアイスに、
しっとりあま~い、たまご風味の
ふわふわカステラ生地
そして今回はとろりんチョコレートソースもサンド!
しっとり濃厚~でちょっとビターなチョコの甘味が
バニラアイスと
カステラ生地に絡まって、
めちゃめちゃ美味です~今時のこたつアイスにぴったり^^
このアイス、今回も人気高そうなので、
ゲットされる方は、お早めに~
リピ度 ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ふあほあパンアイス(バニラ)チョコレートソース入り 】
エネルギー : 265kcal
お値段 : 189円(税込)
製造者 : 赤城乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
かぶりつきポッキー きなこ味
かぶりつきコロンにつづいて、
今年は、かぶりつきジャイアントポッキーもでました~ヽ(´∀`)ノ
これはポッキーを鬼の金棒に見たてた、
ジャイアントポッキーなんだって!
3本もはいってる~ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
しかも、なが~いっ!!
全長21.5センチもあるんだって~
ん~きなこの香りがたまりませーん!(´▽`*)アハハ
ぽりぽりたべちゃいそう^^
では、いただきまーす
今年の恵方は東北東ですよ^^
さっそくいただいてみると、、、
さくさくっとこうばしいプレッツエルに、
きなこクリームのナチュラルなあまぁい風味が、めちゃいい感じヽ(´∀`)ノ
きなこの部分のちょっとごつごつしたところは、
大豆や大麦などの五穀のつぶつぶパフなんだって
ん~まさに鬼の金棒(´▽`*)アハハ
穀類の香ばしさが、きなこクリームと合って美味~ヽ(´∀`)ノ
ジャイアントサイズなので、
これもリッチ~にたべられますね(´▽`*)アハハ
かぶりつきジャイアントポッキーもばりばり食べて、
お願い事をかなえましょ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 かぶりつきポッキー きなこ味 】
エネルギー : 60kcal(一袋あたり)
お値段 : 160円(税込)
製造者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは 森永乳業の、
ホットケーキサンドアイス
初アイスは、今年も森永のホットケーキサンドアイス^^
このパッケージのホットケーキに、
妙にひかれるんですよね~^^
あけてみると!ホットケーキに
バニラアイスがサンドされてまーすヽ(´∀`)ノ
ん~分厚いバニラアイスがおいしそう^^
2つに切りわけてみました^^
ケーキシロップは、ホットケーキとアイスクリームの上に、
ぬられてるみたいですねー
では、いただきまーす(´・ω・)ノ
冷たくておいしいホットケーキアイス
約1分ほど自然解凍していただいてみると、、、
ふんわりあま~いバニラ風味のホットケーキに、
甘さ控えめ、つめたぁいアイスクリームがたっぷりヽ(´∀`)ノ
アイスの厚みは約1センチぐらいでしょうか、、(^^;
冷たくてめちゃ気持ちいいです~
そして、ホットケーキの裏側にぬられた、
ケーキシロップがしっとりあま~くていいかんじ
これ、去年は3月にゲットしたんですけど、
今年は2ヶ月も早い発売なんですね~(^^;
今時のコタツでアイスにちょうどいいかも~
【 ホットケーキサンドアイス 】
エネルギー : 230kcal
お値段 : 137円(税込)
製造者 : 森永製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンで見つけたブルボンの、
Petit Cake(プチケーキ)いちご
ブルボンのプチケーキにいちごがでました~
パッケージにもいちごがいっぱい!
国産のいちごジャムが使われてるんだって^^
あけてみると、、
ひとくち大のチョコレートケーキが8個
こんなに小さくても、
全面しっかりチョコレートでコーティングされてまーす^^
バニラのスポンジケーキに間に、いちごクリームを発見
なんかおいしそう~ヽ(´∀`)ノ
では、いただきま~す (´・ω・)ノ
甘酸っぱいいちごクリームのチョコケーキ^^
さっそくいただいてみると、、、
相変わらず、めちゃカワのプチケーキです~(´▽`*)アハハ
ミルクビターなチョコでコートされた、
ふんわりバニラスポンジケーキの中には、
国産のいちごジャムを使ったいちごクリームがサンド
このクリーム、ほんのり甘くて、酸味もあっていいかんじ~
それにチョコとも合いますね~^^
プチケーキはひとくち大より少し小さいサイズなので、
ひとくちでぱくっといけちゃいます~`,、('∀`) '`,、
1個あたりのカロリーも少ないし、おいしいお茶と一緒におやつにぴったり
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プチケーキ いちご 】
エネルギー : 29kcal(1個あたり)
お値段 : 120円(税込)
製造者 : (株)ブルボン
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、ローソンから 新発売の、
まるでバナナパン
まるでバナナパンって^^、
この容姿、マジまるでバナナなんですけど、'`,、('∀`) '`,、
↓↓↓
まじバナナと間違えそう~'`,、('∀`) '`,、
ほのかにバナナの甘い香りもするし~
さくっと2つに割ってみました^^
あ、中にはクリームもはいってるみたい?
では、いただきまーす(´・ω・)ノ
まるでバナナのパン
さっそくいただいてみると、、、
ほんのりバナナのいい香りのする糖衣に包まれた、
クロワッサンみたいな生地のパンです^^
パンの真ん中には、バナナ味のクリームがはいってました~
量は少なめですけど、あま~い(´▽`*)アハハパン生地はふんわりやわらかくて、しっとり^^
中のクリームと糖衣から、バナナの風味がほんわり~
これって、まるでバナナ~!'`,、('∀`) '`,、おいしいお茶と一緒に、のんびりおやつにいいかんじ
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 まるでバナナパン 】
エネルギー : 363kcal
お値段 : 135円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
かぶりつきコロン
かぶりつきコロン、今年もゲット~ヽ(´∀`)ノ
恵方巻きに見たてた、超ながーいコロンです^^
今回は、チョコナッツとイチゴ
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
なが~っ!!
全長26.5センチもあるんだって~
おおきなワッフルでクリームをぐるり巻き込んでます~^^
豪快にパクッといっちゃいましょ~ヽ(´∀`)ノ
では、いただきまーす
今年の恵方は東北東でーす^^
さっそくいただいてみると、、、
カリッと香ばしいサクサクのワッフル^^、中には、
かる~くてふんわり、あまーいクリームがたっぷり
いちごのコロンはいちごの風味が甘くておいしいし^^、
チョコナッツは、ちょっとビターなチョコクリームの中にナッツも入ってるし~ヽ(´∀`)ノ
コロンって、いつもひとくちサイズだから、
こんなになが~いと、リッチにたべられますね~(´▽`*)アハハ
今年の恵方は東北東^^
かぶりつきコロンをバリバリ食べて、お願い事をかなえましょ
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 かぶりつきコロン 】
エネルギー : チョコナッツ 194kcal、いちご196kcal
お値段 : 105円(税込)
製造者 : 江崎グリコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマート Sweets+から 新発売の
きなこ黒蜜ミニシュー
Sweets+ のミニシュー、前回の黒ごまに続いて
今回も和風な味ですね^^
きなこに黒蜜って、、
まるでくずもちみたい~(´▽`*)アハハ
あけてみると、、 ミニシュー、ふっくらおいしそう~
このミニシュー、ひとくちでぱくっといくのに、
ちょうどいいんですよね~(´▽`*)アハハ
かわいい ミニシューの6個入り~
中は、きなこカスタードと黒蜜クリームだって~^^
では、いただきま~す(´・ω・)ノ
意外においしい、きなこと黒蜜風味のクリーム♪
さっそくいただいてみると、、シューパフはやわらか~い薄皮シュー
中には、きなこの風味がおいしいカスタードクリームと、
ほのかに黒蜜の風味のホイップクリームがたっぷり
このクリームたち、口当たりもつめたくてさわやか~&なめらか~ヽ(´∀`)ノ
甘さもちょうどいい感じで、後味もさっぱり^^
またしても飽きのこない味で、美味~です
もうぱくぱくいっちゃいそう(´▽`*)アハハおいしいお茶と一緒に、今時のおやつにいいかも^^
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ きなこ黒蜜ミニシュー 】
エネルギー : 208kcal(1包装あたり)
お値段 : 120円(税込)
製造者 : ヨネザワ製菓(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
プラスX CUBE
ローソンでなんかめちゃかわ~な小箱を発見!苺と
パインのドット絵が超かわいい+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
キャンデーかな~とおもったら、
なんとガムでした!!
あけてみると、、、あ、側面の苺にもドット絵がついてるし~
捨て紙もちゃんとついてて、取り出すと、、
顔文字が出てきた~'`,、('∀`) '`,、
うわ~ガムが四角いし~(´▽`*)アハハ
一辺約1センチ弱ぐらいかなあ^^
フルーティでさわやかな香りがもういっぱい!
では、いただきます(´・ω・)ノ
フルーティでさわやかなキシリトール配合粒ガム
さっそくいただいてみると、、
最初ちょっと固い感じで、しゃりしゃりした食感がキャンデーみたい(´▽`*)アハハ
そのうちしゅわわ~っとさわやか~な香りと
フルーティな風味で口の中がいっぱいに
そして、ほのかにストロベリー、
パインのあま~い香り
噛み終わったあとも、かる~くミントの香りの余韻に浸れます^^
ん~このフルーティな爽快感っていいかんじ~
これ、キシリトール配合のシュガーレスガムだそうですよ。ストロベリー、
パインのほか、
マスカット味もあるって、、
ん~たべてみたいかも^^
ちょこっと気分転換にぴったりの粒ガムですねえ^^
ブレイクタイムにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 プラスエックス キューブ 】
エネルギー : 22kcal
お値段 : 120円(税込)
販売者 : (株)ロッテ
本日2つ目のスイーツは、ローソンでゲットした、
チロル さくらもち しお
今回のチロルチョコは、早くも桜が満開!ヽ(´∀`)ノ
和風柄のパッケージがとってもステキな
プレミアムタイプのチロルチョコです^^
あけてみると、、、桜の香りがとっても風流~ないいかんじ♪
さくらチョコとあずきチョコで、
もちグミをサンドしてるんだって( ´艸`)ムププ
もちグミからも桜のいい香りがするような~!
おいしそう~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
では、いただきます(´・ω・)ノ
さくらもちのイメージぴったりなチョコ
さっそくいただいてみると、、、
あずきのやさしい風味とさくらの葉の香り、
そしてほんのりしお味も
もちグミは、今回はふにっとやわらかくて
噛んでると、本物のお餅みたい(´▽`*)アハハ
とっても和風な風味いっぱいのチョコです~
さくらもちのイメージにぴったり~ヽ(´∀`)ノお花見しながら、またたべたいかも^^
春が待ち遠しいですね~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チロル さくらもち しお 】
エネルギー : 50kcal
お値段 : 32円(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートでゲットした
いちご&チーズクリームだいふく
ファミリーマートにいったら、
めちゃかわいい~だいふくを発見!
チーズクリームで苺を包んだだいふくだって^^
めちゃおいしそう~
あけてみると、、、意外に小さいかも。。
本物の和菓子のだいふくみたい
お餅のなかが気になります~( ´艸`)ムププ
では、さっそく2つに切ってみると、、、
あああ~めちゃきれい~まるごと苺です
では、いただきま~す (´・ω・)ノ
ジューシーな苺とチーズクリームのだいふく
さっそくいただいてみると、、、
やわらか~いちょっと厚めのぎゅうひ餅に包まれていたのは、
まるごとの苺に、酸味のある
チーズクリーム
苺はちょっと小粒だけど酸味が合って、
めちゃジューシーでさわやか~(´▽`*)アハハチーズクリームはねっとりちょっと固めで、
チーズな甘酸っぱさがお餅と合ってて美味~
大きさもちょうど和菓子のだいふくと同じくらい。
おいしく味わっているうちに、すっかりたべちゃいました'`,、('∀`) '`,、
ん~もう一個キープしとけばよかったかな~(´・ω・`)
お店でも最後の一個だったし。。これ、人気あるのね~
関東地区限定販売なんだって(^^;おいしいお茶と一緒にのんびりおやつにぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ いちご&チーズクリームだいふく 】
エネルギー : 173kcal
お値段 : 130円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
フォンダンショコラ
今年もフォンダンショコラが店頭に!
さっそくゲットしてきました^^
これは、温めて食べるスイーツなんですよ( ´艸`)ムププ
袋に入れたまま、レンジにいれて待つこと数十秒^^
あけてみると、カカオのいい香りがただよってきます
めちゃめちゃおいしそう~^^
スプーンですくってみると、
あ、やわらか~い!チョコレートソースがとろ~
ちょっとビター味の温かいチョコケーキ
さっそくいただいてみると、、、
ココアのいい香り
あたたか~いしっとりココアスポンジに、
とろっとチョコレートソース
ちょっとビター味で、
やわらかくて甘さも控えめヽ(´∀`)ノ
食べた感じ、かる~いので、パクパクたべちゃいました~(´▽`*)アハハ
暖かいたべものって、なんかほっとしますね^^
今時にぴったりなスイーツかも
あ、レンジで温めすぎると固くなるので
気をつけてね(^^;
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 フォンダンショコラ 】
エネルギー : 291kcal
お値段 : 195円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ネスレから新発売の
Aero(エアロ) ほっとミルク
とってもやさしい雰囲気のチョコレートを
サンクスで発見!
さっそくゲットしてきました~^^
エアーインチョコバーみたいです
おおお~おもったより大きい!
ちょっとお腹が空いたときに1本ぱくっと、
な~んていいかも
では、いただきます(´・ω・)ノ
コクのある甘~いエアーインミルクチョコバー
さっそくいただいてみると、、、
コクのあるあま~いミルクチョコレート
チョコバーって、たいてい固いの多いんですけど、
これ中のミルクがエアーインタイプで、やわらかいです^^
そして、中はなんかほろほろしてるし~( ´艸`)ムププ
それにしても、濃厚なチョコの甘味がおいしい~
かる~い食感なので、あっという間に1本食べちゃいました(´▽`*)アハハおいしいお茶と一緒にブレイクタイムにいいかも^^
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Aero(エアロ) ほっとミルク 】
エネルギー : 113kca(1枚あたり)
お値段 : 130円ぐらいだったような。。(税込)
製造者 : ネスレ・コンフェクショナリー(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンから新発売の、
東京牛乳を使ったミルクシュー
なんかとってもレア~でローカルなスイーツを
セブンイレブンでいきなり発見!!
ソッコウ捕獲してきました
毎日限定生産の、
「東京牛乳」ってなに~???
しかも、パッケージが白いので
中がわかりませーん'`,、('∀`) '`,、
あけてみると、、、あ、意外に大きいかも ( ´艸`)ムププ
東京牛乳って、
東京多摩地域で生産される、TOKYOブランドの牛乳なんだって~!
乳脂肪分3.9%(年間平均)ってちょっとすごくない?!シューの中がめちゃ気になってきた~
おおお~クリームたっぷり入ってる~!!
厚み1センチ超えてるかも
では、いただきま~す(´・ω・)ノ
くせのないフレッシュミルククリーム!
さっそくいただいてみると、、、ぱりっと塩味のシューパフの中には、
真っ白でしっとりフレッシュなミルク味のクリーム
これが、シューパフのなかに、たっぷりはいってて、
超リッチ~な気分に!(´▽`*)アハハ
かる~くて口どけもなめらか♪
ちょっとコクもあって、やや甘~くて、くせのない味
でも後味あっさり系^^
このシュー、かなり美味しいかも~
冷蔵庫ですこし冷やすとクリームが落ち着いていいみたい^^おいしいお茶と一緒に、のんびりおやつにいいぴったりかも
なお、この東京牛乳のシュークリーム、
超地域限定、販売店舗も限定のようです。
おそらく数量も限定?みたいなので、
お早めに~(^^;
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 東京牛乳を使ったミルクシュー 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、サンクスでゲットした、
チロル 苺ミルクもち
いままでアソートパックにはいってた、
苺ミルクもちが単品で登場!
これ、たぶん初めてかも^^
パッケージはピンクとホワイトの2つあるけど、
中身は同じようです^^
いちご色のチョコとミルク色のチョコの、
ツートンがかわいい~
中には大きなもちグミがはいってる~!
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
甘さ控えめ苺ミルクのチョコ
さっそくいただいてみると、、、甘酸っぱくて
ミルクの風味の苺ミルクチョコに、
歯ごたえのあるもちグミ!
甘さは意外に控えめで、後味もさっぱり。
もちグミは、大きくてボリューム感があります
ちょっと小腹が空いたときにいいかも
それにしても、、
意外にもカロリーあって、びっくりです
アソートのサイズ(10円タイプ)より大きくなったから?(´▽`*)アハハ
店頭からなくなりしだい終了になるので、
ゲットする方は急いでね^^
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 チロル 苺ミルクもち 】
エネルギー : 51kcal
お値段 : 30円ぐらい(税込)
販売者 : チロルチョコ(株)
(パッケージから引用)
本日2つ目のスイーツは、セブンイレブンで収穫した、
雪苺娘(ゆきいちご) 苺ミルク
セブンイレブンでいきなり見つけたピンクの雪苺娘!
さっそく連れて帰ってきました~
むふふ、おいしそう~
今回も、この丸いお餅の中には、苺がまるごと1個!
そして練乳も入ってるんだって~( ´艸`)ムププ
あ! あの苺の下に広がってるのは??
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
とろ~り甘い練乳とフレッシュ苺が美味
さっそくいただいてみると、、
んんんn~練乳の甘さが印象的~
求肥もちの中には、
ふわふわのスポンジケーキにたっぷりホイップクリーム!
そしてめちゃフレッシュな丸ごと苺( ´艸`)
さらに~^^
今回は丸ごと苺の下に広がる
練乳クリーム!ヽ(´∀`)ノ
これがコクがあって、とろ~りあっまーい
フレッシュでジューシーな苺に、とろりんな
練乳って!
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
なんだかとっても幸せな気分
口どけのいいクリームは甘いのに、後味は意外にあっさり。
おいしいお茶と一緒に休日のおやつにいいかも^^
今回も期間限定&数量限定。
ゲットされる方は急いでね~^^
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 雪苺娘 苺ミルク 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 221円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツはマクドナルドから新発売の、
マックフルーリー クッキー&ショコラ
今回も初日ゲット~マクドから携帯にメールが届いたので
帰りに直行してきました~(´▽`*)アハハ
今日はテイクアウト。 少し冷蔵庫で休んでもらったので
ちょっとだけ趣きが変わったかも(^^;
それでもチョコの甘~い香りがきてます~
それにほろ苦そうな、大粒のココアクッキーがごろごろ!
アイスがねっとり~
ああ~もうたまんない(´▽`*)アハハ
では、溶けないうちにいただきまーす(´・ω・)ノ
濃厚チョコレートソースがおいしいフルーリー
さっそくいただいてみると、、
さっぱり系ミルク風味で口どけのいい~ソフトクリームに、
しっとりあっま~くて濃厚なチョコレートソースがミックス
もしかしてちょっと洋酒はいってる??
みたいな雰囲気もするけど、気のせいかなぁ(´▽`*)アハハ
けっこう甘いのに、後味はすっきり
それとアイスの中にたっぷりはいってる、
砕いたココアクッキーのサクサクした食感がいい感じ~
ほろ苦~い風味がちょっとアクセント^^
ん~これチョコがめちゃおいしい~
今時の、テイクアウトでコタツフルーリーってサイコーかも'`,、('∀`) '`,、
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 マックフルーリー クッキー&ショコラ 】
エネルギー : 438kcal
お値段 : 290円(税込、携帯クーポン券)
製造者 : マクドナルド(株)
(HPから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンから好評発売中の
チョコホイップサンドケーキ
セブンイレブンのワンハンドケーキを再びゲット
今回は濃厚そう~なチョコレートケーキ^^
ふわふわのココアスポンジにサンドされた、
大量のチョコクリーム ^^
クリームの厚みって約1センチはあるかも。。
おおお~かぶりつきた~い
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
濃厚・ちょっとほろ苦チョコクリーム
さっそくいただいてみると、、
しっとりあま~いチョコレートケーキです
甘さを抑えたしっとりココアスポンジに、
口どけのいいチョコレートホイップクリームがサンド!チョコレートが濃厚でちょっとほろ苦~
なのに、後味はあっさり^^
ちょっと大人の味系かもね。
ケーキの食感も全体にかる~いし、片手に持てるサイズなので、ながらでたべるのにぴったり
今回も2個ともぱくっと食べちゃいそうです(´▽`*)アハハおいしいお茶と一緒に、のんびりおやつにいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 チョコホイップサンドケーキ 】
エネルギー : 314kcal
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンから新発売の
抹茶のスティックケーキ
久々にローソンのスイーツをゲット
抹茶のスティックケーキって、
和風なおいしいものがいろいろのってるし~( ´艸`)ムププ
彩りがきれいなケーキです~ヽ(´∀`)ノ
トッピングはホイップクリームに、
小豆の甘煮に栗の甘露煮みたいです~
ココアスポンジとバニラのスポンジに、
抹茶ムースと粒あずきのクリームをサンド
おおおお~おいしそう~ヽ(´∀`)ノ
すっきり抹茶の風味がおいしいスティックケーキ
さっそくいただいてみると、、、
しっとりふあふあ~なスイーツです~(´▽`*)アハハ抹茶のすっきりした風味がめちゃめちゃ美味~!
この抹茶ムースって玉露もはいってるみたいだし~
それをサンドしてるココアスポンジと
バニラスポンジは、
甘さ控えめでしっとりふわふわ~
小豆の風味がおいしい粒あんクリームに、
トッピングのたっぷりクリームも、口どけもなめらか~だしヽ(´∀`)ノ
締めは、トッピングの小豆の甘煮に栗の甘露煮
小豆のしっとり甘~い甘味と、ほっくリした栗はちょっとアクセント^^
カロリー的には2人分ぐらいがいい感じかも^^おいしいお茶と一緒にデザートやおやつにぴったり~
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 抹茶のスティックケーキ 】
エネルギー : 369kcal
お値段 : 245円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サークルKでゲットした
ふわふわチーズ 苺
サンクスでまたまたまたパフェをゲット^^
ふんわり雪のようなチーズムースに、
苺とブルーベリーに葉っぱもみえてます~ヽ(´∀`)ノ
チーズムース、ふわふわ~口どけよさそう~
トッピングは苺とブルーベリーにホイップクリームですね^^
チーズの甘酸っぱさに、フルーティなベリー♪
めちゃめちゃおいしそう~ヽ(´∀`)ノ
スプーンインしてみると、、、
あっ、もろっとかる~い
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
ふんわり冷たくてさっぱりチーズムース
さっそくいただいてみると、、
チーズムースは、しっとりふわふわ~な食感で
もろもろな感じはおぼろ豆腐みたい~(´▽`*)アハハ
軽~いチーズな酸味に、
ミルキーな風味も
ちょっと洋酒も入ってる雰囲気ですね^^
トッピングのブルーベリーに苺は、
ジューシーでフレッシュなおいしさを添えてくれます
一番下のスポンジケーキでちょっとボリュームアップ。
冷たくて軽~くて、さっぱり系のスイーツです
カロリーもかなり低いし、お正月太りの方も安心かな~^^おいしいお茶と一緒にのんびりデザートにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★☆☆
個人的主観による評価です。
【 ふわふわチーズ 苺 】
エネルギー : 166kcal
お値段 : 250円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日の2つ目はスナック^^、 カルビーの、
ポテトチップス ゆず醤油
今年の初ポテトチップスでーす^^
高知県馬路村産のゆずを、
100%つかったチップスなんだって
さっそくあけてみると、、、
あ~酸味のあるゆずのいい香り~さわやか~^^
それにチップスもなんだか大きいですよー(´▽`*)アハハ
おおお~おいしそう
チップス、皮付きですね^^、やや厚めですね~^^
では、さっそくいただきま~す(´・ω・)ノ
ゆずの酸味とさわやかな風味がおいしいチップス
さっそくいただいてみると、、
チップスは口当たりちょっと酸っぱくて、
あとからゆずの風味がささ~とやってきました
ゆずのフルーティでさわやか~な香りと風味が
とってもいいかんじ
チップスはやや厚めでちょっと大きめ。じゃがいも~な風味もしっかり味わえちゃえます
ゆずの酸味がおいしくて、
もーとまりませ~ん(´▽`*)アハハ
辛さはほとんどかんじられないので、お子さまでもたべられそう^^
おやつもいいけど、おつまみにもいいかもですね~
コンビニ限定販売なので、お早めに~^^
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ポテトチップス ゆず醤油 】
エネルギー : 377kcal
お値段 : 155円(税込)
製造者 : (株)カルビー
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、 ローソンでゲットした、
メイトーのなめらかプリン
大人なコーヒーソース
メイトーのなめらかプリン、
発売10周年記念の期間限定プリンがまたまた登場
さっそくゲットしてきました^^
今度はコーヒーソースだってヽ(´∀`)ノ
では、今年初の着地~!!!
ふぉっふぉふぉ~大成功~(´▽`*)アハハコーヒーの香りもいいかんじだし~^^
では、スプーンイン!
うほほ~めちゃめちゃなめらか~( ´艸`)ムププ
ではさっそく、いただきまーす(´・ω・)ノ
めちゃ苦いコーヒーソースに超なめらかプリンって
さっそくいただいてみると、、、、
ん~めちゃめちゃなめらか~なプリンです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
とってもやわらかくて、口どけもとろ~りなめらか~ミルクと
たまごの風味もやさしくて、甘さもちょうどいいかんじ
コーヒーソースの強~い苦味がめちゃめちゃ効いてますヽ(´∀`)ノ
このプリンにぴったり!まさに大人の味~ヽ(´∀`)ノ
コーヒー好きの方には超おすすめ^^
おいしいお茶と一緒にコタツでデザートにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 メイトーのなめらかプリン 大人なコーヒーソース 】
カロリー : 207kcal
お値段 : 116円(税込)
製造者 : 協同乳業(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンでゲットした、
クリームぜんざい
久々にセブンイレブンの和匠庵スイーツをゲット
やっぱ、月に一度はあんこがたべた~い
今回のは、あずきにお餅、
そしてクリームがのってまーすヽ(´∀`)ノ
あけてみると、、
真ん中にとろりとホイップクリーム
あんこの絡めるとおいしそう~( ´艸`)ムププ
クリームがとろりんと、、、( ´艸`)ムププ
いただきますっ(´・ω・)ノ
クリームにぜんざいって
さっそくいただいてみると、、、
つぶつぶの粒あんは小豆の風味はめちゃ良くて、しっとり甘~いヽ(´∀`)ノ
ひとくち大の丸いお餅はもっちもち~
そして、口当たりのいいホイップクリームはとろ~りミルキー
ぜんざいにクリームを絡めると、めちゃうま~です(´▽`*)アハハ
量もちょうどいいし、後味もかる~いし、クリームもぜんざいも冷たくていいかんじ^^
今時のこたつでおやつにちょうどいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 クリームぜんざい 】
エネルギー : 232kcal
お値段 : 200円(税込)
製造者 : わらべや日洋(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンから新発売の、
ティラミスシュー
セブンイレブンからいきなり新発売されてたので
迷わずゲット
今回は、ティラミスのシュークリームだって~( ´艸`)ムププ
あけてみると、、、ほろ苦のココアパウダーが( ´艸`)ムププシューの中がめちゃ気になります~
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
ぎっしり入ってる~
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
たっぷりクリームをお楽しみください
さっそくいただいてみると、、、
ほろ苦ココアパウダーのかかったシュー^^
その中には、カスタードクリームとコーヒークリームの2つ
カスタードクリームはしっとりコクのあるミルク味のクリーム
コーヒークリームはちょっぴりほろ苦~な
コーヒー味^^
2つ一緒で甘さ控えめ口どけなめらか~なティラミスの風味~
たっぷりクリームで超リッチーヽ(´∀`)ノ
冷蔵庫ですこし冷やすとクリームが落ち着いていいみたい^^おいしいお茶と一緒に、のんびりおやつにいいぴったりかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 ティラミスシュー 】
エネルギー : 242kcal
お値段 : 126円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージ・HPより引用)
本日のスイーツは、ネスレから新発売の
キットカット 大学いも味
大学いも味って(´▽`*)アハハ
そういえば、今日はセンター入試の初日ですね^^
受験する方はがんばってね~!
あけてみると、、うわ~まさに大学芋の色^^
ほのかにお芋のいい香りも
2つに切ってみると、、
あ、ウエハーのあいだはちょっと色がちがいますよ?
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
ほのかにお芋の風味のキットカット
さっそくいただいてみると、、、
ん~ほのかにお芋の風味のする、あま~い
チョコです^^
サクサクのウエハーからはお芋の風味と、それとは別に、
しっとりしょっぱい風味もあって甘味をすこし抑えた感じに
パッケージによると、このキットカット、さつまいもの品種のなると金時のパウダーや、
ウエハーには、おしょうゆに黒ごまのパウダーもはいってるんだって!
チョコの味は、あんまり大学いもっぽくないけど(^^;、
ほんのりお芋でしょっぱい風味が、何気に大学芋の雰囲気
甘さのわりに1枚のカロリーも少なめなので、
ブレイクタイムやちょこっとおやつにいいかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 キットカット 大学いも味 】
エネルギー : 114kca(1枚あたり)
お値段 : 136円(税込)
製造者 : ネスレ・コンフェクショナリー(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サークルKでゲットした
苺ショコラ
サンクスでまたまたパフェをゲット^^
たっぷりショコラがメインですけど、
トッピングの苺もいいかんじ~(´▽`*)アハハ
生いちご、かわいい~おいしそう
ショコラ(?)が2段になってますね^^
濃厚そう~(´▽`*)アハハ
スプーンインしてみると、、、
あ、まだいろんなおいしいものが詰まってる雰囲気
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
濃厚チョコムースに生苺のベストコンビ
さっそくいただいてみると、、
一段持ち上がっているとこは、濃厚~でなめらか~なココアムース
その表面は、濃~い甘さのガナッシュがかかってます^^
その回りには、しっとり甘いチョコホイップクリームも^^
濃厚~なチョコがいっぱい~ですヽ(´∀`)ノ
トッピングには、ホイップクリームと
甘酸っぱいジューシーな生いちご
カップの底には、蜂蜜?をブレンドしたような、
とろ~り甘味のストロベリーソースに、
ミックスフルーツのムースも
しっとり濃厚なチョコと甘酸っぱい
苺って合いますね~
すこしだけ洋酒もはいってるようで
ん~大人の味(´▽`*)アハハおいしいお茶と一緒にのんびりデザートにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 苺ショコラ 】
エネルギー : 286kcal
お値段 : 270円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは セブンイレブンから新発売の
まるかぶりロールケーキ
来月2月3日は節分、ということで
節分にちなむスイーツが今年もコンビニに出現してます
今年のまるかぶりロールは、どんなのかな~^^
あ、今年のロールケーキはバニラ味^^
周りにのりのように巻いてるのはココアクレープだってロールケーキの両端は、
今年は真っ赤ないちごだし~ヽ(´∀`)ノ
半分に切ってみたら再び苺が登場!
さらに半分に切ったらバナナもでた~
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
今年もフルーティなロールケーキです~
さっそくいただいてみると、、、
ココアクレープを海苔に見立て、
スポンジケーキですし飯、バナナに
苺の具を巻き込んだ、
フルーツロールケーキの恵方巻きですね、これ
薄~いココアクレープは甘さを抑えたほんのりココアの風味
バニラ味のふわふわ~なスポンジケーキのなかには、
しっとりミルキーな生クリーム!
そして、甘酸っぱ~い生いちごに
バナナ!
めちゃフレッシュでジューシーです~
クリームもスポンジもかる~い食感なので、
一人分にしては長いかな、とおもったけど
パクリといっちゃいました~'`,、('∀`) '`,、
今年の恵方は東北東^^
2月3日は、がぶっといっちゃいましょ~(´▽`*)アハハ
あ、このまるかぶりロールケーキ、
期間限定なので、お早めに~^^
【 まるかぶりロールケーキ 】
エネルギー : 308kcal
お値段 : 350円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、サークルKでゲットした
苺たっぷりパフェ
久々にサンクスでフルーツ系パフェをゲット^^
苺たっぷり~のネーミングのとおり、いちごがいっぱい~(´▽`*)アハハ
生いちご、かわいい~おいしそう
その後ろの丸いのは、苺ミルクプリンだってヽ(´∀`)ノ
カップの中はなにかな~^^
スプーンインしてみると、、、
たっぷりホイップクリームの下は、ムースみたい
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
たっぷり生いちごにプリンにムース
さっそくいただいてみると、、
まずトッピングのフレッシュな生いちご!
たっぷりのっててとってもジューシー
その隣にはいちごミルクプリン^^
ぷるぷるしててちょっと弾力があります。いちごの甘い風味がいいかんじ
たっぷりホイップクリームの下は、ミックスフルーツのムース。
口当たりなめらか~でかる~い食感。
ちょっと柑橘系のさわやかな甘味が美味~
今までになく、いろんな味が楽しめる贅沢なパフェでした~(´▽`*)アハハ
カロリーも意外に低いし、軽~いのでペロリといただけちゃいます^^おいしいお茶と一緒にゆったりデザートにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 苺たっぷりパフェ 】
エネルギー : 230kcal
お値段 : 350円(税込)
製造者 : (株)ロピア
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ローソンでゲットした、
トルテケーキ カフェ&ホイップクリーム
ローソンのワンハンドケーキといえば、
クリームたっぷりトルテケーキ
今週新発売らしき、
カフェ&ホイップクリームをゲット成功~
濃厚でふわふわなココアスポンジに、
カフェクリームがたっぷり
今回のクリームも、ホイップクリームとあわせても、
厚み1センチは充分ありますね
ざっくり割ってみると、、
カフェクリーム、おいしそう~
んじゃ、さっそくいただきま~す(´・ω・)ノ
ほろ苦コーヒークリームのしっとりココアケーキ
さっそくいただいてみると、、、
甘さ控えめしっとりふわふわ~のココアスポンジ
その間にサンドされているのは、
めちゃ口どけのいい、大量のカフェクリームとホイップクリーム
甘さを抑えた、ちょっぴりほろ苦~なコーヒーの風味がいいかんじ
食べた感じもかる~いし、ワンハンドOKなので、
パクパク食べちゃいそうです(´▽`*)アハハ
ちょっと冷やしておくとクリームが落ち着いてしっとりおいしくなるよんおいしいお茶と一緒に、ゆっくりおやつにいいかも
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 トルテケーキ カフェ&ホイップクリーム 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 200円(税込)
製造者 : ヤマザキ製パン(株)
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、セブンイレブンから新発売の
いちごホイップサンドケーキ
セブンイレブンのワンハンドケーキです
もしかして、今回初ゲットかも(^^;
ふわふわのスポンジケーキに、
いちごホイップクリームが超たっぷり(´▽`*)アハハ
もはや、溢れてるってかんじのこのクリーム
いちご果肉もみえてるし~^^
いちごの甘い香りも漂ってきたし~( ´艸`)ムププ
おお~クリームの厚みがすごい~
では、さっそくいただきます(´・ω・)ノ
しっとりスポンジ&たっぷり苺クリーム
さっそくいただいてみると、、
ふわふわ~のスポンジケーキには
たっぷりのクリームがサンドされて、かる~い食感
サンドされたクリームにはいちごの果肉もはいっていて
苺の甘酸っぱさとフレッシュな感じが、なんかおいしい~
全体に甘さも控えめで、ライトな感じなので、
2個ともあっさりたべちゃいそうです(´▽`*)アハハ片手に持てるサイズなので、
何かの合間にたべるのにもぴったり
ちょっと冷やしておくと、ケーキがしっとりしていいかも^^おいしいお茶と一緒に、ゆっくりデザートやおやつにいいかんじ~
リピ度 ★★★★☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 いちごホイップサンドケーキ 】
エネルギー : 表記なし
お値段 : 170円(税込)
製造者 : (株)シェフォーレ
(パッケージから引用)
本日のスイーツは、ファミリーマートから新発売の
チーズスフレ
ファミリーマートのチーズフェアのスイーツです^^
北海道産のクリームチーズをつかってるんだってヽ(´∀`)ノ
大きさ的には2人分ぐらいかな~
あああ~めちゃ濃厚そうなチーズケーキ
それにやわらかそう~( ´艸`)ムププ
香ばしそうな焼き色もついてるし~^^
では、さっそく切り分けてみると、、、
おおおお~しっとり系のスフレみたい~
では、さっそくいただきま~す (´・ω・)ノ
しっとり半熟で甘酸っぱいチーズスフレ
さっそくいただいてみると、、、
ふわふわのスポンジケーキの上にのったチーズケーキはやや半熟っぽい感じでしっとり
ふんわりしてて口どけもなめらか~
かる~く甘酸っぱいチーズな酸味と
トッピングの杏味のソース(?)のほのかな甘味がいいかんじ~
量的には2人分みたいですけど、
食べた感じかる~いので、ひとりでもいけそうです~(´▽`*)アハハ
おいしいお茶と一緒に、お休み中のブランチやおやつにいいかも
リピ度 ★★★☆☆
おいしさ ★★★★☆
個人的主観による評価です。
【 Sweets+ チーズスフレ 】
エネルギー : 281kcal
お値段 : 270円(税込)
製造者 : (株)デザートランド
(パッケージから引用)
(´・ω・`)アレ? だったらここをみてね^^
★姉妹サイト
おいしいスイーツお取り寄せナビ★
ネット限定・TV/雑誌で話題のスイーツ、有名店の人気スイーツお取り寄せ情報はココでゲット!
バレンタインチョコお取り寄せ 2018
2018年 人気のバレンタインチョコレートお取り寄せ情報はココでチェック!本命高級バレンタインチョコレートが勢ぞろい
クリスマスケーキお取り寄せ 2017
2017年 クリスマスケーキのお取り寄せ情報はココでチェック! 早期予約は特典いっぱい
■こちらも見てね
ダイエットスイーツで体重維持♪ (ゆぴさん)
イートカフェ ~食と健康の情報局~ (だこだこさん)
お取り寄せスイーツでカフェしましょ♪
ぱんだが好きだから♪パンダのイラスト書いちゃうぞ♪ (まことさん)
おしゃれでかわいい雑貨紹介 ToyFactoryJandL.inc (Joseさん)
快適風味 | 今の生活にちょっとだけ味付けをする生活の調味料サイトです!(はやとさん)
コンビニ試食レポ(月光さん)
いろんなスイーツ情報が満載!
↓↓↓